chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
apineのブログ https://plaza.rakuten.co.jp/lagerapine/

2006年6月長男を事故で亡くす 2010年11月乳がん発見 2013年7月主人が食道がんに 今はグリーフケアとがん患者サポート活動しています

(2006.6.1)に長男大樹が事故で突然この世を去りました その後追悼の文章を書くようになりました そのショックから立ち直り始めて 2010年11月に乳がんになりました 2013年8月主人が食道がんに 2010ごろから義母の介護も始まりました 2020年秋に義母が97歳で亡くなり 同時期に実家の親に認知症になりました 悪戦苦闘の人生を書き綴ります

じゅん8008
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2011/02/06

arrow_drop_down
  • 一日が早く過ぎるのは歳のせいかな~

    こんばんは。 秋になり昼間の時間が短くなるこの時期 一日が早く終わるように思うのは私だけかな・・・・ ジムに行く日は5000歩ほどになりますが 仕事の日は300歩ほど・・・ やっぱり頑張らないとい

  • ウオーキングでチャリティ!

    今日も朝から良い天気です 只今、部屋の温度は27度。南向きの窓からは西に傾いた太陽が入ってきます 今回のタイトルはそのまま 10月1日から、セルフウォークに取り組んでいます ​セルフウォークリレー​と

  • 孫の遠足のお手伝いでした

    今日は秋晴れの一日でしたよ お昼の気温は24度です 今日は3番目の孫し~ちゃんの保育園遠足 ほのぼの隊(祖父母)が3名参加でした 園に9時40分集合、年長さんはバスがお迎えに来ていました バスがで

  • あれこれの1週間でした

    7日にリレフォーライフジャパンふくいが終わり 8日は町内のお祭りでした 私の住むところには幕末の時代に活躍した水戸烈士を 祀る神社があります 昔は秋の例大祭も含めて町内のお祭りも行われてきました で

  • リレーフォーライフ福井が無事に終わりましたヨ

    ここ数日北陸地方も秋晴れの日が続いています 7日(土)は6時半に自宅を出て 会場に8時前につきました 実行委員会のメンバーは8時半集合でした 私は会場にタオルケア帽子を1000個運ぶために 主人の車

  • 1日ボランティアセンターでチャリティグッズ作り

    1日午後から福井市総合ボランティアセンターで 7日に開催されるリレーフォーライフの準備 2週間続けてボランティア活動に参加していただき感謝ですね 前回はあずま袋でしたが 今回は難易度の高い がま口

  • ゴルフ見学 29日

    こんばんは。 29日は主人に誘われて福井県で行われた 日本女子オープンゴルフ選手権に行きました 私はゴルフのルールもわからずやったことはありません 女子ゴルフの楽しみはファッションかな 後はきれい

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、じゅん8008さんをフォローしませんか?

ハンドル名
じゅん8008さん
ブログタイトル
apineのブログ
フォロー
apineのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用