次女とショッピングへ行ってきました久々の、Pac Fairです朝から行って、Full dayコースw 午前のお買い物中、もうすでにお腹が空いてしまってwモー…
オーストラリアから耳コピ・なんちゃってジャズピアノをお届けしています♪
その他 オーストラリアの生活、簡単レシピ、アート&クラフトについて書いています。
長女は帰ってしまったけど、次女がまだ冬休み中なのであともう少しだけホリデー気分です 次女が行ってみたいというカフェでランチをしてきましたCafe Bar D…
いつかのおやつ次女、イチゴ&クリーム・フラペチーノ私、ウルトラ・キャラメル・フラペチーノ(スゴイ名前だわ)だったかな??? もう忘れましたw いつも、いろい…
長女の里帰りシリーズ、最終日です2週間のホリデーを終えて、無事、日本へ戻りました 朝4時に家を出て、ゴールドコースト空港へ。朝3時起きでした・・・ チェ…
まだ長女の里帰りレポが終わっていませんが、今日は、耳コピ・ジャズピアノです なかなか落ち着いてピアノを練習する時間がなく、いよいよ、隔週アップは無理か・・・…
長女、里帰りシリーズ最後のお出かけとなりました(やっとか!) この日は、Lavender farmへ行くことにしました以前、長女抜きで行ったことがあります …
長女、里帰りシリーズ この日は、長女が海を見たい、というので海が見えるカフェでランチとなりました 私のチョイスで、Black Dingo cafe場所は、C…
長女、里帰りシリーズこの日は、姉妹二人でケーキを作りたいとかで 特にお出かけもせず。 ランチは、長女のリクエストで Mi Goreng我が家はこれが大好きです…
長女、里帰りシリーズ この日は、朝はゆっくり。気になっていたお店へ、ランチのパンを買いに行ってきましたDipcro Pastry場所は、Chevron Isl…
長女、里帰りシリーズですそろそろクジラのシーズン、ということでWhale watchingへ行ってきました 昔、夫と私は、Hervey Bayでクジラを見た…
長女、里帰りシリーズずっと食レポが続いておりましたがw ようやく遠出です この日は、Australia Zooへ行ってきました昔、子供たちが小さかった頃行っ…
長女、里帰りシリーズです この日は、Harbour Townへお買い物ですが、私だけパスしました最近は、あまり見たいお店がなくて・・・ ランチは長女の希望で…
耳コピ・ジャズピアノ While the music plays on
長女・里帰りレポの途中ですが今日は、隔週の耳コピ・ジャズピアノにします~なんと! 珍しく、Eddieじゃない人の耳コピです 曲は、While the mu…
長女の里帰りシリーズです この日は、次女はお友だちと朝食を食べにNerangの茶の愉へ。長女もお友だちとランチの約束があるとかで、Southportへ。Kor…
長女、里帰りシリーズ次女の試験も無事終わったので、ご飯だけじゃなくあちこち出かけられるようになりました この日は、朝からPac Fairへ。長女と次女は仲良…
長女、里帰りシリーズ実は、昨日、長女は2週間の里帰りホリデーを終えて日本へ戻りました。が、里帰りレポはまだまだ続きます この日は、午後、次女が大学で試験があ…
長女、里帰りシリーズです友人とキャッチアップの翌日、夕飯は何がいい? と聞いたらNando's まだ日本にはないんですって 昔、一度行ったことがありますが、…
長女里帰りシリーズです毎日どこかへ出かけていて、写真が溜まっているので どんどん日記を書きます 今日も食レポですw前夜のタイレストランで、マーラータンの話に…
長女がホリデーで帰ってきています今日は、ディナーレポ ここへ行ってきましたAbsolute Thai Homemade場所は、Southport Centr…
先週から、長女がホリデーで日本から戻ってきていますお出かけレポを少しずつアップしていきます~ 到着の日、迎えに行きましが、久々の空港でした行きも帰りも、道路…
久々の、ソロピアノです曲は、My old flameとても美しい曲です よろしければお聞き下さい♪ 動画は、これに合う写真がなかったのとソロピアノなので、…
雑穀米の件で、どうしてもフードクリップがほしくなり。 『雑穀用のコンテナを買いました』昨日、長女がホリデーで日本から帰ってきました 約6年振り?それに合わせて…
昨日、長女がホリデーで日本から帰ってきました 約6年振り?それに合わせて夫も休暇をとっているので毎日夫が家におります (こっちの方が大変w)ま、でも、どこ…
Vetから、ワクチンのお知らせメールがきたので行って参りました だいたい、いつも男性のドクターなのですがそのドクターにMiffyは完全家猫だから、ワクチンは…
1年振りに、ピアノ調律をしてもらいました 私のピアノ動画をご覧になっている人は気づいていると思いますがw音が結構狂っていました ここ数回は、ブリスベン方面にお…
先日、ふと、空き瓶を保存しているプラケースを覗いたらホコリで汚れていたので、拭き掃除ついでに、いらない空き瓶も処分ジャムの空き瓶などは、よくReuseするので…
耳コピ・ジャズピアノ A weekend in Havana
耳コピ・ジャズピアノです今日は久々のピアノトリオです 曲は、A weekend in Havana誰も知らないかも~wなぜEddieがこの曲をカバーしたのか…
先日、TV周辺をお掃除していて、ふと思ったのですWiiってまだ使えるのか? と 我が家のTVは、半年前に買い替えたソニーBravia。横っちょの接続部分を見…
フォローしているブロガーさんの記事を読んで 『自己流で雑穀米』日本に住んでた時はよく雑穀米を炊いてました🍚こういう雑穀米ミックスを白米にまぜてだけどオーストラ…
昨日の停電ですが・・・朝8時半になっても始まらず まあ、これはあるあるですね約束の時間を守らないのがオーストラリア式15分遅れくらいで始まって、なんと、午前中…
今日は、私が住むエリアは、メンテのための停電があるらしいのですが時間が、朝8時半から午後2時半までなのです 6時間も停電て・・・こんなこと今までにあったかな?…
我が家のキッチン最近、困っていることがありますそれは・・・キャビネットの中が臭うのです キッチンはこんな風ですトップキャビネットの①と②は、コーヒー・紅茶…
なんちゃってジャズボーカル Love is here to stay
なんちゃってジャズボーカルですへたっぴいな歌が続いておりますが、お付き合い下さいませ 曲は、Love is here to stayこれは有名なスタンダード…
今朝、こんなメールが届いていました黒猫ヤマトさんから 日本から詐欺メールw ウケる~母の日のプレゼントってことですよね。いやらしい、まったく。皆さん、騙され…
もうすぐ前期のドラマを見終わるところなのですが(おっそw)今、見ているのが「不適切にもほどがある!」阿部サダヲさんが好きなので見始めましたが一人で見ていても、…
以前、DIYで猫ドアを取り付けました 『猫ドアを付けました』キッチンゲートに続いて、今日は猫ドアですw ランドリールームを猫部屋にしてるんですがトイレもご飯…
先日、ウーリーで違う種類の? Candy grapeを見つけたので買ってみましたCandy Hearts前に八百屋で買ったCandy snapsより大粒で、色…
去年買ったテレビ、Sony Bravia 『テレビが壊れましたー!』先日、TVを見ながらファミリーランチをしていたら突然TVがブチっと切れました その日は…
なんちゃってジャズボーカルです曲は、P.S. I love youリクエストを頂いていました タイトルを見てもわからなかったのですが昔、Bette Midl…
先週のAnzac Dayのお祝い、と言ってはナンですが只今マイブームのw Janasのドーナツを頂きました♪ずっとドーナツを食べたかったのですが、何かイベント…
前回の血液検査で、コレステロール値がすごかったので 『血液検査とCT その後』去年の10月から、いろいろと検査をしておりまして 『CT検査を受けてきました』先…
次女と、Flu shot受けてきましたQLD州では、9月末日まで無料です 近いので、Good Price Pharmacyで受けてきました名前が代わるらしく、…
先日、びっくり仰天したこと。いつも、薄切りの豚&牛肉(冷凍)をHanaroで買っているのですが・・・ゴールドコーストにHanaroがオープンした頃は、確か$1…
どうしてもRobina Town Centerへ行きたくて、次女を誘ってw ついでにランチしてきましたRoti and BunsチキンカレーとRotiこのお味…
なんちゃってジャズボーカル Somebody loves me
なんちゃってジャズボーカルです曲は、Somebody loves meリクエストを頂いていました 知らない曲でしたが、楽しい曲ですね下手っぴですが、よろしけ…
去年から、夫が病気の治療をしていましたが一段落して、結果も良好なのでお祝いのランチに行ってきました 何が食べたいかと聞きましたら焼き肉と豚カツと悩んでw 結…
不良品に対して、苦情を書いて金券をもらおう~! 企画w久々です 今回のお品はこちらFerrero collection easter eggs次女が、Eas…
去年のクリスマスに、長女に頼んで送ってもらったみそ汁上手 『お味噌のコンテナ・その後』Happy New Year!明けまして おめでとうございます今年もよろ…
昨日の買い出し。次女のリクエストでこれを買ってみましたAldiのブラウニーどうも、オーストラリアのブラウニー好きの間では有名? らしいです 昔は$2で買えたよ…
今日の買い出しで、出ました~!ミス・ウーリー久々でした♪ ミスった商品はこちらAny 2 for $9 というチケットが貼ってありましたがレジでは定価の、1…
先日、これを買ってみたのですMr Chen's Ramen Noodlesうどんや蕎麦は、いつもHakubakuを買っているのですが実は、このラーメンも同じブ…
耳コピ・ジャズピアノ I thought about you
ずっと食べてみたいと思っているCotton candy grapeなんですが・・・まだ見たことがなくて ゴールドコーストには売っていない??? そんな中、先…
イースターホリデーですねお雛飾りを片付けて、Easter bunnyちゃんを出しましたかわいくて、つい衝動買いしちゃったやつw 我が家はクリスチャンではあり…
最近作っておいしかったお料理です お庭のバジルを使って、久々にジェノベーゼ 葉っぱが小さめなので、大量にwナッツは、余っていたカシューを使いました 久々…
この前、Breadtopでランチのパンを買ったついでに次女が食べてみたい! というのでこちらも買ってみたのですミニ北海道チーズケーキ北海道、と書いてあったので…
最近の裏庭です ある朝、オクラを収穫に行ったら・・・巨大なカマキリがw 現在のオクラは、こんな感じ私の身長を超えました 実を収穫する度に、その下の葉っぱ2つ…
ダイソンの掃除機が壊れまして 『ダイソン掃除機が壊れましたー!』我が家の掃除機 DysonキャニスターDC2911年前に買いました憧れのDyson(高級掃除機…
ブログ仲間とテレワーク演奏動画をアップしています♪ T&E Jazz Bandのメンバーはこちらドラム HLDさん - DrumBeat -HLD581さんの…
この前、SouthportのHanaroへ寄ったときに 『ランチ Sens Fusion』次女の夏休みが終わる前に・・・とランチへ行ってきました Sens F…
前回の続きですDysonの掃除機が使えなくなってしまったので新しい掃除機を買わねばならないのですがまだ、どれを買うか決まらないので・・・ とりあえず~セカン…
我が家の掃除機 DysonキャニスターDC2911年前に買いました憧れのDyson(高級掃除機)w そして、初めてのバッグレス。吸引力がスゴイと聞いていたので…
ひな祭りをすっかり忘れていましたがそう言えば、去年はおひなさま稲荷を作ったんだよね~という話をしたら 『おひなさま稲荷』先週のおひな祭りの日・・・フォローして…
我が家のサラダはカットした野菜を大きいボウルに入れておいて食べる数分前に、ドレッシングの材料となるオイルやらお酢やらを直接野菜の上からかけて、混ぜ混ぜ。それを…
耳コピ・ジャズピアノ Falling in love with love
お雛祭りというのをすっかり忘れていて (確か、去年もでしたw)翌日、インスタを見て気付いて、慌てて飾りを出しました今年は、簡単なやつwもう、めんど臭くなっちゃ…
次女がフェイスパックをする、というので私もやらせて~♪ と、1枚頂戴しましたいきなりこのような写真でスミマセン・・・恐ろしいので、小さくしておきましたw 長…
去年の夏から、朝食はOvernight oatsになりました 『Overnight oatsを作ってみました』最近知った Overnight oatsこの夏は…
バスクチーズケーキ Basque cheesecake and champagne
バスクチーズケーキのお店へ行ってきましたBasque cheesecake and champagne 場所は、LabradorKoreanベーカリー、5b2…
大掃除をしていたら出てきた、古いテーブルクロス昔、よくマーケットなどに出店していて、そのときに使っていたものですがもう使わないので・・・ 他に使い道はないか…
夏休みの最後! ということで次女に付き合って、Hota marketへ行ってきました場所は、Surfers ParadiseHotaアートセンターですねこのマ…
耳コピ・ジャズ・ピアノです 今回は、おもしろいですよ~なんと! 悲しいMack the knife 何を言っているのか、わからないと思いますのでとりあえず…
次女の夏休みが終わる前に・・・とランチへ行ってきました Sens Fusion場所は、Southport ここは、以前行ったことがあるのですが 『ランチ@S…
バレンタインデーに、夫がチョコを買ってきましたこれ、もう飽きたわ・・・ では、今日のタイトル 次女に付き合って、Mt Gravattへ行ってきました…
今日はバレンタインデーなんですね?ブロ友さんの記事を見て気付きましたw我が家には関係ありませんがwどうか皆さんは、楽しいバレンタインデーをお過ごし下さいませ …
前回の続きです IKEAで何を買ったかと言いますとタイトル見ればわかりますがwファミリールーム用のラグですLEN候補が3つありましたが、子供部屋用の小さなラ…
今日は、ランチでもディナーでもなくなんと、朝食レポです初めてかも? 笑 早朝、Sunnybankで用事があったので、ついでにカフェで朝食を♪レビューが良かっ…
なんちゃってジャズボーカル Everything happens to me
なんちゃってジャズボーカルです曲は、Everything happens to meリクエストを頂いておりました へたっぴですが、よろしければお聞き下さい …
夫のお誕生日で、ディナーへ行ってきました肉をがっつり食べたい!! ということでw Mike's KitchenMtタンボリンにでもありそうな? 北欧調な外観場…
2024年の大掃除今年は、ふと思いついてShower screen(シャワーガラス)のDeep cleanに挑みました 気付けば、ガラスがいつの間にかこのよう…
少し前のことですが、とんでもない事件がありました いつも、最後に寝る人が猫のMiffyをランドリーに入れて、猫ドアをロックします(だいたい夜中の3時とか)そ…
我が家の大掃除は、年が明けてからですまずは、クリスマスツリーを片付けましたw大掃除は、一度にやると大変ですのでできるときに少しずつやっています 簡単なところ…
次女とショッピングへ行ってきました今回は、3つのセンターをハシゴしました (すごw) まずは、Robina Town Centerへ。QBD(本屋さん)で、…
なんちゃってジャズボーカルです2024年、1本目の歌は、Manhattanリクエストを頂いていた曲です 実は、あまり歌える気がしなかったのですががんばってト…
次女に付き合って、Mt Gravattへ行ってきましたついでに、Westfieldでランチ&ショッピングやはり夏休み、混んでいてパーキングを見つけるのが大変で…
次女がバナナブレッドが好きなのでたまにウーリーで買うのですが・・・奥さん、知ってました?こちらのローフタイプと、スライスタイプと2種類あるんですローフは550…
この夏休みは、夫が病気の治療中であまりお出かけができなかったのですが久しぶりにランチへ行ってきました Enjoy Inn次女が、またここへ行きたいーーー! …
昨日の買い出しでこ~んなBad parkingをしている人がいたんです 思わず笑ってしまいましたまあ、朝早い時間で空いているので、いいか、と思って私は、この車…
去年の10月から、いろいろと検査をしておりまして 『CT検査を受けてきました』先日、携帯電話に詐欺SMSが来ました Toll billは初めてだったかな? …
耳コピ・ジャズ・ピアノ 2024です!ピアノも歌もへたっぴですが、今年もどうか、よろしくお願い致します 新年、初のピアノ動画はInutil Paisagem…
前回の記事で、お見舞いのコメントを下さったブロ友の皆さまありがとうございました 塗り薬が効いたようで、赤みは消え、治りつつあるのでVetへは行かなくて良さそう…
我が家の猫、Miffyですカメラを向けると、いつも、このような迷惑そうな顔をしますがホントはもう少しw かわいいです 次女のベッドでお昼寝中あら? 模様が似…
クリスマスのストームで裏のお宅のペンシル・パインがこんな風になっていました 1本のまとまった木だったのですが、なんだかバラバラに・・・ 剥がれた枝が、我が…
Happy New Year!明けまして おめでとうございます今年もよろしくお願いします 昨日の買い出しクリスマスのストームのせいで、また品薄なのではないか…
クリスマスの夜に来たストームとんでもないスーパーストームだったようです あちこちで木が倒れ、家が崩壊している様子をTVニュースで見ていますいまだに停電している…
皆さま、Merry Xmas! でした今年は、イブが日曜日で我が家のWeekly groceryショッピングも日曜なので普通に買い出しに行って、クリスマス・デ…
耳コピ・ジャズピアノ Hark! The Herald angels sing
クリスマス・ライトを見に行ってきましたゴールドコーストは、もうマンネリなのでw今年はLoganまで足を伸ばしてみよう、となり話題のお宅まで行ってみたのですが、…
毎年恒例の、クリスマスDinnerの主役を買いに。Burleigh HeadsのRussian Delights ですそっち方面でランチでも、と思ったのですが…
我が家のクリスマスツリーは、2年前からDIYのブランチツリーです♪ 『DIY ブランチ・クリスマスツリー』今日はクリスマス・イブ明日はいよいよクリスマス明日は…
次女が、友人とブリスベンへ遊びに。お土産を買ってきてくれました♪KURIMU x Hokkaido Baked Cheese Tart抹茶あずきのタルトです袋…
マンゴーの取り木に挑戦してみました 『マンゴーの取り木に挑戦!』初めての、ブルーベリー収穫!!たった1個ですw花が咲いたのは、もう随分前のことだけど・・・ブル…
リモート・ジャズ T&E A night in Tunisia
ブログ仲間とテレワーク演奏動画をアップしています♪ T&E Jazz Bandのメンバーはこちらドラム HLDさん - DrumBeat -HLD581さんの…
この前の、Black Fridayセールで次女に、マットレスTopperを買ってあげましたOnebedずっと前から買いなさい、と言っていたのですが高いから、と…
「ブログリーダー」を活用して、jazzutakoさんをフォローしませんか?
次女とショッピングへ行ってきました久々の、Pac Fairです朝から行って、Full dayコースw 午前のお買い物中、もうすでにお腹が空いてしまってwモー…
Enlightenmentを見に行ってきました!音楽と光のショーですこのスクールホリデー中、最大のイベントw 場所は、ブリスベンのSt Stephen’s …
日本のドラマ。「続・続・最後から二番目の恋」やっと見終えましたやっぱり面白いですね。特に、和平さん、笑えるwしかし、えりなちゃんて、こんな顔してたっけ~???…
ちょっと前のことですが・・・オクラを撤去して種を収穫 種用に、育ちすぎてしまったオクラを放置しておきましたwこれで、次シーズンも大丈夫 ゴールドコーストは…
3ヶ月ほど前の話ですが・・・いつもの八百屋さん(Discount Fruit Barn)改装工事が終わって、とてもきれいになったんです何が良いって、レジに見や…
靴下が1つダメになったので、買いたいのですが・・・今までは、いつもBondsの白。(オーストラリアのグンゼ、みたいな? 笑)最近、服が白、無地、というのが多い…
夫のホリデーは、すでに終わっていますが・・・ホリデー中の、Takeawayディナーの記録ですそろそろ和食が食べたくなってきましたw ということで、Tama-…
耳コピ・ジャズピアノです曲は、All this and heaven too あまりメジャーではないかも? しれませんがとても美しい曲です よろしければお…
ホリデー中の、Takeawayディナーです大した風邪ではないけど、ずっと鼻がズルズルしているので 外で鼻をかみたくないですし・・・せっかく次女に合わせて夫もホ…
ホリデー中の、Takeawayディナーです夫がインドカレーを食べたい、というのでいつものGingerにしようとしたら、なんと、定休日で 久々に、India…
ホリデーだというのに、私が風邪をひいてしまって 出かけられなくなりました。涙どこでうつされたかな~・・・ま、大した風邪ではないので良かったのですが。 で、せ…
6月の暮らし動画です今月も無事、作ることができました テーマは、IKEAの本棚リメイクです実は、扉に細工するだけなので、簡単に終わっちゃうと思って動画にする…
次女の大学がホリデーに入ったのでどっか行こうか。どこへ行こうか?行きたいところ、ある?と、家族会議をしましたが・・・ もう、すべて行き尽くしちゃって?特に行…
次女の大学が中間ホリデーに入りました最後のテストが無事終わったので、お寿司が食べたい、とw 今月オープンしたばかりのSushi Train Helensva…
先日ご紹介した電気モモンガ、サイコーです♪フロントにスナップボタンを2箇所付けて、「だんだんハダける問題」も解決。もう、これ無しでは生きてゆけなくなりましたw…
気に入らない家具をMakeoverしよう! シリーズ今回は、IKEAの本棚。前回の続きです ガラス扉はできたのですが、実は、そのままでは付けられない、という…
気に入らない家具をMakeoverしよう! シリーズ第3弾は、IKEAの本棚です ただ、今回、ペイントはしませんIKEAの家具は、ペイントするのが厄介なので・…
ここ数日、すごく寒いですね ゴールドコーストも、すっかり冬に突入です 毎年冬になると、次女が寒い、寒いというので今年は、電気毛布を買ってあげたのです(去年は…
大掃除Month今回はMain bedroomです掃除がてら、少し片付けました 世の皆さんは、スーツケースって、どこにしまっているのでしょうか?我が家は、W…
大掃除というものは、本当は1年の終わりの12月にするものですがなにしろ、こちらは真夏・・・もう暑くて無理なんです それで、季節が同じ冬の6月にしよう、と決めま…
長女は帰ってしまったけど、次女がまだ冬休み中なのであともう少しだけホリデー気分です 次女が行ってみたいというカフェでランチをしてきましたCafe Bar D…
いつかのおやつ次女、イチゴ&クリーム・フラペチーノ私、ウルトラ・キャラメル・フラペチーノ(スゴイ名前だわ)だったかな??? もう忘れましたw いつも、いろい…
長女の里帰りシリーズ、最終日です2週間のホリデーを終えて、無事、日本へ戻りました 朝4時に家を出て、ゴールドコースト空港へ。朝3時起きでした・・・ チェ…
まだ長女の里帰りレポが終わっていませんが、今日は、耳コピ・ジャズピアノです なかなか落ち着いてピアノを練習する時間がなく、いよいよ、隔週アップは無理か・・・…
長女、里帰りシリーズ最後のお出かけとなりました(やっとか!) この日は、Lavender farmへ行くことにしました以前、長女抜きで行ったことがあります …
長女、里帰りシリーズ この日は、長女が海を見たい、というので海が見えるカフェでランチとなりました 私のチョイスで、Black Dingo cafe場所は、C…
長女、里帰りシリーズこの日は、姉妹二人でケーキを作りたいとかで 特にお出かけもせず。 ランチは、長女のリクエストで Mi Goreng我が家はこれが大好きです…
長女、里帰りシリーズ この日は、朝はゆっくり。気になっていたお店へ、ランチのパンを買いに行ってきましたDipcro Pastry場所は、Chevron Isl…
長女、里帰りシリーズですそろそろクジラのシーズン、ということでWhale watchingへ行ってきました 昔、夫と私は、Hervey Bayでクジラを見た…
長女、里帰りシリーズずっと食レポが続いておりましたがw ようやく遠出です この日は、Australia Zooへ行ってきました昔、子供たちが小さかった頃行っ…
長女、里帰りシリーズです この日は、Harbour Townへお買い物ですが、私だけパスしました最近は、あまり見たいお店がなくて・・・ ランチは長女の希望で…
長女・里帰りレポの途中ですが今日は、隔週の耳コピ・ジャズピアノにします~なんと! 珍しく、Eddieじゃない人の耳コピです 曲は、While the mu…
長女の里帰りシリーズです この日は、次女はお友だちと朝食を食べにNerangの茶の愉へ。長女もお友だちとランチの約束があるとかで、Southportへ。Kor…
長女、里帰りシリーズ次女の試験も無事終わったので、ご飯だけじゃなくあちこち出かけられるようになりました この日は、朝からPac Fairへ。長女と次女は仲良…
長女、里帰りシリーズ実は、昨日、長女は2週間の里帰りホリデーを終えて日本へ戻りました。が、里帰りレポはまだまだ続きます この日は、午後、次女が大学で試験があ…
長女、里帰りシリーズです友人とキャッチアップの翌日、夕飯は何がいい? と聞いたらNando's まだ日本にはないんですって 昔、一度行ったことがありますが、…
長女里帰りシリーズです毎日どこかへ出かけていて、写真が溜まっているので どんどん日記を書きます 今日も食レポですw前夜のタイレストランで、マーラータンの話に…
長女がホリデーで帰ってきています今日は、ディナーレポ ここへ行ってきましたAbsolute Thai Homemade場所は、Southport Centr…
先週から、長女がホリデーで日本から戻ってきていますお出かけレポを少しずつアップしていきます~ 到着の日、迎えに行きましが、久々の空港でした行きも帰りも、道路…
久々の、ソロピアノです曲は、My old flameとても美しい曲です よろしければお聞き下さい♪ 動画は、これに合う写真がなかったのとソロピアノなので、…