先日、当店の型紙をお買い上げくださったお客様から「貼り合わせたら、ずれてました」というご連絡をいただきました。 実はこれまでも、「プリンターの都合で、どうし…
大好きなソーイングの楽しさや工夫、失敗談、また暮らしのあれこれを綴ったブログです
オリジナルデザインのナチュラル服を中心にバッグや小物などを制作しています。
洋服の後ろ衿ぐりについているネームタグ既製品を買った時はいつも切り取ります。理由は、タグの角が首のところにあたってチクチクするから。 なのに、作った服には織り…
来月のベイベリーさんで開催予定の展示会準備はのろのろ、あせあせ💦な感じで進んでいます。 これまでに出来上がっているものをいくつかご紹介します レースの…
【小さなハギレの活用法】捨てなくて大正解だった!パッチワークのプルオーバー
パッチワークした生地で作ったプルオーバーの動画をアップしました! 観て頂けたら嬉しいです! 無地の部分に何色を持ってくるか悩みましたが 結局、無難な同系色…
2024 11/16(土)17(日)の2daysカントリーキッチンベイベリーにて展示会します。・リネンを中心に起毛リネンやリネンウールなどの暖か素材で作った着…
小さなハギレをコツコツとつなぎ合わせて1枚の布にして服を作る✨大切にする事とかかる手間を比べたらどうなんだろう…?だけど、何かができるのは楽しい🥰 あとは…
【簡単デザインのシンプルなミニボレロジャケット】Youtube公開しました
ミニボレロも動画公開できました🎵 こちらは丈を長くしてジャケットやコートにもアレンジできます✨ サロペットパンツの動画はこちら!併せてご覧ください…
必見!!! 大人のサロペットパンツの作り方 / 持ち出し付きファスナーの作り方完全ガイド
久々の投稿となります💦 夏の間何をしていたかと言うと、オーダーの制作とX(ツイッター)の収益化に集中しておりました。500名以上のフォロワーと3ヶ月で500万…
「ブログリーダー」を活用して、ステラさんをフォローしませんか?
先日、当店の型紙をお買い上げくださったお客様から「貼り合わせたら、ずれてました」というご連絡をいただきました。 実はこれまでも、「プリンターの都合で、どうし…
いつの時でも「簡単に稼げる」「たった○○で〇万の収入!!!」などの「副業」の広告は次から次と後を絶ちません。 最近youtubeでよく見るのは「あなたのその…
皆さま 先日の記事で新しいブログ「シネマ通りのオスカー」を立ち上げ、図々しくも、いいねとフォローをお願いしたのですが、わたくしのわがままなお願いを聞いてくださ…
なんて書くと「なんだ、なんだ?」と警戒されるかもしれませんが怪しいことじゃありません 実はこちらでも以前お話した記憶があるのですが私はSEOの勉強がてら、…
netflixで「キルターズ」て番組やってます!観た人いる??? タイトルだけだと想像つかないかもしれませんが、これはミズーリ州の厳重警備刑務所で撮影され…
先日公開したコクーンスカートの作り方動画『変わったスカートが簡単にできる方法!変な形だけど履くと可愛いコクーンスカート』 変わったスカートが簡単にできる…
変わったスカートが簡単にできる方法!変な形だけど履くと可愛いコクーンスカート リクエスト頂いていた「コクーンスカート」を作りました。 出来上がり…
皆さんが使っているロックミシンは3本?4本?どっちですか? 私が普段使っているのは3本ロックです。扱っているのが布帛だから、というのもあります。 ちなみに2本…
これは本当の話でしかもかなりお恥ずかしいことなのですが・・・ コバステッチの「コバ」の由来は名付けた人にちなんで付けられたのかしらてな感じでぼやっと受け止めて…
『ステラのソーイング情報サイト』をリニューアルしました。 内容も「初心者さん向け」の内容を増やしていきます。まずは、基本的な洋裁用語一覧の記事を用意しま…
動画をしばらくあげれていないので簡単にできる丸いファスナーポーチを出しました。 どなたかが作っていたのを真似してみました(^-^;ファスナーのスライダーを…
まち針と仮止めクリップの特徴と使い分け 洋裁をするうえで、私は「まち針」は必須アイテムだと思っています(^^)最近では、既製服の縫製では「しつけ」も「まち…
”歳を取るのは怖くない”と思わせてくれる人 ステラ洋裁店の一番の顧客で、友人のしまちゃん。御年80歳。 10年ほど前にご主人を亡くされて、今はトイプードル…
こちらはyoutubeで動画配信を始めた初期の頃に出したセーラーカラー風ヨークブラウス 無料で型紙を公開していますが購入リクエストを頂いたので、準備しまし…
私事ですが、来月、次女が結婚式を挙げます。現在、結婚式の準備を進める中で、前撮りを行っているところです。次女が撮ってもらった写真をLINEで送ってくれるので…
ゴールデンウィーク終わりましたね。ステラ家では何一つ代わり映えのしない日常でした(;'∀') 娘も帰省しなかったしどこにも観光らしいことはしなかったし相も変わ…
無料型紙で作るステラ洋裁店のおとな可愛い洋服カタログ 今まで無料で公開しているアイテムを集めて動画にまとめました。展開図は「ステラのソーイング情報サイ…
洋裁歴20年のプロが教える洋裁の基礎から応用まで 初心者でもわかる手作りの楽しみ方ガイド 私のサイトでこのような記事を作る準備をしています。洋裁歴2…
本日の洋裁教室の様子をレポートします。 前回、ほとんど出来上がりそうなところで終わった生徒さんはあの後お家で仕上げられ今日、早速着て来られました✨インパクトあ…
ステラ洋裁店の無料型紙と作り方一覧/オールアイテム 今後の型紙展開図の有料化の準備としてサイトを整える作業をしています。今まで、適当に記事内に放り込んでい…
ネットフリックスで配信中の「ブリジャートン家」ご存じ?現在シーズン3の放送が始まりました。 19世紀のイギリスが舞台の時代劇です。多様性の時代にそった作品で…
びっくりしたー(^-^;ブロ友さんのアトリエにじいろさんの中のお一人が当店の型紙をご購入くださっていましたー🥰 ―――――――――――――――――――――――…
知恵袋で見つけたこんな質問。 ――――――――――――――――――――――――――――――――H洋裁教室に通ってみようと月の半ばにお邪魔しました。他にも生徒さ…
先日ご紹介したフリルそでのワンピースの作り方動画を公開しました。洋裁本のデザインをより作りやすくアレンジしたものです。 『洋裁本あるある・袖下と脇の縫い合わせ…
ご家族の記念日に向けての服作りプロジェクトラストは1歳になる妹ちゃんのお洋服です。サイズは90で作りました。 衿ぐりにフリルを付けたワンピースとパンツです。く…
子ども用のワンピース🥰 洋裁本にあったデザインですが2か所ほど縫いやすいようにアレンジしました。 ①衿ぐりのギャザーをバイヤステープでくるむ↓小さなヨークにし…
今日は妊娠サポートナビのご紹介です。 『妊娠サポートナビ』では新人ママさん向けの妊娠・出産・子育て関連のありとあらゆる情報が満載されています。 妊娠出産と暮ら…
私の洋裁部屋と道具の収納方法などをまとめた記事。 リフォームした時の様子や押入れの活用法などもご紹介しています。 洋裁道具収納のアイデアと実例 / 私の洋裁部…
こちら「手縫いのボタンホールの作り方」をリクエスト頂いて作った動画です。 「手縫いでボタンホール」なんてあまり視聴されることはないのですが地味に再生回数は伸…
昨日に引き続きまして。。。シャツの袖口の「剣ボロ」の完成! 切り込みを入れたり、三角に折ったりとちょっと面倒くさいというか、怖いというかそんな剣ボロ。 シャツ…
admiでファミリーアイテム制作中💕 先日は時短で縫う方法についての考察を書きました。『洋服を早く縫うコツ』admiで作る5着分の縫製をしています。 同じ生地…
admiで作る5着分の縫製をしています。 同じ生地で作るとき、当たり前ですがすべて同じ糸を使います。なので、ここでやれることは「手順を無視した既製服の縫い方」…
このところ型紙のご注文が順調です。 作り方動画でできた作品のパターンをサイトでご紹介しているので必要な方はそれを見て書いて頂ければいいかな、というスタンスでし…
ロックミシンの糸のかけ替え方や収納方法縫い方のこつをまとめた動画を配信しています。 収納はジップロックに入れるようになってから埃まみれにならなくて済むようにな…
そうか、あれは2年前の5月だったんだ。。。Wordpressでのブログ開設を決めた事を書いています。 理由は毎日投稿していたアメブロにかける時間を有益なものに…
今回お客様の注文で初めて取り扱うadmiテキスタイルの木版プリント生地✨ そろそろ仕立てに取り掛からないと納期に間に合いませんぞ! 初めましての生地なので、…
ハンドメイド作品を販売する際に「あくまで素人の趣味による作品なので完璧を求める方は購入をお控えください」「ノークレーム、ノーリターンでお願いします」と書かれて…
youtube動画のコメントにこんな質問が来ました。 裾のカーブのところで縫う時よれてしまいます。どうしたらそんなにきれいに縫うことが出来ますか?アドバイスお…
どんでん返しで作るジャンパースカート✨ 気に入って頂いているようでありがたいです。。。 動画の再生回数もサイトのアクセスも伸びていて型紙の注文も頂いております…
youtubeでたくさんの人に見てもらうためにはサムネイルという、一覧で表示される画像が大事! SEO対策した収益ブログだとアイキャッチ画像というのがあるけ…