chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
松戸のロードバイクショップ「シクル・マーモット」 https://blog.goo.ne.jp/cyclesmarmotte

江戸川サイクリングロード(左岸20kmポスト)のすぐ横。松戸駅西口から600mのロードバイク専門店です。詳しくは⇒ https://cyclesmarmotte.amebaownd.com

シクル・マーモット
フォロー
住所
松戸市
出身
未設定
ブログ村参加

2011/02/21

arrow_drop_down
  • 第440回走行会(基本乗車練習会、初級者向け)のお知らせ

    ホームページで既に日程のみお知らせしておりました、シクル・マーモット第440回目の走行会の内容が決まりましたので、お知らせします。年に2回ほど開催している基本乗車練習会は、ロードバイクを始めて間もない方、久々にロードバイクに乗られる方、最近ふらつき気味で転倒しそうになった方などのために、重心移動の練習を中心に行います。是非、この機会にご参加ください!前回の記録はこちら※基本的なブレーキング(前後の重心移動)やスラローム(左右の重心移動)練習の他、時間があれば、ダンシンング(立ちこぎ)練習を行いたいと思います。また、NHKBSのドクター竹谷さん考案「チャリダー★検定」の中から7級を行う予定です。チャリダー検定の内容はこちらをクリック写真は上記のHPより参加ご希望の方は、前々日5/23(金)までに本ブログコメ...第440回走行会(基本乗車練習会、初級者向け)のお知らせ

  • MAVIC Experience Caravan(ホイール試乗)のご案内 !!

    18日(日)⇒24日(土)は、MAVICキャラバン(ホイール試乗会)🚲、マハメルコーヒー出店第4弾☕、ステムデザインのウエア直売会👕、松戸農園農産物直売を開催します!なお、MAVICの試乗ホイールは、24日に限らず、17日(土)~25日(日)まで試乗可能です!<要予約>試乗ホイールは以下の通りです。①COSMICSLR45【限定デザイン】(ディスクブレーキ)空力性や振動吸収性、そしてコーナリング時の安定性を高めるために設計(リム内幅23mm)されたMAVICの新型「COSMICSLR45」が発売され、試乗ホイールは、パリオリンピック出場選手用デザインの限定ホイールSMU(SpecialMakeup)です。UDカーボン仕上げ&ホールレスのFOREテクノロジーにより、45mmハイトで1,482gに抑えられ、登...MAVICExperienceCaravan(ホイール試乗)のご案内!!

  • イベント日時変更のお知らせ

    今週末(18日(日))開催予定の、マハメルコーヒー☕&MAVIC試乗会🚴、ステムデザイン試着即売会👕、松戸農園直売会🥬は、残念ながら雨予報のため、24日(土)に延期して開催の予定となりました。あと、6月7日(土)開催予定のイタリアンブランド「ウイリエール(WILIER)」の試乗会は、スペインのメーカー「オルベア(ORBEA)」との共催で行うことになりました!どちらも、輸入代理店主催による試乗会となりますので、この機会をお見逃しなく!!「シクル・マーモット」のHP(在庫状況、イベント、営業予定表、アクセス、問合せetc.)●ホームページ:https://cyclesmarmotte.amebaownd.com(2022年から新ホームページに移行)●メールアドレス:marmotte@chime.ocn.ne....イベント日時変更のお知らせ

  • サイクルウエア『ステムデザイン』ポップアップストアのご案内②

    18日(日)に開催するイベントの一つ、『ステムデザイン』ポップアップストアについて、昨日のジャージ等のご案内<その1>に引き続き、パンツ、アクセサリー類をご案内します!<その2>『ステムデザインStemDesign)』は、⇒(以下メーカーHPから引用)アパレルパターンメーキングの豊富なキャリアを活かし、**ファッション性と機能性を考慮した**サイクルウェアカジュアルを展開するブランドを追求しています。快適さだけでなく、日常生活にも溶け込む自然なデザインが特徴です。**ファッション性とスポーツの融合**自転車用ウェアの機能性を備えながら、街中や日常でも着用できる洗練されたデザインが特徴。これにより、「自転車専用ウェア」から「日常の延長で使えるウェア」へと進化しています。【以下、ポップアップストア販売予定品(...サイクルウエア『ステムデザイン』ポップアップストアのご案内②

  • サイクルウエア『ステムデザイン』ポップアップストアのご案内①

    18日(日)に開催するイベントの一つ、『ステムデザイン』ポップアップストアについて、ご案内します!<その1>『ステムデザインStemDesign)』は、⇒(以下メーカーHPから引用)アパレルパターンメーキングの豊富なキャリアを活かし、**ファッション性と機能性を考慮した**サイクルウェアカジュアルを展開するブランドを追求しています。快適さだけでなく、日常生活にも溶け込む自然なデザインが特徴です。**ファッション性とスポーツの融合**自転車用ウェアの機能性を備えながら、街中や日常でも着用できる洗練されたデザインが特徴。これにより、「自転車専用ウェア」から「日常の延長で使えるウェア」へと進化しています。【以下、ポップアップストア販売予定品(一部)】↑「シルクプリントサイクルジャージ半袖」↑「サイクルDRYTシ...サイクルウエア『ステムデザイン』ポップアップストアのご案内①

  • フルーツランドきまがせ走行会(第439回)お疲れさまでした!

    これまで、「フルーツランドきまがせ」に行くたびに果物の季節を外しがちだったのですが、今回は、しっかり、イチゴの季節が終わってないことを確認して、行ってきました!走行ルートは、いつもお世話になっている「喜八堂」経由で行くので、帰りに寄って、お煎餅をお土産に買ったり、洋風デザートの後に和風デザートのハシゴも出来てしまいます!ルートのGPSデータはこちら↑今が旬の「きまがせ苺パフェ」です!朝に収穫したばかりのイチゴを使ったパフェはここでしか食べられません!この他、プリンなどのデザートや、しっかり食べたい人には、「きまがせプレート」もあります。↑ちょうどパフェ待ちをしている時に、ハルヒル(榛名神社コース)に出ていたY江さんから、優勝したとの一報が入りました🎊そして、マモジャーを着ての表彰台には、素敵な特典があるの...フルーツランドきまがせ走行会(第439回)お疲れさまでした!

  • ガーミン製品が当たる!ツールドフランスに行ける!キャンペーン

    100km以上ライドすれば、ガーミン製品(EDGE1050,840Solar,540)が抽選で当たるキャンペーンが、6月1日(日)まで行われています!そして、ツール・ド・フランスツアーに招待されるという夢みたいな豪華賞品も!!詳細は、何故かガーミンのHPで見当たらないので、こちらのシクロワイアードの記事をご覧ください↓https://www.cyclowired.jp/news/node/389925抽選に外れてしまったけどガーミンが欲しいという方は、是非ご相談ください!当店会員割引に加え、残念賞特典をお付けします!「シクル・マーモット」のHP(在庫状況、イベント、営業予定表、アクセス、問合せetc.)●ホームページ:https://cyclesmarmotte.amebaownd.com(2022年から...ガーミン製品が当たる!ツールドフランスに行ける!キャンペーン

  • 第439回走行会(初・中級者向け、フルーツランドきまがせ)のご案内

    ホームページで既に日程のみお知らせしておりました、シクル・マーモット第439回目の走行会の内容が決まりましたので、お知らせします。今回の目的地となる「フルーツランドきまがせ」へは、前回はフルーツのちょうど端境期だったので、今年は少し早めに(といってもイチゴがそろそろ終わりそうですが)行ってみたいと思います!カフェメニューはこちら場所は、いつもの喜八堂から約1.5キロ先にあります。店の公式WEB(インスタグラム)はこちら⇒フルーツランドきまがせ(@fruits_land_kimagase)前回(第414回)のレポートはこちらをご覧ください。参加ご希望の方は、必ず、前々日(5/9日金曜日)までに、本ブログへの書き込み(要会員番号)又はフェイスブックのシクル・マーモット頁イベント欄の参加予定にチェック✔をお願い...第439回走行会(初・中級者向け、フルーツランドきまがせ)のご案内

  • 「より速くより遠くへ」ANCHOR RE8

    ブリヂストン・アンカーで一番の売れ筋モデルだった「RL9」「RL8」が生産終了となり、その後継車種に注目が集まっていましたが、東京オリンピックの際にブリヂストンが総力を挙げて開発した「PROFORMAT(推進力最大化解析技術)」を、ロングライドモデルにも可能な限り反映させたモデルとして、この春、「RE8」が誕生しました!そのコンセプトは「より速くより遠くへ」なのですが、まさに、一定の距離を制限時間内に走るブルべ向けに作られたバイクと言っても過言ではありません!平均スピードを上げて休憩時間を確保することにより、より多くの睡眠と栄養を摂取して、そしてさらに先へと進むことができるので、より速く走れるバイクであればあるほど、より安全・安心なブルべライドを可能にしてくれます。本日、オーナーになって頂いたI様は、昨シ...「より速くより遠くへ」ANCHORRE8

  • ウエアを60%OFFにて在庫処分!

    ウエアを60%OFFにて在庫処分!「シクル・マーモット」のHP(在庫状況、イベント、営業予定表、アクセス、問合せetc.)●ホームページ:https://cyclesmarmotte.amebaownd.com(2022年から新ホームページに移行)●メールアドレス:marmotte@chime.ocn.ne.jp🚲完成車、フレーム、ホイールの店頭在庫一覧はこちら!作業工賃、洗車、トレーニングルーム、バイクお預かりなどのサービスメニュー一覧はこちら!Facebook「いいね!」か「フォロー」で、予約システムのご利用と走行会参加登録ができます!ウエアを60%OFFにて在庫処分!

  • BOMAの期間限定試乗車(D・ORA II )のご案内(無料)!

    前日までに、メール又はメッセンジャーでご予約頂いた方には、持込ペダル交換であっても無料にてご試乗頂けます!(期間:5月3日(土)~5日(月・祝))*******************************************「BOMA(ボーマ)」のシクロクロス車「D・ORA(ドーラ)II」と伝統的なカーボンフレーム「allumer(アルマー)」ディスクブレーキ仕様の試乗車2台のご用意が出来ました。ブレーキ付ピスト「L'ECLAT(エクラ)」(固定ギヤ)も置いてます!(固定ギヤに慣れている方限定)試乗車に付いている新型カーボンホイール(BOMATH-W40TLDワイド)のみの試乗も可能です。★BOMAのホームページは、こちらをクリック!なお、当店は借用した試乗用バイクについて、事故や盗難、また、試乗...BOMAの期間限定試乗車(D・ORAII)のご案内(無料)!

  • 5月の営業予定表をHPにアップしました

    ホームページに、下記のとおり5月の営業予定表を掲載しましたので、お知らせします。GW前半は少し込み合いましたが、後半は連休を取れる方が多そうで来店客数は少し落ち着きそうな予感。でも、1日(水)~5日(月・祝)まで通常営業します!(※念のためご予約ください。6日(火・祝)~8日(木)はお休みです)走行会などのイベントについては、11日(日)はイチゴがぎり間に合いそうなので「フルーツランドきまがせ」へ🍓。18日(日)は、マハメルコーヒー出店☕、MAVIC試乗会🚴、カジュアルウエア「ステムデザイン」即売会👕、松戸英樹農園農産物直売会🥬など盛りだくさん!25日(日)は延期していた基本乗車練習会を開催。6月の予定になりますが、1日(日)は、秩父のサイクリングクラブにお邪魔して、合同での走行会を開催予定です!あと、7...5月の営業予定表をHPにアップしました

  • ディスクブレーキ車でもフルクラム・レーシングZERO!

    ディスクブレーキが主流になるにつれカーボンホイールの優位性がぐっと増して、最近ではカーボンホイールが完成車に付いてくるバイクも増えています(これが更にバイクの高騰を招いている原因の一つ)。しかし、アルミホイールの方が、高剛性カーボンホイールよりも乗り心地はマイルドで、また、ブレーキング時の制動力が高いとのインプレ評価もあります。フルクラムのレーシングZEROでは、それぞれの値段の差(約14万円)と重量の差(約140g)をどう考えるかにもよりますが、ディスクブレーキ用のアルミホイールという選択肢も是非視野に入れてみてください!この度、アルミの「レーシングZERO」をご購入頂いたO様のバイクに早速付け替えて乗って頂きましたが、USBセラミック・カップ&コーン式ベアリングシステムとともに、これまでのホイールとの...ディスクブレーキ車でもフルクラム・レーシングZERO!

  • 第1回目の紅茶サイクルカフェ「ゆいの壁」ご来店有難うございました!

    今日は、4回目のサイクルカフェにして、初の紅茶専門店「ゆいの壁」さんが出店されました!京成線堀切菖蒲園駅前でカフェを経営されていて、これから菖蒲の季節でもあり、是非、実店舗にも足をお運びください!サイクルラックあります。ホームページはこちら↑サイクルカフェに用意して頂いたのは、アイスティ3種(ストレート・ミルク・アールグレイ)各250円、お店で人気の焼立てベルギーワッフル250円。両方で1コイン!アイスティーは拘りの3種類の茶葉を使用されていました。(ストレート→キャンディ(スリランカ)、ミルク→アッサム(インド)、アールグレイ→キームン(中国)↑午後になって、ちょっと雲行きが怪しくなり、14:00過ぎに雨が・・☔☔なかなかサイクルカフェをやる日は、雨だったり、風が強かったり、寒かったり・・・↑BOMAの...第1回目の紅茶サイクルカフェ「ゆいの壁」ご来店有難うございました!

  • 今度は紅茶タイムのひと時を~ゆいの壁~

    ←チューダープロチームHPより昨日、ベルギーで開催されたクラシックレース「フレッシュ・ワロンヌ」はご覧になられましたか!「HUYの激坂(ゆいの壁)」を一番早く駆け上がって優勝したのは、やはりあの人でしたね~さて、先にお知らせしておりましたとおり、タイミングよく、26日(土)に紅茶専門店「ゆいの壁」が当店前で出店されます!同時にBOMAの試乗車(シクロクロス車、ピスト車)と、当店の試乗車(ロード、グラベル、クロスバイク)もご用意いたします。天気も良さそうですし、ご来店をお待ちいたしております!**************************************シクル・マーモットのサイクルカフェに、初の紅茶専門店「ゆいの壁」が出店されます!今度は、紅茶を飲みながらのゆったりタイムをお過ごしください~🍵...今度は紅茶タイムのひと時を~ゆいの壁~

  • リドレー「Fenix SLiC」でエアロロードと使い分け!

    この度、Y様にオーナーになって頂いたリドレー「FENIXSLiC」は、そもそもはパリ・ルーベ用として開発された初期のフェニックスをベースに改良されたエンデューランスレーサー。既にエアロロードをお持ちのY様にとって、以前使用していたコンポを活用して、より機動的に、時には輪行で山間コースにも繰り出せる2台目のバイクを作って頂きました。新たに、TNIのカーボン製サドルやシートポストなどの軽量パーツをセレクトして頂いたことで、軽快なダンシングが楽しめそうですね!「FENIXSLiC」は、ハンドル・ステム一体型専用コクピット(F-Steerer)によりケーブル類がフル内装となっていて、今回、シフトはワイヤー式(フルアウター)でしたが、しなりのあるNISSENケーブルの使用でフル内装作業は何とか完成。27日(日)は初...リドレー「FenixSLiC」でエアロロードと使い分け!

  • 第440回走行会(霞ヶ浦1周(中~上級者向け)のお知らせ

    ホームページで既に日程のみお知らせしておりました、シクル・マーモット第440回目の走行会の内容が決まりましたので、お知らせします。急きょGW中に企画してみましたが、どれくらい参加者がいるか不安なところ、5名以上集まったら決行ということで、参加希望の方は、早めの登録をお願いします!輪行が初めてという方も、是非この機会に!!r←前回(2023年1月のレポートはこちら)★今回は、ナショナルサイクルルートに指定されるなど、注目を浴びている霞ヶ浦1(4/5)周(反時計回り100km+α)に行きます。★既に何回かカスイチをされたことのある方は、適宜、離脱して美食スポットなどに立ち寄ったり、ご自分のプランを立ててもらって構いません!参加ご希望の方は、前々日(4/27日(日))までに、必ず、本ブログへの書き込み(要会員番...第440回走行会(霞ヶ浦1周(中~上級者向け)のお知らせ

  • OQUO(オークォ)ホイールの初お渡しです!

    最近取り扱いを始めたスペイン・バスク地方のバイクブランド「ORBEA(オルベア)」は、やはりバスク地方に本拠を構えるホイール「OQUO(オークォ)」を傘下に従え、完成車の”完成度合い”を高めています!オークォは、オルベア同様に、ホイールにもカラーオーダー(LTDのみ14color)を可能にしている点や、注文したあとすぐに本社から航空便(DHL)で直接ショップに届けられる点など、なるべく安価で個性的なバイクにしたいというユーザーの要望に応えています。オーナーになられたK様のホイールは、カラーではなく「OQUOロゴ」のバージョンで、軽量さと横風を考慮して、ハイトは一番低い「RP35LTD」をお選びいただきました!↑先日、オルベア試乗車に乗った際に、オークォホイールのことについてもこちらのブログ記事で書いていま...OQUO(オークォ)ホイールの初お渡しです!

  • 若洲海浜公園への走行会(第438回)&2025トレース完走お疲れさまでした!

    今日は、走行会へ出発する30分前に、イースターに合わせて開催されるブルべのグループ走(トレース)に参加された6名と車でのサポート2名が、ゴール設定されていた松戸に無事到着しました!↑走行会の方は、向かい風の中、まずはディズニーランドを目指し、ここでTDL周回練組(約1名)をお見送り↑南風にもかかわらず意外と風が冷たく、休憩時間は短めに、帰路は荒川&蔵前橋通りの最短ルートをとりました。Y本さんは初となるサイクルモードの会場(東京ビッグサイト)へ!「トレース」は、福島県三春町をスタートしていわき、大洗、つくばを経由して松戸に至る264kmを24時間で走りますが、「フレッシュ」に比べて約100km短く設定できるため、時間的に余裕のあるブルべライドが可能です。↑2020年のフレッシュでは、コロナ禍により秋の開催と...若洲海浜公園への走行会(第438回)&2025トレース完走お疲れさまでした!

  • 【開催】第438回走行会(若洲海浜公園(初・中級者向け))のご案内

    20日の天気予報の雨マークが取れて晴れになりそうです☀なお、まだ参加登録者が0名?1名?ぐらいのため、せめてもう少し集まらなければ中止となります。。早めの参加登録を本ブログ又はフェイスブックにてお願いします!(サイクルモード招待用チケットご入用の方はメール、メッセンジャーにて連絡をお願いします(あと2名))****************************************残念ながら雨天予報のため、20日(日)に延期します。なお、団体戦のブルべ(トレース)が8:00頃当店に参加者6名+伴走者が到着しますので、ゴールを見届けて、通常より30分遅く8:30頃の出発見込みとなります。また、帰路は、中川経由ではない短縮ルートになる見込みです。あと、途中で離脱して東京ビッグサイトまで足を延ばせば、開催中...【開催】第438回走行会(若洲海浜公園(初・中級者向け))のご案内

  • MAVIC試乗体験キャラバンがやってきます!

    代表的なフランスのホイールメーカー「MAVIC」では、「ホイールを実際に見て!セミナーを聞いて!ご自身のバイクで体感して!ホイールの効果を納得して!」いただくために、『MAVICExperienceCaravan』を全国各地で開催しています。2025年5月17日(土)、5月18日(日)には、こちらのMAVICのウエブサイトのとおり当店で実施予定ですので、是非、この機会にご利用ください!詳細が決まり次第、改めてお知らせいたします。(既に、上記のサイトで予約が可能のようなので暫定受付を開始します)なお、当店で試乗できるのは、次の4種類になる予定です。①COSMICSLR45(限定デザイン)②COSMICSLR40(リムブレーキ)③KSYRIUMSL(リムブレーキ)④KSYRIUMS(ディスクブレーキ)※5月1...MAVIC試乗体験キャラバンがやってきます!

  • 一目置かれるチネリの完成車!~ヴェルトリクス~

    最近のロードバイク完成車の価格構成をみてみると、フレーム単体の価格がとても高く、バラ完にするとかなりのお値段になります。一方、完成車で購入すれば、コストを抑えたホイールやパーツが付くのでお得感があり、世の中、何となく個性的でないバイクが増えている感じがします。そのような中で、イタリアンブランド「CINELLI(チネリ)」の特別仕様完成車は、普通の完成車には無いパーツ構成で、エンデュランス用フレーム「VELTRIX(ヴェルトリクス)」をベースに、VISIONホイール、ハッチンソンタイヤ、サンマルコサドル、チネリバーテープなど、デザイン的にも、なお一層、チネリらしさを醸し出しています!この度、オーナーになられたS様は、約10年振りのロードバイク復帰ということで、納車説明では、昔を思い出しつつパンク修理練習をし...一目置かれるチネリの完成車!~ヴェルトリクス~

  • オルベア・オルカに乗ってみた!

    昨日は、毎春恒例の「中川経由権現堂プチブルべ(お花見走行会)」のコースを自分でも走ってみました。本当は、走行会前に下見すべきところでしたが、悪天候のため出走できず。。しかし、権現堂と庄和の辺りがちょうど満開との情報があり、オルベア・オルカM20iLTDの試乗と来年のための試走を兼ねて走ってきました!ORBEAのホームページはこちら流れるような美しいフォルムのオルベア・オルカが誕生してからもう20年以上。年々、細かな部分にまで軽量化と剛性バランスを追求し続け、現在の究極的な造形とともに約700gという超軽量なフレームに仕上げられています!あのイヴァン・マヨになった気分で、軽々とダンシングで駆け上がる爽快さはやっぱりオルカならではのもの!衝撃吸収性については、横から見て、シートステイはもちろん、トップチューブ...オルベア・オルカに乗ってみた!

  • 2025中川経由権現堂お花見走行会(第437回)お疲れさまでした!

    毎春恒例の中川経由で行く権現堂お花見走行会は、チェックポイントを通過しつつ与えられたルートを走る”ブルべ風”の走行会となっています。ルートデータはこちら⇒中川経由権現堂·RidewithGPS江戸川で行けば権現堂までほぼ一本道ですが、「サイクリングは目的地に行くだけではなく道中も楽しんでもらいたい」というのがこの走行会の趣旨でもあり、吉川市のさくら通りや春日部市の中庄内の桜並木など、見応えのある花見スポットを通過するように工夫しています!以下は、参加された方から頂いた写真を整理して、ルート順に適宜並べさせて頂きました。↑スタートする日時は自由なので、朝早いとお店は閉まってます・・・↑4月6日(日)だけスタート受付をしました。RIDLEYプレゼンツ「緑のあづみのセンチュリーライド」参加4人組です!↑吉川市の...2025中川経由権現堂お花見走行会(第437回)お疲れさまでした!

  • 15周年記念セール最終日&マハメルコーヒー&試乗会等ご来店有難うございました!

    今日は、天気が不安定だったためにイベント関係はほぼ午前中で終わってしまったものの、「15周年記念セール最終日」&「マハメルコーヒー出店」&「BOMA、ORBEA試乗会」&「中川経由権現堂プチブルべお花見走行会」&「デュアルスーツ試着会」にご来店頂き有り難うございました!マハメルコーヒー第3弾は、ようやく暖かい日に営業を開始したものの・・・不安定な空模様⛈↑降雨予報により、ライドを早めに切り上げたメンバーが集まってきました!↑コーヒー講座も中止になってしまったものの、質問すれば何でも答えてくれるリノさん😊次回のマハメルコーヒーは、5月18日(日)9:00~の予定です!ORBEA(オルベア)試乗車のご案内BOMAの期間限定試乗車(D・ORAII&ALLUMER)のご案内!↑まだ、ORBEAもBOMAも、もう少...15周年記念セール最終日&マハメルコーヒー&試乗会等ご来店有難うございました!

  • 6日(日)は15周年記念セール最終日につき全品さらに10%OFF!!

    明日の6日(日)は、15周年記念セールの最終日です!完成車・フレーム・ホイール以外では、セール対象品のリストアップがあまり出来なかったので、最終日に限り、全在庫品を表示の会員割引価格からさらに10%OFFいたします!(既セール対象品を除きます)そして、明日は、空模様が心配ですが、いろんなイベントを用意してお待ちしております!(天気次第で中止になるものもあります)🌟マハメルコーヒー出店第3弾!4月6日(日)にサイクルカフェ(マハメルコーヒー)OPEN!!🌟中川経由権現堂お花見ライド走行会第437回走行会(中川経由権現堂桜堤へプチブルべ(中~上級者向け))のお知らせ🌟BOMA試乗会BOMAの期間限定試乗車(D・ORAII&ALLUMER)のご案内!🌟ORBEA試乗会ORBEA(オルベア)試乗車のご案内🌟デュア...6日(日)は15周年記念セール最終日につき全品さらに10%OFF!!

  • ORBEA(オルベア) 試乗車のご案内

    今週末のマハメルコーヒー出店(6日(日))に合わせて、カスタマイズが可能なスペインの人気ブランド「ORBEA(オルベア)」の試乗車をご用意しました!※試乗可能期間は、4月5日(土)~7日(月)までの予定🌟ORBEAのホームページは、こちらをクリック!🌟カスタマイズ(MyO)の楽しさは、こちらのサイトから是非体験してみてください!なお、当店は借用した試乗用バイクについて、事故や盗難、また、試乗される方の安全を考えて、下記のように利用に関するルールがちょっと厳しめになっていることを、予め了解頂けたら幸いです。1.貸出バイク●ORCAM20iLTDPWR<試乗車サイズ51(TOP長536mm)概ね167~172cmぐらいの方向け>※ホイール(OQUORP45LTD)のみの試乗もできます!2.利用方法(1)ご予約...ORBEA(オルベア)試乗車のご案内

  • 【デュアルスーツのオーダー募集】マーモットジャージのご案内!

    デュアルスーツのサイズサンプルが届きました!4月6日(日)まで店頭にありますので、まずは一度着心地をお試しください!【上下がつながったデュアルスーツ】エアロ効果が大きくまた冷感抜群なので、レースはもちろんブルべなどのロングライドにも強い味方です。そして、背中のポケットに物を入れても前ファスナー全開出来るので空冷効果絶大!さらに、冷たいペットボトルやクーリッシュなどを背中に入れても落ちないので、首筋から背中まで瞬間冷却も可能です。ビブよりも肩の負担が少なく、前のファスナーが全開するので、脱ぎ着しやすく、トイレも楽々です。スピードデュアルスーツ 製品(フルオーダー) WAVEONE(ウエイブワン)(wave-one.jp)※デュアルスーツは、メーカー希望小売価格での販売となります。(税込28,600円)夏は涼...【デュアルスーツのオーダー募集】マーモットジャージのご案内!

  • MAVICキシリウムキャンペーン&15周年記念セール♬

    MAVICの軽量アルミホイール(キシリウム)を購入すると、MAVICの純正タイヤが付いてくるキャンペーンが始まります!さらに、4月6日(日)までの当店の15周年記念セールの対象となっている「キシリウムSLDISC」は10%OFF!値段や仕様など、詳しくはこちらをご覧ください⇒♬15周年記念セールver♬ホイール在庫一覧(2025/3/6更新)-シクル・マーモット(CyclesMarmotte)「シクル・マーモット」のHP(在庫状況、イベント、営業予定表、アクセス、問合せetc.)●ホームページ:https://cyclesmarmotte.amebaownd.com(2022年から新ホームページに移行)●メールアドレス:marmotte@chime.ocn.ne.jp🚲完成車、フレーム、ホイールの店頭在庫...MAVICキシリウムキャンペーン&15周年記念セール♬

  • ♬15周年記念セール♬ヘルメットW補助金!!

    松戸市の自転車用ヘルメット補助金(2,000円)が、2025年度も継続になりました!ヘルメットを3年以上使用されている方、まだ、補助金制度を利用されてない方は、予算が無くなるまでに是非新しいヘルメットをご購入ください!そして、♬15周年記念セール♬として、松戸市民でない方にも当店から2,000円を、松戸市民の方には、市の補助金に加えて当店からも2,000円の合計4,000円を会計時に会員割引価格からさらにお値引きします!(店頭在庫品に限ります)♬15周年記念セールver♬完成車在庫一覧【2025/2/14更新】-シクル・マーモット(CyclesMarmotte)♬15周年記念セールver♬フレーム在庫一覧(2025/2/19更新)-シクル・マーモット(CyclesMarmotte)♬15周年記念セールve...♬15周年記念セール♬ヘルメットW補助金!!

  • GIOSミストラルでカフェ巡り!

    今日は、確定申告のうち、まだ提出していなかった消費税分の申請&納付を完了してきました(フゥー...その後、当店の試乗車(GIOSミストラル)で、都内のカフェ巡りへ出発。ちなみに、このGIOSミストラルは、現在、15周年記念セールで20%OFFとなっています!♬15周年記念セールver♬完成車在庫一覧【2025/3/26更新】-シクル・マーモット(CyclesMarmotte)まずは、水元公園を経由して金町に移転してきた「バイシクルコーヒー」へ・・・は、すいません、今回は場所だけの確認で、京成線「堀切菖蒲園駅」前にある自転車と紅茶のお店「ゆいの壁」へ、先を急ぎました!昨年オープンしたばかりのサイクルカフェ(紅茶)は、ワイズロード時代の同僚のお店で、もっと早く駆けつけるべきでしたが、近距離なので、初級者向けの...GIOSミストラルでカフェ巡り!

  • ♬15周年記念セールver♬ 完成車在庫一覧【2025/3/26更新】

    セール対象車が1台増えましたのでお知らせします!GIOSのクロスバイクは20%OFF!!********************************************************4月6日(日)まで、15周年記念セールを行っています!!完成車の対象品はこちらの在庫一覧からお探しください♬※既に大幅値下げしてあるもの、新入荷品、取寄せ品を除きます。****************************完成車をお探しの方で、さらに詳しく知りたいことなどございましたら、まずはホームページの「お問い合わせ」からお気軽にお尋ねください!🌟当店でのスポーツバイクご購入までの流れにつきましては、こちらをどうぞご一読ください。【NEW】ブリヂストン・アンカーRL3DROPCLARIS完成車(リムブレ...♬15周年記念セールver♬完成車在庫一覧【2025/3/26更新】

  • 【3/25更新】オーバーホールの予約状況と作業内容&工賃

    GW前は例年込み合いますので、早めのご予約をお待ちしております!【オーバーホールの予約空き状況(2025/3/25現在)】現在、他店ご購入バイクも、随時ご予約受付中です!※オーバーホール作業は全て予約制で、工期は1~2週間(交換パーツが確保出来ている場合は、日曜日の夕方にお預かりして金曜日にお返しする最短プランもあります)です。ご予約は、ホームページの「お問い合わせ、又は、メール(marmotte@chime.ocn.ne.jp)にてお待ちいたしております。※他店ご購入の持込バイクは、繁忙期は受付中止又は約2~3週間のお預かりとなります。なお、部分的なメンテナンスやパーツ交換などはいつでも可能ですので、お気軽にご相談ください。【オーバーホールの作業内容と工賃】オーバーホールといっても、消耗品をどこまで交換...【3/25更新】オーバーホールの予約状況と作業内容&工賃

  • 2/24(日) 臨時休業 のお知らせ

    いつも当店をご愛顧頂き誠に有難うございますホームページの営業予定表でご案内のとおり所用のため24日(月)は、臨時休業させて頂きます。定休日明けの木曜日は、通常営業いたします何卒よろしくお願いします※営業予定日の確認、ご予約、お問合せ等はこちらのホームページにて!「シクル・マーモット」のHP(在庫状況、イベント、営業予定表、アクセス、問合せetc.)●ホームページ:https://cyclesmarmotte.amebaownd.com(2022年から新ホームページに移行)●メールアドレス:marmotte@chime.ocn.ne.jp🚲完成車、フレーム、ホイールの店頭在庫一覧はこちら!作業工賃、洗車、トレーニングルーム、バイクお預かりなどのサービスメニュー一覧はこちら!Facebook「いいね!」か「フ...2/24(日)臨時休業のお知らせ

  • 最新装備に伝統カラーをあしらったWILIER「ヴェルティカーレSLR」

    昨年のツール・ド・フランスでは、ウイリエールに乗ったカヴェンディッシュ選手が通算35勝目の最多記録を「フィランテSLR」で飾りましたが、その時には既に、ウイリエールの開発陣は最高峰のクライミングバイクを製作していました!それが、2025年モデルから市販を開始した「VERTICALE(ヴェルティカーレ)SLR」で、フレーム重量は約700g&フロントフォーク300gの超軽量級。新世代の炭素繊維と新たな成型技術の導入により、ダンシング時などの瞬発性を向上させて、登ることが大好きになってしまうほどのポテンシャルを秘めているとのことです。本日、オーナーになられたO様は、ロングライド用コンフォートバイクに次いで2台目のロードバイクを手に入れられ、乗る目的によりこの2台をうまく使い分けていくことで、これからのサイクリン...最新装備に伝統カラーをあしらったWILIER「ヴェルティカーレSLR」

  • 第437回走行会(中川経由権現堂桜堤へプチブルべ(中~上級者向け))のお知らせ

    コロナ禍で始めた単独走による走行会「中川経由権現堂プチブルべ」は、今年も桜の開花時期に合わせて開催します!この走行会は、一部AJ千葉主催のブルべでも使用された中川沿いの複雑なコースを、GPSのナビ機能を駆使して独力で完走を目指す企画となっています。昨年に大幅な変更を加えたコースは今年はそのまま踏襲します。一部軽いグラベル区間もありますが、適宜迂回して頂いてOKです。コースは、目的地となる権現堂桜堤のほか、吉川町のさくら通り、庄和町の桜並木など、さくら三昧のコースとなりますので、花見客などの歩行者と衝突しないよう、くれぐれもご注意ください。→昨年のレポートはこちら(写真は一昨年のもの)※昨年の下見情報はこちらをご覧ください。今年の下見走をしましたら、適宜情報を更新いたします。※参加ご希望の方は、出走前日まで...第437回走行会(中川経由権現堂桜堤へプチブルべ(中~上級者向け))のお知らせ

  • 4月6日(日)にサイクルカフェ(マハメルコーヒー)OPEN!!

    最近、サイクリングスポットで増え始めている「サイクル🚴&カフェ☕」サイクリングロードからすぐ横にある好適地のシクル・マーモットでは、兼ねてからカフェ化の要望を頂いていましたところ、2月23日(日)、3月15日(土)に、松戸駅西口のカフェ「マハメルコーヒー」さんに出店頂きました!お陰さまでご好評いただき、第3弾を下記の通り行いますので、お立ち寄り頂けたら幸いです。インドネシア人バリスタのリノさんによるコーヒー講座も開催します!◎4月6(日)10:00頃OPEN11:00~12:00「リノさんの☕コーヒー講座☕」(インドネシアコーヒーのことなどなどいろいろ。資料&コーヒー1杯付。参加費:1,100円(当日払い))。定員(予約限定5名)(定員オーバーの場合は追加で午後(15:00)開催の可能性あり)※コーヒー講...4月6日(日)にサイクルカフェ(マハメルコーヒー)OPEN!!

  • 営業予定表の変更につきまして

    今月の営業予定表につきまして、いくつか変更がありましたので、お知らせいたします。まず、今週末の22日(土)は、ブルべ参加予定のため臨時休業とさせて頂いておりましたが、DNSとなり、店舗の方は通常営業させて頂きます。なお、24日(月)は所用により臨時休業となります。毎年恒例の、権現堂お花見ライド(プチブルべ)は、開花予想が少し遅くなったため、3月30日~4月6日の開催に変更いたします。(権現堂の現時点の開花予想は4月2日満開🌸、6日花吹雪)15周年記念セールの4月6日(日)までは、通常営業が多くなります。皆様のご来店、ご予約、お問い合わせをお待ちしております!♬15周年記念セールver♬完成車在庫一覧♬15周年記念セールver♬フレーム在庫一覧♬15周年記念セールver♬ホイール在庫一覧「シクル・マーモット...営業予定表の変更につきまして

  • YONEX試乗会&マハメルコーヒーにご来店頂き有り難うございました!

    昨日は、サイクルカフェ第2弾(YONEXロードバイク試乗会&マハメルコーヒー出店)にご来店頂き有り難うございました!日曜日が雨予報だったため急きょ土曜日に変更させて頂くことになり、また、当日も寒い1日となりましたが、カフェに20名、試乗に4名のご利用がありました。↑今回は、インドネシアンコーヒーと「あられ」のコラボも楽しんで頂きました!次回は、桜(ソメイヨシノ)の開花と「権現堂への中川経由お花見走行会」の催行に合わせて、4月6日(日)の開催で調整中です🌸YONEXロードバイクについてはこちらをクリック!YONEXのバイクはとても高価ですが、ラケットで培った日本の技術が他の自転車メーカーには無い違いを感じることが出来ると思います。試乗をご希望の方は、車種を具体的に絞って頂けたら、試乗出来る機会についてメーカ...YONEX試乗会&マハメルコーヒーにご来店頂き有り難うございました!

  • YONEX 試乗車のご案内

    今週末のマハメルコーヒー出店(15日(土)のみ)との併催で、MadeinJapanのYONEX試乗車を3台ご用意いたします!※試乗可能期間は、3月14日(金)~16日(日)までの予定※週末の天気状況により、カフェ出店の予定が変更になる場合は本ブログでお知らせします。★YONEXロードバイクのホームページは、こちらをクリック!なお、当店は借用した試乗用バイクについて、事故や盗難、また、試乗される方の安全を考えて、下記のように利用に関するルールがちょっと厳しめになっていることを、予め了解頂けたら幸いです。1.貸出バイク●カーボネクスSLD<試乗車サイズS(TOP長525mm)概ね164~174cmぐらいの方向け>🌟540gの次元を超えたバイクを是非お試しください!●カーボネクスHRディスク<試乗車サイズXS(...YONEX試乗車のご案内

  • WINSPACEの取り扱い始めました!

    当店は、可能な限りお客様のご要望に応えられるよう、一つのメーカーコンセプトに固執せず、また、その販売ノルマに束縛されることのない、”ノンコンセプト”なショップづくりを心掛けております。とは言っても、製品保証やアフターサービスが曖昧で、売りっぱなしのブランドを扱うわけにはいかず、新たなブランドを取扱う際は慎重に吟味している中で、今回、新たに「WINSPACE」をの取り扱いを開始させて頂くことになりました!その第一弾のお渡しは、ホイールブランド「LúnWheels」の「HYPER23R45」です!バタフライ製法による独特なデザインと軽量性、カーボンスポークによる高剛性、さらにはセラミックベアリングの採用など、UCI認定のホイールとして有名ブランドに匹敵する戦闘力を持ち合わせています。早速、オーナーになって頂い...WINSPACEの取り扱い始めました!

  • 干し芋カフェ走行会(第436回)お疲れさまでした!

    昨晩は、関東でも半端なく雪が降りましたが、気温が高かったため積もることはなく、早朝からの晴天にも恵まれて、予定通り、関宿城の少し先にある「干し芋カフェ(茨城県境町)」へ行ってきました!↑関宿城まではノンストップで、昨日「AlpeduZwift」で60分切ったばかりのオレンジ色の機関車に引っ張ってもらいました~帰路は、久々の利根川左岸&利根運河コースで、追い風のようなそうでないような風向きでしたが、快調に松戸に帰還。↑2階に落ち着いたカフェスペースがあって、多彩なスイーツ&ドリンクを楽しめます!写真は、サイクリストのお腹を満たしてくれる、干し芋がたくさん載ったトーストと、干し芋カフェラテです。さて、来週末の天気予報が土日ともにあまり良くないようで、16日(日)に予定している「マハメルコーヒー」と「YONEX...干し芋カフェ走行会(第436回)お疲れさまでした!

  • BOMAアルマーDiscで新たな世界へ!

    お隣の三郷市に本社を構えるブランドの「BOMA」は、母体のカーボン繊維商社が、その取扱いの東レの高剛性カーボンシートを自転車のフレーム製造に用い始めてもうすぐ20年!!その初期からブランドを確固たるものにしてきたのが、レースからロングライドまで広く使いこなせる「ALLUMER(アルマー)」です。そして、その血統は途絶えることなく、上位機種がいくつか誕生している中で、ディスクブレーキ仕様車となってラインナップされています。本日、この「アルマーDISC」のオーナーになられたS様は、シクロクロス車に次いでのロードバイク2台目という順番がちょっと異色ではありますが、早速、今日のシェイクダウン走行で、ロードバイクならではの軽快なレスポンスを楽しんで頂けたようです!今後は、ロングライドの世界へ、さらにはブルべにも興味...BOMAアルマーDiscで新たな世界へ!

  • 3/9(日) 営業時間変更のお知らせ

    いつも当店をご愛顧頂き誠に有難うございます。営業予定表等でお知らせのとおり、3月9日(日)干し芋カフェ走行会<中級者向け>のため、店舗帰着次第14:00頃の営業開始とさせていただきます。何卒よろしくお願いいたします。※営業予定日の確認、ご予約、お問合せ等はこちらのホームページにて!CyclesMarmotte3/9(日)営業時間変更のお知らせ

  • 【開催】第436回走行会(干し芋カフェ(境町)、中級者向け)のご案内

    今夜の降雨(雪?)状況が気になりますが開催します!なお、明日の朝の状況をみてキャンセルされても構いません(連絡不要)*****************************************ホームページで既に日程のみお知らせしておりました、シクル・マーモット第436回目の走行会の内容が決まりましたので、お知らせします。今回は、関宿城から利根川を渡ったところにある「干し芋カフェ」への走行会を行います。なお、イートインスペースが限られているので全員が入れない可能性があり、近くの「道の駅さかい」又は「8代葵カフェハワイ境店」などもお勧めです。←前回のレポート(干し芋カフェ走行会(第406回))参加ご希望の方は、人数が多くなる場合など先方に事前連絡を入れる必要があるため、必ず、前々日(3/7日金曜日)まで...【開催】第436回走行会(干し芋カフェ(境町)、中級者向け)のご案内

  • 新型COSMIC SLR45SMU入荷!しかも15周年記念セール対象です!

    空力性や振動吸収性、そしてコーナリング時の安定性を高めるために設計(リム内幅23mm)されたMAVICの新型「COSMICSLR45」が発売され、当店には、パリオリンピック出場選手用デザインの限定ホイールSMU(SpecialMakeup)が入荷しました!UDカーボン仕上げ&ホールレスのFOREテクノロジーにより、45mmハイトで1,482gに抑えられ、登りも下りも平坦もよく回ってくれるホイールです。値段は、374,000円(税込)⇒15周年記念セール価格336,600円(10%OFF)COSMICSLR45DISC23mm-Mavicその他の♬15周年記念セール♬対象品はこちらをご覧ください↓♬15周年記念セールver♬完成車在庫一覧♬15周年記念セールver♬フレーム在庫一覧♬15周年記念セールver...新型COSMICSLR45SMU入荷!しかも15周年記念セール対象です!

  • 初の「kouji sandwitch」走行会(第435回)お疲れさまでした!

    今週末はだいぶ暖かくなって、江戸川サイクリングロードでも多くのサイクリストとすれ違いました!今日は、初級者向けの片道20km程度の走行会を開催し、まず、第一目的地としていた利根運河近くのパン屋さん「トイットみずき」までは、風も穏やかで難なく到着。店が混雑していたこともあり、全員第二目的地の「koujisandwitch」へ向かうことに。9:30頃の到着にもかかわらず既に店外まで行列が!多彩なサンドイッチメニューに加えて、11:00まではお得なモーニングセットがあり、また、ブレンドコーヒーはお代わり無料とあって、この辺りではかなり人気が高いようです。コースデータはこちら↑菜の花も咲き始め、今日はのんびりと春のサイクリングが楽しめました!(ここだけの話、松戸に一度戻ったあと、走り足りなかったのか、さらに関宿城...初の「koujisandwitch」走行会(第435回)お疲れさまでした!

  • 軽量プロテクターで安心を買いましょう~BLUEGRASS~

    マウンテンバイクのみならずロードバイクに乗られる方にも待望の、軽量なプロテクター(肘用、膝用)が発売になりました!ストレッチ素材が使われていて、激しい動きにもストレスなく、また通気性も優れています。落車リスクのあるクリテリウムレースやトラック競技などの短距離種目から、グラベルツーリングなどに特にお勧めです。また、ロードバイクに乗り始めてすぐの方、ビンディングにしたばかりの方など、怪我するとバイクに乗るのが嫌になりますから、是非、ご検討ください!↑こちらのシクロワイアードの記事で詳しく紹介されています。値段は、4月6日まで、15周年記念セールにて10%OFFになります!♬15周年記念セールver♬完成車在庫一覧【2025/2/14更新】-シクル・マーモット(CyclesMarmotte)♬15周年記念セール...軽量プロテクターで安心を買いましょう~BLUEGRASS~

  • お勧めの最新アルミロード「ORBEA AVANT」

    アルミロードはエントリー向けと思われがちですが、フルフェンダー装着が可能で、長めのホイールベース、そして振動吸収性が高められて、そう・・・ブルべなどのロングツーリングにもとてもお勧めなんです!また、ダウンチューブ下にはストレージが付いていて、ここに予備チューブや工具類を収納することができます。価格は、105仕様車で30万円を切る価格設定となっています。詳細は、こちらのシクロアイワードの記事を是非ご覧ください!「シクル・マーモット」のHP(在庫状況、イベント、営業予定表、アクセス、問合せetc.)●ホームページ:https://cyclesmarmotte.amebaownd.com(2022年から新ホームページに移行)●メールアドレス:marmotte@chime.ocn.ne.jp🚲完成車、フレーム、ホ...お勧めの最新アルミロード「ORBEAAVANT」

  • ロルフプリマの限定ポリッシュシルバー!

    クロモリフレームのリムブレーキ車にピッタリなホイールがなかなか見つからない昨今。。そんな中で、今年もロルフプリマから、美しく輝くポリッシュシルバーの「VIGOR(ヴィガー)」が限定で発売されました!VIGORはリムハイトが32mmあるので一層輝いて見えるほか、ペアスポークシステムと相俟って、空気抵抗が少ない良く回ってくれるホイールと、これまでのユーザー様から高い評価を頂いてます。この度オーナーになられたH様からも、早速、初日から感動のお声を頂き、有り難うございました!今後も、ポリッシュシルバーのリム、ハブ、スポークが全て揃えば限定生産されるかもなので、ご興味のある方には情報が入り次第お伝えしますので、是非、連絡先をご登録ください!「シクル・マーモット」のHP(営業予定表、在庫状況、工賃、イベント、アクセス...ロルフプリマの限定ポリッシュシルバー!

  • サイクルセーフティ講習を受けていたことで少しは役に立てたかも・・・

    【怪我の描写があるので閲覧注意】一昨日の日曜日、マハメルコーヒーとのコラボ「サイクルカフェ」の後片づけを終え、翌日の佐野ラーメンライドの準備をしていたら、突然「ドカンっ☆彡」という大きな音。すぐに店の外に出てみたら、車が交差点の電柱に激突してました。。。慌てて119番通報しようと携帯を持ち出して現場に向かったら、既に、土手上でランニングしていた方が通報中だったため、自分は、先日の「サイクルセーフティ講習」で習った重要なこと「二次災害の防止」が頭をよぎり、すぐに後続の車にハザードを出して交通を止めるように依頼。しかし、その車は、「急ぎの用事がある」と言って立ち去ってしまい。。(重要な目撃者(場合によっては加害者)でもあり、無理にでも止めるべきだったと猛省)その後、車の中を確認すると、高齢のドライバーが一人、...サイクルセーフティ講習を受けていたことで少しは役に立てたかも・・・

  • 第435回走行会(初級者向け近場走行会)開催のご案内

    ホームページで既に日程のみお知らせしておりました、シクル・マーモット第435回目の走行会の内容が決まりましたので、お知らせします。しばらく、中級者以上向けのイベントが続いてましたが、再び目的地未定ながら、初級者向けの近場の走行会を行います!大まかな行き先は、利根運河方面とさせて頂き、パン屋さんの「トイットみずき」か、少しその先のサンドイッチ屋さん「KOUJISANDWITCH」を検討中です(顔ぶれとリクエストによって決めるので、必ず金曜日までに参加登録をお願いします!)。←koujisandwitch参加ご希望の方は、前々日(2/28日金曜日)までに、必ず、本ブログへの書き込み(要会員番号)又はフェイスブックのシクル・マーモット頁イベント欄の参加予定にチェック✔をお願いします。★日時:2025年3月2日(...第435回走行会(初級者向け近場走行会)開催のご案内

  • 佐野ラーメンライド走行会(第434回)お疲れさまでした!

    佐野ラーメンライド走行会は、寒い北寄りの向かい風に耐えながら80キロ走ったあと、身体に沁み渡る佐野ラーメンを食す毎冬の恒例行事となっています。今日は、予報ほど風が強くなく、工事迂回路でタイムロスしつつも、思ったより早めに到着!パワーウエイトレシオ4倍の先行組に整理券奪取をお願いして、開店1巡目こそ間に合わなかったものの、2巡目のTOPで人気店「麺屋ようすけ」に入店できました!食事後は、天気が一変して北風が強くなり、オプションの大平山方面に向かう者はゼロ。全員、爆風追い風の恩恵を受けて、帰路に着きました。渡良瀬川サイクリングロードは、行きの右岸は工事迂回だらけだったので、帰りは、N沢さんの先導で左岸に行ったら、工事も完了していて走りやすく、あっという間に渡良瀬遊水地まで戻ることができました。↑今回は、初めて...佐野ラーメンライド走行会(第434回)お疲れさまでした!

  • ♬15周年記念セールver♬ホイール在庫一覧(2025/2/20更新)

    4月6日(日)まで、15周年記念セールを行っています!!ホイールの対象品はこちらの在庫一覧からお探しください♬****************************1.2024BOMA「TH-W50TLD」(DISCブレーキ)メーカー希望小売価格168,300円(税込)※赤いハブがチャームポイントのBOMAのディスクブレーキ用カーボンホイール。50mmハイトながら超軽量の1,590g。チューブレスレディ仕様(チューブレス用バルブ&テープは別売)🌟【15周年記念セール価格】は、20%OFF134,640円!2.2023MAVIC「COSMICSL65DISCLTD」(DISCブレーキ)メーカー希望小売価格214,500円(税込)※フランスで活躍中のイラストレーター兼アートディレクターであるジェローム・マジ...♬15周年記念セールver♬ホイール在庫一覧(2025/2/20更新)

  • ♬15周年記念セールver♬フレーム在庫一覧(2025/2/19更新)

    4月6日(日)まで、15周年記念セールを行っています!!フレームの対象品はこちらの在庫一覧からお探しください♬※既に大幅値下げしてあるもの、新入荷品、取寄せ品を除きます。****************************リムブレーキ仕様のフレームは、残りあと2本各フレームの詳細はお気軽にお問い合わせください!※表記価格は、税込会員価格(現金でお支払いの場合の割引率)★店頭完成車在庫一覧はこちら!★★店頭ホイール在庫一覧はこちら!★★各メーカーの在庫・納期情報はこちら★※バラ完組のお見積りすぐいたします!店頭在庫品ですとかなりお安くなります1.RIDLEY「FENIXSLIC」(DISCブレーキ)2024モデルメーカー希望小売価格352,000円(税込)サイズXS(トップ長525mm)身長の目安164...♬15周年記念セールver♬フレーム在庫一覧(2025/2/19更新)

  • 白鳥の郷&とら食堂ラーメンライド走行会(第433回)お疲れさまでした!

    今日は、そろそろシベリアに旅立つオオハクチョウ&コハクチョウにお別れをしようと、印西市の白鳥の郷へ行ってみたら、、、時すでに遅く、既に出立してしまったようで、羽根だけ残してもぬけの殻。。。↑2023年2月19日(第376回走行会)の時はこんなにいたのに。。。#ちゃんりん娘杏奈↑渡りの白鳥は、シベリアに向かう途中、東北方面を通過するようです。というこじつけで、福島の白河ラーメン「とら食堂」松戸分店へ!↑約1時間待ってようやく入店!そして、ひたすら食べる!↑初の塩味を堪能。そして、チャーシュー&ワンタン&味玉の全部のせ!来週の24日(月・祝)の走行会もラーメンライド!佐野に行きますよ~🍜第434回走行会(佐野ラーメン(中~上級者向け))のご案内-シクル・マーモット(CyclesMarmotte)「シクル・マー...白鳥の郷&とら食堂ラーメンライド走行会(第433回)お疲れさまでした!

  • 第434回走行会(佐野ラーメン(中~上級者向け))のご案内

    ホームページで既に日程のみお知らせしておりました、シクル・マーモット第434回目の走行会(佐野ラーメン往復<中~上級者向け>)の内容が決まりましたので、お知らせします。寒い冬の季節は、温かくて美味しいラーメンを食べに、LSDトレーニングがてら佐野まで行きましょう!なお、今年は、厄年の方(前厄後厄含む)のために佐野厄除け大師前を通り、唐沢山などから大平山方面に向かいJR栃木駅付近にゴールする食後のプチヒルクライムコースをご案内します。(「ようすけ」ではなく「麺屋一心」に行くかも)←前回のレポート(昨年1月)はこちら※(参考)佐野ラーメン会のホームページはこちら「ようすけ」は、週末でもあり混雑が予想されるので、入れる店舗が分かれる可能性があります。予め他の店舗なども調べておいてください!※参加ご希望の方は、前...第434回走行会(佐野ラーメン(中~上級者向け))のご案内

  • COSMIC SLR 32で山岳ライドにも!

    今回のお渡しホイール記事は、N沢様のリドレー・プリズマティック限定ノアFASTに、しばらく当店の試乗用としていた「MAVICCOSMICSLR32」を履いて頂きました!ディープホイールは既にお持ちでしたが、軽量で横風の影響が少ない32mmハイトというホイールの選択肢が増えたことで、エアロロードのノアでも山岳方面へのライドが楽しめそうですね!SLRの一つの利点としては、チューブレステープが不要という点。エア漏れが起きた際に、原因の特定が難しいのがテープの劣化。念のため頻繁に交換すると維持コストが結構高くなります。チューブレスタイヤに興味のある方は、お気軽にご相談ください!(現在、当店には、MAVICCOSMICS42DISC)の試乗ホイールがございます。MAVICのホームページはこちら「シクル・マーモット」...COSMICSLR32で山岳ライドにも!

  • 2025シクロクロス東京&観戦ライド走行会(432回)お疲れさまでした!

    昨日は、2年振りの開催となったシクロクロス東京(於:お台場海浜公園)の2日目(チームエンデューロ)に3組9名で参戦してきました!当店でチームを編成して参加するのは2018年以来7年振り。当時からメンバーはがらりと変わりましたが、シクロクロス初体験3名も元気に、シクロクロス東京ならではの長い砂浜の難コースに挑んでくれました!お疲れさまでした。また、応援に駆けつけて頂いた方、有難うございました!↑夜明け直後の6:30に出発。お台場までの応援ライド(往復約60km)は、結局、エンデューロ参戦組のみの自走アップのための走行会に。途中でM田さんも合流。↑エンデューロに先立ってKIDSレースが行われ、将来の有望選手たちが頑張ってました!↑シクロクロス東京の長い砂浜区間は、今回、波打ち際の乗車できるところが多かったのが...2025シクロクロス東京&観戦ライド走行会(432回)お疲れさまでした!

  • 間もなく15周年を迎えます!!

    あっという間ですが、お陰さまで、創業してから4月1日で15周年を迎えます!10周年の際は、コロナ禍が始まったばかりで商売どころではない雰囲気でしたが、それからの5年間は、本当に変化の大きく、いろんな面で新たな時代に入ったなと感じています。15周年で何か大きなイベントをやるか~というアイデアは特に無いのですが、まずは、完成車やフレーム、ホイールなどの在庫品については、既に大幅値引きしてあるものを除き、ほぼ全品セール対象にさせて頂きます!クリスマスセールの時のように、順次セール品を紹介していきますが、下記の在庫状況をご覧いただき、ご興味のあるものは、「これもセール品になりますか?」と、お気軽にお尋ねください!!在庫一覧 シクル・マーモットCYCLESMARMOTTEの新ホームページその他、今までに無かったトラ...間もなく15周年を迎えます!!

  • MAVIC新製品紹介と試乗ホイール処分のご案内!

    先日、MAVICJAPANが主催した新製品発表会とテクニカルセミナーに参加してきました。新製品の目玉は、ハイエンドの「COSMICSLR」が、リム内幅23mmとワイドになってリリースされ、コーナリング時の安定性と衝撃吸収性の向上が図れています。適合するタイヤは28C以上となります。特に写真にあるスペシャルメイクアップデザイン(SMU)は、200セット限定で発売されます!MAVICのホームページはこちらMAVICは乗ってみて、ホイールの剛性やバランスの違いが感じ取れると思いますところ、当店では2セット(COSMIC32SLR,40S)試乗ホイールを用意しています。なお、SLRが旧型となってしまうため、下記のお買い得価格にて放出させて頂きます!!試乗してからのご購入も可能なので、ご予約をお待ちしております。1...MAVIC新製品紹介と試乗ホイール処分のご案内!

  • 第433回走行会(印西「白鳥の郷」(中級者向け))のご案内

    ホームページで既に日程のみお知らせしておりました、シクルマーモット第433回目の走行会の内容が決まりましたので、お知らせします。※今回は、印西市にある「白鳥の郷」まで行く走行会です。手賀沼で1年中見られるコブハクチョウではなく、シベリアから飛来してくるオオハクチョウとコハクチョウが見られます。なお、そろそろシベリアに飛び立つ予測もされていて、今回が旅立ちのお見送りになる可能性も高いです。※9:00過ぎには、餌場への移動か、シベリアへの出立のため飛び立ってしまい、白鳥の姿が見れなくなってしまうかもしれません。朝寒いですが、頑張って早起きして見に行きましょう!※現地で暫定解散しますが、帰路は松戸まで戻って、白河ラーメンの「とらや食堂」に行こうかと思案中です(11:00OPEN。早めに行かないと1時間以上待つか...第433回走行会(印西「白鳥の郷」(中級者向け))のご案内

  • リドレープレゼンツ「緑のあづみのセンチュリーライド」ご招待!!

    今年のリドレープレゼンツ「緑のアルプスあづみのセンチュリーライド」に、リドレーの輸入代理店「ミズタニ自転車」より、当店のお客様へ4名のエントリー無料の招待枠(交通費や宿泊費等は自己負担)を頂くことが決まりました!下記の要領にて、北アルプスを眺める安曇野の自然を満喫して頂きたく、ご応募お待ちしております!1.5月24日(土)受付&25日(日)開催の「緑のアルプスあづみのセンチュリーライド」の出来たら160kmコースの方で、少なくとも最初のエイド地点まで4名で走って頂き、写真をお願いします!2.4名枠の優先順位は次のとおりですが、確実に参加できる方であれば、まずはお気軽に参加表明をお待ちしています!(1)当店にて、リドレーをご購入された方、ご成約頂いた方(2)当店にて、リドレー以外のバイクを購入された方、ご成...リドレープレゼンツ「緑のあづみのセンチュリーライド」ご招待!!

  • 各メーカー完成車・フレームの納期情報!(1/31更新)

    久々の更新となり申し訳ございません!各メーカーの2025年モデルの最新の在庫状況&納期が分かりましたので、ご確認ください!!***********************************当店では、ビッグブランド1社に限定したコンセプトを押し付けるのではなく、自ら好きなバイクやホイール、パーツを自由にお選び頂けるよう、メーカー、ブランドについては、可能な限り多彩な取り扱いを行っています。以下、最新の各メーカーの在庫&納期情報となりますところ、バイクをお選び頂く際の参考にして頂けたら幸いです。詳細や最新情報を知りたい方は、こちらの「お問い合わせ」、又はメール(marmotte@chime.ocn.ne.jp)、メッセンジャーなどで気軽にお尋ねください!なお、当店の完成車、フレーム、ホイールの店頭在庫状...各メーカー完成車・フレームの納期情報!(1/31更新)

  • 第433回走行会(シクロクロス東京inお台場 観戦ライド)のご案内

    ←シクロクロス東京エンデューロ参加は2018年以来!ホームページで既に日程のみお知らせしておりました、シクル・マーモット第433回目の走行会の内容が決まりましたので、お知らせします。今回は、お台場で開催される「シクロクロス東京」2日目のエンデューロ(90分のチーム戦)に、当店から3チーム9名で参加しますところ、お台場までの観戦走行会を企画しました!もちろん、エンデューロに参加される方もアップがてらに是非。公共交通機関等を利用しての応援も大歓迎です!帰りは、昼食後、ゆっくり帰路に着きます。エリートレースを観戦してから帰られたい方は、明るめのライト装備又は輪行袋をご用意ください。シクロクロス東京のウエブサイトはこちら参加ご希望の方は、前々日(2/7日(金))までに、必ず、本ブログへの書き込み(要会員番号)又は...第433回走行会(シクロクロス東京inお台場観戦ライド)のご案内

  • スペインブランド「ORBEA(オルベア)JAPAN」が立ち上がりました!

    9月にスペインブランド「ORBEA(オルベア)」の当店での取扱い開始をお知らせしましたが、先日、本国100%出資の「ORBEAJAPAN」が設立され、2025年から本格的にオルベアのバイクの販売からアフターサービスを開始することになり、改めてご紹介します!バイクのラインナップは、メインバイクとしてはオルベアの代名詞ともいうべき「ORCA(オルカ)」で、バスク地方のプロチーム「エウスカルエスカディ」の選手が颯爽と山岳地帯を駆け抜けた印象が強いくらい、軽量で加速性の高いバイクです。最近では、グラベル向けの「TERRA(テラ)」とTTバイクの「ORDU(オルデュ)」、そして電動アシストロードの「GAIN(ゲイン)」も、日本で本格販売を開始します!また、税込24万円を切るアルミロード「AVANT(アヴァン)」TI...スペインブランド「ORBEA(オルベア)JAPAN」が立ち上がりました!

  • 養老渓谷方面走行会(第431回)お疲れさまでした!

    昨日は、約2年振りとなった養老渓谷方面の走行会にご参加頂き有り難うございました!冬のこの時期は、観光客が少なく交通量が少ないので走りやすかったのですが、いつも楽しみにしている小湊鉄道の里見駅で食べられる焼き芋が今回は残念ながらお休み。↑走行会ルートは、なるべく幹線道路を避けています。高滝湖畔にて↑大福山まで走行会で遠征したのは、さらに遡って2019年2月以来!養老渓谷駅経由での大福山ヒルクライムは、距離約3km、獲得標高約180m、平均勾配約6%、最大勾配は12%ちょっとあるかもです。ここを、今回、”2本”とも11分台で登った人は誰でしょうか!!↑懐かしい大福山にあった東屋(2019年当時)↑里見駅から、N沢さんとA井さんは、オプションの素彫りトンネルコースへ!↑大福山コース組の昼食は、大多喜町のハンバー...養老渓谷方面走行会(第431回)お疲れさまでした!

  • 空気抵抗が少なくてよく回る「ロルフプリマVIGOR DISC」

    本日、W様にお渡しさせて頂いたホイールは、ペアスポークシステムにより独特のシルエットをもつ、米国ロルフプリマ社の軽量アルミホイール「VIGORDISC」です!BASSOのグラベルバイク「TERRA」に装着されることから、グラベル用ホイール「HYALITE」も選択肢に入れて頂きましたが、32Cスリックタイヤで舗装路を主体に走られるということで、ロード用「VIGOR」を選択頂きました(マイクロスプライン用フリーボディの選択可)。なお、今年の1月1日より、ロルフプリマのホイール価格は、本国サイトの表示価格(サイト上に円換算機能あり)通りとなっています。最近の自転車やパーツ価格は、為替レートの変動幅のリスクをヘッジするため、値段が高めに設定される傾向もみられる中で、リーズナブルな仕組みと言えます。「シクル・マーモ...空気抵抗が少なくてよく回る「ロルフプリマVIGORDISC」

  • リドレーのエアロロード「ノア」が復活!!

    リドレー歴代のエアロバイク「ノア」は、新型「ファルコン」にそのフォルムを受け継ぐことで2025年モデルから姿を消えてしまったと思いきや、新世代型のエアロロードとして復活し、本日、その詳細が明らかになりました!一番目に付くのがヘッド周りの形状ですが、その他全ての箇所を見直すとともに、ジオメトリもよりエアロロードとしての性能を高めるための設計変更がなされているようです。詳しくは下記のサイトをご覧ください!・RIDLEYNOAHFAST3.0・RIDLEYNOAH3.0・ノアの歴史「シクル・マーモット」のHP(在庫状況、イベント、営業予定表、アクセス、問合せetc.)●ホームページ:https://cyclesmarmotte.amebaownd.com(2022年から新ホームページに移行)●メールアドレス:m...リドレーのエアロロード「ノア」が復活!!

  • 本日発売のサイクルスポーツ誌にて!

    ←サイスポ誌が厳選した”美男美女”の写真!本日発売の「サイクルスポーツ3月号」では、2025年モデルが勢ぞろいの「ロードバイク大カタログ」や「真夏のウェアリングのコツ」などのメインテーマを始め、春までに走ってみたい「日帰りソロツーリングルートガイド」が特集として組まれています。この中の一つに、シクル・マーモットが推薦した房総のコースが紹介されていまして、実は、今週末の走行会でこのコースを走る予定になっています。第431回走行会(養老渓谷方面)中級者以上向け)のご案内-シクル・マーモット(CyclesMarmotte)是非、ご購読頂きたく、宜しくお願いします!「シクル・マーモット」のHP(在庫状況、イベント、営業予定表、アクセス、問合せetc.)●ホームページ:https://cyclesmarmotte....本日発売のサイクルスポーツ誌にて!

  • 第431回走行会(養老渓谷方面)中級者以上向け)のご案内

    当店ホームページで既に日程等をお知らせしておりました、シクル・マーモット第431回目の走行会(養老渓谷方面)の詳細が決まりましたので、お知らせします。←前回(2022年11月)の養老渓谷方面走行会レポート今回は、約2年振りとなりますが、養老渓谷方面の走行会を行います。基本は大福山コースとしますが、前回の素彫りトンネルコースの選択も可能。なお、素掘りコースは、今月20日発売のサイクルスポーツ誌にも紹介予定です。↑小湊鉄道の里見駅では、当日、朝市(喜動房倶楽部の駅喫茶&産直品販売)が開催されるかも(今回可能性低い)で、焼き芋やおにぎりなどの補給ができます(売切れの場合あり)。※参加ご希望の方は、前々日の24日(金)までに、本ブログのコメント欄への書込み(要会員番号)、又は、フェイスブック・マーモット頁のイベン...第431回走行会(養老渓谷方面)中級者以上向け)のご案内

  • 【追記あり】シマノクランク無償点検プログラムにつきまして

    シマノのクランク無償点検プログラムにつきましては、多くの方に対象となるクランクをお持ち込み頂き、大変お手数をおかけしました。当店では、これまで3件ほど対策品に交換させて頂きました。点検で異常が無かった場合でも、約1年経った頃に、再度の無償点検を実施しております(今回が最後)。まだ1度も点検を受けていないクランクもまだ対象です。他店ご購入のものや、他店で1回目を点検されたものも、お気軽にご相談ください!*******<過去のブログ記事>************************************開始されてから2カ月ほど経過したシマノクランク(11速デュラエース&アルテグラ)無償点検プログラムにつきまして、当店において、20セット近くを点検させて頂き、交換に至った事例が1件ありました。クランク&チ...【追記あり】シマノクランク無償点検プログラムにつきまして

  • たい焼き走行会(第430回)&YONEX試乗会お疲れさまでした!

    今日は、走行会史上初となる”目的地未定”の走行会でしたが、思ってたより多くの方に参加頂き有り難うございました。初参加の方が3名、久々に参加された方が2名と、2025年に入って少し参加者が増えそうな兆しが!!↑走行会中に、YONEX試乗車のうちの1台「グローエント」をお試し頂き有り難うございました!走行会後も何人かの方に乗って頂き、軽さと安定した乗り心地を感じて頂けたようです。まだ、もうしばらく、当店に、グローエントとSLDがあるかもなので、興味のある方は是非ご連絡ください!↑そして、N澤さんお勧めのたい焼きをメインにしたカフェ「宝物とリボン」へ、参加者全員で行ってきました!↑温かいたい焼きに「追いバター」を挟んで食べるのが個人的に一番お勧め!追いバターはカルピス発酵バターに岩塩を混ぜ入れたもので、補給にも...たい焼き走行会(第430回)&YONEX試乗会お疲れさまでした!

  • MAVIC試乗用カーボンホイールのご案内!

    ホイールを購入される際に、重量だけで選んでいませんか!ホイールシステム全体としての剛性やホイールバランスなどを重視して、パワーロスが少なく「走って軽く感じる」というのがMAVICの強みです。今回、試乗用ホイールを2セット(どちらもUSTチューブレスタイヤ装着)用意しました。実際に走ってみて、そのフィーリングをお確かめください!1.貸出ホイール●「COSMICSLR32DISC」※山岳地帯でのアドバンテージは最強!●「COSMICS42DISC」※リム内幅21mmとなって、グラベル、シクロクロスにもお勧め!2.ご利用方法(1)必ずご予約の上(メール又はHPの問い合わせ)、貸出時に写真付の身分証明書(有効期限内の運転免許証又はパスポート等でコピーは不可)をお預かりします。(2)お持ちのバイクのホイールと交換さ...MAVIC試乗用カーボンホイールのご案内!

  • シクロクロスTOKYO参加者募集!

    ようやくシクロクロス東京(於:お台場)のエントリーが、明日の10日(金)15:00から始まるようです。団体戦のエンデューロ(二日目の2月9日(日))については、オフロード班でチームを編成中ですが、興味のある方は、緩いコスプレチームを含め募集中ですので、お気軽に、早めにご連絡ください!(90分1チーム2~4名。参加費4~5千円、無料レンタルバイクあり)https://cyclocrosstokyo.com/「シクル・マーモット」のHP(在庫状況、イベント、営業予定表、アクセス、問合せetc.)●ホームページ:https://cyclesmarmotte.amebaownd.com(2022年から新ホームページに移行)●メールアドレス:marmotte@chime.ocn.ne.jp🚲完成車、フレーム、ホイー...シクロクロスTOKYO参加者募集!

  • 2025シクロクロス千葉&応援ライド走行会(第429回)お疲れさまでした!

    今日は、毎年、年明けすぐの日曜日に千葉ポートパークで開催される「シクロクロス千葉」に参加してきました。シクロクロスに参戦した方はもちろん、応援ライド走行会に参加された方、現地へ直接応援に来てくれた方、皆さんお疲れさまでした!↑松戸から千葉ポートパークまでの応援ライド走行会には、今回、初の走行会&シクロクロス観戦のお二人に参加して頂きました!現地までは、江戸川放水路⇒(小路&歩道)⇒南船橋⇒千葉港まで可能な限り安全なルートを選んでいますので、千葉市方面に行かれる場合は、是非こちらのルートデータをご参照ください。↑無事現地に到着し、既にME4を走り終えたN村さん、これから一緒にMM60を走るM田さん、ゼッケン無いけど走りたそうにしていた??Hさんと記念写真↑MM60(男子マスター60歳代)カテゴリーに初めての...2025シクロクロス千葉&応援ライド走行会(第429回)お疲れさまでした!

  • 2025明けましておめでとうございます!

    2025年明けましておめでとうございます!店舗営業は4日(土)14:00から開始します。本年もどうぞ宜しくお願い致します。個人的には、今年は年男であり厄年でもあり、また、還暦を迎えるという、あまり嬉しくない年の始まりなのですが、そんな気分を払拭してくれるような「めざせ最南端佐多岬1900km」なるブルべが今年初開催。50代終わりの記念としてエントリーしました!18歳の夏、東海・山陽道経由で佐多岬を目指し、岬まであと少しのところで強制退去を命ぜられた悔しい思い出があり(当時は自動車専用道)、40年越しのリベンジでもあります。途中の仮眠用ホテルも6ヵ所確保して、帰りのフライトも抑えたので、もう迷うことなく、4月26日から190時間の旅に出ます!参加予定の方がいたら是非お知らせください!「シクル・マーモット」の...2025明けましておめでとうございます!

  • 本年も当店をご愛顧頂き、誠に有難うございました。

    本年も当店をご愛顧頂き、誠に有難うございました。贅沢にも、毎日サイクリングロードを行き交うサイクリストを眺めながらバイク整備させて頂いてますが、今年は猛暑続きのあとすぐに寒くなってしまったこともあってか、走っている人の姿がちょっと少ないのが気になるこの頃です。ロードバイクは、トライアスロンを含む競技志向の方はもちろん、旅行気分でフィットネスを楽しむ方など、人それぞれの楽しみ方が多くあります。当店では、いろんなロードバイクの楽しみ方をサポートできるよう努めてまいりますので、来年も引き続きどうそ宜しくお願いいたします。※ホームページにて、営業予定表から在庫&特価情報、走行会などのイベント情報まで全てリンクが貼ってありますので、ブックマークやフォローなどで是非ご活用ください!https://cyclesmarm...本年も当店をご愛顧頂き、誠に有難うございました。

  • 今年最後のお渡しバイクはリドレーFENIX SLAのペア!

    早いもので、もう2024年が終わろうとしていますが、そして、早くも2025年モデルのリドレー「フェニックスSLA」が完売となり、早々にご購入を決断して頂き、有難うございました。最後の2台は、T様ご夫妻に納車させて頂き、サイズ&カラーは違えどお揃いとなり、前後のライト、ベル、ペダル、そしてヘルメットも同じ仕様に。年が明けてから改めて詳しく納車説明させて頂きますが、来年は「フェニックスSLA」とともに良い1年となることを願っております!最近、当店でSLAをご購入頂いた方はロードバイクが初めての方ばかり。皆さんペダルはフラットから始めてもらってますが、ロードバイクへの熱意が高い方ばかりなので、これからロードバイクの楽しくて深い深い?世界にはまってもらえたら光栄です来年も何卒よろしくお願いいたします。「シクル・マ...今年最後のお渡しバイクはリドレーFENIXSLAのペア!

  • キシリウムSLはリムブレーキ用ホイールの救世主!

    ずっと昔から定評のあるMAVICの「キシリウムSL」は、値上げラッシュの中で12万円台の価格に抑えられていることもあり、リムブレーキ用アルミホイールを探されている方への救世主となっています!現在は、内幅19mmとやや広めとなり、リム穴のないテープ不要のUSTチューブレスリム、そして、ID360フリーボディの採用で、性能面はもとよりメンテ性においても優位性を保っています。↑数々のホイールを使用してきたY様もチューブレスは初めてのことで、取付け練習をして頂きました!↑SNSでは、「ID360は錆びやすい」との投稿を目にしますが、メンテしてないことがバレバレ。とは言うものの、性能をMAXにするためのメーカー推奨グリス量では耐久性は低く、ご希望の方にはグリス増し増し、もしくは、防錆効果の高いグリスを使用させて頂く...キシリウムSLはリムブレーキ用ホイールの救世主!

  • 第429回走行会(シクロクロス千葉観戦(初・中級者向け))のご案内

    ホームページで既に日程のみお知らせしておりました、シクル・マーモット第429回目の走行会の内容が決まりましたので、お知らせします。今回は、「シクロクロス千葉」が行われる千葉ポートパークまで、片道企画となりますが、初・中級者向け走行会として開催します。※路面凍結の恐れがある場合などは車で現地入りしますので、その際は直前になりますが参加予定者にお知らせします。※オフロード班から?名ほど出場予定なので、応援を宜しくお願いします!(店主はマスターズ「MM60(10:45~)」で出場予定)※大会主催者のホームページ大会参加者はもちろん、自走や電車等での現地直行予定の方を含め、前々日(1月3日(金))までに、本ブログコメント欄への書き込み(要会員番号)又はFBマーモット頁イベント欄の参加予定に✔をお願いします!★日時...第429回走行会(シクロクロス千葉観戦(初・中級者向け))のご案内

  • クリスマスセールまもなく終了~

    🎅クリスマスセール🎅は25日(水)までですが、火、水は定休日のため、メール・メッセンジャーなどで取り置き承ります。また、本年最終営業日は29日(日)になりますが、31日の年末まで店内清掃や棚卸作業のため日中は店舗に大体おりますので、お急ぎの場合は、メール・メッセンジャーなどでご連絡ください。※作業は年末まで立て込んでおり、新規の大きな作業を承れなくて恐縮ですが、年末年始は当店サービスメニューのうち「バイクお預かりサービス」をご利用頂いて(今回は無料)、年始早々に作業させて頂くことは可能です(オーバーホールは1月第2週以降)。🎅これまでに紹介して在庫がまだあるXmas対象商品🎅第1弾(BASSOのクロモリロード)第4弾(BOMAカーボンホイール)第5弾(IRCチューブレスタイヤ)第6弾(シューズカバーほか)...クリスマスセールまもなく終了~

  • 2024Xmasセール第12弾(カンパ・ワインオープナー36%OFF)

    クリスマスセールの最終回(第12弾)🎅は、昨年のまま「カンパのワインオープナー」です。当店のディスプレイと化していますが、自転車🚲とワイン🍷が好きな方へのプレゼントや、自分へのご褒美としていかがでしょうか!木箱入りクリスマス期間(12月25日)までにご成約(連絡)頂けましたら、下記のお値段です!メーカー希望小売価格35,200円⇒22,500円ジャスト!(36%OFF!)※なお、クリスマスセールは25日(水)までですが、火、水は定休日のため、メール・メッセンジャーなどで承ります。また、本年最終営業日は29日(日)になりますが、31日の年末まで店内清掃や棚卸作業のため日中は店舗に大体おりますので、お急ぎの場合は、メール・メッセンジャーなどでご連絡ください。※作業は年末まで立て込んでおり、新規の大きな作業を承...2024Xmasセール第12弾(カンパ・ワインオープナー36%OFF)

  • 2024Xmasセール第11弾(intro・国産本革製グローブ50%OFF)

    クリスマスセール第11弾🎅は、「introの国産本革製グローブ(Mサイズ)」を思い切って50%OFF!!自転車に乗る時はもちろん、降りた時もお洒落に冬の街を歩けますよ~🧤プレゼントにも最適!クリスマス期間(12月25日)までにご成約(連絡)頂けましたら、下記のお値段です!メーカー希望小売価格14,850円⇒7,425円ジャスト!(20%OFF!)🎅これまでに紹介して在庫がまだあるXmas対象商品🎅第1弾(BASSOのクロモリロード)第4弾(BOMAカーボンホイール)第5弾(IRCチューブレスタイヤ)第6弾(シューズカバーほか)第7弾(カラーコーディネイトチェーン)第8弾(MAVICCOSMICSL65限定Ver)第9弾(RIDEAビッグプーリー)第10弾(カンパ・バックパック)2024Xmasセール第11弾(intro・国産本革製グローブ50%OFF)

  • 2024Xmasセール第10弾(カンパ・バックパック)

    クリスマスセール第10弾🎅は、カンパのレア商品「バックパック」です!18リットルという大きめサイズで、イベント遠征などに便利です。また、防水性が高く自転車通勤で使っている人も多いようです。詳細はこちらをご覧ください。クリスマス期間(12月25日)までにご成約(連絡)頂けましたら、下記のお値段です!メーカー希望小売価格27,500円⇒22,000円ジャスト!(20%OFF!)🎅これまでに紹介して在庫がまだあるXmas対象商品🎅第1弾(BASSOのクロモリロード)第4弾(BOMAカーボンホイール)第5弾(IRCチューブレスタイヤ)第6弾(シューズカバーほか)第7弾(カラーコーディネイトチェーン)第8弾(MAVICCOSMICSL65限定Ver)第9弾(RIDEAビッグプーリー)2024Xmasセール第10弾(カンパ・バックパック)

  • 第4回アミノバイタル全日本最速店長選手権inズイフト参加しました~

    4年前から始まったズイフト版「全日本最速店長選手権」には、1回目から連続して参加させて頂いてますが、だいたいパワーウエイトレシオ3倍くらいの脚力しかないので、先頭集団には全く入れないまま終わっています。今年は、FTPが3.2倍くらいに少し上がったので、多少は順位を上げられるかと思いきや、15位以上の店長は平均4倍くらい出ているので、まぁ、参加することに意義ありということで、ズイフトの楽しさをこのイベントを通じて皆さんに伝えられたらと思っています。レースの模様は、こちらからユーチューブチャンネルをご覧ください!↑今回は、ゲストの飯島さん(ブリヂストンサイクル)を先頭に2キロほどパレードラン(約3倍)を行い、スプリントポイントからリアルスタートとなりました。ここで、脚を使い果たすとどの集団にも入れなくてなって...第4回アミノバイタル全日本最速店長選手権inズイフト参加しました~

  • 2024Xmasセール第8弾(MAVIC COSMIC SL 65 限定Ver)

    20日(金)までのご成約なら、MAVICクリスマスキャンペーンで、タイヤ2本が必ずもらえます!MAVICJAPAN【公式】(@MAVICJAPAN)さん/Xクリスマスセール第8弾🎅は、週末を控えて、ドーンと大物を紹介します!フランスで活躍中のイラストレーター兼アートディレクターであるジェローム・マジ氏とMAVICとのコラボレーションモデルが、国内で84セットのみ限定販売され、こちらの「COSMICSL65DISCLTD」はわずか4セットのみの希少品です!65mmハイトということで重量は1,750gとなりますが、空力性能とビジュアルは言うまでもありません!クリスマス期間(12月25日)までにご成約頂けましたら、下記のお値段にさせて頂きます!メーカー希望小売価格214,500円⇒180,000円ジャスト!(1...2024Xmasセール第8弾(MAVICCOSMICSL65限定Ver)

  • 2024イクスピアリXmas走行会(第428回)お疲れさまでした!

    時が経つのは本当に早いもので、今年も1年を締めくくるXmasライドを開催し、舞浜のイクスピアリまで行ってきました!イクスピアリへの走行会は、当初はディズニーランドを周回した後にちょっと寄るだけだったのですが、適当に自転車を置くとすぐに警備員に注意されるので、それでは、ちゃんと駐輪場にバイクを停めて、じっくりクリスマス気分を味わおうということで、確か5年くらい前から始めました。↑今年も、篠崎ポニーランドから、赤い服のサンタさん🎅が登場!↑イクスピアリ内で各々プレゼントを買ってきて、あみだくじで交換🎁みんな満足の笑顔でした以前、年の最後は、ノンストップ関宿往復したあとに野田橋近くのうどん店「ゆでたて屋(現在は廃業)」で締めていたので、何となく、最後は、うどんで締めたい気分なのですが、作業が少し立て込んでいてま...2024イクスピアリXmas走行会(第428回)お疲れさまでした!

  • 2024Xmasセール第9弾(RIDEAビッグプーリー)

    クリスマスセール第8弾🎅は、「RIDEAの16T&20Tの特大ビッグプーリー」をビッグに値下げします!ビッグプーリーは、チェーンの摩擦抵抗を減らす効果のほか、アウターローでも余裕のキャパシティで変速が安定するなどのメリットがあります。今回の商品は、フルセラミックプーリーの型番「RD6E60FPPAL」で、特別カラーヴァージョン!※シマノRD-R9100及びR8000(11速)クリスマス期間(12月25日)までにご成約頂けましたら、下記のお値段にさせて頂きます!メーカー希望小売価格55,000円⇒38,500円(30%OFF!)🎅これまでに紹介して在庫がまだあるXmas対象商品🎅第1弾(BASSOのクロモリロード)第4弾(BOMAカーボンホイール)第5弾(IRCチューブレスタイヤ)第6弾(シューズカバーほか...2024Xmasセール第9弾(RIDEAビッグプーリー)

  • 2024Xmasセール第7弾(カラーコーディネイトチェーン)

    クリスマスセール第7弾🎅は、「愛車のチェーンをカラフル✨にして新年をお迎えください!」ということで、現在庫の、KMCとSUMCのチェーン(11速用)を表示の割引価格からさらに10%OFFにします!クリスマス期間(12月25日)のみのセールとなります!🎅これまでに紹介して、在庫がまだあるXmas対象商品🎅第1弾(BASSOのクロモリロード)第4弾(BOMAカーボンホイール)第5弾(IRCチューブレスタイヤ)第6弾(シューズカバーほか)「シクル・マーモット」のHP(営業予定表、在庫状況、工賃、イベント、アクセス、問合せetc.)●ホームページ:https://cyclesmarmotte.amebaownd.com(2022年から新ホームページに移行)●メールアドレス:marmotte@chime.ocn.n...2024Xmasセール第7弾(カラーコーディネイトチェーン)

  • 第428回走行会(初級者向け、イクスピアリXmas走行会)開催のご案内

    ホームページで既に日程のみお知らせしておりました、シクル・マーモット第428回目の走行会の内容が決まりましたので、お知らせします。年末恒例の「イクスピアリXmasライド」を行います!【定員まであと3名!】※なお、本走行会にのみドレスコードがあります!⇒サイクルウエアではなく「カジュアル」で!(レーサーパンツ&シューズ禁止(現地で履き替えるのであればOK))。※バイクをイクスピアリの駐輪場に止めるので、鍵はなるべく丈夫なものをお持ちください。ヘルメットも駐輪場に置いていきます。※クロスバイクや体力に自信があればママチャリでの参加も可(但し現地までヘルメット装着)。※イクスピアリ内で1,000円程度の商品を買って頂き、現地でプレゼント交換をする予定です!←昨年のレポートはこちら参加ご希望の方は、前々日(12/...第428回走行会(初級者向け、イクスピアリXmas走行会)開催のご案内

  • 2024Xmasセール第6弾(シューズカバーほか)

    クリスマスセール第6弾🎅は、急に寒くなって、足の先などもジンジン痺れてきますよね~ということで、現在庫のシューズカバーを現在の割引価格からさらに10%OFFにします!店頭表示はしていないので、会計時に「このブログを見た!」と言ってください!シューズカバー以外でも、何か寒さ対策品が欲しい方は、「これセール対象にならないの~」と遠慮なく聞いてみてください!クリスマス期間(12月25日)のみのセールとなります!🎅これまでに紹介して、在庫がまだあるXmas対象商品🎅第1弾(BASSOのクロモリロード)第4弾(BOMAカーボンホイール)第5弾(IRCチューブレスタイヤ)「シクル・マーモット」のHP(営業予定表、在庫状況、工賃、イベント、アクセス、問合せetc.)●ホームページ:https://cyclesmarmo...2024Xmasセール第6弾(シューズカバーほか)

  • 文明堂浦和工場カステラ&バイクロア走行会(第427回)お疲れさまでした!

    今日の走行会は、毎冬恒例の文明堂浦和工場直売所へのカステラライドと、秋ヶ瀬公園で開催されたバイクロアを見に行ってきました!今年は、毎夏恒例の榎本牧場ジェラート走行会が猛暑続きのため実施出来ず、荒川(左岸)を走るのは1年振り。荒川を走り慣れてないと、土手の登り下りの場所を間違えて行き止まりになる箇所があるなど難しいのですが、覚えてしまえば楽しく走れますよ~↑朝の集合時はリドレーしばり!!で、「ノア」、「ヘリウム」、「フェニックス」が揃いました!そのうち新型「ファルコン」も加わったらいいな~~↑直売所は、クリスマスや年末年始を控えて混雑していました。やっぱり、以前の「窯出しカステラ」直売のみの頃の素朴な感じが懐かしくなります…↑カステラ1番、電話は2番、「3時のおやつパン」美味しいよ~↑今年のバイクロアは、M...文明堂浦和工場カステラ&バイクロア走行会(第427回)お疲れさまでした!

  • 2024Xmasセール第5弾(IRCチューブレスタイヤ)

    クリスマスセール第5弾🎅は、ポップアップストア継続商品になりますが、国産タイヤメーカー「IRC」から発売されたばかりの新世代チューブレスタイヤが20%OFF+ボトルプレゼントです!!(※前後2本お買い上げの場合)新世代タイヤは、「IRCは固いイメージ」からの脱却、コンパウンド等の変更により転がり抵抗を低減させつつ、コーナーでのグリップ力の向上、そして、表向きには書かれていないようですが、細かな石などが入り込んでパンクしやすくなることにも対策が施されたとのことです。こちらのメーカーHPを是非ご一読ください。クリスマス期間(12月25日)までにご成約頂けましたら、下記のお値段にさせて頂きます!メーカー希望小売価格11,000円⇒8,800円(20%OFF!)現在庫⇒スーパーライトTLR25C・28C、RBCC...2024Xmasセール第5弾(IRCチューブレスタイヤ)

  • 2024Xmasセール第4弾(BOMAカーボンホイール)

    クリスマスセール第4弾🎅は、クリスマスカラーということでセール対象品にすると予告していた最後の商品「BOMATH-W50LTD」です!19mmの内幅リムのディスクブレーキ用で、ロードからグラベル、シクロクロスまで幅広くご使用頂けます。ご購入後のメンテナンスや修理については、BOMAの本社が三郷にあるだけに、すぐにスモールパーツが入手でき、インストラクションも得られるので安心です!こちらのメーカーHPを是非ご一読ください。クリスマス期間(12月25日)までにご成約頂けましたら、下記のお値段にさせて頂きます!メーカー希望小売価格168,300円⇒143,000円(15%OFF!)🎅これまでに紹介したXmas対象商品🎅第1弾(BASSOのクロモリロード)第2弾(非円形バロックギヤIII)第3弾(イコールブレーキ...2024Xmasセール第4弾(BOMAカーボンホイール)

  • ズイフトイベントのご案内!

    明日(土曜日)の9:00から、「S野カントクと一緒に走ろう~」ということで、アルプ・ドゥ・ズイフトをゆっくり?登るバーチャルイベントが、ズイフト班の企画で行われます!(※Meetupではありません)是非、「ROADTOSKY」のスタート地点にお集まりください!寝坊した場合は、後から追っかけてきてくださいねー前待ちもOK!ズイフト班に登録していなくても、お誘い合わせの上、お気軽にご参加ください!https://www.facebook.com/events/1136558364649619「シクル・マーモット」のHP(営業予定表、在庫状況、工賃、イベント、アクセス、問合せetc.)●ホームページ:https://cyclesmarmotte.amebaownd.com(2022年から新ホームページに移行)●...ズイフトイベントのご案内!

  • 2024Xmasセール第3弾(イコールブレーキ)

    クリスマスセール第三弾🎅は、クリスマスカラーという理由だけで仕入れたと言っても過言ではない、グロータック・イコールディスクブレーキキャリパー(フラットマウント用前後セット)です!(写真下)グリーンは限定カラーとなっていますので今だけのチャンス!機械式ディスクブレーキに乗られている方のグレードアップにいかがでしょうか!また、リムブレーキ車で使用していたコンポをディスクブレーキ車に活かしたい方にも、STIレバーはそのまま使えるので、このキャリパーはお勧めです。こちらのメーカーHPを是非ご一読ください。クリスマス期間(12月25日)までにご成約頂けましたら、下記のお値段にさせて頂きます!メーカー希望小売価格33,220円⇒28,000円(15.7%OFF!)🎅以前紹介したXmas対象商品🎅第1弾(BASSOのク...2024Xmasセール第3弾(イコールブレーキ)

  • 松伏シクロクロスでの追加写真です!

    ↑O澤さんがGETした渡辺先生サイン入りのサコッシュ↓N村さん撮影写真です!「シクル・マーモット」のHP(営業予定表、在庫状況、工賃、イベント、アクセス、問合せetc.)●ホームページ:https://cyclesmarmotte.amebaownd.com(2022年から新ホームページに移行)●メールアドレス:marmotte@chime.ocn.ne.jp🚲完成車、フレーム、ホイールの店頭在庫一覧はこちら!レンタルトレーニングルーム、レンタル車、バイクお預かりなどのサービスメニューはこちら!Facebook「いいね!」か「フォロー」で、予約システムのご利用と走行会参加登録ができます!松伏シクロクロスでの追加写真です!

  • 松伏シクロクロス観戦ライド走行会(第426回)お疲れさまでした!

    今日は、江戸川から近い「まつぶし緑の丘公園」で開催された『弱虫ペダルプレゼンツ松伏シクロクロス』を観戦しに、より安全な中川ルートを経由して行ってきました!S野カントク以下、走行会初参加者3名というメンバーでした。そして、引っ越しされてからしばらく振りのN村さんも現地で合流!↑会場到着した時に、ちょうど「ME3」カテゴリーのレースが始まり、公園入口近くで観戦。下り切ったところにぬかるみがあり、各選手がどのようにクリアしていくのかを見るのがポイント。昨日、シクル・マーモットオフロード班に登録されたS賀さんが上位の方で走られている姿も確認できました!↑続いてのレースは、マスターズ50代の「MM50」。渡辺先生もスタンバイ。↑「シケイン」という障害を、バイクから一旦降りて担いで乗り越えなければなりません。↑上手い...松伏シクロクロス観戦ライド走行会(第426回)お疲れさまでした!

  • 2024Xmasセール第2弾(非円形バロックギヤIII)

    クリスマスセール第二弾は、クリスマスカラーだという理由だけで選んだのではありません!登り坂を少しでも楽に速く走るためのアイテム「バロックギヤ34T±290°シマノ用(写真上)」を使って頂きたくセール対象にしました!急坂や疲労困ぱい時は、一生懸命ペダルを回してもケイデンスが落ちてしまいがちですが、力の入れにくいクランクの上死点下死点のギヤが小さくなった分慣性モーメントも小さくなって、ケイデンスが落ちにくくなるという、ヒルクライム時の大切なお助けアイテムとなります。←こちらのメーカーHPよる説明を是非ご一読ください。クリスマス期間(12月25日)までにご成約頂けましたら、下記のお値段にさせて頂きます!メーカー希望小売価格18,480円⇒16,600円(10%OFF)+工賃無料!「シクル・マーモット」のHP(営...2024Xmasセール第2弾(非円形バロックギヤIII)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、シクル・マーモットさんをフォローしませんか?

ハンドル名
シクル・マーモットさん
ブログタイトル
松戸のロードバイクショップ「シクル・マーモット」
フォロー
松戸のロードバイクショップ「シクル・マーモット」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用