chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
松戸のロードバイクショップ「シクル・マーモット」 https://blog.goo.ne.jp/cyclesmarmotte

江戸川サイクリングロード(左岸20kmポスト)のすぐ横。松戸駅西口から600mのロードバイク専門店です。詳しくは⇒ https://cyclesmarmotte.amebaownd.com

シクル・マーモット
フォロー
住所
松戸市
出身
未設定
ブログ村参加

2011/02/21

arrow_drop_down
  • 佐野ラーメンライド(第404回走行会)お疲れさまでした!

    昨日(1月27日(土))は、毎冬恒例の佐野ラーメンライドに行ってきました!北風(向かい風)に負けないよう頑張って走れば身体に沁みるラーメンのご褒美。往復すれば160kmをほぼノンストップでのLSDトレーニングになります。↑ラーメン店の開店前到着を目指し、先行スタートした組はまだ暗い6:00頃の出発。7:00出発組はだんだん風が強まってくる中で、巡航スピード約28キロをキープで関宿城に到着。↑工事迂回路に難儀しつつも第2休憩地点の「道の駅かぞわたらせ」に到着。↑渡良瀬遊水地からさらに風が強まる中、ようやく人気店の「麺屋ようすけ」に到着したものの、到着が予定より遅れてすでに長蛇の列。↑今回も1時間余の待ち時間となってしまったものの、身体に沁みるスープをすすり、チャーシュー、煮卵、メンマ、ナルト、そしてニンニク...佐野ラーメンライド(第404回走行会)お疲れさまでした!

  • マーモット・ズイフト班を新設しました!

    ズイフトを楽しまれている方同士の情報交換やイベントのお誘いを目的とした、フェイスブックのプライベートグループを作成しました!https://www.facebook.com/groups/401548485657117シクル・マーモットの会員登録の有無は関係なく、メンバーになられた方は、自由にメンバーを招待して頂いてOKです!「入るもの拒まず、出るもの追わず」で出入りは全く自由な、緩いグループにしたいと思っています。投稿やシェアなど、お気軽にどんどん宜しくお願いします!!シクル・マーモットのレンタルトレーニングルームも是非ズイフト練習にお役立てください!⇒https://blog.goo.ne.jp/.../6d17a66b1e3ca92b202f095e4602e1d3「シクル・マーモット」のHP(営業...マーモット・ズイフト班を新設しました!

  • 2024シクル・マーモット新年会に参加頂き有難うございました!

    昨晩は、コロナ禍もあって5年ぶりの開催となった「2024年シクル・マーモット新年会(於:丸吉)」に参加頂き、有難うございました!久々の開催となりましたが、最近走行会に参加し始めた方や、今年からロードバイクに復帰しようと思っている方。ブルべ班からは7人ぐらい?、オフロード班からは5人ぐらい?、ズイフト班(仮称)からは3人ぐらい?、などなど、多彩な顔ぶれに集まって頂きました。シクル・マーモットでは、走行会やサイクルイベントへの参加、飲み会などを通じて走る仲間を増やして頂き、幅広く自転車の楽しみ方を知って頂けたらと思って、日々、いろんな企画を思案中です。是非、皆さんも、ご都合に合わせて参加頂きたく、今年もどうぞ宜しくお願いします!!「シクル・マーモット」のHP(営業予定表、在庫状況、工賃、イベント、アクセス、問...2024シクル・マーモット新年会に参加頂き有難うございました!

  • 2024新年会のお知らせ

    21日(日)は、新年会開催のため、店舗営業は17:00までとなります。何卒よろしくお願いいたします。新年会に参加の方は、ご来店時に会費を徴収させて頂き(なるべく釣銭が無いと助かります)、ランダムに着席して頂く席札をお取りください。【追記】場所だけ先に決めさせて頂きました。松戸駅東口近くの「丸吉」です。コース料理&飲み放題(6,600円、2時間30分)の設定にて何卒宜しくお願いします。お陰様で参加予定者は1618名に達しました。なお、ご都合が悪くなった方はキャンセル料金がかかる場合があるので、なるべく早めにご連絡ください。(キャンセル待ちもお待ちしております。只今キャンセル待ち2名:M本様、I間様)←2019新年会2019年に新年会を開催して以降は、2020年3月の10周年記念パーティが中止となってしまった...2024新年会のお知らせ

  • リドレーのグラベルロードなどが特別セールに!

    2022ー23年モデルのリドレーグラベルロード「KANZO」とエンデュランスロード「FENIX」の一部が大幅にプライスダウンになります!詳細は店頭又はHP問い合わせ、メール、メッセンジャーにて(予約優先!電話不可)※メーカー在庫が終了次第、終了となります。※リドレージャパンのホームページはこちら◆KanzoSpeed–GRX600◆KanzoAdventure–GRX600◆KanzoA–Tiagra◆FenixSLADisc–Tiagra◆FenixSLiCHeritageLTD「シクル・マーモット」のHP(営業予定表、在庫状況、工賃、イベント、アクセス、問合せetc.)●ホームページ:https://cyclesmarmotte.amebaownd.com(2022年から新ホームページに移行)●メール...リドレーのグラベルロードなどが特別セールに!

  • 無線電動コンポ「EDS」受注開始!

    自分が競技をしていた頃には雲の上の存在であり、輪界に入った時には多くのBSアンカー愛好家を生み出していた事業部長(当時)の鈴木光広さんお勧めなのが、昨日の合同展示会で一番話題となった、パーツメーカーWHEELTOPから発売予定の無線電動コンポ「EDS」です。ブレーキは油圧式とワイヤー式の2種類が用意され、そしてなんと言っても、アプリからの操作で7~13段変速の全てに対応できる点が、牙城シマノの裏を突く仕様となっています。販売予定価格は、上位グレード(油圧式、カーボン製レバー&RD)のコンポセット(レバー、FD、RD、BRキャリパー、充電ケーブル)で、税込128,700円、下位グレード(ワイヤー式、アルミ製レバー&RD)で、102,300円です。(シクル・マーモット会員割引対象商品)発売(セットのみ)は4~...無線電動コンポ「EDS」受注開始!

  • リドレーFENIX SLiCの試乗車販売のご案内

    輸入代理店が試乗用として所有していた「リドレーFENIXSLiC」のフレーム(Sサイズ、Top長545mm、キズ極少)が入荷しました!このフレームをベースにバラ完組立を具体的に考えられている方は、ご希望のホイール及びコンポ等での見積りをいたしますので、お気軽にご相談ください!(基本的に持込みパーツは不可)「シクル・マーモット」のHP(在庫状況、イベント、営業予定表、アクセス、問合せetc.)●ホームページ:https://cyclesmarmotte.amebaownd.com(2022年から新ホームページに移行)●メールアドレス:marmotte@chime.ocn.ne.jp🚲完成車、フレーム、ホイールの店頭在庫一覧はこちら!作業工賃、洗車、トレーニングルーム、バイクお預かりなどのサービスメニュー一覧...リドレーFENIXSLiCの試乗車販売のご案内

  • ホームトレーナー下取り買換えキャンペーンのご案内

    この機会に、是非、新しいスマートトレーナーでズイフトを楽しみませんか!キャンペーンは3月31日までとなっています。詳細はこちらをご覧ください。※トレーナーをお持ちで無い方もお気軽にご相談ください!もし、音の問題などによりお住まいでのトレーニングが難しい方は、当店のレンタルトレーニングルームのご利用をお勧めしています!⇒https://blog.goo.ne.jp/.../6d17a66b1e3ca92b202f095e4602e1d3「シクル・マーモット」のHP(在庫状況、イベント、営業予定表、アクセス、問合せetc.)●ホームページ:https://cyclesmarmotte.amebaownd.com(2022年から新ホームページに移行)●メールアドレス:marmotte@chime.ocn.ne....ホームトレーナー下取り買換えキャンペーンのご案内

  • クーロンヌ取手への走行会(第403回)お疲れさまでした!

    今日の走行会は、「ちゃりん娘」のブルべライダー杏奈さんを迎え、江戸川CR⇒利根運河⇒利根川CRを伝って、パン工房「クーロンヌとりで」まで行ってきました!初参加の方、前日に新車を購入された方、骨折から復帰したばかりの方、生まれて初めてシューズカバーを履いた方などなど、久々に20名近くの参加者となり、4グループに分かれて安全第一で走行。↑昨日の雪で少し白くなっているところもありましたが、路面はほぼ溶けて走行には問題無し。今回もいつもよりスタートを1時間遅らせたので、10:00くらいにはウインドブレーカーを脱ぐことができました。↑クーロンヌとりで店のテラスは、陽射しが差し込んで暖か。お腹が空き過ぎてお土産分まで食べてしまった人がいるとかいないとか。。↑入口から左側のテラスはちょっと寒い🐧それでも、焼き立てパン🥖...クーロンヌ取手への走行会(第403回)お疲れさまでした!

  • 2台目のアンカーはクライミングバイクの「RL9」

    ロードバイクに乗り始めて2年目になると、ますます遠くまで行ってみたり、より高い山に登ってみたくなりますよね!そんな時に、1台目よりも高性能なバイクがあると、力強く背中を押してくれること間違いなし!!本日、アンカーの最軽量級カーボンフレーム「RL9」のオーナーになられたSちゃんは、まず、軽量かつ空力に優れたロルフプリマ「VIGOR」のポリッシュシルバー限定モデルの購入を決めて頂き、その後に自分の走りに合ったバイクを組立てるべく、パーツを吟味して選んで頂きました。↑落ち着いたダークブルーに、ポリッシュシルバーのホイール&ペダル、それにスパカズの光輝くバーテープの色合いが、個性豊かな素敵なバイクに仕上がってます!今年に入って、既に正月に開催された200kmのブルべを完走されたとのことですが、これから「RL9」と...2台目のアンカーはクライミングバイクの「RL9」

  • 2024走り初め走行会(第402回)は竹林カフェ「風」へ!

    今日は新年初の走行会ということで、近場の江戸川サイクリングロード右岸沿いにある「竹林カフェ風(松伏町)」に行ってきました!↑冬型の気圧配置で寒かったですが、富士山がくっきり!(玉葉橋付近より)↑江戸川右岸は土手下のグラベル道が繋がっていて、今日はオフロード班から2人走行会に参加(オフロード班メンバー随時募集してます!)↑蜂蜜をフランスパンにのせてコンガリ焼いてくれました!薪ストーブも暖か🔥↑夏場は竹林の木陰で休みますが、冬は日当たりのいいところで🌞↑リドレー3銃士!!!(ノアFAST,ヘリウムSLX,フェニックスSLIC)↑こちらは当店のレンタルグラベルバイクの「リドレーKANZOA」です。堤防下のグラベル道でも追い風だと超面白いですよ!↑ゴールは、”通称”『マーモットトレイル!!』詳細はこちらをご覧くだ...2024走り初め走行会(第402回)は竹林カフェ「風」へ!

  • 0.1mmのディスクローター用シム入荷!

    ・どうしても0.1mm単位でブレーキキャリパーの位置を調整するのが難しい・・・・ホイールを交換する度にディスクローターがブレーキパッドに擦ってしまう・・・このようなお困りのディスクブレーキユーザーにお勧めなのが、「0.1mmディスクローターシム」です。5枚入りで1,425円(税込会員価格)。ばら売りも可能です。「シクル・マーモット」のHP(営業予定表、在庫状況、工賃、イベント、アクセス、問合せetc.)●ホームページ:https://cyclesmarmotte.amebaownd.com(2022年から新ホームページに移行)●メールアドレス:marmotte@chime.ocn.ne.jp🚲完成車、フレーム、ホイールの店頭在庫一覧はこちら!レンタルトレーニングルーム、レンタル車、バイクお預かりなどのサー...0.1mmのディスクローター用シム入荷!

  • エアロロード「KOKO」でチャプター2ファミリー入り!

    ニュージーランドのブランド「チャプター2(CHAPTER2)」は、メーカー主導でコンセプト化を勧めるアメリカンブランドとは異なって、ロードバイクに乗る楽しさを家族同士のように分かち合うという、アフターセールスを大事にしたアプローチをとっています。(インスタグラムはこちら)チャプター2のエアロロード「KOKO」のオーナーになられたI様も、チャプター2の拠点ともいうべき「CyclingGYPSYCafe(サイクリングジプシーカフェ)in小田原」を訪れて、いくつかのバイクを試乗することで、「KOKO」を選ばれたとのことです!乗り心地を重視してきたチャプター2のラインナップの中で、「KOKO」は一番高い剛性で設計され、それなりの脚力がないとポテンシャルを十分に引き出せないかもしれません。ロード&ピスト競技を続けて...エアロロード「KOKO」でチャプター2ファミリー入り!

  • 2024新春ズイフト走行会お疲れさまでした!

    昨日は、正月に蓄積したカロリーを消費しようとの趣旨で、1時間ペース走のズイフト走行会を開催しました!ペーサーに付いて行くだけということで、参加表明頂いた方以外でも誰でも簡単に参加(合流)できる企画だったのですが、分かる限りでは、S野さん、M田さん、T内さん、途中からS田さんは確認できました。日本人は10人以上はいたかと思いますところ、気が付かなかった方ごめんなさい。↑S野カントクは積極的に前に出ている感じでしたが、途中から姿が見えなくなり・・・またズイフト中のパンクだったかも??↑ペースライダーはYumi(梶原?)に決めていましたが、今週は平坦コースが無く、比較的獲得標高の少なく、新コースが含まれる「SugarCookie」を選択。しかし、1周39kmで258mアップは、ほぼ、群馬サイクルスポーツセンター...2024新春ズイフト走行会お疲れさまでした!

  • 第402回走行会(竹林カフェ 風(初級者向け))のご案内

    ホームページで既に日程のみお知らせしておりました、シクル・マーモット第402回目の走行会の内容が決まりましたので、お知らせします。年明け最初の走行会は、「道の駅庄和」としていましたが、第一目的地を「竹林カフェ風」とさせて頂き、そこからは、最近、江戸川沿いに増えた立ち寄りスポットへ、各自でライドプランを立てつつ向かって頂けたらと思っています!(下記を参考までに(営業日時は各自で調べてください))店主は、流山に最近オープンした左岸⑥に向かいます。<江戸川右岸>①道の駅庄和、②空想菓子店おかしさん、③風布うどん<江戸川左岸>①ノダイズ、②喜八堂、③フルーツランドきまがせ、④ポルダーベーグル、⑤トイットみずき、⑥A.RCraftDrinks←前回の竹林カフェ走行会※参加ご希望の方は、前々日6日(土)までに、本ブロ...第402回走行会(竹林カフェ風(初級者向け))のご案内

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、シクル・マーモットさんをフォローしませんか?

ハンドル名
シクル・マーモットさん
ブログタイトル
松戸のロードバイクショップ「シクル・マーモット」
フォロー
松戸のロードバイクショップ「シクル・マーモット」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用