こんばんは 今日も朝から暑い日ですね 10時から地元 あいあいプラザ(社会福祉総合センター)にて開催 6名で45枚の帽子のラッピングを致しました 今回は同封する葉書が無かったので 来週嶺北会場にて入
2006年6月長男を事故で亡くす 2010年11月乳がん発見 2013年7月主人が食道がんに 今はグリーフケアとがん患者サポート活動しています
(2006.6.1)に長男大樹が事故で突然この世を去りました その後追悼の文章を書くようになりました そのショックから立ち直り始めて 2010年11月に乳がんになりました 2013年8月主人が食道がんに 2010ごろから義母の介護も始まりました 2020年秋に義母が97歳で亡くなり 同時期に実家の親に認知症になりました 悪戦苦闘の人生を書き綴ります
こんばんは。 秋になり昼間の時間が短くなるこの時期 一日が早く終わるように思うのは私だけかな・・・・ ジムに行く日は5000歩ほどになりますが 仕事の日は300歩ほど・・・ やっぱり頑張らないとい
今日も朝から良い天気です 只今、部屋の温度は27度。南向きの窓からは西に傾いた太陽が入ってきます 今回のタイトルはそのまま 10月1日から、セルフウォークに取り組んでいます セルフウォークリレーと
今日は秋晴れの一日でしたよ お昼の気温は24度です 今日は3番目の孫し~ちゃんの保育園遠足 ほのぼの隊(祖父母)が3名参加でした 園に9時40分集合、年長さんはバスがお迎えに来ていました バスがで
7日にリレフォーライフジャパンふくいが終わり 8日は町内のお祭りでした 私の住むところには幕末の時代に活躍した水戸烈士を 祀る神社があります 昔は秋の例大祭も含めて町内のお祭りも行われてきました で
ここ数日北陸地方も秋晴れの日が続いています 7日(土)は6時半に自宅を出て 会場に8時前につきました 実行委員会のメンバーは8時半集合でした 私は会場にタオルケア帽子を1000個運ぶために 主人の車
1日午後から福井市総合ボランティアセンターで 7日に開催されるリレーフォーライフの準備 2週間続けてボランティア活動に参加していただき感謝ですね 前回はあずま袋でしたが 今回は難易度の高い がま口
こんばんは。 29日は主人に誘われて福井県で行われた 日本女子オープンゴルフ選手権に行きました 私はゴルフのルールもわからずやったことはありません 女子ゴルフの楽しみはファッションかな 後はきれい
「ブログリーダー」を活用して、じゅん8008さんをフォローしませんか?
こんばんは 今日も朝から暑い日ですね 10時から地元 あいあいプラザ(社会福祉総合センター)にて開催 6名で45枚の帽子のラッピングを致しました 今回は同封する葉書が無かったので 来週嶺北会場にて入
今日は朝から雨が降り、風も時折強く吹きます それで気温は27度です それでも室内ではエアコンがないと蒸します 私も60代半ば ツレも70歳を過ぎ無理がきかなくなっています それでも我慢強いのは昭和の
こんばんは。 ここ数日フェーン現象の影響で 連日34度・35度の猛暑日です 月・火曜日は熱中症アラートが出ました 実父の成年後見人制度で保佐人になって5年 毎年誕生月に1年間の報告書を家庭裁判所に提
こんばんは。 連日猛暑でそれだけでもしんどいですね 9日水曜日は午後からフラのレッスン 楽しい音楽にのってふぃらふら踊ります 外は35度の気温で参加者も少なかったです お買い物を済ませお店でひと休
こんばんは。 今日も30度越え~ 先週は肺炎球菌ワクチン接種を受けたら どうも体がだるくて運動をしていませんでした 昨晩は地元市民文化センターで開催された MAKI OHGURO LIVE TOUR 2025 -55BLACK-
今日も朝から蒸し暑かったですね 夜も熱帯夜です 昨日午前中は自宅から1時間車を走らせて 越前市の岡本公民館へ伺いました 越前市日赤奉仕団今立分団の会員 17名の方と共にタオルケア帽子を作りました
今日も朝から暑いですよ お昼には外の気温34度になっていました 頭痛に悩まされています ワクチンの副反応かもしれませんね 東京の知人は帯状疱疹ワクチンで しんどいしんどい と言ってました コロナ
月命日の1日 朝から墓参に行きます 19年前の今頃は「千の風になって」と言う歌が良く流れていました そんな歌を思い出していましたよ 日曜日に焼いたチョコシフォンケーキは少ししっかりとした 出来上
こんにちは。 今日は一日予定のない日です ゆっくりと溜まっている家事をこなし 冬用羽毛布団カバーのファスナーが壊れているの治すため 2メートルのファスナーを外して 手芸屋さんへもっていき 同じ長
23日月曜日はのんびり家事をして 午後からは日曜日のボランティア活動の片付け 活動報告書や次の講習会の準備をしました 24日朝一番にジムへ行きそれから仕事でしたよ 25日は午後からフラのレッスン
あ~と言う間の1週間でした 気になる案件が1件ありましたが 先輩に相談して解決いたしました 書ける時がきたら報告致しますね 20日金曜日の夜は婦人会の日 前回からタオルケア帽子作りに取り組んでいま
梅雨の合間の晴天の日々ですね 冬場の毛布や布団が良く乾きますね 汗をかきかき家事を済ませます 来週金曜日一つ講演を頼まれているので 原稿の仕上げをしています 医療を目指す学生さんに対して 少しでも
こんにちは。 今日は梅雨空で気温は30度を超えて蒸し暑いです 雲があるのでそれほどでもないように思いますが暑いです さて昨日は地域の運動会でした コロナ前は朝から夕方までありましたが コロナが明け
こんにちは。 12日は孫の運動会でしたがやっぱり熱があり無理 丁度息子は休みを取っていたので 病院へ連れていきました インフルでもコロナでもなく夏風邪の診断でした 頓服を飲んで休んでいました 昼からは
こんばんは 朝早く息子から電話がありました 孫のき~ちゃん、 朝から微熱があるようで学校を休みます それで私にSOS 9時には近くのウエルシアでゼリーや サンドイッチを買って行きました 頭を冷やし
6月何もない日曜日でした キッチンの掃除をして、冷蔵庫の中を確認しました 賞味期限切れの強力粉があったので パンを焼くことにしました 御供のリンゴとサツマイモがあったので 一緒に砂糖とレモンを加えて
こんばんは 今日は蒸し暑い一日でしたね 気温も28度まで上がりました 明日は次男の誕生日 孫たちが息子の為にチョコタルトを作っていましたよ 6日はJA福井東支部のお招きで タオルケア帽子の講習会を致
今日は朝から晴天 19年前の6月1日と同じような日差しです 雲一つありません 日曜日はあいにくの大雨でした 自宅を早く出て近くのドラッグストアで切り花を購入 お墓にはお花泥棒がいるので 菊を中心に少
こんばんは。 今日は一日雨で少し冷~としています 最高気温が18度で部屋で仕事をしていると長袖で丁度良いです 朝はジムへ行きランニングマシーンでウオーキング 走る事は致しません 走れないのです
先週は急な打ち合わせや以前からの打ち合わせ 仕事のミーテイング 遠方より友人多くの息子へのプレゼントを抱えて来てくれました お嫁ちゃんの残業にために孫の保育園迎えに行き ご飯を食べさせたりと連日多忙で
今外は竜巻警報が出て、雷が鳴り、ひどい雨が降り始めました まだ梅雨が明けていませんが毎日酷暑なんです 先週旅行中に知人の訃報が入りました 彼女のご主人様は10年がんと闘っていました 当然奥様は献
週末は「生命のメッセージ展」を運営しているいのちのミュージアムの開所式に参加してきました私と「生命のメッセージ展」との出会いは2006年に息子が亡くなり2007年に天使ママさんに出会い自分の心地よい場
7日日曜日は会津磐梯山のを眺めながら裏磐梯のホテルに泊まりました ホテルの窓からは曇天の空 天気予報は雨でした ホテルを8:30に出発 福島より山形県に入り 上杉謙信公を祀る上杉神社へ行きました 観光
やっと原稿が出来上がりました 17日の分はもうすでに先方様に届いています 何しろパソコンなんか打てても接続になるとチンプンカンプン なのでデーターをUSBに入れて送っておいて 繋いで動作確認までお
昨晩は初めてエアコンを入れて寝ました 息子が亡くなった年も大変暑い夏でした 49日までは週1のお参りがあり 友人たちが仕事終わりに寄ってくれました 当時仏間にはエアコンがついていませんでした 慌てて
今日は きょうは、蒸し暑い~~ 予報では34度ぐらいまで上がるそうな・・・・ まったくトホホなお話です 旦那様は古希野球(70歳以上)の試合に早朝からお出かけ 今日はコンビニでお昼を調達してもらい
お久しぶりです。 皆様のところにはお邪魔していましたが コメントをする時間もなくて・・・ごめんなさい。 23日は朝一番の北陸新幹線で上京 婦人会の旅行に行きました 地元が新幹線の始発になりましたの
こんにちは。 昨晩から降りました雨も午後には上がりましたよ 大雨の被害が出ませんように! 先週自宅の方へ届いたのがボランティア活動を通じて ご縁がありました NPO法人くまがやピンクリボンの会
今日はジムへ行きましたが 9時の時間で外気温は26度 終わって車に乗ると31度に・・・暑いです 時間の関係で30分ほどのランニングですが汗が噴き出してきます その後はゆっくりと仕事しています 月
昨日はとても暑い一日でしたね 仕上がった服は涼しくて快適でした。が 今日は朝から曇り空で風も強く 窓を開けていると寒く感じます 午前中はキッチンの掃除 そしてあちこちの部屋の掃除等 午後からは来
今日は朝から蒸し暑く25度を超えそうですよ 5日は息子が一日休暇でお休みして子守りをしていました 私は午後から地元であるがんサロンに参加しました 昔の知人がウクレレでハワイアンを歌い 昔同じフラの
こんばんは。 月曜日は6時25分からのテレビ体操をしていると 携帯や防災ラジオから地震速報が! 直ぐにテーブルの下へ 思わず元旦の地震を思い出しました こちらは震度1でした 能登にお住いの方々はき
こんにちは。 こちらの地方では今日は雨が降る予定でしたが 大外れです 主人は「今日は雨だから早く帰れる」と言ってましたが 大外れです。 雨どころか雲の合間からお日様が「にっこり」 8時半から地域の
こんばんは。 18年前の今頃は亡くなった息子と一緒に 葬儀社の車で自宅へ帰ってきた時間です 今だから遠い昔のようにも思えて しかし、昨日の様な事にも思えたりします ただ時間の経過とともに 悲しみ
こんにちは。 今日は朝から日差しもなく症肌寒いくらいですよ 朝はゴミステーションの掃除当番がありますので 時間の調整で家周りの雑草を取りました 45分ほどしたら雨がパラパラと落ちてきて終了 10時に
こんばんは 昨日は本当に良く雨が降りました 午前中は、ほどほどでジムへ行き軽く運動をしました それから仕事をしていました 午後からは風も強く 宅配の人も「何とかならないかな~~この雨」と言われて
26日朝8時に自宅を出て 9時過ぎにはタオルケア帽子活動のふくい健康の森へ着きました 先月は所用で10時の開始前に帰りましたので 早めについて整理整頓を致しました 地域の行事等が再開されて 皆さん忙
昨日は朝、JR割引切符は取れませんでしたので 仕事終わってからジバング会員証を持って 駅のみどりの窓口へ行き 私と婦人会会長さん(ジバング会員)と2名は会員割引で 後のメンバーは通常料金で購入しました
今日は朝から全ての予定を手早く済ませて 10時前にパソコンの前に 10時の予約開始と共に予約を入れようと思いますが 込み合っているのか繋がらず 10分ほどしたらやっと予約サイトに入れましたが 早割りの
こんばんは。 今日は朝一番へ行きつけの喫茶店に行きコーヒータイム ず~と忙しくしていましたので久しぶりです 何時もはジムへ行きますが 今日は昼からフラのレッスンがあるので午前中はゆっくりしています