chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Fuwari_fuwariふわふわり https://nagano.hateblo.jp/

信州八ヶ岳のふもと蓼科森のなかで のんびり更新

季節感ある風景や自然が好きで優しい人が好きで情報機器が好きです 好きな物や人はまっすぐなひと 嫌いな物や人はずるいことやひと

hacchon
フォロー
住所
茅野市
出身
長野県
ブログ村参加

2011/03/27

arrow_drop_down
  • 春の夕焼けGW前の静寂森のなか

    唐沢鉱泉、黒百合ヒュッテに登る道 針葉樹の森はまだ枯色だけれど春の夕焼けは秋の光とは明らかに異なり 柔らかなピンクを帯びた茜色で木々を照らしていました GWともなるとがたごと道も混雑して途中で車とめて眺める事などできないでしょうけれど 今は此処に1人、1人だけの森のなか、きっもちよいです 登山する方々はきっとこんな空間も好きで歩くのでしょうけれど アタシは車で行けるぎりぎりの登山口、唐沢鉱泉さんで登り下り お仕事をさせていただきながら冷えた身体にじっくり温泉はいり そしてこの空間独り占めなのです んふっ 登る前は下れば八ヶ岳と夕焼けの畑が広がって 家を出る時は一筋の光が雲をかけぬけてました 縁…

  • 桜おわる4月なかば雪みて鹿さんよけながら夕焼けみて

    これは2023年4月4日の長野県岡谷市横河川の写真、今日14日なので10日前 これは4月10日、4日前、家の隣の桜植樹してある木 これもはやい、標高たかく、後から風が強く吹くので枝の先に桜が毎年つく ただ、とてもこの桜の種類は香りが強く、ほんとうに桜らしい良い香りが漂う そして4月14日、あちこちが花吹雪で桜色に道が染まりました きれいだなあ と、辰野の短大さんの桜、これももう満開、数日で花吹雪で散るのかなあと 儚さと美しさに見とれながら で 唐沢鉱泉さんに泊らせていただいた4月17日の朝 朝、、、ありゃ? 雪 雪、びつくり。でも日中の陽ざしとけて無事くだってこれました 写真手前の葉っぱはしゃ…

  • 桜はこれから満開に足早に来た諏訪湖周辺桜桜桜

    2023年4月7日火曜日、諏訪湖畔 晴れ 諏訪湖畔の桜、今年は1週間以上はやい春 2020年は4月15日も同じように桜を眺めてた、その時の写真 2020年から3年過ぎた 3年かぁ、 5月GWあけから当時はロックダウンがはじまって 今年はコロナ規制がすべて撤廃される見通しで 結局、予定や計画たてても何がどう転ぶかわからぬもので すべてがなるようにしかならないと悟って3年 期待とか夢とかも消えてしまっていた3年 そして今年も春がきました さあ、どうなることでしょか やっぱりなるようにしかならないでしょうし ぼちぼち今年も流れるままにまいりましょ 春、やっぱり桜はよいものです

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hacchonさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hacchonさん
ブログタイトル
Fuwari_fuwariふわふわり
フォロー
Fuwari_fuwariふわふわり

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用