chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ロココのやさしい時間 http://blog.livedoor.jp/berrygarden/

北国の小さな庭で薔薇をメインに宿根草や山野草を植え込み、ハンギングや寄植えを楽しんでいます。

ロココ
フォロー
住所
苫小牧市
出身
未設定
ブログ村参加

2011/04/22

arrow_drop_down
  • 新しい苗の紹介・・・トロピカルガーデンさん苗

    急に寒くなった北海道積雪の話題もちらほら・・・そして、11月だというのに真冬日が4日前も最高気温が  0℃  でした季節の変わり目は行きつ・・・戻りつ・・・気温を気にしながら人も多肉も防寒対策しましょうね~さて、今日は先日ポチった可愛い苗を見ながらちょっと一息

  • インディカの寄せ植え・・・渋カワ !

    今日も暖かいけど午前中は雨がぱらつき午後は曇り最高気温  12℃  最低気温  9℃昨日やり終えた庭仕事塀と歩道の間に隙間がある為雑草が生えるのでアスファルトを入れ補修工事薔薇の葉を全てもぎ取る宿根草の葉も短くカット薔薇・クレマチスに寒肥を入れる庭の落ち葉拾い

  • チワワエンシスの寄せ植え・・・11月の様子

    今日は、晴れてとてもいいお天気でしたね~風も無く気温も11月とは思えない暖かさ最高気温  13℃  最低気温  5℃家事を急いで終わらせ午前10時から日没まで庭の冬越しの作業を頑張りました午前中は半袖になって薔薇の葉むしり(嘘でしょう~    いえいえ本当の話です 

  • ラウリンゼ・・・素敵な姿にドッキ!

    多肉植物を育て初めてかれこれ10年になります初めは何もわからないまま育てていました購入するお店も近所のHC位・・・多肉ブロガーさんのブログを見ては育て方を知ったり・・・暖地と寒冷地の違いも分からず試行錯誤のスタートHCで憧れの多肉に出会うととても嬉しかったのを

  • 玄関フードにお気に入りを並べて・・・ニマニマ(^^♪

    玄関フードは今  !多肉のパラダイスになっています 外に置いていた多肉を一か所に集めると玄関フードは多肉だらけ・・・歩く邪魔にならない様に管理しながら並べています  可愛い寄せ植え達をガーデンテーブルに乗せてもう~キュンキュンしちゃいますね~こちらは、玄関

  • ジョセリン丼・・・素敵な季節

    今日は晴れ最高気温  12℃  最低気温  1℃窓から太陽の日差しが部屋に入り久しぶりに暖房が要りません2階の部屋の温度は23℃で半袖で  OK  ですさて、今日はジョセリン丼やはり丼は豪華になりますね~回りにパープルヘイズを入れています春よりは葉の枚数も増えギューッ

  • コリナ(コロラータxヒアリナ)・・・成長記録

    毎日何かしら忙しくしていると疲れが蓄積して来ます家事の他に何かするということは時間を作らないと出来ない・・・でも、今日は絶対にこれをやろうと決め頑張ってやるけどやり終えてすっきり感よりも疲れの方が勝っている今日この頃です・・・さて、今日は大好きなおひとり

  • Red wax・・・真っ赤に紅葉 ♪

    今日は、全国的に荒天雨風が強まり荒れた天気になるそうです最高気温  13℃  最低気温  9℃気温は高めですが日が入らないので家の中も外も寒さを感じます さて、今日もお一人さまとっても真っ赤で可愛い子です去年 一年間の苗からの成長記録も見てね  Red waxエケベリ

  • ザラゴーサエッジ5年目の姿・・・豪華で素敵 ♪

    今日は、小春日和 ~と言っても最高気温  10℃  最低気温  -2℃でも、数日前の最高気温  5℃よりははるかに暖かです昨日は、全ての多肉を玄関フードに移動して庭の枯れ葉取りお庭の掃除をできるところまで頑張りましたが・・・午後 4時には足先がかじかみ終了悴む(か

  • 我が家の大御所・・・花うらら

    今朝は、最低気温が-2.8℃まで下がり外に出しっぱなしになってたエケベリアは何個か凍りついていました2・3時時間で元に戻りましたが今年は、早めに玄関フードに入れなきゃダメですね~さて、今日は我が家の多肉の大御所を紹介しますそれは、花うららさんです花うららを育て

  • トロピカルガーデンさんミニ苗セットの寄せ植え

    平地でも雪が積もった北海道いよいよ冬将軍が近づいてきてますね~そして、冬の始まりの車の運転は気をつけて    不慣れな雪道の運転朝や夕方のツルツル路面は慎重に注意して決して急発進・急ブレーキはしない様に!時間に余裕をもってゆっくりと安全運転を心がけていきた

  • メキシコミニマ・・・予想通り可愛く~♪

    北海道は、いよいよ冬将軍の到来なんでしょうか ?昨日は、北海道北部で大雪警報が出たり・・・この時期の初雪にしては多すぎる雪になりました朱鞠内では、積雪58㎝を記録しましたよ~  平地はまだ雪がチラつくくらいで根雪になるのはまだまだ先だと思います12月上旬が平年

  • 可愛い色の多肉・・・可愛い爪・・・(^^♪

    最高気温が一桁台はとっても寒いね~昨日は風も強く更に体感温度は寒さが身に沁みます今日も昨日同様に寒く最高気温  6℃  最低気温  1℃庭仕事はお休みして机の前で事務仕事専念しますさて、今日は綺麗な色の多肉さん達です名前は分からないけど、癒されますね~爪の色も

  • 七宝樹人の村に・・・団子三兄弟現る~

    今日は、チラ~   チラ~  と・・・終に初雪が降りました~晴れて天気は良いけど気温が冬並みです  最高気温  5℃  最低気温  1℃寒すぎ!!!さて、今日は待望のこの子待ちに待った!団子三兄弟の誕生です一年目の成果はこんな感じでした真ん丸団子が何個か出来まし

  • レッドランタン・・・トロピカルガーデンさん苗

    毎日多肉の紅葉を楽しみながらもバタバタと冬支度・・・・最高気温  14℃  最低気温  3℃今週末からぐっと気温が下がる北海道です最高気温も一桁台になり最低気温はマイナス気温になるようですさて、今日もトロピカルガーデンさん苗のブログです苗が届いてから3か月間の

  • サビ色の鉢・・・11月の様子

    今日は素敵に紅葉している寄せ植えの紹介トロピカルガーデンさんの寄せ植えセット苗がとても可愛くなってきました寄せ植えしたばかりの前回の様子からご覧くださいトロピカルガーデンさんの苗は鉢の下側に植えてある  3株がトロピカルガーデンさんの苗です一番可愛い子がこ

  • 多肉を玄関フードへ移動・・・多肉の冬越し第一段階

    今日の東京は最高気温が27℃11月の気温としては100年ぶりだそうです人間も多肉もビックリですね~当地も今日の最高気温は  17℃  最低気温  7℃やはり北国でもこの時期にしては高めですしかし・・・・そうは、言っても何時かは来る冬に冬越しの準備はしておかないと北国は

  • アルバの寄せ植え・・・11月の様子

    最低気温がついに先日マイナスになりました今年は本当に短い秋・・・タニラーとしてはとっても残念ですが  でも・・・本格的な冬はまだまだ先!暖かい日には日光浴をさせたり最後まで頑張ります  最高気温 17℃  最低気温  4℃さて、今日はシンプルな寄せ植え  アルバ

  • クラッスラ トランスバール・・・更に赤く(^^♪

    夜中は雨が結構降たので多肉はたっぷり水を貰いましたそして、日中は晴れ~最高気温  12℃  最低気温  3℃今日は多肉にとってまずまずの良い環境ですでも、問題は明日の朝!最低気温が1℃という予報の所もあるので霜の心配が出てきました弱いものは、既に玄関フードに入れ

  • ダスティーローズの寄せ植え・・・11月の様子

    今日は風が強く気温のわりに寒く感じる当地です最高気温  19℃  最低気温  10℃2日間連続で庭仕事を頑張ったせいで今日は、やる気の出ない日だわ~でも、少しでもやっておかないと土壇場で間に合わない事になるのは非常に危険なので今日は、ちょっとだけ頑張りますさて、

  • オレンジ色の可愛い子 (^^♪

    今朝の北海道は前日よりも最低気温が5℃~8℃も高い気温で二桁台!!最高気温も札幌などで20℃を予想しています11月にしては、15年ぶりの気温になり驚きの暖かさですなんだか調子狂うね~さてさて、今日は可愛く紅葉した子です名前は分かりませんが見て下さいね~トロピカル

  • エアプランツ・・・お家に入れた様子

    今日から11月ですね~後、今年も2ヶ月と思うと本当に早く感じます今日の最高気温は17℃  最低気温  6℃北海道の秋は本当に短く多肉の紅葉を楽しみながらも・・・最低気温にびくつく毎日ですさて、今日はエアプランツお家に入れた様子です(暖かい時期は外管理)出窓のエア

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ロココさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ロココさん
ブログタイトル
ロココのやさしい時間
フォロー
ロココのやさしい時間

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用