流行りものとか気になっている事について語っています。 育児・HTML&CSS・WEB関連の話
HTML(HTML5)やCSS(CSS3)勉強中! そのためのツールやデザインに役立つページなども紹介。 1歳の息子に奮闘しながら、気になることを書いております。
高画質な無料写真素材。しかも商用可、連絡不要、クレジット表記無しOK
背景やロゴに写真を使ったホームページを作りたいんだけど…。 そんなときにとっても便利な、高画質な無料写真素材サイトさんを紹介。しかも商用可、連絡不要、クレジット表記無しOK〓なサイトさんをご紹介します。 リンクの必要も無いサイトさんが多いです…
自分で1からアイコンを作るのは大変! なので、無料でアイコン素材を配布しているwebdesigne rdepotさんというサイトを紹介します。 個人可&商用可(個人サイト、商用サイトでも利用できます)のサイトさんです。 (ご自分でライセンス(利用規約)を確認することをオススメします) …
よくWEBページ(ホームページ)やブログにGoogle AdSenseと書いてある広告を見たことがあるんだけど・・・ アレって何?という方に。 アレはGoogleが配信している広告<…
「いま見ている画面を保存したい」 そう思ったときに必要な機能「スクリーンショット」 今モニタに映っている画面を画像として保存できるのです。 な・の・で、
「ブログリーダー」を活用して、Rinapuさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。