chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 2025年7月4日

    2025年7月4日

  • 2025年 7月3日 天草のグラデーション

    朝5時に起きて、お湯を沸かしてコーヒーを淹れる。そのコーヒーを持ってバウのベンチに腰掛けて、鳥たちの鳴き声を聞きながらコーヒーを飲む。鳥の声を聞きながら見る、この時間帯の天草の山々の稜線が織りなす薄青のグラデーションは、世界最上級の景色だなぁと、いつも思う。さあて、今日午前中の作業も戦いだぞと気合いを入れる。2025年7月3日天草のグラデーション

  • 2025年7月2日 ショック

    有明海に面したマリーナで仕事。メインセールを紫外線と雨から守るクイックカバーの中に、昨年秋からコウモリが住むようになってしまった。これまでの人生では見たこともないくらいに小さな小型コウモリ。天草特有の種なのだろうか?顔の大きさは人の小指の先くらいの小ささだけど、赤い目は吊り上がり、口は裂けたように横に広がって、襲い掛からんばかりのアンフレンドリーさ。気持ち悪いことおびただしい。メインセールを揚げると、後から後から大騒ぎしながら飛び出してくる。今回は7匹も棲み着いていて、ネズミのにそっくりな糞の量もタダごとではない。クイックカバーを裏返しにすると、そこにもまだ何匹か張り付いて隠れている。失礼な野郎たちだ。世の中にはコウモリが媒介する危険な病原体もいることだし、気味が悪い。コウモリたちを追い出したあと、糞だら...2025年7月2日ショック

  • 2025年7月 1日 ボーイング787のお尻の穴

    羽田発7時半の飛行機で福岡へ。ゲートから離れたあと、しばらく停まり、となりのゲートにいる飛行機の真後ろをしばらく見続けることになった。いいお尻だ。垂直尾翼が意外にすごく高い。さあて、今週も九州でのセーリングを楽しもう。その前に、雪のない富士山を楽しむ。2025年7月1日ボーイング787のお尻の穴

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、KAZUさんをフォローしませんか?

ハンドル名
KAZUさん
ブログタイトル
風の旅人 Sailing Diary
フォロー
風の旅人 Sailing Diary

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用