chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ステラ洋裁店 暮らしとソーイング https://ameblo.jp/stellagray345/

大好きなソーイングの楽しさや工夫、失敗談、また暮らしのあれこれを綴ったブログです

オリジナルデザインのナチュラル服を中心にバッグや小物などを制作しています。

ステラ
フォロー
住所
岩国市
出身
岩国市
ブログ村参加

2011/04/08

arrow_drop_down
  • 小顔&フェイスラインをシャープにする方法!セーラーカラーで首元すっきり細見え効果

     小顔&フェイスラインをシャープにする方法!と言いましても実際に細くなるわけではありません。たちまち、細く見せたい!という願望をかなえる魔法のVネック✨ 今回…

  • 衿ぐりの見返しの縫い方についてのご質問

    フレンチスリーブの型紙を購入いただいたお客様から縫い方のついてのご質問を頂きましたのでこちらで詳しく解説させて頂きます。 シンプルなデザインのフレンチスリーブ…

  • 夏こそひんやり肌感のリネン服を着よう

     まだ7月だというのに連日の暑さ💦恐ろしい・・・聞くところによると蝉もこの暑さでは地上に出て来れないらしい 朝からエアコンを入れたいのをぐっとこらえて扇風機を…

  • 超簡単!!!一枚布で作るきんちゃく

     作り方をいろいろ研究するのは楽しいですね✨ この一枚布で作るきんちゃくもハンドメイドラボのメンバーが見つけてきてくれたサンプルを参考に作り方をまとめたもので…

  • はぎれ活用でワンピース作り

      作ったけど、ずっと在庫になってしまった服を解体して自分用のワンピースにリメイクします。仕上がっている服に鋏を入れるのは躊躇したけど置いてあってもしょうがな…

  • 「どこで買ったの?」と聞かれる服が作れる洋裁教室

    一概に「洋裁教室」といってもいろいろなスタイルがあります。最終的な到達点をどこにするかによってもお教えするレベルは違います。 私がお教えしているのは自分で作っ…

  • 七夕の日に思う。1年目標とYouTube登録者4万人への挑戦

    7月7日、今日は七夕ですね🎋おはようございます!SNSでは「じゃんけんで勝った方が会いに行こうね!」なんて言葉が飛び交っていますが…いやいや、じゃんけんしても…

  • リバーシブル仕立ての帽子の作り方

     「リバーシブル仕立ての帽子の作り方」のショート動画作りました✌   詳しい作り方と型紙はこちらで観て頂けます✌ 何年も前に帽子をお買い求め下さったお客様から…

  • 奇妙な話

    3日連続でショート動画を投稿しました。楽曲はテンポがよくて気に入ったのが見つかったので3本とも同じ楽曲を付けました。 投稿したyoutubeアカウントで確認す…

  • ミシン刺繍でTシャツリメイク

     久しぶりのミシン刺繍ひたすらぐるぐるぐるぐる縫ってヒツジを描きました。ちょっと変な顔になってしまったけどそれも味になっていいのかも(^_^;)   ファスナ…

  • 裁断ばさみの話

    動画を観てくださっている方なら気が付いておられるかもですが私の裁断ばさみはクロバーのパッチワークハサミです。  普通の裁断ばさみも大・中の2つ持っていますが、…

  • 【ポーチ作り】縫い代スッキリ!台形ファスナーポーチ

    マチ付きの型紙を作って袋縫いにしない方法で作ってみました。 縫い代はスッキリしますが縫う時がちょっと大変だったかも(^-^; 型紙はこちら。台形度?が足りなか…

  • 福岡へ生地仕入れツアー!

     来月半ば、ミントハウスさんとハンドメイドラボのメンバーさんと「第2回生地仕入れツアー」開催決定しました! 『第2回目、生地仕入れツアー開催決定!?』先日の手…

  • どんでん返しで作る大人シックなジャンパースカートの作り方と型紙

    「どんでん返しで作る大人シックなジャンパースカート」作り方動画、公開しました。  ジャンパースカートをどうやっておしゃれな感じにしたらいいか迷いました。どうか…

  • 第2回目、生地仕入れツアー開催決定!?

    先日の手芸ラボで福岡で立ち寄った手芸関連のお店の話をしたらみんな「行きたいーー!」というので来月また行くことになりそうな予感教室の様子はこちら↓『”台形型のフ…

  • ”台形型のファスナーポーチ”教室レポート

    前回の教室の様子はこちらから↓この時はリンゴ型ポーチを作りました✨『モーニングに行った朝と教室』皆さま 先日の記事で新しいブログ「シネマ通りのオスカー」を立ち…

  • 手芸男子のおしゃれダーニング

     先日書いた記事「服の完成をかぎつけるスペック」をXに投稿したら、フォロワーさんからのコメントが嬉しかったのでご紹介します(^^)/  ダーニングの本を買って…

  • 服の完成をかぎつけるスペック

    いつも洋服をオーダーしてくださるリピーター様隣町に住んでいらっしゃる。この方、不思議な力を持っているんです。 どんな力かというと \\服の完成をかぎつけるスペ…

  • 洋裁教室について

    動画やショップに「教室に行きたいのですが」とお問い合わせ頂くことがあります。 この古民家に越してきた当初は自宅で教室をしていました。グループ別に月4~5日程度…

  • トマトときゅうりでグリーンカーテン

    今日はガーデンレポートです。 私の部屋は西側に窓があって、午後から日没までずーーーーっと陽が当たります。掃き出し窓からの続きに2間分のウッドデッキがあって梅雨…

  • 5Lサイズの型紙一覧

    型紙の販売を始めるようになって大きいサイズをリクエスト頂くことが増えてきました。 グレーディングが専門ではないのですが洋裁本に添付されている実物大型紙を参考に…

  • 福岡で好きな場所「薬院」界隈

    福岡で次女の結婚式を終えたあと長女夫婦と一緒に時間を過ごしました。 長女たちがホテルを取ったのは天神から徒歩圏内の「薬院」薬院は好きな街で、おしゃれなお店があ…

  • 結婚式はお料理が評判のリストランテKubotsuで!

     私事ですが先日無事に次女の結婚式がとり行われました。 娘のドレス姿を見たとたん感情が崩壊してしまいリハーサルから終わるまでもうずっと涙が流れっぱなし。 ゲス…

  • 【ハンドメイド作家さんへ】「作る」だけで終わらせない、私の実践記録

     Pickが0円になってて「え?なんで?」って思ったら、もう6月でした( ̄▽ ̄;)早い―――早すぎる・・・。  さて、最近私はnoteに触れる機会が多く、新し…

  • コクーンスカートの型紙書き方図

     今回初めてコクーンスカートの書き方図を有料記事としてwordpressでパスワード付きで販売しました。 入り口はBASE経由にしたのですがBSAEでお支払い…

  • 教室レポート

    本日の洋裁教室 こちらは洋裁初心者さんです。初めての服作りはリメイクからスタート!ご自分のワンピースをほどいてシンプルなデザインのVネックワンピースに仕立て直…

  • お客様のご指摘で気づかされた、大切なこと

     先日、当店の型紙をお買い上げくださったお客様から「貼り合わせたら、ずれてました」というご連絡をいただきました。 実はこれまでも、「プリンターの都合で、どうし…

  • ”簡単に稼げる””副業の罠

     いつの時でも「簡単に稼げる」「たった○○で〇万の収入!!!」などの「副業」の広告は次から次と後を絶ちません。 最近youtubeでよく見るのは「あなたのその…

  • モーニングに行った朝と教室

    皆さま 先日の記事で新しいブログ「シネマ通りのオスカー」を立ち上げ、図々しくも、いいねとフォローをお願いしたのですが、わたくしのわがままなお願いを聞いてくださ…

  • お願い事・ブログのご案内

     なんて書くと「なんだ、なんだ?」と警戒されるかもしれませんが怪しいことじゃありません  実はこちらでも以前お話した記憶があるのですが私はSEOの勉強がてら、…

  • パッチワークは心の処方箋?Netflix「キルターズ」が深かった件

     netflixで「キルターズ」て番組やってます!観た人いる???  タイトルだけだと想像つかないかもしれませんが、これはミズーリ州の厳重警備刑務所で撮影され…

  • デジタルコンテンツ販売開始して早速失敗したこと

     先日公開したコクーンスカートの作り方動画『変わったスカートが簡単にできる方法!変な形だけど履くと可愛いコクーンスカート』   変わったスカートが簡単にできる…

  • 変わったスカートが簡単にできる方法!変な形だけど履くと可愛いコクーンスカート

       変わったスカートが簡単にできる方法!変な形だけど履くと可愛いコクーンスカート     リクエスト頂いていた「コクーンスカート」を作りました。 出来上がり…

  • 初心者さんのお悩み”3本?4本?どっちのロックミシンがいい?”

    皆さんが使っているロックミシンは3本?4本?どっちですか? 私が普段使っているのは3本ロックです。扱っているのが布帛だから、というのもあります。 ちなみに2本…

  • コバステッチとは?

    これは本当の話でしかもかなりお恥ずかしいことなのですが・・・ コバステッチの「コバ」の由来は名付けた人にちなんで付けられたのかしらてな感じでぼやっと受け止めて…

  • 初心者さん向けの基本的な洋裁用語まとめ

      『ステラのソーイング情報サイト』をリニューアルしました。  内容も「初心者さん向け」の内容を増やしていきます。まずは、基本的な洋裁用語一覧の記事を用意しま…

  • 超簡単!まんまるミニファスナーポーチ

    動画をしばらくあげれていないので簡単にできる丸いファスナーポーチを出しました。   どなたかが作っていたのを真似してみました(^-^;ファスナーのスライダーを…

  • まち針と仮止めクリップの特徴と使い分け

      まち針と仮止めクリップの特徴と使い分け 洋裁をするうえで、私は「まち針」は必須アイテムだと思っています(^^)最近では、既製服の縫製では「しつけ」も「まち…

  • ”歳を取るのは怖くない”と思わせてくれる人

      ”歳を取るのは怖くない”と思わせてくれる人 ステラ洋裁店の一番の顧客で、友人のしまちゃん。御年80歳。 10年ほど前にご主人を亡くされて、今はトイプードル…

  • セーラーカラー風ヨークブラウスの型紙

     こちらはyoutubeで動画配信を始めた初期の頃に出したセーラーカラー風ヨークブラウス  無料で型紙を公開していますが購入リクエストを頂いたので、準備しまし…

  • 花嫁自慢をしたい母ですが…

     私事ですが、来月、次女が結婚式を挙げます。現在、結婚式の準備を進める中で、前撮りを行っているところです。次女が撮ってもらった写真をLINEで送ってくれるので…

  • 海外販売代行Appsを導入

    ゴールデンウィーク終わりましたね。ステラ家では何一つ代わり映えのしない日常でした(;'∀') 娘も帰省しなかったしどこにも観光らしいことはしなかったし相も変わ…

  • 無料型紙で作るステラ洋裁店のおとな可愛い洋服カタログ

       無料型紙で作るステラ洋裁店のおとな可愛い洋服カタログ  今まで無料で公開しているアイテムを集めて動画にまとめました。展開図は「ステラのソーイング情報サイ…

  • 洋裁歴20年?30年のプロが教える洋裁の基礎から応用まで 初心者でもわかる手作りの楽しみ方ガイド

      洋裁歴20年のプロが教える洋裁の基礎から応用まで 初心者でもわかる手作りの楽しみ方ガイド   私のサイトでこのような記事を作る準備をしています。洋裁歴2…

  • 教室レポート”自作の服”でお出かけできる喜び

    本日の洋裁教室の様子をレポートします。 前回、ほとんど出来上がりそうなところで終わった生徒さんはあの後お家で仕上げられ今日、早速着て来られました✨インパクトあ…

  • ステラ洋裁店の無料型紙と作り方一覧/オールアイテム

      ステラ洋裁店の無料型紙と作り方一覧/オールアイテム 今後の型紙展開図の有料化の準備としてサイトを整える作業をしています。今まで、適当に記事内に放り込んでい…

  • ステラ洋裁店の無料型紙”ブラウス”一覧

     ステラ洋裁店の無料型紙一覧”ワンピース・チュニック”に続く第2弾ステラ洋裁店の無料型紙”ブラウス”一覧を作りました✌  ステラ洋裁店の無料型紙と作り方動画一…

  • いつでもいいから、っていつまで大丈夫なんだろう?

     私の仕事ぶりが遅いのを、周りのみんなは知っていて何か頼んでくるときは「いつでもいいから、暇な時にやって」と言ってくれます。  いつでもいいから、っていつまで…

  • ステラ洋裁店の無料型紙”ワンピース、チュニック”一覧

     この記事ではこれまでに動画で作った作品でワンピースとチュニックの型紙をまとめてご紹介します   ステラ洋裁店の無料型紙”ワンピース、チュニック”一覧 今後y…

  • ママの思い出の服をキッズ服にアレンジ

    小さなお子さんがいらっしゃるママからお預かりしていた可愛いパッチワークのキャミソール✨ 子供用にリメイクできますか?とご依頼いただいていました。ママ、こんな可…

  • 型紙の取り扱いについての変更のお知らせ

      ステラ洋裁店の型紙をご利用くださっている皆さまいつも本当にありがとうございます!みなさんの応援のおかげで、オリジナル型紙を多くの人に届けることができていま…

  • 【洋裁】裾の縫い方

       【洋裁】裾の縫い方  先日公開した着物リメイクで作ったヨークギャザースカートにこんなコメントがきました。 ひとつは 裾で、アイロンをかけないで縫うのは知…

  • 着物リメイクっぽくないリメイク術でパッチワークスカート

      着物リメイクっぽくないリメイク術でパッチワークスカート  作り方動画公開しました!春らしいピンクと赤の着物生地ばかりをパッチワークして作ったヨーク仕立ての…

  • 自給率アップを狙う庭の様子と着物リメイクの続き

       自給率アップを狙う庭の様子と着物リメイクの続き  今年は自給率をあげていこうと野菜も積極的に生産する計画! 手始めに小松菜の種をまきました。2週間目くら…

  • 着物リメイク!パッチワークして○○を作る

     ○○なんてもったい付けてすみません💦上手くいくくかどうかわからないので濁しましたが、つなげた生地は可愛いです🥰  赤とピンク系の着物生地ばかりを集めてとりあ…

  • 桜の楽園・秘密のお花見スポット

    私の住んでいる地域にはダムがあってダム湖周りにはたくさんの公園がありどの公園にも、また公園をつなぐ遊歩道周りにも沢山の桜の木が植えてあります。 地元で有名な桜…

  • 体型カバー「ヨークチュニックワンピース」の作り方動画と型紙

     基本的に私の作る服は体型カバータイプばかりなのですが今回もそのようなチュニックワンピースです✊  体型カバー「ヨークチュニックワンピース」の作り方動画と型紙…

  • 丸ヨークチュニックワンピース

       小さな丸襟と丸ヨークが可愛い こちらの動画はパッチワークにばかり注目が行っているようですがデザインも可愛いのです(ザ・自画自賛) こちらのワンピースも同…

  • よそ行き服を普段に着ておしゃれする

     よそ行きの服を日常着にしよう✨という運動をしています(たった今始めました)   よそ行き服を普段に着ておしゃれする  例えば、高い服を買って特別な日に着よう…

  • 【複製】テンプレ

     実験 これはサンプルですサンプル投稿 これはサンプル2サンプル2投稿  人気記事トップ5人気記事トップ5をご紹介します。■「人生はパッチワーク、味のある布を…

  • 似合う服、似合わない服の考察

     「似合う服、似合わない服」ってどんな服なのでしょう?自分に似合う服がどんな服なのか知っていますか? いえいえ、そもそも「似合う、似合わない」はどうやって判断…

  • バイヤステープ苦手の人にお勧めの包まない方法

       バイヤステープ苦手の人にお勧めの包まない方法 そう、私はバイヤスが苦手です衿ぐりの始末などはできるだけ見返しで処理します。 そうは言ってもなにがなんでも…

  • 「なんかズレる」に対する意識改革

       「なんかズレる」に対する意識改革  先日の洋裁教室で「脇線を合わせると、なぜかずれている」という現象についてお話させて頂きました。 特にワンピースなどの…

  • 洋裁教室ブログ

       洋裁教室ブログ 今回の教室は洋裁チームです🧵 このデザインのジャケットを。。。 着物リメイクで制作中の生徒さん🎵  きれいな衿ができました!着物地なので…

  • ファスナーの簡単な付け方とポケット付きのポーチ

       ファスナーの簡単な付け方とポケット付きのポーチ 試してみたい撮り方で作った動画なんだけどこれやっぱりショートで編集するのはむずかったなぁ・・・長尺で撮り…

  • 折って縫うだけサコッシュの研究

    ミントハウスさんでの教室の日。先月は大雪で中止になったので2か月ぶりの教室になりました。 さてさて、この日のテーマは。。。  折って縫うだけサコッシュの研究 …

  • クジャクのダンス急に伏線回収され始めてえっ?てなってる

     なんのこっちゃなタイトルですみません(^_^;)私が無類の映画・ドラマ好き、と言う事は今まで秘密にしていたのですが(知らんがな)作業中は、というか朝から晩ま…

  • 生きるためのソーイング 14~最終話・動画クリエーターへの道~

    このストーリーをまだ終わらせていない事が気がかりでしたがどう終わらせていいのか着地点が見つからず放置したままになっておりました(^_^;)  始めからはこちら…

  • 折って縫うだけ!1枚布縫から作る簡単ポーチ

    ショート動画で簡単に作れるポーチを出したのだけどちょっとひやひやしました~  折って縫うだけ!1枚布縫から作る簡単ポーチ よくある折って縫うだけのポーチです。…

  • パクリの美学

       パクリの美学  なんてタイトル、炎上しそう( ̄▽ ̄;)パクリなんて言うと人聞きが悪いですよね。 パクっただパクられただのはどの世界でもアリがちな事ですが…

  • 「簡単に作れる」と「きれいに仕上がる」

      「簡単に作れる」と「きれいに仕上がる」 最近、小物作りを頑張っているステラ洋裁店です。バッグやポーチ作りは洋裁とは違っていてどちらかというと「建築」に似て…

  • 究極のはぎれ活用法『くしゅくしゅコサージュ』

        究極のはぎれ活用法『くしゅくしゅコサージュ』 はぎれをバイヤスにカットしてくしゅっとさせてから縫い留めただけの簡単コサージュです。 以前、5mm幅でカ…

  • ウエストベルトの失敗しない縫い方

       ウエストベルトの失敗しない縫い方  先日、パンツの作り方の動画をリメイクして配信したのですがその時、ふと思いました。そう言えばパンツやスカートのウエスト…

  • まち針を打つ順番と打ち方

      まち針を打つ順番  ブロ友のド素人、シャツ、作りました!さんがまち針について面白い記事を書いておられたので全く賛同してしまってコメントしたら返しが可笑しす…

  • すっきり痩せみえ!ウエストゴムなのに切り替えがおしゃれなパンツ

       すっきり痩せみえ!ウエストゴムなのに切り替えがおしゃれなパンツ 型紙の数値が合わないとお問い合わせがあった「裾に切り替えがあるパンツ」の動画をリメイクし…

  • 裾に切り替えがあるパンツの作り方動画のリメイク

      裾に切り替えがあるパンツの作り方動画のリメイク  5年前に出したパンツの動画に「前後の股下の長さが合わないのですが…」とコメントがありました。 Σ(๑ °…

  • 母親との同居しんどい

       母親との同居しんどい 母親との同居はしんどい、とよく聞きますし実際に私の母親は生前、私の妹と同居していてお互いからよく愚痴を聞かされました(;´Д`)私…

  • 60歳からのチャレンジ 新・やめてよかったこと

       60歳からのチャレンジ 新・やめてよかったこと 以前、60歳過ぎたらもう手放していいよね✨というようなことを5つ書きました。✅『見栄を張ったり、世間体を…

  • ちょっと違う!ラグラン袖&スタンドカラージャケットの作り方動画ができました

      ちょっと違う!スタンドカラージャケットの作り方動画ができました と言いましても作り方が違う、という訳ではありません。スタンドカラーの高さがちょっと高いって…

  • 生きるためのソーイング 13~Youtuberになる~

    始めからはこちらから↓生きるためのソーイング1~家庭科が大嫌いだった私の人生~  生きるためのソーイング 13~Youtuberになる~前回は教室を拡大するた…

  • 肩こらなくなったー!#肩こり対策

       肩こらなくなったー!#肩こり対策 #肩こり対策という投稿ネタを見つけたので若い頃からもんのすごい肩こり持ちだった私が今はほとんど肩がこらなくなったお話を…

  • 展示会するか悩む

       展示会するか悩む  オーダー頂いていた服をやっと仕上げて納品してきました。 ジャケットとパッチワークパンツと、ももんがワンピース2着ジャケットは変わり織…

  • 神戸レトロ巡りブログ『三宮センイ商店街とCHECK&STRIPE 神戸店』

       神戸レトロ巡りブログ『三宮センイ商店街とCHECK&STRIPE 神戸店』 東京と福岡に住んでいる娘たちと神戸で合流し女3人2泊3日のぶらり旅の様子をま…

  • 神戸レトロ巡りブログ『TOOTH TOOTH 旧神戸居留地十五番館』

       神戸レトロ巡りブログ『TOOTH TOOTH 旧神戸居留地十五番館』  東京と福岡に住んでいる娘たちと神戸で合流し女3人2泊3日のぶらり旅に出かけてきま…

  • 生きるためのソーイング 12~教室の拡大に伴うジレンマ~

    始めからはこちらから↓生きるためのソーイング1~家庭科が大嫌いだった私の人生~  生きるためのソーイング 12~教室の拡大に伴うジレンマ~前回は友人や生徒さん…

  • 体型をカバーするももんがワンピースの作り方動画できました!

       体型をカバーするももんがワンピースの作り方動画できました! この形のワンピース、ももんがみたいって思って名前を付けるのがちょっと恥ずかしいかも(^_^;…

  • 自分を曲げれない頑固な人 私の周りのクセツヨな面々

       私の周りのクセツヨな面々 友人A子の特徴 ・ド正論をド直球で突き進む・指示はするけど自分で実行はしない・指示をして相手がやるまでしつこく言い続ける・なん…

  • 生きるためのソーイング 11~ファッションショーは最高!~

    始めからはこちらから↓生きるためのソーイング1~家庭科が大嫌いだった私の人生~  生きるためのソーイング 11~ファッションショーは最高!~前回は「お店をやり…

  • ロックミシンの糸が気が付かないうちになくなっていたー!

       ロックミシンの糸が気が付かないうちになくなっていたー! ロックが縫えていないので、糸が切れちゃったかなと見るとΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン 上ルーパーの糸…

  • 生きるためのソーイング 10~なんとなく起業~

    始めからはこちらから↓生きるためのソーイング1~家庭科が大嫌いだった私の人生~  生きるためのソーイング 10~なんとなく起業~前回はなんとなく始まったパッチ…

  • 卒業式や入学式の学校行事セレモニーコーデ・お勧めのファッションと小物

      卒業式や入学式の学校行事セレモニーコーデとファッション小物  春といえば卒業式や入学式✨学校行事関連のセレモニーが続きます。3年、または6年に1回やってく…

  • 生きるためのソーイング 9~手相占いの結果~

     始めからはこちらから↓生きるためのソーイング1~家庭科が大嫌いだった私の人生~  生きるためのソーイング 9~手相占いの結果~前回は1回だけのつもりで引き受…

  • オリジナルの定義ってなに?間テクスト性による観点

      オリジナルの定義ってあるの?間テクスト性による観点  「オリジナル」についての考察します。 「この作品は○○のオリジナルです」なんていうとちょっといい感じ…

  • 生きるためのソーイング 8~パッチワーク教室を始める羽目になった~

     始めからはこちらから↓生きるためのソーイング1~家庭科が大嫌いだった私の人生~  生きるためのソーイング8~パッチワーク教室を始める羽目になった~  前回は…

  • 生きるためのソーイング7~フリーだー!~

     始めからはこちらから↓生きるためのソーイング1~家庭科が大嫌いだった私の人生~  生きるためのソーイング6~フリーだー!~   前回は私が自分のサイトを作っ…

  • 生きるためのソーイング6~クビになった~

     始めからはこちらから↓生きるためのソーイング1~家庭科が大嫌いだった私の人生~  生きるためのソーイング6~クビになった~   前回は雑貨店の洋服コーナーで…

  • ロールカラーベスト&ラップスカート風ワイドパンツの型紙販売開始!

       ロールカラーベスト&ラップスカート風ワイドパンツの型紙販売開始! 型紙のリクエストを頂いていたのを仕上げてショップに並べました。 今回から新しく作る型紙…

  • 家庭で縫う特別な服と大量生産の安い服

      家庭で縫う特別な服 こちらの動画は海外の方からも沢山コメントを頂けていて日本の方のコメントよりも多いくらいです。パッチワーク作品に評価してくれているのだと…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ステラさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ステラさん
ブログタイトル
ステラ洋裁店 暮らしとソーイング
フォロー
ステラ洋裁店 暮らしとソーイング

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用