最近のお料理です ハンバーグ最近、ハンバーグを丸めなくなりましたw普通にタネを作ったら、冷蔵庫で休ませておいて焼く30分くらい前に冷蔵庫から出してフライパンの…
オーストラリアから耳コピ・なんちゃってジャズピアノをお届けしています♪
その他 オーストラリアの生活、簡単レシピ、アート&クラフトについて書いています。
バスクチーズケーキ Basque cheesecake and champagne
バスクチーズケーキのお店へ行ってきましたBasque cheesecake and champagne 場所は、LabradorKoreanベーカリー、5b2…
大掃除をしていたら出てきた、古いテーブルクロス昔、よくマーケットなどに出店していて、そのときに使っていたものですがもう使わないので・・・ 他に使い道はないか…
夏休みの最後! ということで次女に付き合って、Hota marketへ行ってきました場所は、Surfers ParadiseHotaアートセンターですねこのマ…
耳コピ・ジャズ・ピアノです 今回は、おもしろいですよ~なんと! 悲しいMack the knife 何を言っているのか、わからないと思いますのでとりあえず…
次女の夏休みが終わる前に・・・とランチへ行ってきました Sens Fusion場所は、Southport ここは、以前行ったことがあるのですが 『ランチ@S…
バレンタインデーに、夫がチョコを買ってきましたこれ、もう飽きたわ・・・ では、今日のタイトル 次女に付き合って、Mt Gravattへ行ってきました…
今日はバレンタインデーなんですね?ブロ友さんの記事を見て気付きましたw我が家には関係ありませんがwどうか皆さんは、楽しいバレンタインデーをお過ごし下さいませ …
前回の続きです IKEAで何を買ったかと言いますとタイトル見ればわかりますがwファミリールーム用のラグですLEN候補が3つありましたが、子供部屋用の小さなラ…
今日は、ランチでもディナーでもなくなんと、朝食レポです初めてかも? 笑 早朝、Sunnybankで用事があったので、ついでにカフェで朝食を♪レビューが良かっ…
なんちゃってジャズボーカル Everything happens to me
なんちゃってジャズボーカルです曲は、Everything happens to meリクエストを頂いておりました へたっぴですが、よろしければお聞き下さい …
夫のお誕生日で、ディナーへ行ってきました肉をがっつり食べたい!! ということでw Mike's KitchenMtタンボリンにでもありそうな? 北欧調な外観場…
2024年の大掃除今年は、ふと思いついてShower screen(シャワーガラス)のDeep cleanに挑みました 気付けば、ガラスがいつの間にかこのよう…
「ブログリーダー」を活用して、jazzutakoさんをフォローしませんか?
最近のお料理です ハンバーグ最近、ハンバーグを丸めなくなりましたw普通にタネを作ったら、冷蔵庫で休ませておいて焼く30分くらい前に冷蔵庫から出してフライパンの…
ホリデーランチのレポです前回のランチは、O Bagleだったのですが・・・ 『ランチ O Bagle』日本のドラマ。「続・続・最後から二番目の恋」やっと見終え…
気に入らない家具をMakeoverしよう! シリーズ今回は、引出しのリメイクです 実は昔、自分で作ったもので、とても家具とは呼べない代物・・・ キッチンと…
ホントは、今日は隔週ジャズピアノ動画アップの日なのですが・・・今月は、苦しいw 3本アップの月でして 最近、家具のリメイクにハマってしまって~なかなかピアノ動…
次女とショッピングへ行ってきました久々の、Pac Fairです朝から行って、Full dayコースw 午前のお買い物中、もうすでにお腹が空いてしまってwモー…
Enlightenmentを見に行ってきました!音楽と光のショーですこのスクールホリデー中、最大のイベントw 場所は、ブリスベンのSt Stephen’s …
日本のドラマ。「続・続・最後から二番目の恋」やっと見終えましたやっぱり面白いですね。特に、和平さん、笑えるwしかし、えりなちゃんて、こんな顔してたっけ~???…
ちょっと前のことですが・・・オクラを撤去して種を収穫 種用に、育ちすぎてしまったオクラを放置しておきましたwこれで、次シーズンも大丈夫 ゴールドコーストは…
3ヶ月ほど前の話ですが・・・いつもの八百屋さん(Discount Fruit Barn)改装工事が終わって、とてもきれいになったんです何が良いって、レジに見や…
靴下が1つダメになったので、買いたいのですが・・・今までは、いつもBondsの白。(オーストラリアのグンゼ、みたいな? 笑)最近、服が白、無地、というのが多い…
夫のホリデーは、すでに終わっていますが・・・ホリデー中の、Takeawayディナーの記録ですそろそろ和食が食べたくなってきましたw ということで、Tama-…
耳コピ・ジャズピアノです曲は、All this and heaven too あまりメジャーではないかも? しれませんがとても美しい曲です よろしければお…
ホリデー中の、Takeawayディナーです大した風邪ではないけど、ずっと鼻がズルズルしているので 外で鼻をかみたくないですし・・・せっかく次女に合わせて夫もホ…
ホリデー中の、Takeawayディナーです夫がインドカレーを食べたい、というのでいつものGingerにしようとしたら、なんと、定休日で 久々に、India…
ホリデーだというのに、私が風邪をひいてしまって 出かけられなくなりました。涙どこでうつされたかな~・・・ま、大した風邪ではないので良かったのですが。 で、せ…
6月の暮らし動画です今月も無事、作ることができました テーマは、IKEAの本棚リメイクです実は、扉に細工するだけなので、簡単に終わっちゃうと思って動画にする…
次女の大学がホリデーに入ったのでどっか行こうか。どこへ行こうか?行きたいところ、ある?と、家族会議をしましたが・・・ もう、すべて行き尽くしちゃって?特に行…
次女の大学が中間ホリデーに入りました最後のテストが無事終わったので、お寿司が食べたい、とw 今月オープンしたばかりのSushi Train Helensva…
先日ご紹介した電気モモンガ、サイコーです♪フロントにスナップボタンを2箇所付けて、「だんだんハダける問題」も解決。もう、これ無しでは生きてゆけなくなりましたw…
気に入らない家具をMakeoverしよう! シリーズ今回は、IKEAの本棚。前回の続きです ガラス扉はできたのですが、実は、そのままでは付けられない、という…
先日、久々にKFCのバーガーを食べたのですがThe double waffleこんなバーガーがあったとは チキンがダブルで、ものすごいボリュームワッフルが好き…
最近のお庭、というタイトルが付いていますが実は、長女が来る前に書いていた記事なので、1ヶ月以上も前のことです そのまま載せますが、ご了承下さいw ゴールド…
長女は帰ってしまったけど、次女がまだ冬休み中なのであともう少しだけホリデー気分です 次女が行ってみたいというカフェでランチをしてきましたCafe Bar D…
いつかのおやつ次女、イチゴ&クリーム・フラペチーノ私、ウルトラ・キャラメル・フラペチーノ(スゴイ名前だわ)だったかな??? もう忘れましたw いつも、いろい…
長女の里帰りシリーズ、最終日です2週間のホリデーを終えて、無事、日本へ戻りました 朝4時に家を出て、ゴールドコースト空港へ。朝3時起きでした・・・ チェ…
まだ長女の里帰りレポが終わっていませんが、今日は、耳コピ・ジャズピアノです なかなか落ち着いてピアノを練習する時間がなく、いよいよ、隔週アップは無理か・・・…
長女、里帰りシリーズ最後のお出かけとなりました(やっとか!) この日は、Lavender farmへ行くことにしました以前、長女抜きで行ったことがあります …
長女、里帰りシリーズ この日は、長女が海を見たい、というので海が見えるカフェでランチとなりました 私のチョイスで、Black Dingo cafe場所は、C…
長女、里帰りシリーズこの日は、姉妹二人でケーキを作りたいとかで 特にお出かけもせず。 ランチは、長女のリクエストで Mi Goreng我が家はこれが大好きです…
長女、里帰りシリーズ この日は、朝はゆっくり。気になっていたお店へ、ランチのパンを買いに行ってきましたDipcro Pastry場所は、Chevron Isl…
長女、里帰りシリーズですそろそろクジラのシーズン、ということでWhale watchingへ行ってきました 昔、夫と私は、Hervey Bayでクジラを見た…
長女、里帰りシリーズずっと食レポが続いておりましたがw ようやく遠出です この日は、Australia Zooへ行ってきました昔、子供たちが小さかった頃行っ…
長女、里帰りシリーズです この日は、Harbour Townへお買い物ですが、私だけパスしました最近は、あまり見たいお店がなくて・・・ ランチは長女の希望で…
長女・里帰りレポの途中ですが今日は、隔週の耳コピ・ジャズピアノにします~なんと! 珍しく、Eddieじゃない人の耳コピです 曲は、While the mu…
長女の里帰りシリーズです この日は、次女はお友だちと朝食を食べにNerangの茶の愉へ。長女もお友だちとランチの約束があるとかで、Southportへ。Kor…
長女、里帰りシリーズ次女の試験も無事終わったので、ご飯だけじゃなくあちこち出かけられるようになりました この日は、朝からPac Fairへ。長女と次女は仲良…
長女、里帰りシリーズ実は、昨日、長女は2週間の里帰りホリデーを終えて日本へ戻りました。が、里帰りレポはまだまだ続きます この日は、午後、次女が大学で試験があ…
長女、里帰りシリーズです友人とキャッチアップの翌日、夕飯は何がいい? と聞いたらNando's まだ日本にはないんですって 昔、一度行ったことがありますが、…
長女里帰りシリーズです毎日どこかへ出かけていて、写真が溜まっているので どんどん日記を書きます 今日も食レポですw前夜のタイレストランで、マーラータンの話に…
長女がホリデーで帰ってきています今日は、ディナーレポ ここへ行ってきましたAbsolute Thai Homemade場所は、Southport Centr…