タマホームでおうちを建てる事になりました。一生に一度であろうマイホームの記録をはじめます。
こんにちわ。くららんです♪ 現在は娘のセナたん、パパさん、くららんの3人家族です。 両親と同居するにあたり、5人がストレス無く暮らせるような暖かいおうちを建てる事になりました。 主にマイホーム新築の記録としてブログをはじめますが、題名の通りルルルン♪なおうち作りを目指して新築記録以外でも家庭にまつわる事をかいていきたいと思います。よろしくお願いします。
最近、とても暑くて・・・干からびそうなくららんですとつぜんですが、うちのリビングは20畳ですが、吹き抜けが8畳ほどあり、リビング階段なので、容積がとてもおおき…
突然ですが、先日銀行融資がおりました。我が家の通帳にとんでもない金額が記載されたのもつかの間・・・融資当日に、HM、基礎屋、電気屋、水道屋、外構屋etc・・・…
こんにちわわんっお久しぶりで・・・上棟してからこの2ヶ月間記事を一回も書かなかったのは・・・・現場に行けなかったからです。色々とありまして、ぶっちゃけモメタカ…
上棟しましたでも、初日は雨でした。これはお風呂場。パパさんとジジさんと工務さんで一生懸命たまった水のかきだし作業から始まりましたよ。 で、大安なのでどうしても…
土台のってましたよ~といっても、くららんは実物は見ていませんが・・・。パパさんが仕事の合間を縫って見に行ってくれました。ここのところ雨が続いて、なかなか上棟ま…
ほらほら基礎できておりましたよ~全体的には綺麗でした。ここがお風呂でぇ~、ここがキッチンでぇ~、ここがおっきな吹き抜けでぇ~でも両手離しで、良いか or 悪…
こんにちわんおうちの現在の状況は・・・きっと土台がほぼ完成しているでしょう。というのは、くららんは県外の実家で建ててるので、週一しか観にいけません。本当は今日…
こんにちわんっくららんのおうちは現在、土台に取り掛かりました。昨日は土間コンをうっていましたよ。3月末に行った地鎮祭。あれから2ヶ月近くたってやっと先週地盤検…
今日は仕様決めの最終日でした。できるだけオプションは使いたくなかったのですが、パパさんが、そうそう何度も建てれるものではないから・・・とこだわっていたのであっ…
おひさしぶりの更新です。先週、タマの営業さんより連絡があり、つなぎ融資の申し込みに行きました。そのときに、もうすぐ建つかも?と先日記事にしていた我が家のこれか…
「ブログリーダー」を活用して、くららんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。