ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
無名格安バッテリーは買ってはいけない
中華製が多いようですが、無名メーカーの格安バッテリーは買わない方がいいです。格安バッテリーでもPSEマーク(電気用品安全法マーク)が
2023/12/30 18:50
GLP1ダイエットの効果と危険性
GLP1ダイエットとは、糖尿病の治療薬をダイエット用に使用する方法のこと。一応、海外の臨床試験では
2023/12/29 15:08
無症状なのに致死率90%の寄生虫がいる
ストロンギロイデスは感染しても無症状なのに、免疫力低下で致死率90%になる寄生虫です。感染経路は
2023/12/28 08:34
Opera One起動音を消す方法
OperaOne起動時にロゴとうるさいジングルが鳴るのを停止するには、
2023/12/25 07:08
人は無能になるまで出世する
人は無能になるまで出世する。これはピーターの法則と呼ばれています。有能な人は通常なら出世しますが、
2023/12/22 10:57
自殺願望は血液検査でわかる
カリフォルニア大学サンディエゴ校の研究で自殺したがっている人を血液検査で見つける方法がわかったそうです。
2023/12/22 10:07
脳解剖でわかったアルツハイマーの新犯人
ワシントン大学の研究で、アルツハイマー患者の脳内ではミクログリア細胞が過剰反応しているとわかりました。
2023/12/21 10:29
日本語の「ん」の発音は5種類ある
日本語の「ん」の発音は5種類あります。
2023/12/18 17:00
女は男に化粧を強制されているのか
女は男に化粧を強制されているという主張は反証があります。例えば、
2023/12/18 12:03
結婚は孤独死対策にはならない
結婚=孤独死対策になるのは条件があるので、孤独死対策としてあまり有効ではありません。
2023/12/18 05:59
電話をかけると個人情報を盗まれる
クレジットカード不正利用の確認電話がかかり、消費者センターに連絡するよう警察に言われた、という体で詐欺師の電話番号を教えられるそうです。
2023/12/16 15:19
itとthatの使い分け
itとthatの使い分けは、it=特定のものを指すか、that=文脈全体を指すかです。例えばitの場合は、
2023/12/13 16:55
化石賞なんか無視していい
化石賞とは環境NGO「ClimateActionNetwork(CAN)」が与える賞。気候変動への取り組みが「後退」してる国を化石と皮肉っているとのこと。
2023/12/12 09:47
Slackが見つけた労働生産性の法則
チームコミュニケーションツール「Slack」が従業員1万人へのアンケートから割り出した労働生産性の法則を公開しています。
2023/12/12 07:43
鳩を意図的に殺すのは違法
タクシー運転手が車で鳩をひいて殺したと逮捕されました。鳩を殺したくらいで?と思ったんですが、実は鳩は動物愛護法の対象動物でした。
2023/12/05 12:10
ポップコーンを毎日食べる人は脳が8.5年若い
米シカゴのラッシュ大学の研究で、ポップコーンを毎日食べている人は、脳機能が8.5年若いと判明。平均75歳の3326人の男女に、平均6.1年間追跡調査をして、
2023/12/01 07:38
2023年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、triviaさんをフォローしませんか?