chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 京福バスの車両2(2021.1)

    引き続き先月撮影した京福バスの車両を紹介します。[福井200か761] 日産+富士重(KL-UA452KAN改) 2002年 元東急バス大型を中心に移籍車も導入されています。[福井200か810] 日野ポンチョ(SDG-HX9JLBE) 2016年福井市コミュニティバス「すまいる」用の車両。[福井200か863] 日野

  • 京福バスの車両1(2021.1)

    今回は先月撮影した京福バスの車両を紹介します。[福井200か116] 日野レインボー(KK-HR1JEEE) 2001年福井市コミュニティバス「すまいる」用の観光マスクHR。[福井200か181] 日産+西工(KK-RM252GAN改) 2002年中扉がグライドスライドドアとなっているRM。[福井200か218] 日野リ

  • 福井鉄道(バス)の車両(2021.1)

    今回は先月撮影した福井鉄道(バス)の車両を紹介します。[福井22か1379] 三菱エアロミディ(U-MK117J) 1992年旧塗装の最古参車。[福井200か152] 三菱エアロミディ(KK-MJ26HF) 2002?年中型ノンステップ車が中心のようです。[福井200か281] 三菱エアロミディ(PA-MK27FH) 2005年[

  • 加賀温泉バス・日本海観光バス他の車両(2021.1)

    今回は先月撮影した加賀温泉バス、加賀白山バス、日本海観光バスの車両を紹介します。加賀温泉バス[石川200か785] [社番16-650] 日産+西工(PK-JP360NAN) 2005年 元北陸鉄道親会社の北陸鉄道からの移籍車が中心です。[石川200か825] [社番23-246] 日野レインボーII(SKG-KR290J

  • 小松バスの車両(2021.1)

    今回は先月撮影した小松バスの車両を紹介します。[石川200か900] [社番902] 日野レインボー(KK-RJ1JJHK改) 1999年 元川崎市交通局中古導入されたレインボーRJ。[石川200か812] [社番512] 日野レインボー(PK-HR7JPAE) 2005年 元名鉄バス名鉄バスからは10.5mのHRが。小松バスは

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、oktk7017さんをフォローしませんか?

ハンドル名
oktk7017さん
ブログタイトル
きぬの鉄道・バスブログ
フォロー
きぬの鉄道・バスブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用