中国東方航空ラウンジは、プライオリティパスのホームページによると、第一ターミナルには、No.35、No.36、No.101、N0.137の4つあるらしい!今回…
主に高級ホテルを中心にした旅行記を書いています。
主に高級ホテルを中心にした旅行記を書いています。 旅行に行かない時は、レストランでの食事の記事や、寝言の記事、その他日常を書いています。
レストランフロアにやってきました!エレベーター下りたら素敵な空間!レストランのロゴで、ここからレストランであることが分かります!ちょうど吹き抜けの上に橋がかか…
客室階のエレベーターホールです!ちょっと和を感じる落ち着き感!エレベーターのカゴ内!カゴ内にもアートがあるなんて素敵!とても、こだわりを感じる!建物の真ん中は…
香港で一番訪れたかったホテル「ジ・アッパーハウス香港」日本にも進出する報道がされていますね! ⇒ザ・ハウス・コレクティブ 日本進出 エントランス入ったらすぐ…
中京テレビが2024年5月22日、次の通り報じました! 「名古屋~台中」セントレア初の定期路線 7月から週2便で運航開始 国際交流の拡大に期待台湾第2の都市で…
二階建ての香港トラムだけでなく、バスもみんな二階建て!狭い土地だからこその知恵で、独特の景観を形成しています!そして狭い土地に沢山の人が住むため、マンションも…
香港式フレンチトーストが食べて見たくて、ミルクカフェを訪れました!香港でも人気のカフェらしく、入店までに30分程度かかりました!なんとなく日本のカフェ感がある…
ポッティンジャー香港!街中にあるので、全体像の撮影が難しい。。。なんとか全体像の撮影に成功!街中にトラムが走っているのも香港島の特徴です!トラムは二階建てだし…
中環にある香港駅に到着しました!駅からエスカレーターに向かう通路は、中環食街というショッピングモールの食堂街になっていました!観光名所にもなっている、ヒルサイ…
博覧館駅です!展示会開催期間中は大混雑するんでしょうね!博覧館駅のホームです!始発駅なのでガラガラ!香港エアポートエクスプレスは、各車両の真ん中が出入口になっ…
2泊目は香港空港島にある、レガラスカイシティホテルにしました!そのため、朝イチに荷物をフォーポイント香港からレガラスカイシティホテルに移動して、香港観光に出か…
Aviation Wireが2024年5月16日、次の通り報じました! タイ・エアアジアX、中部8/1再就航 スワンナプームから週4往復タイ・エアアジアX(T…
朝食会場は、ホテル内にあるレストラン「東涌キッチン」でいただきます!手前にあるハーバーラウンジも朝食会場として活用されていました!朝食会場はけっこう広いですが…
トラディショナルルーム シティビューを予約しましたが、トラディショナルルーム オーシャンビューにアップグレードされました!街側の景色ではなく、海側の景色になり…
東涌エリアにあるフォーポイント香港にやってきました!東涌エリアは空港の対岸に位置しており、徒歩や鉄道では来れないのですが、空港から1時間に1本、最寄りの地下鉄…
香港国際空港からホテルへ向かいます!今回の宿泊するホテルは「フォーポイント香港」空港からシャトルバスが出ています!ホテルコーチと書かれた方面へ進みます!香港エ…
香港国際空港に唯一直結しているホテル「リーガルエアポートホテル香港」を探してみます!ターミナルの一番端に、ホテルへの連絡通路がありました!連絡通路を歩いていく…
香港国際空港内にある、中華料理チェーン店『クリスタルジェイド』にやってきました!各テーブルにQRコードが配られて、これをスマホで読み取り、注文します!中国語だ…
香港に到着しました!セントレアと違って、ターンテーブルが沢山!羨ましいなぁ!チェックインカウンターも沢山!自動チェックイン機も沢山!空港の中央にある巨大なスク…
久しぶりのキャセイパシフィック航空!いつぶりかと思って調べてみたら、2010年ぶりでした! 『キャセイパシフィック航空 香港経由でバンコクへ』かなり昔の記事で…
2023年11月現在、国際線エリアの免税店はオープンしていましたが、まだまだ人が少ない印象です。フェラガモ、オメガなどのインターナショナルブランドも営業してい…
トラベラーズチョイス2024 ホテルランキング ニュージーランド編
口コミサイト大手のトリップアドバイザーが2024年4月23日、今年で22回目となるトラベラーズチョイスアワード2024を発表しました!2023年1月1日から1…
トラベラーズチョイス2024 ホテルランキング シンガポール編
口コミサイト大手のトリップアドバイザーが2024年4月23日、今年で22回目となるトラベラーズチョイスアワード2023を発表しました!2023年1月1日から1…
口コミサイト大手のトリップアドバイザーが2024年4月23日、今年で22回目となるトラベラーズチョイスアワード2024を発表しました!2023年1月1日から1…
口コミサイト大手のトリップアドバイザーが2024年4月23日、今年で22回目となるトラベラーズチョイスアワード2024を発表しました!2023年1月1日から1…
口コミサイト大手のトリップアドバイザーが2024年4月23日、今年で22回目となるトラベラーズチョイスアワード2024を発表しました!2023年1月1日から1…
口コミサイト大手のトリップアドバイザーが2024年4月23日、今年で22回目となるトラベラーズチョイスアワード2024を発表しました!2023年1月1日から1…
口コミサイト大手のトリップアドバイザーが2024年4月23日、今年で22回目となるトラベラーズチョイスアワード2024を発表しました!2023年1月1日から1…
口コミサイト大手のトリップアドバイザーが2024年4月23日、今年で22回目となるトラベラーズチョイスアワード2024を発表しました!2023年1月1日から1…
口コミサイト大手のトリップアドバイザーが2024年4月23日、今年で22回目となるトラベラーズチョイスアワード2024を発表しました!2023年1月1日から1…
日本経済新聞が2024年4月24日、次の通り報じました! JR東海、近鉄奈良駅前に米ハイアットと高級ホテル奈良県は2024年4月24日、奈良市の近鉄奈良駅前に…
ラウンジの梯子をします!最後に訪れたのが「プラザプレミアムラウンジ」です!こちらもプライオリティパスで利用できます!セントレアのプラザプレミアムラウンジは、2…
「ブログリーダー」を活用して、まったりトラベラーさんをフォローしませんか?
中国東方航空ラウンジは、プライオリティパスのホームページによると、第一ターミナルには、No.35、No.36、No.101、N0.137の4つあるらしい!今回…
上海浦東国際空港の第一ターミナル、39番に「ファーストクラスラウンジ」があります!保安検査を抜けて少し歩いたところに、上りエスカレーターがあります!エスカレー…
上海浦東国際空港の鉄道駅から、長い動く歩道を通って、ターミナルビルに向かいます!ワイヤーで支える特徴的な天井!なんか見覚えのない建物が!上海浦東国際空港も進化…
上海軌道交通(上海地下鉄)の乗車券はカード式!改札入場時にタッチします!上海地下鉄のホームは、ホームドアが完備されていて安全です!上海地下鉄の椅子はプラスチッ…
JWマリオット上海トゥモロースクエア!鉛筆を削ったような建物で、どこから見ても、すぐに分かりますね!グランドセントラルホテル上海(上海大酒店)!中国語名が、た…
上海揚子精品酒店(上海ヤンツェブティックホテル)へやってきました!コチラのホテルは、歴史的建造物に指定されています!エントランスは小さいですが、とてもオシャレ…
コンラッド上海!エントランスをくぐると、とても高い天井のエントランスロビー!タクシーを待ったりすることができるロビーエリアが広がっていて、空間のゆとりを感じま…
クラウンプラザ上海南京路(旧マジェスティホテル上海南京路) ホテルロビーに闘牛?みたいな銅像が! レセプションの背後の壁には壁画が! 二階がバルコニーのよ…
ウェスティン上海外灘センターの朝のクラブラウンジです!夜には気づかなかったのですが、クラブラウンジの奥にはサンルームのようなガラス張りの部屋もありました!ビュ…
ウェスティン上海外灘センターのスパ「iSpa(アイスパ)」ロッカールームです!洗面コーナーです!ジェットバスと水風呂です!ドライサウナとミストサウナもありまし…
ウェスティン上海外灘センターのクラブラウンジです!プラチナ会員なので、ラウンジアクセスが付与されました!ウェスティン上海外灘センターのクラブラウンジは、クラゲ…
ウェスティン上海を予約したら、最上階ジュニアスイートにアップグレードされました!リビングルームには透明なライティングデスク!左側にはテレビを眺められるようにソ…
上海はトランジットですが、次のフライトは翌日ですので、「ウェスティン上海バンドセンター」に宿泊します!大きな車寄せ!回転ドアのある立派なエントランス!エントラ…
上海浦東国際空港に到着しました!中国東方航空ばっかり!ボーディングブリッジもシンプル!動く歩道を延々と歩きます!もうすぐ出口かな~と思ったら、シャトルに搭乗し…
今回は中国東方航空で飛びます!上海浦東空港へ向かいます!この青いトラス橋がセントレアって感じ!なんと最後尾の席でした!後ろを気にせずに席を倒せるのが良き!各座…
PP(プライオリティパス)を使って、プラザプレミアムラウンジにやってきました!前回は時間がなくて、あまり満喫できなかったので、今回は出国審査後、真っ先にこちら…
パイクブリューイングで時間を潰していたところ、チェックイン時間になりましたので、再び第一ターミナルに移動します!みんな、ギリギリにチェックインするのかな?中国…
さきほど、第二プレミアムラウンジにて、ウェブチェックインをすることで、電子搭乗券をゲットしましたので、PP(プライオリティパス)を利用しに、燃料電池バスで第二…
チェックイン時間まで時間があったので、第二プレミアムラウンジにやってきました!エポスプラチナカードで入れます!セントレアのカードラウンジと言ったら、アルコール…
名鉄(名古屋鉄道)の中部国際空港駅に到着しました!改札出た瞬間から空港の感じが出ていて大好き!今回は第一ターミナルから出発します!段差なくスロープで出発ロビー…
2024年7月9日、富裕層向け米国旅行雑誌「トラベルレジャー誌(Travel + Leisure)」にて世界のベストホテル(The 2024 World's …
2024年7月9日、富裕層向け米国旅行雑誌「トラベルレジャー誌(Travel + Leisure)」において世界のベストホテル(The 2024 World'…
2024年7月9日、富裕層向け米国旅行雑誌「トラベルレジャー誌(Travel + Leisure)」において世界のベストホテル(The 2024 World'…
チサンイン宇都宮の朝食ビュッフェです!透明なアクリルカバーが邪魔で、写真撮るのに苦労しました!鯛のお刺身です!小盛になっています!海なし県ですが、干物です!こ…
チサンイン宇都宮のシングルルームです!ベッドも昔ながらの細いやつですね!ライティングデスクです!この狭い部屋なのにズボンプレッサーがある!バスルームは三点式ユ…
宇都宮駅前に建つ「チサンイン宇都宮」に宿泊しました!ロビーにはクリスマスツリーが飾ってありました!アメニティバーで必要なアメニティをもらっていきます!エレベー…
ルートイングランティア飛騨高山には温泉大浴場があります!カードキーをかざして、中に入ります!脱衣室に洗濯機があります!源泉は「松倉湯の山温泉」、泉質は「弱アル…
ホテルルートイン高山のエレベーターホールです!ホテルルートイン高山の廊下です!ホテルルートイン高山の客室です!意外と広い!ソファーベッドもあり、三人部屋になる…
まったりトラベラーが調べたミシュランガイドのホテル格付けをまとめた「ミシュランガイド ホテル編 まとめサイト」を作成しました!過去の格付けも一覧で見ることがで…
迎賓館赤坂離宮の建物正面に、赤いパラソルが並ぶエリアがあります!近付いてみると、ガーデンカフェとなっており、キッチンカーとギフトショップが出店していました!こ…
迎賓館赤坂離宮の裏庭にやってきました!裏も格好良い!裏庭には巨大な噴水があり、こちらのほうが庭園って感じがします!シンメトリーの建物と庭園が、とっても絵になり…
昼間に立ち寄ったのですが、夜のほうが綺麗だったので、夜の写真を載せます!「迎賓館赤坂離宮前休憩所」という仰々しい名前が付いていますが、カフェやトイレが入ってい…
ホテルモントレ半蔵門の朝食会場は宴会場でした!ソフトドリンクは6種類!サラダコーナー!グリーンサラダ、プチトマト、オニオンスライス、モッツァレラチーズ、海藻サ…
ホテルモントレ半蔵門の客室です!ホテルモントレらしいラブリーな感じはしません!ビジネスマンでも使いやすい客室かと思います!ライティングデスクです!ホテルモント…
半蔵門駅前にあるホテルモントレ半蔵門にやってきました!エントランスは奥深いです!ロビーにはクリスマスツリーが飾られていました!写真は夜なので人が少ないですが、…
外苑から渋谷に向かって歩いている途中に「國學院大學博物館」を発見しました!入場無料ということだったので、ちょっと館内を覗いてみました!土器がいっぱい!土器だけ…
神宮球場の近くを散歩していたら、「つば九郎ハウス」を発見しました!プロ野球球団「ヤクルトスワローズ」のマスコットキャラクター「つば九郎」のお家です!なかなか細…
羽田空港はバス降機でした!久しぶりの羽田空港第一ターミナルです!朝食は『三本珈琲店』でいただきました!「海老のニース風ヴィエノワサンド」ニース風サラダをアレン…
クリスマスシーズンだったので、セントレアにはクリスマスツリーが飾られていました!カードラウンジは大行列だったので、入りませんでした!セントレアの忍者に、行って…
イギリスのエアライン格付会社スカイトラックスが2024年6月24日、「ワールド・エアライン・アワード2024」を発表しました!その規模ゆえ「航空業界のオスカー…