chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
wholesome! な毎日。 https://blog.goo.ne.jp/goldendelicious

日陰の庭のガーデニング、アメリカ暮らし、夫、コーラス部、手芸、、をめぐる私の明け暮れです。

TOMO
フォロー
住所
アメリカ
出身
新潟県
ブログ村参加

2011/03/04

arrow_drop_down
  • けさの散歩

    おはようございますけさはちょっと早起きしたのでデジカメもって散歩に行ってきました。いまはちょっと曇ってきましたが今朝は晴れていたのです、、昨夜は雨で。こんな日は秋の乾いた感じが収まってしっとりさもありそうな。雨の後の散歩ていいものですねとことこ海へ誰かがヨットで出かけていきましたほたてでも捕るのかなあの、銅葉色になったブッシュがきれいで玉虫色ていうんですか、日に当たってにぶく輝いてるように見えていましたまあそういうものは私には撮れないですけども葉がちらほら残った木とおうちとなんともマッチしてて絵本のようですきのうまたりんちゃんが売れ残ったお花を持ってきてくれましたうつくしーい。今年は彼女のおかげで夏中お花を絶やすことがありませんでした彼女が帰る前になにかお返ししないとなあ、、ときどきごはん食べたりとかはしました...けさの散歩

  • 初めて花をつけた木

    枯葉集めをしていましたらあれーー!もう何年も前に買った庭木に初めて花がついていましたなんででしょ??今年天気が良かったのかな、水が良くいきわたったのかな。、、、いつもとかわらないけどな?でも!そういえばこの春はこの木を剪定しなかったので去年のうちに花の咲く枝ができるタイプだったのかもしれません。知らなかった、そうなのそうなの、あなた。薄い水色がいたってラブリー木自体はこんな、ほかのアジサイや石楠花から飛び出して伸びておばけみたいにぼうぼうになっちゃって来年の春は切らなきゃなあ、、と思っていたのに。見えます?こんなにぼうぼう。まだつぼみがいっぱいあるのでしばらく楽しみですピンクのほうの菊も開いてきました。赤と黄色のは、もうすぐ終わりかなあ。期間は短かったけど、堂々と花開いて楽しませてくれました。皆さんきょうもお元...初めて花をつけた木

  • 新しいスーツケースにちなんで、旅行の話。

    が今日届きましたあまり大きくなくて飛行機に乗るときにチェックインしなくていいサイズのなかで、もっとも大きいサイズ、ということでLLビーンに注文していたのでした。赤くて、私のイニシャル入りけっこう大きい!びっくり!こんなに大きいの、持ち込んでよかったのね。私はあんまり旅先で買い物とかも多くはないし移動も多いので機動性重視です到着した後くるくる回るベルトでじーっとスーツケースの出てくるのを待ってるのも嫌い。なので自分でキャビンに持って乗れるのが何よりです。コスタリカに行ったときロストラギッジなったこともあるし飛行機に乗ることが嫌い。私、ぜんぜん眠れないほうです。ゲームもするし本も読むし映画も見るし薄暗い中クロスステッチさえやってます(目がしばしばするよ~*_*)もー、退屈。国際線だと空港で待ってなくちゃいけない時間...新しいスーツケースにちなんで、旅行の話。

  • 野生のぶどうを煮る

    こんにちわこないだ金色野原に行ったとき野生のぶどうを採ってきましたまさかあんなところに実がいっぱいなってるとは知らなかったのですがもって歩いてたからっぽのコーヒーの紙カップにいっぱいになるくらいの量、採れましたおおー。ちょとびっくり人間が届かない高いほうのは鳥さんたちのテリトリー。鳥さんたちといっしょに私たちもついばんでみました。ほんわか甘くて強いぶどうの香りが広がりますみんなで秋の恵みをわけあいっこですねこんなふうにぱらぱらと生っていました昨日の午後砂糖を入れて甘いシロップを作りました家中がいいにおい、、、種があるので実を丸ごと水と砂糖で煮て、ざるでこしましたそしてちょっと実がほしいかな、と思ってこないだ買ってきたこの秋どれのフレッシュりんご投入!まっかなりんごぶどうプリザーブのできあがりです今朝の朝ごはんに...野生のぶどうを煮る

  • 秋の庭、小菊など

    こんにちわ皆さんお元気ですか毎日枯葉の掃き掃除に勤しんでおりますでも今年はちょっとモチベーションアップといいますのも来年からコミュニティーガーデンの1区画を借りることになりこの秋は集めた枯葉も埋めて土作りに生かせるんではないかな、て思うからですそりゃあ、ゴミ集めてるのと土の肥料?集めてるっていうんではだいぶ心持も違ってきます。うまくいくかなあ~私の畑ビギナーファーマーですが来年は野菜育ててみます、がんばろっ!きょうはうちの庭の写真を撮りました今はこんなものが色を添えてくれています、、小菊、スーパーで5ドルていうので5個買ってきました~かわいいですね、いっぱいちっちゃい丸いつぼみがこちらの菊はディープレッドかと思ったら中に黄色いとこがあってそれもまたかわいい葉っぱに白みが入るシーダム。シーダムオータムジョイよりも...秋の庭、小菊など

  • 金色の野原

    きのうはとことこと夫とちょっと遠いほうの野原にドライブ+散歩に行きました天気が良くて今頃はあの野原はゴールデンロッド、金色のアキノキリンソウで見ごろなんじゃないかなあ、と。はたして!きれい、、一面の金色野原の出現ですあの穂が出る草も日光にあたってきらきらしていますなにかムシでも観察している夫おしゃべりしたり立ち止まってだまったりただ歩いたり雲や空やお花を眺めたりして虫の声を聴いたり野生のぶどうを食べてみたりして帰ってきました野原で全部の感覚をオープンにしてきましたきょうもがんばるぞ~可憐な秋のお花金色の野原

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、TOMOさんをフォローしませんか?

ハンドル名
TOMOさん
ブログタイトル
wholesome! な毎日。
フォロー
wholesome! な毎日。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用