chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まったりトラベラーの旅行ブログ https://ameblo.jp/ono0731/

主に高級ホテルを中心にした旅行記を書いています。

主に高級ホテルを中心にした旅行記を書いています。 旅行に行かない時は、レストランでの食事の記事や、寝言の記事、その他日常を書いています。

まったりトラベラー
フォロー
住所
北区
出身
平塚市
ブログ村参加

2011/05/15

arrow_drop_down
  • 齊藤ジョニー 最後の電車に間に合えば 名古屋公演

    久しぶりのハートランド!調べてみたら9年ぶり!?名古屋にこのポスターが貼られるのが、何だか嬉しいね~ハートランドの文字が良き!アクスタとステージ! ■齊藤ジョ…

  • ホテルアラウンド高山 洋朝食

    まずは、ヨーグルトが運ばれてきました!ドリンクは、セルフサービスで好きなものを選べます!朝食は御重で運ばれてきます!本日のパン二種類、飛騨産リンゴジャム添え!…

  • ホテルアラウンド高山 温泉大浴場

    温泉大浴場前に湯上りスペースがあるほか、ちょっとしたギフトを紹介しているコーナーがあります!温泉大浴場のロッカーです!温泉大浴場の洗面台です!温泉大浴場の洗い…

  • ホテルアラウンド高山 ジ・アラウンドラウンジ

    ジ・アラウンドフロアには「ジ・アラウンドラウンジ」があります!ラウンジ内はこんな感じ!外の景色を眺められるカウンターもあります!ソフトドリンク、珈琲マシンなど…

  • ホテルアラウンド高山 ジ・アラウンドクイーン

    ホテルアラウンド高山に宿泊しました!駅徒歩すぐという距離感ではないですが、駅から徒歩圏内で便利な立地です!ホテルアラウンド高山には、クラブラウンジに相当する「…

  • 喫茶店『シティーライト』

    昼公演と夜公演の間に、自家焙煎の珈琲専門店『シティーライト』を訪れました!ランプやお皿が並ぶ、アンティークな喫茶店です!カプチーノを頼んだら、ホイップミルクに…

  • 齊藤ジョニー 最後の電車に間に合えば 上越公演

    ライブ行く宣言をしたら、そのXのポストをジョニー君が拾ってくれた!懐かしき高田世界館!上野支配人にお願いして、映写室の中を見せてもらいました!現役で稼働する貴…

  • 日本茶専門店『多賀茶焙煎所』

    街歩きをしていたら、オシャレな日本茶専門店『多賀茶焙煎所』を発見しました!お土産物屋さんの奥に、カウンターがあります!6種類の日本茶から選んで、その場で焙煎し…

  • 旧百三十九銀行本店

    旧百三十九銀行本店だった建物をそのまま生かした「高田まちかど交流館」にやってきました!百三十九銀行本店は、その後、第四銀行高田支店として営業した後、現在は公共…

  • 海鮮居酒屋『軍ちゃん』

    前回の美味しい思い出が忘れられず、また『軍ちゃん』にやってきました!そしてまたカウンターに通されました!冬だからカウンターのショーケースにはカニが並んでいる!…

  • えちごトキめき鉄道 妙高はねうまライン

    ジョニー君のライブのため、特急と新幹線を乗り継ぎ、上越妙高駅にやってきました!名古屋からだと、長野駅で乗り換え時間が数分という、ダッシュ案件ですが、なんとか無…

  • 居酒屋『八兆屋駅の蔵』

    金沢駅の上の階にある『八兆屋駅の蔵』夕食を取るところを探していて、店先に定食メニューがあったので、入ってみました!ブース席が多かったですが、一人だったのでカウ…

  • 中部国際空港 『ぼてじゅう』

    「ぼてじゅう」にやってきました!プライオリティパスで無料です!5番の札をいただきました!大人気ですね!味噌煮込みうどんでお腹一杯だったので、お持ち帰りにしまし…

  • 中部国際空港 第2プレミアムラウンジ

    セントレアのマスコットキャラクター「旅人ふ~」第2プレミアムラウンジにやってきました!スナックコーナー!しるこサンドクラッカー、バナナチップス、カレーカシュー…

  • 中部国際空港 『風の湯』で味噌煮込みうどん

    中部国際空呼応セントレアに到着しました!壁には昇龍道の紹介が!到着ロビーから、スロープのエスカレーターを上り、出発ロビーへ!出発ロビーはクリスマス仕様でした!…

  • キャセイパシフィック航空 香港発 中部行き

    搭乗ゲートが、顔認証でした!チケットではなく、顔をカメラにかざして本人確認!顔写真を登録した覚えはないので、おそらくパスポートの顔写真情報と照合しているものと…

  • 香港国際空港 スカイブリッジ

    キャセイパシフィック航空の奥に見えるのが、スカイブリッジ!こちらがスカイブリッジの入口!香港版の無人ショップがありました!エスカレーターでスカイブリッジへ!こ…

  • 香港国際空港 サファイアラウンジ

    制限エリア内に入ってすぐのところにある「プラザプレミアムラウンジ」にやってきたところ、大行列でした!並ぼうとしたら係員に「あなたの搭乗口は奥だから、奥のラウン…

  • 香港国際空港

    レガラスカイシティホテルからシャトルバスで香港国際空港へ向かいます!バスなのに、なんと5列!日本では有り得ない配列!香港国際空港に到着しました!保安検査を抜け…

  • レガラスカイシティホテル パブリック

    レガラスカイシティホテルの建物が、おにぎり型をしているので、中庭があります!プールも中庭にありました!プールアクセスの客室もあるみたいですね!イチャイチャ泳い…

  • レガラスカイシティホテル ゲストルーム

    こちらがレガラスカイシティホテルのカードキーです!飛行機に乗るための前泊になるので、一番小さいお部屋を予約しました!日本のビジネスホテル並みに狭いですが、ツイ…

  • レガラスカイシティホテル チェックイン

    香港国際空港からのシャトルバスに乗ってホテルに向かいます!シャトルバスの車内はこんな感じ!2泊目のホテルは「レガラスカイシティホテル」エントランスの天井がウネ…

  • 『レッドティー』でローストグース

    夕食は『紅茶(レッドティー)』というお店に入りました!香港のチェーン店?香港ではローストグースが名物と聞いて、焼鵝飯(ローストグースライス)を頼みました!グー…

  • エアラインレーティング LCC安全ランキング2024

    航空会社の格付会社「エアラインレーティングス(Airline Ratings)」が2024年1月3日、安全なLCCトップ20を発表しました!航空会社385社の…

  • エアラインレーティング ベストエアライン2024

    エアラインレーティング(Airline Ratings)が2024年5月28日、2024年ベストエアライン25を公表しました!ベストエアラインは、安全性に加え…

  • ローズウッド香港 見学

    K11というショッピングセンターを含む複合ビルになっています!ショッピングセンターの中も広い!ショッピングセンターのエレベーターもデザインに凝っています!こち…

  • リージェント香港 見学

    アベニュー・オブ・スターズに沿って建つリージェント香港!香港島の夜景が目の前にある最高の立地!レセプションです!車寄せです!エントランスです!ホテルの銘板がで…

  • アベニュー・オブ・スターズ

    アベニュー・オブ・スターズにやってきました!ここら辺一帯の再開発工事が終わって、とても過ごしやすい空間になりました!ここからの香港島の夜景は、いつ見ても最高で…

  • 天空のバー『AQUA』

    九龍半島側に渡って、シェラトン香港の隣のビルに入りました!知人に教えてもらった、オススメの場所です!ここは、バー『AQUA』と、レストラン『AQUA』になりま…

  • ロイヤルパーク系 舞浜進出決定

    日刊工業新聞が2024年5月22日、次の通り報じました! 敷地2.1万㎡ 客室750室…三菱地所・清水建設、「舞浜ホテル」2026年開業三菱地所が出資する特定…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まったりトラベラーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まったりトラベラーさん
ブログタイトル
まったりトラベラーの旅行ブログ
フォロー
まったりトラベラーの旅行ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用