chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
雄策の雑記 https://yuhsaku.blog.ss-blog.jp/

落語日記、鉄ちゃんネタ、読書記録、温泉旅行記 ときどきマジネタ

テツ(乗り>撮り>模型>蒐集)です! 後の趣味は読書、登山(現在休止中)、落語、温泉巡り 好きなアーティストは中島みゆきです。 「TRICK」大好き!あの二人の間がなんともいいですよね。 読書は作家つながりで読んでます。 落語は北村薫さんの「円紫師匠とわたし」の影響です。 なるべく着物で外出するよう只今着物ワードローブ取り揃え中です。

雄策
フォロー
住所
藤沢市
出身
藤沢市
ブログ村参加

2011/04/20

arrow_drop_down
  • 2023年に読んだ本まとめ

    昨年は平岩先生を偲んで後半は『かわせみ』月間! ふっと再読したくなる本があります。 『かわせみ』や『鬼平』みたいな長大なシリーズはなかなか再読の手が伸びないんだけど上質な物語は何度読んでも楽しいってことに気が付きました。 今年は『鬼平』に再挑戦したいなぁ 2023年の読書メーター読んだ本の数:72読んだページ数:22240ナイス数:252そして、バトンは渡された (文春文庫)の感想瀬尾まいこさん、気にはなっていたけど初読み。この家族観、美味しい食べ物とか、くすっと笑ってしまう場面の挟み込みとか(電車や公共施設の中で吹いてヤバ(笑))ちょっと重松清さん風?森宮さんの描写が『鉄子の旅(菊池直恵版)』の横見さんみたい~。優子ちゃん強いし、保護者が変わるってどんな感じなのかな?登場人物全員優しいし、向井先生がなかなか! 追記:梨花さんは飯島直子さんのイメージ読了日:01..

  • 12月に読んだ本まとめ

    やっぱ新しい本読むと進むなぁ 12月の読書メーター読んだ本の数:10読んだページ数:3424ナイス数:16蘭陵王の恋 新・御宿かわせみ4 (文春文庫 ひ 1-238)読了日:12月03日 著者:平岩 弓枝キング&クイーン (講談社文庫)読了日:12月07日 著者:柳 広司ノースライト (新潮文庫)読了日:12月14日 著者:横山 秀夫長女たち (新潮文庫)読了日:12月16日 著者:篠田 節子珈琲店タレーランの事件簿 8 願いを叶えるマキアート (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)読了日:12月19日 著者:岡崎 琢磨境界捜査(祥伝社文庫 あ35ー6)読了日:12月22日 著者:安東能明象は忘れない (文春文庫)読了日:12月26日 著者:柳 広司セイロン亭の謎 (文春文庫 ひ 1-132)読了日:12月27日 著者:平岩 弓枝虎と月 (文春文庫)の感想中島敦『山月記』へ..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、雄策さんをフォローしませんか?

ハンドル名
雄策さん
ブログタイトル
雄策の雑記
フォロー
雄策の雑記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用