chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 2024ボート釣り5回目

    昨日の爆風が嘘のような翌日。第二ホームグラウンドへ。今年の特徴で朝から全く釣れず、相方がウッカリとオオモンハタ2匹釣ってから、やっとアカハタをゲッド。さあこれからだと頑張るが相方がたまに釣るだけ。根掛かり必死の沖のシモリ際を狙う。相方8匹ほど入れ食いで、私

  • 2024ボート釣り4回目

    ホームグランドは予約アリのため、第二ホームグラウンドへ。思ったより北風が強い。こっちが正解だったかも。水温が19度のため、いつもの40m前後ポイントは全く当たらず。思い切って80mラインへ行く。150gタイラバでラインが150m以上出る。相棒は220gを使ってマダイ、ア

  • 2024 ボート釣り3回目

    前回撃沈のホームグラウンドへ北風が吹き、いい感じだが100mラインの乗っ込みマダイは全く当たらず11時からオオモンハタ狙いに変更。前回よりは当たりがあるが、40m~60mラインとポイントが深く数が出ない今回も撃沈大型クーラーボックス激安

  • 2024ボート釣り2回目

    今日は風もなく凪なのでホームグラウンドへ。外気温-3度表示だが、海沿いへ来るとなんと7.5度。これも黒潮接岸の恩恵。夜明け近くに出航して色々やるが、黒潮の関係か小潮の関係か潮が動かない。どこをやっても10時まで無反応。相棒はシイラ、オオモンハタなどを4匹。やっと

  • 2024年ボート釣り1回目

    2024年初釣りです。ホームグラウンドは昼前から北西の強風になるのでパス。第二ホームグラウンドへ。気温4度に対し水温20度で湯気が出ている。9時までボーズ、相方は5匹と好調。雨が振りだし寒い中、マル秘ポイントへ向かう。ここでオオモンハタを怒涛の11連発。相方もそれ

  • ボート釣り16回目

    やっと行けたホームグラウンド。南西の風だがほぼ無風で、朝は上り潮。うねりが少しあり潮の通る場所を狙う。30m~50mラインでオオモンハタ、アカハタが当たり50m~90mラインでアオハタ、ハガツオ、大ダイと魚種は豊富。潮が止るまで周辺でそこそこ当たり潮どまり

  • ボート釣り15回目

    第一ホームグラウンドに予約していたが、北西の強風予想のため断念。急遽、第二ホームグラウンドへ。北西にはめっぽう強い場所だが、結構吹いている。冷え込みによる表面水温低下で30m前後の場所は全く当たらず。40m~60mラインに狙いを定め、相棒と二人でボツボツ当たり

  • ボート釣り14回目

    今日は第二ホームグラウンドへ北西の風がやや強く、第二ホームグラウンドは風を遮ってくれる朝一から二人で4匹釣って楽勝と思ったが、それ以降浅場は当たりがない。40mラインの絶対ポイントもダメ。浅場の20m~30mラインを探りながら釣るが、当るの相棒だけ。深場の50m

  • ボート釣り13回目

    今日もホームグラウンドへ。北よりの風は弱いが、黒潮の影響で速い上り潮がついている。波はないのでアカハタポイントから攻め、その後は沖へ出て島周りを狙う。アカハタはそれなりに釣れたものの、島周りは良型オオモンハタ1匹のみ。今度は地よりに戻りあちこち攻め、ど

  • ボート釣り12回目

    鮎も終了し、ボート釣り再開です。最初はホームグラウンドから。2mの波と北西の風がやや強い予報だが、当たっていたのは波だけ。無風の中、波を避けて地よりの浅場を順番に攻める。他の船がやっていない場所はオオモンハタやアカハタがよく当たり、やっている場所はたまに

  • 四万十川18回目

    ダム3トン昭和72cm(旧85cm位)で出発。久しぶりの土曜日の釣行。渇水気味なので得意の激流の対岸へ降りる。5年ぶりだが降りるのに苦労する。激流のヨレで4連発だが、5発目は流芯で掛かってシモへ走られ久しぶりの親子丼。激流はこれくらいにして、今日の本命の淵トロ

  • 四万十川17回目

    ダム10トン 昭和86cm(旧の1m5cmくらい)昭和測深所の水位は20cmほど低いままで、これが今後の目安になりそうだ。世の中は3連休の中日で県外勢がとても多い。人も鮎も少ない西土佐の対岸を狙うが、地元勢が対岸にかなり降りている。恐らく昨日もやられていそう。1

  • 四万十川16回目

    ダム28トン昭和1m35cmで出発(今日の水位は正確のようだ)。また雨が降って水位が高くなっている。今日も西土佐!高水ポイントに降り、瀬肩に目いっぱい立ちこんでやっと真ん中。いきなり28cmが掛かり、やはり出てきたかという感じ。シモまでじっくりやって7匹。移動・

  • 四万十川15回目

    ダム6トン昭和96cmで出発しかし四万十川を見ると96cmではない。測深計がおかしい、1m15cm位。昭和周辺で掛かっているらしいが、釣り人が多いのでパス。人も鮎も少ない西土佐へ行く。昨日かなり叩かれているので、今日は対岸ポイント。足跡なし、サラ場と思われ

  • 四万十川14回目

    ダム36トン、昭和140cm(恐らく)で出発。昭和の測深計がおかしい模様?やっと水が引いて行くことが出来るが、明け方窪川で激しい雨があり、テレホンサービスで放流を増やすとのこと。6時過ぎには雨は止んで晴れていたので問題はない。今日は終盤戦突入ということで西

  • 四万十川12回目、13回目

    7月末の12回目は、早朝一発目に鮎釣り人生で初めてスッポンが掛かり、オトリは飛ばされて最後には仕掛けが切られ散々な目に遭った。肝心の釣りは掛かってはハズレで、高水温でオトリ死亡で早退。完全ボーズ。台風の大増水後の13回目。ダム56トン、昭和1m68cmで出発。

  • 四万十川11回目

    ダム停止 昭和92cmで出発増水するまで休むと言っていたが、前日発電放水が増え、昭和が1mを越えたため行くことにした。しかし早くも放水を絞り始めている。くもり空と発電放水のため日曜日よりは水温が低い。5秒で1匹獲り楽勝と思われたがトロで全く掛からず、瀬の

  • 四万十川10回目

    ダム停止 昭和82cmで出発。世の中は3連休とあって気持ち早めに行ったのだが、6:30で場所がない。三島から十川辺りまでが掛かっている場所で、発電放流も減り水温を考えると昭和付近までがベストと思ったが全部降りている。仕方なく川内の左岸ポイントへ降りるも、水温

  • 四万十川9回目

    ダム停止 昭和1m14cmで出発。発電放水がまだ多いのでやや高水。日曜日の最後に行ったポイントの左岸に降りる。急流で2匹獲り、今日のメインは長い深い押しの強いトロ。10発くらい当たったがバラシが多く10時までで8匹。食事後トロ、荒瀬、激流を2往復して15匹。18cm~

  • 四万十川8回目

    ダム停止、昭和1m20cmで出発。昨日は発電放流までストップして98cmだったものが、発電放流が再開され20cm以上増えている。今シーズン初の大物場へ降りる。いきなりナマズらしき当たりで、全く浮かない。強引に寄せているとオトリが吹っ飛んできた。まだそこそこ元気

  • 四万十川6回目、7回目

    6回目は、いきなりナマズらしき大物にオトリを噛まれて死亡。場所を代わってさあやろうかと思ったら、ベルトの留め金が壊れて引き船が流れて行った。時間は10時だったが、オトリを買うのも面倒になりヤメて帰った。7回目はダム24トン、昭和1m60cmで出発。檮

  • 四万十川5回目

    ダム7トン、昭和1m18cmで出発鮎の少ない今年は日曜日はとても不利。土曜日にやられまくっているので竿抜けを探すのに必死。1箇所目、昨日が18トン放流だったことから、めいっぱい立ちこんで8匹。オトリが確保できたので、西土佐の様子を見に行ってみるがハミ跡なしで

  • 四万十川4回目

    ダム停止、昭和1mで出発。曇りのち雨の予報だが、小雨が降っている。得意の激流ポイントへ。5号のオモリでやや高水の激流を攻める。ボツボツ掛かるが、掛かり鮎があっという間に下るのでかなりの強引さが必要。程よく10匹を越えたところで、ダブル放流。食事をして再開す

  • 四万十川3回目

    ダム5トン、昭和1m24cmで出発。ダムの放流が減り、水温も上がってきた。しかし釣り人が多い。めぼしいポイントは6:45の時点でほぼ入っている。昭和辺りの急流ポイントへ入る。いきなり1匹掛って楽勝と思ったが2時間で2匹。2箇所目は少し下流の激流の肩。6匹順調に掛か

  • 四万十川2回目

    ダム39トン、昭和1m78cmで出発。降り続く雨で水位が下がらない。支流の檮原川が放水が10トンを切ったのでやってみるが、全くの無音。2箇所目発電所よりカミの本流で無音。3箇所目思い切って発電所シモへ行くが川原がないほどの高水で20cmを1匹 。4箇所目 前回掛

  • 四万十川1回目

    個人的解禁です。前日の雨でダムの放流が増え、49トン昭和1m78cmで出発。6月でのこの高水は、発電所下流はかからないので大正で勝負。水が冷たい。これはヤバイ。1箇所目13cm1匹。2箇所目無音。3箇所目無音。時間は12:30、遡上は例年より少ないが檮原川合流点より少

  • ボート釣り11回目

    今日も性懲りもなく第二ホームグラウンドへ。先週3人で釣りまくっているのでどうか?案の定、先週連れたポイントは無音。やっていないポイントをウロウロしてどうにか二人で21匹。画像は私一人分。ガシラが4匹もいた。  

  • ボート釣り10回目

    今日も第二ホームグラウンド久しぶりの3人での釣行西よりの風と東のウネリでかなり揺れたが、前半戦は私が絶好調だったが、後半戦は連れの2人が絶好調で、3人で36匹と大漁。画像は私一人分です

  • ボート釣り9回目

    今日は北西の風を避けて第二ホームグラウンド。出港時うねりが残り北西の風が8m以上吹いている。とりあえず風を避けてワンドで釣りはじめ、風が弱まると本命ポイントを次々攻める。水深30m~60mラインがよく当たり、相棒と二人で25匹。そのうちオオモンハタが23匹と大漁

  • ボート釣り8回目

    今日は家族で行くホームグラウンド。娘夫婦を含め4人での釣行。いままで50mまでの深さしかやったことがない3人に70m~90mの深さがどうなるか?その不安は1投目からの良型イトヨリで吹っ飛んだ。80mラインでそれなりの当たりがあり、レンコ、ベイケン、イトヨリと

  • ボート釣り7回目

    今日もホームグラウンド。黒潮が離れ、小潮という条件。潮はあまりないと思っていたが、変な二枚潮で底流れが強い。デープタイラバは全く当たらず、相談の結果オオモンハタ狙いに変更。30m~60mラインを中心にライトジギングで攻める。11時ごろまで程よく釣れていた

  • ボート釣り6回目

    黒潮の分流が舐めるようにぶつかる潮での釣行。小潮でもかなり潮が走っている。150gのタイラバで90mラインを攻めるが3回の巻き落としで150m出る。全く当たらず、地よりでロックフィッシュを狙っていると、上がってきたのは80cmクラスのヒラメ。その後のディープは当た

  • ボート釣り5回目

    今日は何時ものホームグラウンド大潮で黒潮分流がかなりついているので期待大。90mラインで84cmの鯛を釣ると、すぐ後に相方の75cmを釣り。その後、相方にアタリが連発し88cmを筆頭に70cmまでを4連発。10時ごろ私に65cmが釣れると、風が出だす。北西が強くなり、

  • ボート釣り4回目

    午前中弱い雨予報での出発。 いつもの貸船が予約が入っていて、隣の港の貸船で出港 。ポイントは何時もの場所。乗っ込みタイ狙いは釣り友が70cm、65cmを釣り、私はと言うと、タイらしき魚とやり取り中フロロ8号がプツン!その後は地よりや湾奥、再び沖へと向かいそれ

  • ボート釣り3回目

    東のち南東の風の予報で出発 沖に出るといい感じで船が流れ潮が流れるが当たりがないレンコダイを1匹とったものの満潮になり潮も風も止る時間は9時だが、ここから11時まで、何処をやっても全くアタリなしボーズも覚悟し、定置網の側を流すどうにかオオモンハタがボツボツ

  • ボート釣り2回目

    水温低下の中、前回の場所へ行く。速い下り潮と、風の向きが逆の中90mラインのポイントへ向かう。130gのタイラバでラインが120m~150m出てしまう。そんな状況でも、レンコ、アオハタ、イトヨリ、マダイなどが喰ってくる。しかし干潮になってから潮も風も止り、あちこち

  • 2023年 ボート釣り1回目

    2023年1回目のボート釣りです。1月は食いが一番悪い時期なので、高知県西部の深場を狙います。北西の風がまともに吹き付ける海域だけに、連続予約してやっと行けた本日。80mラインでレンコやイトヨリが連発。その後、鯛の本命ポイントの90mラインを攻めるも無反応。最後

  • ボート釣り10回目

    4匹目のどじょうを狙って今日も前回に続き、今季4回目の場所。朝一はいつものようにいつもの50mの場所で釣り友と仲良く1匹ずつオオモンハタを釣り、アカハタ狙いに浅場へ行く。かなり魚影が薄くなったのか、当たりは少なく、二人で5匹しか釣れない。その間オオモンハ

  • ボート釣り9回目

    1日の低気圧通過で大きな波となった2日後の3日。北西の風が吹かなかった為ヤバそうだが、3匹目のどじょうを狙って2人で出発。湾内にまでウネリが残っているが、外洋へ出てみる。出口付近でオオモンハタを2匹と、釣り友がブリを1本ゲットし、あちこちやるがうねりが強い

  • ボート釣り8回目

    先週の好調で調子に乗って再び釣行今日は2人で出発風が弱く、船が潮の流れで流れるのみいきなりオオモンハタ、アカハタと好調に釣れるが、その後は相方が連発変なウネリがあるなか、順番に細かく狙い、最後は湾の入り口で大型オオモンハタを釣って終了二人で、アカハタ、カ

  • ボート釣り7回目

    北西の強風のため、風に強い西部の釣り場へ3人で向かう。風速10mが嘘のような穏やかさ。初めての場所だが、この海域はインチクがいいのか、一人だけ快調に釣りまくる。ジグの私はオオモンハタとバラハタがきたのみで、もう一人はリリースサイズばかり。フラットを攻めたり

  • ボート釣り6回目

    鮎が終わり、早速ボート釣り再開、今年から行きはじめたNEWな場所。釣り友らと3人で、AM6時過ぎ出港。外洋はやや波があるものの、磯釣り師たちがハエに上がっている程なので磯釣りのメッカ周辺へ向かう。緩いウネリの中、狙いの20m~30mラインを攻める。なんとここで30c

  • 四万十川本流20回目(最終)

    ダム63トン 昭和1m74cmで出発台風後水が引かず、濁りもあった為、日曜日にスライドする予定だったが、日曜日に海釣りに誘われたため無理してGO!朝起きると大雨、河川情報を見ると北川川20cm、窪川20cm増水している。レーダー解析では四万十流域の雨の心配はない

  • 四万十川本流19回目

    ダム6トン 昭和96cmで出発。大保木あたりを通ると、96cmのわりには水がない。終盤の絶対ポイントの対岸へ降りる。30分後に1匹掛るが針ハズレ。その後1匹獲るのに1時間以上かかった。激流ポイントまで行く。ここで28cmを頭に3匹獲り、28cmを次のおとり用に温存。ダ

  • 四万十川本流18回目

    ダム13トン、昭和1m20cmで出発。ダム放水待ちが4週間ほどかかって久しぶりの釣行。吉野川嶺北が尺鮎ラッシュなので、四万十川は釣り人少ないが、川平から下流は多い。昨日が1m35cmと最高の水位だったことから、今日は竿抜けを狙って対岸を攻める。5秒で25cmが掛かり

  • 四万十川本流17回目

    ダム停止後10日以上経ち、朝晩が涼しくなったのでもしやと思い出発!昭和78cmと渇水。発電放流も少ない。渇水ポイントへ着くが、水がぬるい!少しヤバいが何とかなるだろうとやり始めるが何とかならない。オモリをかまし考えられる全てにオトリを入れるが全く掛からず

  • 四万十川本流16回目

    ダム停止、昭和1m2cmで出発いよいよ水温上昇の温泉モード昭和辺りに着くと、県外ナンバーの車がうろうろ降りやすいポイントは遠征の人に譲って、結構シモの対岸へ降りる水温はまだ大丈夫そういきなりキャッチミスでがっくりするが、10時までで11匹皮が硬くなってきて

  • 四万十川本流15回目

    ダム8トン、昭和1m18cmで出発流芯アカ飛び、残りアカ狙いには水が少ない多分やっていないだろう、アカの残る対岸の岩盤ポイントへ!絶対掛かるパターンだが、タマにしかかからないそれも25~26cmとここにしては小さい昨日恐らく抜かれているそれではと、ここまでは入れ

  • 四万十川本流14回目

    ダム停止、昭和88cmで出発!発電放水があるため、思いのほか水位は下がっていない。激流ポイントへ行ってみる。理想水位より15cm高いので、流芯の筋が波立っている。ちょっと無理か?と思ったが、とりあえず肩の荒瀬からスタート。ザラ瀬で1匹、岩盤の裏で1匹、分流

  • 四万十川本流13回目

    ダム停止、昭和98cmで出発水が引いて土日は非常に釣り人が多い。昭和から十川付近は解禁より多いくらいで竿抜けはない模様。昭和の大物場へ対岸から降りる。昨年はよく掛かった瀬だが2往復で2発当たって獲りは27cm1匹のみ。カミの深トロへ歩く。25cm~28cmを7匹獲り

  • 四万十川本流12回目

    ダム48トン、昭和1m62cmで出発また水が増えているが、濁りは薄くなっている先日最後に入った場所が鮎が多かったので、そのシモにはいる肩で3匹、激流で2匹、トロで1匹で、鮎も小さく反応が薄い為、速攻で移動2箇所目は以前1m50cmの時にいい目をした場所対岸は河原が無

  • 四万十川本流11回目

    ダム35トン、昭和1m40cmで出発。檮原川の濁りが異様に強い。十川辺りまで来ても色が悪い。前回のポイントは型が小さかったのでパス。西土佐まで来ると少し薄まっている。高水のポイントへ。快調に24cm~26cmが掛かっていたが、7発目で親子丼!掛かるのは瀬肩だけで、

  • 四万十川本流10回目

    ダム15トン、昭和1m24cmで出発。残りアカと新アカ両方が狙えるポイントへ。広い瀬が全て荒瀬になっている。足跡があったので、釣りやすいポイントはやられているかな?と思いオトリを入れると全く掛からず、おまけに根掛かりで養殖を1匹失う。残り1匹なので絶対やって

  • 四万十川本流9回目

    ダム81トン昭和1m94cmで出発。どう見ても本流は無理!佐賀堰堤放流の濁りが強い。33トンの檮原川へ入るがこちらも濁りが強い。どうにかなるだろうとやってみるが1匹掛ったのが30分後。その後1匹掛ってしばらくシーン。檮原川はダムが放流すると水温が低いので、

  • 四万十川本流8回目

    ダム停止、昭和78cmで出発。発電所より上流は渇水で掛からないのだろうか?釣り人なし。下流も同様、釣人なし。かなり水が減ったので西土佐の急流ポイントへ!3秒で17cmが掛り、それをオトリにするとドキューンと26.5cm。かなりメタボで泳がないので、養殖にオモリを

  • 四万十川本流7回目

    ダム8トン、昭和1m4cmで出発。最近は土曜日に大勢来るので、日曜日は非常に不利。そこで下流の絶対竿抜けポイントを狙う。足場激悪で、途中水泳も必要という場所だが1時間全く無音?即移動でメジャーポイントの対岸へ。2時間で3匹。その時、水位が増えだした。電力放水

  • 四万十川本流6回目

    ダム60トン、昭和1m88cmの高水で出発高水絶対ポイントを二カ所やるも全くのシーン薄い濁りが原因か?檮原のダムが13トンに減った為、檮原川へ入る鮎が薄いのか、掛かる場所がわずかしかないここで9匹獲り移動合計35トンに減った為、本流大正の合流よりシモを狙ってみ

  • 四万十川本流5回目

    ダム11トン昭和1m8cmで出発かなり釣り荒れている様子シモへ向かうが、狙いのポイントは先客ありでヤメ西土佐へ向かう微妙な水位だが、ここまで来ると昭和付近よりだいぶ水が高いサラ場を求めて足場の悪い場所へ降りる足跡はない1匹目25cmオーバー、2匹目24cm、3

  • 四万十川本流4回目

    ダム6トン昭和94cmで出発今日は人が多い!大正の合流から発電所までが最高の水位なので、順番に見て回るがすでに満員!得意のポイントは空いていたが、今日はパスして少しシモに降りる。いきなり2連発で楽勝と思ったがここから1時間半で3発当たって1匹!得意のポイントへ

  • 四万十川本流3回目

    ダム13トン、昭和1m6cmで出発大渇水からの100トン放流で状況が変わると思ったが水温低下が原因か?掛からない。1箇所目は、この水位なら絶対ポイント。追いが悪く、ケラレとボロリの連発。11時30分まで粘って取りは8匹!全体に小型!発電所より上流へ移動。幾分水温が高

  • 四万十川本流2回目

    昭和58cmとこれ以上下がらない水位今日はシモの西土佐周辺1箇所目、10分で1匹獲るもその後シーン2箇所目、1発もげて、もう1発はキャッチミスでその後シーン3箇所目、解禁にやったところ朝誰かがやっていたようなので、無理して瀬切って左岸からスタートするも6発で4匹。右

  • 2022 四万十川1回目

    解禁だが、朝はいつもの時間に出発。昭和68cmと大渇水。大正に着いたのが7時ごろ、吾川も浦越も人がいる。そして屋敷も満員。昭和まで下がるが満員。一か八かシモへ行け!かなりの渇水なので激流ポイントへ降りる。渇水といっても瀬切れない水位!カミの肩へ行くと、例年

  • 2022ボート釣り5回目

    午前中やや強い西風に変わる予報なので、最近好調の場所はヤメて、去年までのホームグラウンドへ。5:30出港でなんと11時近くまで無風!どてら流しが効かず3人で2匹(1人の釣果、私はボーズ)そこから風が吹きだしオオモンハタとイトヨリを釣って終了(リリースはエソ

  • 2022ボート釣り4回目

    今日も今年行きはじめた場所へGO!予想外のウネリがあり、磯釣りは船止めの模様。狙いの沖の水道へ行くがかなりのウネリ。半分酔いながら釣り始める。釣り友が正体不明の大物に仕掛けを引きちぎられる。私はというと、一投目からジグに当たりがあり、合わせるとすっぽ抜け

  • 2022ボート釣り3回目

    今回も前回同様の場所朝からいきなり二人で、ワニゴチ、レンコ、レンコ、アオハタと好調その後当たらなくなり思い切って沖に向かう魚探がない為適当にタイラバを入れると釣り友に65cmと80cmの鯛が連発10時を回り、オオモンハタ狙いに変更それなりに釣れて、それなりに

  • 2022ボート釣り2回目

    前回皆がいい目をした場所へ3人で行く。前回との違いは潮が上り(黒潮分流が離れた)のと風がない事。80mラインでもルアーがまっすぐ沈む状態。一人が鯛の70cmを釣って活気づくがそれのみ。その後あっちへうろうろ、こちへうろうろしながらどうにか様にある釣果になった

  • 2022 ボート釣り1回目

    2022年の1回目は西部の初めての場所。船には魚探もない為、さっぱりわからないが大体のポイントを聞いて4人で出発。少ししか沖に出てないのに75mの水深。いきなり2人が同時に鯛の当たり。一人はバラし、もう一人は75cmの大型。一気に活気づくがシーンとなり、

  • 2021ボート釣り8回目

    今日はベタ凪、風も弱く頼りは潮流のみ朝一は、小型でも良いからボーズ除けの近場予定通り小型オオモンハタを二人で6匹釣り上げる途中強烈な当たりがあり、1尾は良型のハマチで水面まで浮かせて針ハズレもう1匹は糸を引き出され、ドラグをしめていると針外れ恐らく4k~5k

  • 2021ボート釣り7回目

    雨の予報が一日ずれたのでGO風は東で、いい感じに船が流れてくれるすぐ近くのポイントで小型のオオモンハタが5匹にマダイが1匹。マダイの大物らしきものも来たが針ハズレ当たりが無くなり、35m~55mラインを順番に攻めるが今日は当たりがない昼前に良型のイトヨリとオオ

  • 2021ポート釣り6回目

    強風の翌日で、弱い北東の風。8時までにオオモンハタを二人で3匹釣り楽勝と思われたが9時に風が止んでしまった。船が流れず10:30まで無音。その後潮が動きだしバタバタと喰ったが、12時半に潮も止り13時でやめ。釣果は二人分

  • 2021ボート釣り5回目

    前回の釣行で鮎はあっさり終了。尺を狙う人はまだ行っているようですが、尺が掛かるのは運次第と思っているんで、いつも9月でやめます。10月10日は高知県西部地区へ友人と二人でボート釣り。現地で仲間に会い、2艇に別れ出発。自分たちは55mラインを狙い、もう1艇は地より

  • 四万十川本流26回目

    ダム10トン、昭和1m20cmで出発。今日は釣り人が多い。直線の瀬はアカが無いので前回の場所へ。どんな水でもアカが残る場所。ハミ跡が結構あるので安心するが全く掛からない。ヤケになって真っ白けの瀬にぶち込むと岩盤の裏で28cmクラスが連発。楽勝と思いきやその後ど

  • 四万十川本流25回目

    台風の前線で無理かと思われたが、前線が下がりダムも4トンに減り、昭和1m20cmで出発。一番掛かる水位だが、この時期は水位が上がって水温が下がると掛からなくなる。今日は、対岸のほとんど人のやらない大物ポイントへ!降りてみるとハミ跡もあり期待できそうだが、

  • 四万十川本流24回目

    昭和72cmと超渇水で出発。昨日はものすごい人だったらしいので、かなりシモへ行ってみる。こんなとこです。平水だと全く届かないのでいいかもしれないと思って来てみました。カミの深いトロが、緩やかなトロになっている。川底の岩盤を見ると何かおかしい。全くケが無いの

  • 四万十川本流23回目

    昭和78cmで出発。 雨が降る予定だったが全く降らず、水位も数字よりかなり低い。前回のポイントへ。本命のポイントは全く無音。前回同様上流へ向かう。1匹掛ってキャッチミス。2発目、3発目は針ハズレでオトリヘタヘタ。早めの食事を済ませ10時再開。ここまでボーズ!その

  • 四万十川本流22回目

    昭和80cmで出発。渇水なので前回のポイントへ!対岸に一人いるが、前回より20cm近く減っている。いきなり28cm級がかかり一安心するが、その後まったく無反応。対岸からも届くほど減っているため、昨日抜かれまくっている様子。1時間ほどで切り上げ、歩いて上流の激

  • 四万十川本流21回目

    ダム放流なし昭和92cmで出発。今日は西土佐の渇水じゃないとできないポイントへ。ここまで来ると、水がぬるい。10時までで11匹獲るも、4匹死亡。食事の後は砂利と岩盤の切れ目辺りを狙うが、今度はバレまくり。更に親子丼までやらかしてしまう。バレるとオトリが弱り瀕

  • 四万十川本流20回目

    ダム停止、昭和1m8cmで出発。発電放流が多く、津賀発電所からは水位が高い。7月末に良い目をしたポイントへ。トロの岩盤はアカが残っているが、本命の下流の瀬はどうか?掛るのは大きな岩盤の裏のみ。つまりアカが付いてない。10時まで8匹としょぼかったことから、食事の

  • 四万十川本流19回目

    やっと水が引いて、ダム45トン昭和1m65cmで出発平水より70cmほど高いので、得意のポイントへ行く。当然誰もいない。水温が低く、9時まで今一つだったが、日が照って来るとやや活性化し10時までで14匹。サイズは22cm~27cmとイマイチ。食事後、再度勝負するが、今

  • 四万十川本流18回目

    前日少し雨が降り、ダム4.9トン、昭和92cmで出発本流上流に着くと、早くもダム放水停止している様子前回の下流ポイント今日は対岸へ届かないので、泳いでみるいきなり掛ったが、ためていると岩盤の割れ目に入ってしまったどうにか外したが、オトリも掛かり鮎もいない

  • 四万十川本流17回目

    昭和78cmで出発高水温で乗り気ではなかったが、終末大雨の可能性があるので後悔しないように今日は下流部を探ってみる水温や、鮎のサイズや数など9月以降のポイントに入る、水はかなりぬるい。対岸へ泳いで狙ってみるが、これが失敗。渇水で立ちこめば届きそう。広いポイ

  • 四万十川本流16回目

    昭和84cmで出発日中の気温上昇で、水温がかなりやばくなってきた10時ごろまでに5匹以上獲れれば安心だが前回の大物ポイントへいきなり大型を2匹獲り、3匹目が26cmクラスの囮サイズが掛かり、小さいとなめて受けたらキャッチミスここから掛からない掛からない3匹目が2

  • 四万十川本流15回目

    ダム停止、昭和94cmで出発今日は大物場を狙ってみる大水が出るまでは青のりだらけだったポイント降りると岩盤は綺麗になり、ハミ跡多いいきなり28cmが掛かり、10:30まで25cm~28cmを9匹。昼食後は18cmのチビが1匹掛ったが、それ以外11匹は25cm~28cmと全て

  • 四万十川本流14回目

    世の中は4連休の最終日ですが、私は単なる日曜日の休み2つのダム8.7トン、昭和1m20cmで出発金曜、土曜が最高の水位で抜かれまくっているだろうから、昨日の水位ではやれないところを狙う思った通り足跡はないサラ場だいきなり27cmが掛かり楽勝と思ったが、その後4匹獲

  • 北川川2回目(今季5回目)

    早くも平水の北川川。月曜日、火曜日は解禁日並に釣り人が居たらしい。場所を代わろうにも代われない状態が上流からオトリ屋周辺まであったとのこと!そんな翌日だから、竿抜けを狙ってみた!1か所目・・・胸まで浸かって瀬切って変な場所をやるも足跡ありでボーズ!2か

  • 四万十川本流3回目&北川川1回目

    6月9日はダム放水後の四万十川本流!期待して釣行するも全くのシーンで丸ボーズ。6月16日は北川川解禁の翌日。解禁日が大増水で竿入れ出来ていないので、実質の解禁日。いつもより早く出発! 6時に囮を買い、川を見るが、囮屋周辺から下流は無理!無理すれば出来る場所が2カ所

  • 四万十川本流1回目~2回目

    6月2日の解禁の翌日は気合を入れて向かうも、掛かったのは三島だけという情報!三島は外し1カ所目・・・一発当たり抜くとき針ハズレ2カ所目・・・無音3カ所目・・・一発当たり抜くとき針ハズレ4カ所目・・・無音11時で雨が強くなり寒さで心が折れてヤメ・・・ボーズ6月5

  • リベンジのつもりが返り討ち

    GW3匹しか釣れなかったキス!リベンジのつもりで近くの太平洋へ!9時ごろ着くと3人人がいたが、その後一人になった!10時過ぎまでに2匹しか釣れないが、前週と潮が逆なので期待するも、アタリすらない状態!昼で心が折れヤメ!9フィートのシーバスロッドにPEの道糸で100m

  • 近くの太平洋へ投げ釣り

    GW中とあって、釣り場は一杯、道路も混雑だろうと思い、自宅から15分の太平洋へキス狙い。ここは20年ほど前によく来て、良く釣ったポイント。今は堤防が出来てちょっと風景が変わっている。昔良かった場所へ行くも、浸食され降りれず、やや東側に降りた。しかし、足がめり込

  • 野見湾エギング

    令和初日は野見湾へ!前々回野見湾ボーズ、前回黒潮町ボーズと絶不調の中の出発。一か所目二投目にきたのがタコ!微妙な雰囲気であちこちやるも全くのシーン!二カ所目、自分にとって一番実績のあるポイントだがこちらも全くのシーンで昼前にヤメ今年の野見湾はアオリイ

  • 黒潮町エギング

    3月、4月と1回ずつ野見湾にチャレンジしたが、ベイトすら見えない状況に心が折れ、午前中で撤退し2回ボーズを食らっていました。今回は出張帰りの為、14:30からの釣りとなりました。今年の黒潮町ははっきり言って不調です、堤防にイカ墨がありません。エギンガーは非常

  • ロックフィッシュ宇佐方面

    須崎方面はいよいよ釣れなくなった!前回須崎方面で丸ボーズを食らい今日は宇佐方面を開拓!浦ノ内湾は砂底なのでハタ系にはかなり不利だが、釣れた実績もあるので、奥の方から狙ってみる!一か所目・・・水深のあるポイントだが、全く無反応!二カ所目・・・ハタの実績のあ

  • ロックフィッシュ須崎方面

    今日も須崎方面!正直釣れる場所が無い状態です。自分が釣ったからで、その後の回復力は1週間では無理ということがわかりました。そうはいっても仕方ないので、今日は次々場所を変わる作戦にしました。一か所目、エソのようなアタリが2発のみでボーズ!2か所目、ハ

  • ロックフィッシュ久礼~須崎方面

    11/3は夕方、子供のロックフィッシュのコーチを兼ねて前回良く釣れたポイントへ行きました。着いたのが15時前ですから少ししかできません。ポイントやリフト&フォール、スイミングなど教えながらやっていると、自分はガシラ、子供(と言ってももう大人)がオオモンハタを

  • ロックフィッシュ須崎方面

    今日もロックフィッシュ!久礼あたりを探索しようかと思ったが、台風のウネリがありいつもの須崎方面!そして今日はNEWポイントの開拓!出発が遅かったので堤防はどこも満員!一か所目は、釣り人の居ない間を3か所ほど攻めるが全く無反応なので速攻で移動!2か所目はかな

  • ロックフィッシュ須崎周辺

    たまにはアオリイカも釣りたいので、アオリイカポイントへまず行ってみました。しかし全く反応も無し、小型のアオリイカも見えません!そこで砂地とバラスの底のポイントだが、とりあえずワームを投入。3投目にきました・・・堤防の基礎のブロックの際でした。28cmとま

  • ロックフィッシュ宇佐~須崎方面

    今日は日曜日!朝用事を済ませ宇佐に着いたのはAM10:00!流石に釣り人満載!NEWポイントを探して少し歩いて着いた場所。消波ブロックのある堤防があり、岩場もある。投げ込むとなんとそこは砂地の様。湾内は濁りがあり、海底の状況は投げ込んでみないと分からない

  • ロックフィッシュ須崎方面

    鮎も終わり今日からは海です!早朝エギングをしましたが、全く気が無いので、ロックフィッシュに変更!知っている人は知っているが知らない人は知りません!ブラックバスを釣るようなワーム仕掛けで釣る根魚釣りです。早速当たりました!高級魚オオモンハタ!26cmとまず

  • 四万十川本流20回目、21回目

    今週も連休で四万十川本流へ!9/23なにやら上流で尺鮎で釣れているらしいが、水が少なく面白くないので、西土佐へ!ダム放流20トンのわりには水位が高い!ちょっとマニアックな場所へ降りてみた!深いトロの岩盤場所!相当足場が悪いので、降りたところに足跡は無し!サ

  • 四万十川本流19回目

    前日の放流85トンが50トンまで減ったが、水の引きが悪い。前日あまり掛からなかった増水ポイントへ!とはいってもかなり水は引いている。昨日やれなかった瀬を狙う!5発当たって獲り1匹。サイズが小さいので針があわないのかも?絶対ポイントで全く掛からないのを見ると、

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、モンドさんをフォローしませんか?

ハンドル名
モンドさん
ブログタイトル
鮎十人十色ブログ
フォロー
鮎十人十色ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用