chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
でこぼこ日記 https://dekobokohanko.jugem.jp/

消しゴムはんこのこと、紙モノ、音楽、旅行…ボチボチ綴ります。コチラは主にiPhoneから♪

でこぼこ
フォロー
住所
市原市
出身
港北区
ブログ村参加

2011/05/04

arrow_drop_down
  • 今更ですが!

    もう今年に入って半年過ぎましたよねぇ…というのに、まだアップしてなかった!皆様あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。…遅過ぎて逆に気持ちがいいでしょ。笑。今年の年賀状は2パターン。ひとつめはコチラ。ブレーメンの音

  • 今年も終わり。

    今年はカウントダウンジャパンで年越しです。BUMPとラッドが出ると分かった時点で4日券をネットで申し込み。見事当たったので4日間参戦です。実はこれ書いてる時もアストロアリーナで「でんぱ組.inc」を観ながら休憩ちぅ。フロントエリアはキレイな

  • instagram始めました。と、クリスマスはんこたくさん。

    インスタグラムを始めました。登録はしていたんだけど、登録当初は写真撮るなんてめんどーでめんどーで。今までmy365というアプリを使ってなるべく1日1枚、育児にしろおでかけにしろハンコにしろ、記録として写真を撮ってはいたのですが…1日2枚以上

  • ハンコでプラ板、オモテ裏。

    やんなきゃいけないことあるのに、そっちのけでまだ遊んでます…プラ板熱、まだまだ冷めやらぬ…!今日はプラ板表も裏も、両面使ってみましたー。まず、ヤスリをかけた方にこの間も実験したバーサマジックを。グラデーションをかけて、夕日っぽく。その後裏面

  • 馬はんこ?馬はんこ!

    先日、年賀状用に馬ハンコ…を彫ったつもりが、ロバハンコになっちゃいました。その時のコメに、「ロバに見えちゃう原因は…1・耳が大きい2・尻尾がロバの尻尾(馬の尻尾は根元からふっさーです)3・前髪が無い」とのアドバイスをいただいたので、やってみ

  • またまたプラバンブローチ

    今日はまたまたプラバンブローチ。この間のチャームみたいに、重ねるのが面白かったので、今日のも重ねてみましたー。ひつじブローチ。モコモコの部分と、顔の部分と、別々に作ってドッキング。この間のチャームも、今回のひつじブローチも、どちらも二つをド

  • 年賀状ハンコ。

    昨日の馬ハンコ…違った、ロバハンコにつけたし。長女に「ロバなら上に犬とかネコとか乗せたら?」と言われ、「ナイスアイデーア!」と採用。今までで1番早いかも!年賀状のハンコが出来上がったの!…てか、これだったら戌年でも酉年でもいけるんじゃ…!!

  • 馬はんこ?

    今日はプラバンお休みでーす。久々のハンコをアップ。年賀状にも使えるかしら…と、馬のハンコを作りました!ええ!今年は早めに準備してますよ!…使うかどうかは別ですが。笑。そーなんです。どうみても馬じゃなくて…ロバ。。色がロバっぽいから馬に見えな

  • 消しゴムハンコでプラバンチャーム。

    プラバン熱冷めやらず。まだまだ楽しみたいと思いまーす。今度はこちらのハンコを使って。まん丸枠ハンコは色付けしないまま。王様クマはんこはアクリル絵の具で色付け。二つを木工用ボンドで重ねました。重なってるのが分かるかな?乾燥したら、こちらに。名

  • プラバンブローチ、裏側について。

    プラバンブローチ、今日は裏側について。そうそう、補足です。裏に画用紙を貼るのには、もう一つ意味があった!クレヨンや色鉛筆で着色すると、出来上がったあとの色落ちが多少なりともあります。本で挟んで冷やす時に、色が本に少しうつるくらい。色落ちや剥

  • 消しゴムハンコでプラ板ブローチ。

    お久しぶりです。スタカニの名刺やら、KESUメンバーで作ったラッピングペーパーやら、もみじ市の思い出やらをすっ飛ばして(笑)、最近ハマったプラ板ブローチ作りでひっさびさの更新。とにかく楽しくて。はじめは色鉛筆で子どもと一緒に作りました。プラ

  • 雑貨屋さんハンコ。

    大好きな木更津の雑貨屋さん、カラコロさんが五周年を迎えました。置いてある雑貨は、どれも厳選された素敵なものばかり。友達に何かプレゼントしたいなーと思って覗いたら、必ず「これあの人にピッタリ!」というものがみつかります。自分用にも、可愛くて使

  • 出産のこと。

    ブログではまだ報告してなかった!5月21日、am5:39、3498gの元気な男の子を出産しました。夜中の1:30ごろ産婦人科へ。分娩時間的には早かったから安産と言うべきなのかもしれないけど、私にとっては一番弱音を吐いたお産だったー。陣痛って

  • 連絡帳用ハンコ。

    久々に、自分が「欲しいぞっ!」と思ったハンコを彫りました。今年度二年生になった長女かんちくりん。年度始めの宿題は「お手伝い」が多いので、こんなハンコを彫りました。あ、どんなお手伝いをしたのか、連絡帳に書くので…ハンコだったらラクチンでしょ。

  • ズンタカタッ♪はんこ。

    今日は一つでも、並べて捺しても楽しくなるハンコ。週半ばの水曜日。疲れがたまってるあなたに!年度はじめで忙しいあなたに!寒暖の差が激しくて、体調を崩してるあなたに!少しでも元気が出るといいな。と思って作ったハンコです。…眠さとすぐ間食したくな

  • 関西のハンカーさんへ!

    スタンプカーニバル、金曜日と土曜日に大阪で開催されますね!コチラ→☆チーバの私は行けないので、エールハンコを彫りました?出展される方も、見に行く方も、とにかく会場に行かれる皆さん、楽しんできてねー!1人ではなかなかできないことでも、一緒に頑

  • お久しぶりです!

    お久しぶりです。ブログ久々!実は…三人目ができました!私本人がいちばんびっくり。笑。実は…うーーんと悩んで、娘の「やったぁ!」の一声で「頑張って産もう!」と決心しました。それまでは「仕事続けられるかなぁ」とか、「自分の体は大丈夫か」とか、「

  • 姫ハンコ。と、シール作り。

    こんにちは!かんちくりん、熱が下がりました!ホッと一安心。あと3日休ませて、治癒証明書をもらいに行きますっ( ̄^ ̄)ゞ今日はこんなハンコ。コビトシリーズ?の姫ハンコ。食いしん坊なので大きなフォークを抱えちょります。ターゲットは…コチラのケー

  • ピエロはんこと、インフルエンザ

    おはようございます。かんちくりん@6歳児がインフルA型にかかりました。本当に流行っているのねー!びっくり。熱が高くてまだ下がらない上に、昨晩は嘔吐まで。心配だなぁ。さて、今日はこんなハンコ。ピエロハンコです。こんなことも、こんなこともできま

  • イチ、ニッ!はんこ。

    おはようございます!今日は午前中健診なのでゆっくり出勤。今日はこちらのハンコ。新年度に向けて、新しい気持ちで進んで行こう〜旗の中身はいろいろ変えて作ってもいいなぁ。赤バージョン。黒バージョン。両方。笑!無印のメッセージカードの紙を使ってるん

  • おしくらまんじゅう!

    おはよーございます。今日も寒いですね。そんな時はこんなハンコ!おしくらまんじゅうですよ!そのうちあったかくなって…ぽっかぽか〜間違いナシ!ランキング、参加してます。ポチッと応援してもらえるとうれしいです♪( ´θ`)ノにほんブログ村

  • 春風に向かってススメ!ハンコ。

    今日はなんだか花粉がプンカプンカ飛んでる気がする…春ももうすぐそこまで来てますね!さて、今日のハンコはこちら!先日の職員会議では、新年度準備や学級編成の話が出ました。いよいよ我が子も小学生!集団にもまれて、強くなれよ!ルールを学び、友達に優

  • 小人ハンコ

    ハンコ頑張りチュウ。子どもたちが喜ぶのと、連絡帳書くのが早くなる(^_^;)今日は小人ハンコ。宛名書いたり、それこそ連絡帳とかチェック表の丸つけしてくれる小人がいてくれたらいいなーぁ。なんつてー。さ、次は何彫ろうかな。ランキング、参加してま

  • バレンタインはんこ。

    昨日はバレンタインデーでしたね。一日遅れましたが、ハッピーバレンタイン( ´ ▽ ` )ノうちのダンナさんも、ギリチョコ?友チョコ?たくさん…でもないか?もらってきましたー。最近の中高生はみんな手作りなのね!どれもこれもつまみ食いしてみまし

  • はいっ!ハンコ。

    おはようです。冬休み明け集会で、三年生の男の子がこんな「今年の抱負」を言ってました。「ぼくは、授業でなかなか手をあげられません。みんなの前で話すとすごく緊張してしまいます。今年は勇気を出して、一日一回は手を挙げて発表したいと思います。」とっ

  • ピーナツマーン!

    ピーナツから出て来たピーナツマンのハンコを彫りました。オッサンじゃないよ。笑今日は一つ大きな仕事を終えました。ゆっくり寝よーっと!ランキング、参加してます。ポチッと応援してもらえるとうれしいです♪( ´θ`)ノにほんブログ村

  • トリハンコ

    ウミネコ…カワイイですよねぇ。あの丸っとした首すじからおしりにかけてのラインとか…美味しそうです。えっΣ(゚д゚lll)ウミネコ…ではないけれど、トリのハンコを彫りました。目がウミネコっぽいかな?チャチハタ弔事用薄墨のスタンプで捺したこちら

  • 山口マオが好きなんです。

    熱しやすく冷めやすいです。今は熱の方か?連続更新です。さて、日曜日に南房総へ行ってきました。版画作家の山口マオさんの個展が稲毛であったんだけど、用事があって行けなくて。悔しかったので山口マオさんのギャラリーショップのある南房総の道の駅、「潮

  • 万年筆ハンコ。

    連日更新してみた。今日は万年筆のハンコ。キッカケはこちら。鎌倉にある文具雑貨やさん。看板に惚れました〜(^_^;)で、作ったハンコがコチラ。いろんな捺し方でカードも作ったよ。私のお気に入りはこれ。なんかちょっとめでたい感じに仕上がったメッセ

  • 種子島のタンカンと、キツツキハンコ

    今日は鹿児島に住んでいる祖父母から、種子島のタンカンが届きました。今年は不作だったみたいで、「この冬は送れないかも〜」って話だったんだけど、見事なタンカンがでっかいダンボール一箱!感謝感謝です。見た目もキレイだけど、中身もジューシーで最高!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、でこぼこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
でこぼこさん
ブログタイトル
でこぼこ日記
フォロー
でこぼこ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用