2025年度教室案内 <幼児わくわく年少クラス> 「グループレッスン」+「個人レッスン」のダブルで良いとこどりレッスン!お友達と歌ったり、音符を読んだり良い…
2025年度教室案内 <幼児わくわく年少クラス> 「グループレッスン」+「個人レッスン」のダブルで良いとこどりレッスン!お友達と歌ったり、音符を読んだり良い…
我孫子市・柏市で 1歳から90代の方のピアノ教室 どれみピアノスタジオ 遠藤操です。 今日はお友達の片野恵先生のお教室に大人の生徒さんと一緒に伺いました。…
こんにちは、柏市・我孫子市のピアノ教室・どれみピアノスタジオ 遠藤操です。 昨日はピアノ講師仲間と共に、鎌ヶ谷市きらりホールが主催する「きらり!あなたがアーテ…
こんにちは、我孫子市・柏市のピアノ教室どれみピアノスタジオ 遠藤操です。 お彼岸の祭日の23日は、グループレッスンでした。今年の発表会で行う子供の生徒全員での…
こんにちは、柏市・我孫子市のピアノ教室 どれみピアノスタジオ遠藤 操です。 昨日、今日も私のレッスンは朝が早いです。シニアレッスンは、何しろ、9時・9時半から…
こんばんは、ピティナ柏ハッピーステーション代表 遠藤 操です。2024年12月22日(日)我孫子けやきプラザにて、ピティナ柏ハッピーステーション主催の「我孫子…
こんにちは我孫子市 柏市ピアノ教室 どれみピアノスタジオの遠藤 操です。先日のコンサートから、今日はオヤジのピアノクラブの体験会でした^_^先月は、89歳の男…
こんばんは我孫子市どれみピアノスタジオ 遠藤操です。今日は午前、午後、子供とシニアのための参加型コンサート🎵作曲家、ピアニストがお教室にやってくる〜!ゆるピア…
こんにちは、我孫子市、柏市のピアノ教室どれみピアノスタジオ 遠藤 操です。私のピアノスタジオでは、老若男女、幅広〜い年代の方が通われてます。1番若い子はまだ一…
こんにちは、柏市・我孫子市のピアノ教室 どれみピアノスタジオ 遠藤 操です。 秋の体験レッスンクラスのご案内です。 ♪1歳児脳育リトミッククラス 現在1歳の女…
幼児科グループレッスンわくわくコース 9/30 体験レッスン募集
こんにちは、我孫子市・柏市ピアノ教室 どれみピアノスタジオ 遠藤 操です。 ようやく暑さも一息、朝晩はひんやりと秋の空気に変わってきてますね。 秋の体験レッス…
こんにちは、柏市、我孫子市のピアノ教室 どれみピアノスタジオです。コンサートのお知らせです。第2教室お披露目コンサートを行います。ゆるピアノで有名な作曲家、ピ…
こんにちは、我孫子市 柏市のピアノ教室 どれみピアノスタジオ 遠藤 操です。第二教室 MIKIルームができてから3ヶ月が経ちました。この防音室は、昨年、国の補…
こんにちは、我孫子市・柏市ピアノ教室 どれみピアのスタジオ 遠藤操です。 先週、音楽療法として伺っている特別養護老人ホームにて1時間のセッションの後、個人的に…
こんにちは、我孫子市 柏市ピアノ教室 どれみピアノスタジオ 遠藤操です。昨日に引き続き、音楽三昧。連休2日目は、ケンハモ巡業、ユキちゃんこと本間由紀先生の発表…
こんにちは、毎日暑いですね〜我孫子市・柏市ピアノ教室 どれみピアノスタジオ 遠藤操です。 連休初日はお友達のLIVeに孫ちゃんと出かけました。なんと母も、偶…
こんにちは、我孫子市・柏市のピアノ教室 どれみピアノスタジオ 遠藤操です。 ホームページを15年ぶりにリニューアル致しました。こちらです 自宅教室とは別に、初…
こんにちは、我孫子市.柏市のピアノ教室どれみピアノスタジオ 遠藤 操です。夏休みに入りましたね.我孫子教室は新しく防音室を作りました(これは私のひとつの目標で…
こんばんは、柏市・我孫子市のピアノ教室 どれみピアノスタジオ 遠藤 操です。 今年もコンペの季節です。最近では私も初めて耳にするコンクールも多々あり、一体何が…
こんにちは、我孫子市・柏市のピアノ教室 どれみピアノスタジオ遠藤 操です。 昨日、1歳3ヶ月のベビーちゃんの体験リトミックでした。なんと、パパさんもご一緒にい…
こんにちは、我孫子市 柏市のピアノ教室どれみピアノスタジオ 遠藤 操です。週末より新潟新発田地区ステップにアドバイザーで伺いました。新発田 しばたと読みます^…
こんにちは、我孫子市 柏市ピアノ教室 どれみピアノスタジオ 遠藤 操です。先週の事になりますが、NHKホールでありました高嶋ちさ子さんの能登半島チャリティーコ…
こんにちは、柏市、我孫子市のピアノ教室 どれみピアノスタジオ 遠藤 操です。今日は、自宅のマンション内にある、保険代理店に息子と一緒に伺いました。こちらの保険…
こんにちは、我孫子市・柏市のピアノ教室 どれみピアノスタジオ遠藤です。 ピティナからのご紹介での体験レッスンをさせていただきました。お父様と一緒に弟君と3人で…
こんにちは、我孫子市・柏市のピアノ教室 どれみピアノスタジオ 遠藤操です。 新年度がスタート!幼稚園・小学校・高校などお子さんのご入学おめでとうございます。…
春のピアノ体験会のお知らせ 幼児科グループレッスンわくわくクラス(年少クラス)3月25日(月曜日) 14:30〜 4月8日(月曜日)14:30〜 ピアノ科…
こんにちは、柏市、我孫子市のピアノ教室どれみピアノスタジオ 遠藤 操です。今日はオヤジのピアノクラブの体験会でした。アビスタ(生涯学習施設)でのピアノ体験会で…
こんにちは、柏市、我孫子市のピアノ教室どれみピアノスタジオ 遠藤 操です。 当たり前の事ですが、このお仕事、ピアノの指導を始めたのは独身の頃からなので、40年…
こんにちは、我孫子市柏市のピアノ教室どれみピアノスタジオ 遠藤 操です。早々に音楽系の専門に進むKちゃんについで、高三生のピアノ男子からも、嬉しい合格の報告L…
こんにちは、我孫子市柏市のピアノ教室どれみピアノスタジオ 遠藤 操です。2月10日からの三連休は、ピティナ宮崎2月地区宮崎サンサンステーションステップのアドバ…
こんにちは、我孫子市 柏市どれみピアノスタジオ 遠藤 操です。2月1日(木)に日本シニアプラチナピアノ協会の認定養成講座の見学実習を行いました。日本シニアプラ…
こんばんは、我孫子市、柏市のピアノ教室 どれみピアノスタジオ 遠藤 操です。生徒さん達の進学の合格通知が入ってきました。早々に音楽関係の専門学校に決まっている…
2024年度教室案内2024年度5月開講<幼児わくわく年少クラス> 2024年4月時点で3歳「グループレッスン」+「個人レッスン」のダブルで良いとこどりレッ…
こんにちは、我孫子市柏市のピアノ教室どれみピアノスタジオ 遠藤 操です。来週からのレッスンに備えて、いろいろと準備しております。印刷物、レッスングッズなどはも…
新年、明けましておめでとうございます。 柏市・我孫子市のピアノ教室 どれみピアノスタジオ 遠藤 操です。 2023年年末は、お友達発表会を聴きに行ったり、その…
こんにちは、我孫子市、柏市ピアノ教室どれみピアノスタジオ 遠藤 操です。千葉県我孫子市でシニアのピアノ教室といったらどれみピアノスタジオと言うほど、シニア生徒…
こんにちは、我孫子市 柏市のピアノ教室どれみピアノスタジオ遠藤です。「似て非なり」今日、初めて行った病院のドクターに言われたこのひと言に衝撃でした。ネットでア…
こんにちは。柏市 我孫子市のピアノ教室 どれみピアノスタジオ遠藤 操です。毎年恒例の松戸特養施設「南花園」での敬老会。老人施設では、敬老会は一大イベントのひと…
こんにちは、 我孫子市・柏市ピアノ教室 どれみピアノスタジオ 遠藤です。 9月新学期に入りましたが、まだ30度超えの毎日ですね。今日は、何日ぶりでしょうか・・…
こんにちは、コンサートが終わって、いろいろ事務処理をしながら振り返る。本来なら、1年半ごとに開催なので、今年はない年だったのですが、、、 しかし高校3年生の生…
2023 どれみピアノスタジオコンサートVol.13開催 取り組んだこと No.1
こんにちは、毎日猛暑が続きますね。7月23日(日)に2023どれみピアノスタジオコンサートを開催して、今は休暇中です。 今年のコンサートで取り組んだこと。 ①…
こんにちは、柏市 我孫子市ピアノ教室どれみピアノスタジオ 遠藤 操です。昨日は、ピティナの名古屋碧南夏季地区ステップに伺いました。朝からの雨でしたが、ホールの…
こんばんは我孫子市、柏市のピアノ教室 どれみピアノスタジオです。今日は脳育ピアノ 幼児グループレッスンピアノわくわくピアノフレンズの日でした。このグループは全…
[ビジネス心理学講演会講師 酒井とし夫] オンラインセミナー受講しました
こんにちは、我孫子市 柏市ピアノ教室「どれみピアノスタジオ」遠藤 操です。 先週は、午後からのレッスンを振替にさせていただいて、ビジネス心理学後援会講師・酒井…
こんにちは、我孫子市柏市のピアノ教室 どれみピアノスタジオ 遠藤 操です。今日は朝から、グループレッスンを行いました。幼児さん、小学生、中高生の3グループに分…
こんにちは、小さな子供たちのレッスンでは、子供の目線にあわせて、腰をかがめたり、膝立ちになったり、足台・ペダルのセッティングになるとさらに、床に這いつくばるこ…
こんにちは、我孫子,柏市ピアノ教室どれみピアノスタジオ 遠藤 操です。春一番が吹いて,コートも脱いであたたかな日が続いてます。3月1日より、日本シニアプラチナ…
こんにちは、我孫子市 柏市のピアノ教室どれみピアノスタジオ 遠藤 操です。昨日は柏ハッピーステーション勉強会を行いました。①ピアノの先生に知っておいてもらいた…
こんにちは、柏市 我孫子市のピアノ教室 どれみピアノスタジオ 遠藤 操です。昨日のレッスンで、、「7月の発表会には出ません」とお母様からのメールが朝にありまし…
こんばんは、我孫子市 柏市のピアノ教室 どれみピアノスタジオ 遠藤 操です。今日は私と梶原香織先生が代表を務めます日本シニアプラチナピアノ協会第4期認定講師養…
こんにちは、今日は満月🌕今日は満月だとお友達ブログで知り、夜空を見上げてます^_^満月🌕の月明かりはとても,明るさも大きさもみなぎってみんなに教えてあげた…
こんにちは、我孫子市 柏市のピアノ教室どれみピアノスタジオ 遠藤 操です。年末から夫の体調が悪くなったので、娘と孫は早々に帰っていただき、年末はひっそりと過ご…
2023年 ひっそりと穏やかなお正月を迎えました。年末に義父が亡くなり、喪中なので新年のご挨拶は控えさせていただいておりますが、本年もどうぞ宜しくお願いいたし…
こんにちは、我孫子市 柏市のピアノ教室どれみピアノスタジオの遠藤 操です。先週末、ピティナピアノステップ種子島にアドバイザーとして伺いました。羽田からの直行便…
こんにちは、柏市我孫子市ピアノ教室 どれみピアノスタジオ遠藤です。本日は冷たい雨が朝から降ってましたが、シニアグループ火曜日クラスはみなさん、早起き!朝9時か…
こんにちは、日本シニアプラチナピアノ®️協会 関東代表理事遠藤 操です。昨日は認定講師養成講座のレッスン見学、実習が行われました。今までは、オンラインで関東関…
こんにちは、今日の始まりは、オヤジのピアノクラブの方々からのレッスンでした。先日の体験会のお話しや反省点なども話しあいました。土曜日に開催したので、皆さん、土…
こんにちは、我孫子市・柏市のピアノ教室 どれみピアノスタジオ 遠藤 操です。シニアピアノ指導歴22年、日本シニアプラチナピアノ協会を関西の梶原香織先生と立ち上…
こんにちは、昨日は第4期日本シニアプラチナピアノ認定講師養成講座の第四講座でした。前回、入門編から初級編とテキストも進んでくるのですが、それだけでなく、大切な…
こんにちは、柏市・我孫子市のピアノ教室どれみピアノスタジオ 遠藤 操です。 今日は、私達関東・関西の代表、日本シニアプラチナピアノ協会の認定講師養成講座の第3…
こんばんは、柏市・我孫子市のピアノ教室どれみピアノスタジオ 遠藤操です。そして日本シニアプラチナピアノ協会代表理事、関東代表でもあります。 26日プラチナピ…
こんにちは、我孫子市、柏市のピアノ教室 どれみピアノスタジオ 遠藤 操です。教室では1才のベビーちゃんからシニア世代と幅広い年齢層のピアノ教室です。もともと、…
こんにちは、我孫子市 柏市どれみピアノスタジオ 遠藤 操です。認知症予防プログラム生き生きハッピー脳活サークルのご案内です。 音楽療法士の藤原葉子先生を毎月一…
こんにちは、我孫子市・柏市のピアノ教室 どれみピアノスタジオ 遠藤操です。 鍵ハモメンバー、本間由紀先生が巡業で演奏に来てくださり、コンサートの様子をブログに…
こんにちは、我孫子市、柏市のピアノ教室 どれみピアノスタジオ 遠藤 操です。どれみピアノスタジオコンサートが終わり、今週から通常のレッスンになってます。生徒さ…
こんばんは、 柏市 我孫子市ピアノ教室どれみピアノスタジオ 遠藤操です。2022 どれみピアノスタジオコンサートを一人の欠席者もなく無事終える事ができました。…
こんばんは柏市 我孫子市のピアノ教室どれみピアノスタジオ 遠藤 操です。今、コンサート(発表会)前で最後の頑張りどころです^_^うちの発表会はみんなで創り上げ…
シニアプラチナピアノ指導法の総まとめ 認定試験がおわりました
こんばんは我孫子市ピアノ教室 どれみピアノスタジオ 遠藤 操です。日本シニアプラチナピアノ協会関東代表的理事でもあります。今日は日本シニアプラチナピアノ協会認…
我孫子市、柏市のピアノ教室どれみピアノスタジオ 遠藤 操です。今日のレッスンはメンズから^_^オヤジピアノクラブの皆様です。今日はアンサンブルの練習をしました…
こんばんは柏市、我孫子市のピアノ教室 どれみピアノスタジオ 遠藤 操です。2月になりました。旧暦ですと、新年の始まりですね。今日は朝、9時半からのシニアプラチ…
こんにちは、柏市・我孫子市ピアノ教室 どれみピアノスタジオ 遠藤操です。日本シニアプラチナピアノ協会の関東代表理事でもあります。 第5日曜日は、日本シニアプラ…
昨日ピティナ柏ハッピーステーションの勉強会を行いました。講師は旧知の仲、日比谷ゆめステーションでご一緒の大友ちひろ先生❣️タイトルは「脱ボランティアレッスン!…
新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願いいたします。昨年は入院、手術の後と言うこともあり、年末はゆっくりとおうちで過ごしておりました。元旦…
こんばんは、柏市・我孫子市のピアノ教室どれみピアノスタジオ 遠藤操です。 手術記も最終回です。 自分が入院・手術してみて、改めて健康が一番大切であるということ…
こんばんは、柏市・我孫子市のピアノ教室「どれみピアノスタジオ」遠藤 操です。 手術当日は朝から何も食べられません。お水も朝6時以降は飲めなくなります。ですから…
こんばんは柏市 我孫子市のピアノ教室どれみピアノスタジオ 遠藤 操です。最初に紹介状を持って手術までの時間はちょうど1年間もかかりました。コロナ禍でしたので手…
こんばんは、柏市・我孫子市のピアノ教室 どれみピアノスタジオ 遠藤操です。 10年近くも通っていた耳鼻科でしたが、2020年11月のある日、また風邪をひき、そ…
子供時代、何歳かは覚えてないのですが、確か、学校の耳鼻科検診で引っ掛かり、耳鼻科を受信するように手紙を渡されたことから 始まったのだと思われます。当時は、あお…
こんにちは、我孫子市・柏市のピアノ教室 どれみピアノスタジオ 遠藤 操です。 子供の頃より、患っていた副鼻腔炎の手術を12月14日より慈恵医大柏病院に入院して…
こんにちは、日曜日にシニアプラチナピアノ協会の認定講師養成講座の第7講座をオンラインで行いました。今回はイベント開催法、コンサート、発表会などについて、関西代…
こんにちは、柏ハッピーステーション代表 遠藤 操です。昨日11月23日は柏アミュゼクリスタルホールにてピティナ柏秋季ステップを開催いたしました。ピティナピアノ…
こんにちは柏ハッピーステーション代表 遠藤 操です。柏秋季ステップが来週23日です。それに向けて、スタッフミーティングをしました。ピティナピアノステップは、小…
こんにちは、柏市我孫子市のピアノ教室 遠藤操です。このところ、11月に入り23日の柏秋季ステップもあるので、慌しくなってきております。いろいろ、準備などをして…
こんばんは、我孫子、柏市のピアノ教室 どれみピアノスタジオ 遠藤 操です。日本シニアプラチナピアノ協会 関東代表でもあります。 働くシニア世代をピアノで応援!…
こんばんは我孫子市 柏市のピアノ教室 どれみピアノスタジオ 遠藤 操です。今日は振替レッスンなども入っておりましたが、ひと枠だけ空いており、年長さんの体験レッ…
日本シニアプラチナピアノ協会 関東代表の遠藤 操です。今日は関東関西で、シニアプラチナピアノのレッスン見学と実習の日でした。日本シニアプラチナピアノ協会のプラ…
こんにちは、柏市我孫子市のピアノ教室 どれみピアノスタジオ 遠藤 操です。お教室では1歳のリトミッククラスからあります。今年はハロウィンリトミックをクラス合同…
こんにちは、柏市 我孫子市のピアノ教室 どれみピアノスタジオ 遠藤操です。このところ、、というか、ここ何年かな、何もしない休日ってなかなかなくて少しつらくなっ…
こんにちは、柏市・我孫子市ピアノ教室 どれみピアノスタジオ 遠藤 操です。 コロナが本当に身近に迫ってきています。近隣の保育園でも園関係者から陽性者が出て、濃…
こんにちは、我孫子市 柏市のピアノ教室どれみピアノスタジオ 遠藤 操です。私、遠藤、、と言いますと、シニアピアノレッスンの印象が強いと思いますが、、0歳からの…
こんばんは我孫子市 柏市のピアノ教室 どれみピアノスタジオ 遠藤 操です。今日は、ピティナコンペティション東日本千葉2本選で優秀賞を頂きました♪やはり、、全国…
こんにちは、夏休みもたけなわ、そして今、オリンピック開催されてますが、ピアノ界でもコンクールの時期です。ピティナのコンペティションは、幼児から4期の曲で受けら…
ママにはまだ言ってないのですが・・・こんにちは、柏市・我孫子市ピアノ教室 どれみピアノスタジオ 遠藤 操です。 ある朝、携帯に電話がかかってきました。若い子の…
柏市 我孫子市のピアノ教室どれみピアノスタジオ 遠藤 操です。先週になりますが、ピティナいわき地区ステップにアドバイザーで行ってまいりました。コロナ禍でアドバ…
こんにちは 日本シニアプラチナピアノ協会関東代表理事 遠藤 操です。 こちらの協会では関東・関西でそれぞれの場所で20年以上シニアピアノ指導を行なってきました…
こんにちは日本シニアプラチナピアノ協会関東代表理事 遠藤 操です。我孫子市湖北地区公民館 コホミンでのスタインウェイピアノで脳トレ講座全4回終了いたしました…
こんにちは、柏市 我孫子市のピアノ教室 どれみピアノスタジオ 遠藤 操です。今日は私が音楽療法に行っている松戸の特養施設のPCR検査に行ってきました。こちらの…
2021年度教室案内リトミックコース脳科学に基づいた速読カードなどを取り入れた楽しいリトミック月2回 日曜日 0歳〜3歳2021年度開講<スーパーキッズ年少…
こんにちは我孫子市、柏市のピアノ教室どれみピアノスタジオ 遠藤 操です。お教室を移転してからのレッスンも少しずつ慣れてきました。今日は3歳さんの生徒ちゃんのお…
こんにちは、我孫子市柏市のピアノ教室どれみピアノスタジオ 遠藤操です。今日は、、ダイエットのお話し。実は、スタジオ移転引越しと密かに同時進行していたミッション…
「ブログリーダー」を活用して、doremiさんをフォローしませんか?
2025年度教室案内 <幼児わくわく年少クラス> 「グループレッスン」+「個人レッスン」のダブルで良いとこどりレッスン!お友達と歌ったり、音符を読んだり良い…
我孫子市・柏市で 1歳から90代の方のピアノ教室 どれみピアノスタジオ 遠藤操です。 今日はお友達の片野恵先生のお教室に大人の生徒さんと一緒に伺いました。…
こんにちは、柏市・我孫子市のピアノ教室・どれみピアノスタジオ 遠藤操です。 昨日はピアノ講師仲間と共に、鎌ヶ谷市きらりホールが主催する「きらり!あなたがアーテ…
こんにちは、我孫子市・柏市のピアノ教室どれみピアノスタジオ 遠藤操です。 お彼岸の祭日の23日は、グループレッスンでした。今年の発表会で行う子供の生徒全員での…
こんにちは、柏市・我孫子市のピアノ教室 どれみピアノスタジオ遠藤 操です。 昨日、今日も私のレッスンは朝が早いです。シニアレッスンは、何しろ、9時・9時半から…
こんばんは、ピティナ柏ハッピーステーション代表 遠藤 操です。2024年12月22日(日)我孫子けやきプラザにて、ピティナ柏ハッピーステーション主催の「我孫子…
こんにちは我孫子市 柏市ピアノ教室 どれみピアノスタジオの遠藤 操です。先日のコンサートから、今日はオヤジのピアノクラブの体験会でした^_^先月は、89歳の男…
こんばんは我孫子市どれみピアノスタジオ 遠藤操です。今日は午前、午後、子供とシニアのための参加型コンサート🎵作曲家、ピアニストがお教室にやってくる〜!ゆるピア…
こんにちは、我孫子市、柏市のピアノ教室どれみピアノスタジオ 遠藤 操です。私のピアノスタジオでは、老若男女、幅広〜い年代の方が通われてます。1番若い子はまだ一…
こんにちは、柏市・我孫子市のピアノ教室 どれみピアノスタジオ 遠藤 操です。 秋の体験レッスンクラスのご案内です。 ♪1歳児脳育リトミッククラス 現在1歳の女…
こんにちは、我孫子市・柏市ピアノ教室 どれみピアノスタジオ 遠藤 操です。 ようやく暑さも一息、朝晩はひんやりと秋の空気に変わってきてますね。 秋の体験レッス…
こんにちは、柏市、我孫子市のピアノ教室 どれみピアノスタジオです。コンサートのお知らせです。第2教室お披露目コンサートを行います。ゆるピアノで有名な作曲家、ピ…
こんにちは、我孫子市 柏市のピアノ教室 どれみピアノスタジオ 遠藤 操です。第二教室 MIKIルームができてから3ヶ月が経ちました。この防音室は、昨年、国の補…
こんにちは、我孫子市・柏市ピアノ教室 どれみピアのスタジオ 遠藤操です。 先週、音楽療法として伺っている特別養護老人ホームにて1時間のセッションの後、個人的に…
こんにちは、我孫子市 柏市ピアノ教室 どれみピアノスタジオ 遠藤操です。昨日に引き続き、音楽三昧。連休2日目は、ケンハモ巡業、ユキちゃんこと本間由紀先生の発表…
こんにちは、毎日暑いですね〜我孫子市・柏市ピアノ教室 どれみピアノスタジオ 遠藤操です。 連休初日はお友達のLIVeに孫ちゃんと出かけました。なんと母も、偶…
こんにちは、我孫子市・柏市のピアノ教室 どれみピアノスタジオ 遠藤操です。 ホームページを15年ぶりにリニューアル致しました。こちらです 自宅教室とは別に、初…
こんにちは、我孫子市.柏市のピアノ教室どれみピアノスタジオ 遠藤 操です。夏休みに入りましたね.我孫子教室は新しく防音室を作りました(これは私のひとつの目標で…
こんばんは、柏市・我孫子市のピアノ教室 どれみピアノスタジオ 遠藤 操です。 今年もコンペの季節です。最近では私も初めて耳にするコンクールも多々あり、一体何が…
こんにちは、我孫子市・柏市のピアノ教室 どれみピアノスタジオ遠藤 操です。 昨日、1歳3ヶ月のベビーちゃんの体験リトミックでした。なんと、パパさんもご一緒にい…
こんばんは、柏市・我孫子市のピアノ教室 どれみピアノスタジオ 遠藤 操です。 今年もコンペの季節です。最近では私も初めて耳にするコンクールも多々あり、一体何が…
こんにちは、我孫子市・柏市のピアノ教室 どれみピアノスタジオ遠藤 操です。 昨日、1歳3ヶ月のベビーちゃんの体験リトミックでした。なんと、パパさんもご一緒にい…
こんにちは、我孫子市 柏市のピアノ教室どれみピアノスタジオ 遠藤 操です。週末より新潟新発田地区ステップにアドバイザーで伺いました。新発田 しばたと読みます^…
こんにちは、我孫子市 柏市ピアノ教室 どれみピアノスタジオ 遠藤 操です。先週の事になりますが、NHKホールでありました高嶋ちさ子さんの能登半島チャリティーコ…
こんにちは、柏市、我孫子市のピアノ教室 どれみピアノスタジオ 遠藤 操です。今日は、自宅のマンション内にある、保険代理店に息子と一緒に伺いました。こちらの保険…
こんにちは、我孫子市・柏市のピアノ教室 どれみピアノスタジオ遠藤です。 ピティナからのご紹介での体験レッスンをさせていただきました。お父様と一緒に弟君と3人で…
こんにちは、我孫子市・柏市のピアノ教室 どれみピアノスタジオ 遠藤操です。 新年度がスタート!幼稚園・小学校・高校などお子さんのご入学おめでとうございます。…
春のピアノ体験会のお知らせ 幼児科グループレッスンわくわくクラス(年少クラス)3月25日(月曜日) 14:30〜 4月8日(月曜日)14:30〜 ピアノ科…
こんにちは、柏市、我孫子市のピアノ教室どれみピアノスタジオ 遠藤 操です。今日はオヤジのピアノクラブの体験会でした。アビスタ(生涯学習施設)でのピアノ体験会で…
こんにちは、柏市、我孫子市のピアノ教室どれみピアノスタジオ 遠藤 操です。 当たり前の事ですが、このお仕事、ピアノの指導を始めたのは独身の頃からなので、40年…
こんにちは、我孫子市柏市のピアノ教室どれみピアノスタジオ 遠藤 操です。早々に音楽系の専門に進むKちゃんについで、高三生のピアノ男子からも、嬉しい合格の報告L…
こんにちは、我孫子市柏市のピアノ教室どれみピアノスタジオ 遠藤 操です。2月10日からの三連休は、ピティナ宮崎2月地区宮崎サンサンステーションステップのアドバ…
こんにちは、我孫子市 柏市どれみピアノスタジオ 遠藤 操です。2月1日(木)に日本シニアプラチナピアノ協会の認定養成講座の見学実習を行いました。日本シニアプラ…
こんばんは、我孫子市、柏市のピアノ教室 どれみピアノスタジオ 遠藤 操です。生徒さん達の進学の合格通知が入ってきました。早々に音楽関係の専門学校に決まっている…