ご一緒した皆さんと撮影。Uさんは、椿コーデ。麻の葉柄に大輪の椿。ほんのり優しいピンク色の椿の刺繡半襟。彩色象牙の椿の帯留め。椿の帯もぴったりのコーデです。Kさんは、薄紫色のお散歩着。スモーキーなピンク色から薄紫色の色合いが美しい。孔雀の羽に薔薇の刺繡半襟。こちらも菊の彩色象牙の帯留め。パールピンク色の花の帯が着物にぴったりでした。とても素晴らしい田中邸に行けて良かったです。改修して、ずっとこの素晴ら...
母の日に毎年着ているカーネーションの小紋。よろけ縞にカーネーションが描かれています。縞や色合いがお気に入り。刺繍のリボンを半襟にしています。着物のピンク色と同じ色。薔薇の帯留め。相棒は、薔薇の帯。後ろ姿はこんな感じです。投票に参加しています。←よろしければクリックしてください。...
着物を着てこられた方のコーデの紹介です。Jさんは、モダンな訪問着。このお花、何でしょうか。とても素敵ですね。刺繍の半襟の色合いとかがぴったりです。帯の柄は何かというと、筍の帯なのです。筍の会に筍帯なんて、なんてテーマに沿ったコーデなのかと感動です。Nさんは、涼し気な装い。水玉模様は、涼しさの代表選手ですね。可愛いお花の帯留め。お魚の帯が着物にぴったり。この日も虎に翼のロケ地である長沼見附橋に行きまし...
この日は、お料理上手のお友達のお料理会。テーマは筍。お友達が筍堀で掘り上げた新鮮な筍を使っての料理です。筍のお刺身といったらいいのか、新鮮な筍なので、全くえぐみがない。美味しい!筍ご飯。木の芽味噌。木の芽の良い香りがたまらん。唐揚げ、大根のポン酢かけ。前の日から、ブライン液につけておいたもので、ものすごく柔らかくてジューシー。イチゴのデザートも美味しかったです。この日は、筍がテーマだから、和のテイ...
アールヌーボーなデザインの小紋を着ました。描いているのは、薔薇でしょうか。このデザイン性がお気に入りです。半襟は、アールデコな刺繡半襟。ポピーの帯留め。帯はアールデコ。投票に参加しています。←よろしければクリックしてください。...
長沼見附橋の近くに素敵なウェデング会場があって、そちらの前で撮影。レストランの前でも。この日は、薔薇とクロアゲハの着物を着ました。クロアゲハが舞うところがお気に入りです。藤と蝶の刺繡半襟。丁子菊と薔薇の彩色象牙の帯留め。藤と燕の帯は、ずっと相棒です。後ろ姿はこんな感じです。投票に参加しています。←よろしければクリックしてください。...
虎に翼の聖地巡礼2は、長沼見附橋。虎ちゃんが女学校に行く通学路としても何度も登場しています。お茶の水橋の設定ですが、この橋は、元々は、四谷見附橋として四谷にあったのですが、道路の拡張工事で、長沼公園に移築さえたそうです。大正2年にできたと書かれていて、虎ちゃんの誕生した年が大正3年ということなので、ほぼ同じ年。とてもきれいな橋で、橋の街頭もレトロで素敵でした。もちろん虎に翼のつもりで、橋と一緒に撮影...
牡丹に桜や菫、蒲公英など春の花が描かれた着物です。牡丹には刺繍が施されていたり、暈しが入っていたりと凝ったつくりの着物です。藤と蝶の刺繍半襟。丁子菊と薔薇の彩色象牙の帯留め。牡丹と蝶の帯。後ろ姿はこんな感じです。投票に参加しています。←よろしければクリックしてください。...
サーモンピンク色のこの着物は、とてもお気に入りです。サーモンピンク色好きです。油絵のようなタッチもお気に入りポイントです。半襟は、アールデコの刺繍半襟。牡丹に蝶の彩色象牙の帯留め。帯に描かれているのは、ダリア。この描き方も油絵タッチで、相棒認定です。投票に参加しています。←よろしければクリックしてください。...
花リレー、躑躅。まだ、ゴールデンウィークに着た着物ですが、躑躅と雉の訪問着。まさに躑躅色に躑躅と雉が描かれています。半襟は、牡丹や撫子などの染の半襟。石楠花の帯留め。帯は、四季の花が描かれている丸帯を友人と分けたもの。前には、牡丹、お太鼓は、アマリリスを出しました。投票に参加しています。←よろしければクリックしてください。...
ご一緒した皆さんのコーデです。Mちゃんは、ペパーミントグリーンの薔薇の小紋。ペパーミントグリーンにマゼンタピンクの葉がとても可愛い。薔薇の刺繍半襟。薔薇の帯留め。鳩山邸だから、素敵な鳩の刺繍帯。薔薇の季節の鳩山邸にぴったりのコーデ。Uさんは、紫色に春の野の花の訪問着。菫や土筆、サクラソウなど、可憐な花々が描かれていて、そして、蝶が舞っている逸品の着物です。薔薇の刺繍半襟。彩色象牙の薔薇の帯留め。前柄...
今、虎に翼にとってもはまっていて、毎日とても楽しみに観ています。虎に翼の聖地巡礼ということで、涼子様の自宅という設定のロケ地である鳩山邸に行って来ました。薔薇の花が見ごろで、薔薇のアーチの前で撮影とかできて良かったです。パープル系の薔薇が美しかったです。2階での撮影。涼子様が庭を見下ろしていたのは、このあたりか。虎に翼のポスターもありました。涼子様の気分になれる!階段も素敵ですね。ステンドグラスが...
巻薔薇の小紋を着ました。大好きな着物。ピンクの色とか葉のブルーとか。半襟も巻薔薇の刺繡半襟。薔薇の彩色象牙の帯留め葉の色とリンクしたブルーの夢見るオウム帯です。後ろ姿はこんな感じです。投票に参加しています。←よろしければクリックしてください。...
水車小屋にお花畑のメルヘンな風景の着物を着ました。水車小屋というところが珍しいです。藤の刺繍半襟。花束の帯留め。ボタニカルアートな帯を合わせました。後ろ姿はこんな感じです。投票に参加しています。←よろしければクリックしてください。...
4月。本格的な花リレーの季節。花との追いかけっこです。■Kimono Point41今年の桜は、遅かったですね。桜と鳳凰の着物。桜の花簪の刺繍帯。■Kimono Point42よく見ると桜の小紋。チューリップと薔薇のリボン刺繍帯。■Kimono Point43水彩画のような花の小紋。巻薔薇の帯。■Kimono Point44スイトピーの小紋に薔薇とオウムの帯。■Kimono Point45ドットに躑躅の小紋。香水瓶の帯。■Kimono Point46チューリップの小紋。チューリップの帯...
小花の小紋を着ました。色合いが大好きです。着物の中のパープルピンク色に合わせた半襟。薔薇の帯留め相棒のダリアの帯。投票に参加しています。←よろしければクリックしてください。...
青梅市にあるローズタウンガーデンへ。アフタヌーンティーをいただきました。再訪ですが、こちらのスコーンは最高に美味しいです。また、食べられて良かったです。チェリーブロッサムなアフタヌーンティーということで桜のムース。好きな紅茶を選べます。サンドイッチも美味しかったです。緑がとてもきれいなテラス席でいただく。秋川渓谷が真下に見えます。新緑がきれい。この日は、お気に入りの薔薇とユリの着物を着ました。お店...
この日は、クレアホームガーデンへ行きました。イギリスのチューダー様式の建物。中は、アンティーク雑貨のお店と素敵なお花のお店です。ランチをいただく。イギリスの焼き菓子がデザート。ご一緒したMちゃんは、まさに今の藤の着物です。お庭も広かったです。あいにくの雨の日だったのですが、薔薇が美しく咲いていました。ちょっと早咲の薔薇。投票に参加しています。←よろしければクリックしてください。...
ポニアさんの本に掲載されていて、ずっといいなと思っていたお散歩着。昨年、催事に出されていたので、これは頑張らねばと思い、幸いにも購入できました。今回着ることができて、本当にうれしいです。縞に星のようにも見える、十字、そして、釣鐘草やヒヤシンスかなな可憐な花が描かれているところもお気に入りです。着物に合わせて、モーブな色合いの刺繍半襟。薔薇の帯留めもニュアンスカラー。牡丹や薔薇、ユリに菊など、四季の...
次々と我が家の薔薇も咲いています。ピンク色の薔薇を集めてみました。(黄色もあるけど)ピエールドロンサールは、沢山咲いてくれます。桃まんのようにほんのり縁がピンク色なのが可愛い。ルチェッタやクィーンオブスェーデン。クィーンオブスェーデンは、ラベンダーや薄いピンク色のマーガレットや金魚草、ラベンダーとともにアレンジメント。金魚草やピンクイオのマーガレットと一緒にアレンジ。アプリコット色の薔薇だけを集め...
神谷シャトーの後は、アリスの茶屋へ。何年か前に訪れたことがあり、今回再訪。住宅街の素敵な洋館がティーハウスになっています。玄関を入ると、イギリスのようなインテリアが迎えてくれます。デスプレイも素敵です。アリスのポストカードとかアリスの茶屋らしい。アンティークな家具。庭が見える席でお茶をいただく。紅茶のカップは、ウェッジウッドのワイルドストロベリー。シフォンケーキとスコーンのセットをいただきました。...
GWに牛久にあるシャトー神谷へ行って来ました。日本初の本格的ワイン醸造所である神谷シャトーは、重要文化財にも指定されている素敵な建物です。広い敷地には、醸造所の建物や庭などがあります。葡萄のレリーフが素敵でした。建物は、神谷ワインのミュージアムになっています。当時のポスター。葡萄の女神のレリーフが美しい壺。この日はお花畑にアルプスの着物を着ました。お花畑が美しい。半襟は、桜と藤。花束の帯留め。」メル...
薬師が池公園の牡丹園に行って来ました。牡丹やシャクヤクが艶やかに咲いていました。オダマキも可愛い。シャガの清楚な美しさ。この日は、春の一張羅を着ました。菖蒲に藤、八重桜、牡丹と春の花が美しく描かれていて、池には、鯉がいるというデザイン。水面から花を見ているような鯉と水面に藤の房が垂れているような春の美しい景色をきりとったようです。藤の刺繍半襟。牡丹の彩色象牙の帯留め。藤と菖蒲の丸帯です。投票に参加...
どんどん薔薇が咲き始めています。先陣をきって咲き始めたのは、レディオブシャーロット。このシャーロット嬢は、カッパー色のオレンジが魅力。花つきもよくて、どんどん咲いていきます。大好きなプリンセスクラウンマルガリータも咲き始めました。このイエローがとても好き。黄色系からオレンジ色系の薔薇たち。金魚草もイエロー系。アレンジメントしてみました。オレンジ色のアリストロメリアやビオラと一緒にアレンジすると、い...
牡丹の小紋。牡丹の2枚目です。縦枠のところと、ピンクと紫色の色合いがお気に入りです。モーブなパープルピンク色の刺繍半襟。縦枠の色と同じ色なので、こちらを使っています。牡丹の彩色象牙の帯留め。着物のパープルピンク色と同じ色合いの巻薔薇の帯が相棒。投票に参加しています。←よろしければクリックしてください。...
牡丹の花も咲いていますね、ということで、牡丹の小紋を着ました。マゼンタピンクとブルーの色合わせが好きです。こちらは、巻薔薇の刺繍半襟。大きな巻薔薇なので、何の柄かがわかりづらくて、かえって使いやすいです。彩色象牙の牡丹の帯留め。牡丹の刺繍帯が相棒です。投票に参加しています。←よろしければクリックしてください。...
Juris tearoomでアフタヌーンティー。コッツウォルズでもティーハウスをされていたということで、正統派イギリス的なアフタヌーンティーでした。スコーンがとても美味しかったです。ケーキやムース、サンドイッチも美味。食器もイギリスのポタリーのもの。ナチュラルなインテリアも素敵でした。紅茶が並べられている。ボタニカルアート。お友達と撮影。この日は、とてもお気に入りなチューリップとプリムラの着物を着ました。地紋...
薬師池公園へ藤の花を観に行きました。藤棚の藤と一緒に撮影。藤は、ちょうど満開。とてもいい香りで、藤の着物で、藤を観られてうれしかったです。公園内には、古民家も移築されていました。建物の前で。古民家で撮影できるのも嬉しいです。公園内はとても広くて、池や太鼓橋などがあり、躑躅がきれいでした。菖蒲園もあって、菖蒲の時期にまた訪れたいと思いました。投票に参加しています。←よろしければクリックしてください。...
この日は、藤の着物を着て、藤を観に行きました。刺繍も施されている藤の着物。藤の刺繡半襟。帯は、藤と蝶なので、帯留めも蝶。藤と蝶の刺繍帯。後ろ姿はこんな感じです。投票に参加しています。←よろしければクリックしてください。...
藤の着物3は、青色の藤の小紋です。藤のツルがくるっとしているところがお気に入りの小紋。薄紫色の藤の刺繡半襟。帯留めは、藤のひと房のようなオパールの帯留め。水彩画のようなタッチで、小鳥と藤と花が描かれた帯がこの着物の相棒です。投票に参加しています。←よろしければクリックしてください。...
花リレーの藤の着物の2つめです。油絵のように描かれたお気に入りの藤の着物です。藤の刺繡半襟。藤の花に誘われて小鳥が飛んでいるイメージで小鳥の帯留め。藤とあやめの丸帯が相棒。後ろ姿はこんな感じです。投票に参加しています。←よろしければクリックしてください。...
藤が咲いていますね。ということで、花リレーは藤。絽縮緬の藤の着物を着ました。絽縮緬なのに、藤柄っていったいいつ着ればいいの!と思い、最近着ていなかった藤と蝶の着物ですが、この暑さの中では、絽縮緬くらいがちょうどいい、袷つらい、ということで、地球温暖化を予測したような着物です。藤の刺繍半襟。帯の花と似たような色合いの花の帯留め。この蝶と花の帯は、この着物の相棒。サイケな色合いで、オレンジ色とグリーン...
「ブログリーダー」を活用して、neko_neko_senseiさんをフォローしませんか?
ご一緒した皆さんと撮影。Uさんは、椿コーデ。麻の葉柄に大輪の椿。ほんのり優しいピンク色の椿の刺繡半襟。彩色象牙の椿の帯留め。椿の帯もぴったりのコーデです。Kさんは、薄紫色のお散歩着。スモーキーなピンク色から薄紫色の色合いが美しい。孔雀の羽に薔薇の刺繡半襟。こちらも菊の彩色象牙の帯留め。パールピンク色の花の帯が着物にぴったりでした。とても素晴らしい田中邸に行けて良かったです。改修して、ずっとこの素晴ら...
昨年末、27日に改修のため閉館となる旧田中邸へ滑り込みセーフで行って来ました。当時にしてはたぶん珍しかったであろう3階立ての建物。洋間。とても美しいお部屋です。ピンクのカーテンが美しいですね。こちらのお部屋のしつらえも素晴らしい。照明器具が素敵です。天井も凝っています。こちらの洋室も重厚なつくりです。階段の手すりも松ぼっくりみたい。ステンドグラスの前で。昭和初期の洋館は、ステンドグラスが美しいですね...
山葡萄の銘仙の小紋を着ました。銘仙は2枚持っているのですが、これはそのうちの一枚。久しぶりに着てみました。配色や黒い山葡萄がお気に入りです。山葡萄の刺繡半襟。アールヌーボーな雰囲気がある彫金の帯留め。ストライプにお花の帯を合わせました。後ろ姿はこんな感じです。投票に参加しています。←よろしければクリックしてください。...
柘榴の着物を着ました。縞に柘榴。柘榴は、シルエットで描かれているのが面白いです。柘榴の刺繡半襟。帯留めも瑪瑙の柘榴です。桃や葡萄のフルーツ帯を合わせました。後ろ姿はこんな感じです。投票に参加しています。←よろしければクリックしてください。...
煉瓦色に菊の着物を着ました。煉瓦色に青い菊が映える柄。着物の配色を拾って、青色と煉瓦色の菊の刺繍半襟。彫金の菊の帯留め。帯は、鳥や動物や植物が描かれているちょっとオリエンタルなデザインです。後ろ姿はこんな感じです。投票に参加しています。←よろしければクリックしてください。...
皆さんのコーデを引き続き。Eちゃんは、翡翠色に蘭の着物。グリーンに艶やかな花が映えていて美しいです。蘭の刺繍半襟。着物の翡翠色にリンクした翡翠の帯留め。帯も蘭でしょうか。美しいです。Nさんは、小鳥に菊の着物。小鳥が愛らしい。オフホワイトの優しい雰囲気の刺繍半襟。グリーンの丸い帯留めが可愛いです。そして、丸いお花と小鳥の帯も愛らしいです。小鳥モチーフはキュンキュンしますね。Aさんは、はっとするような艶...
皆さんの素敵な盛装コーデです。Yさんは、とっても浪漫な巻薔薇の振袖。色合いといい巻薔薇モチーフといい可愛すぎます。伊達襟のブルーの利かせ方も素敵です。オパールと真珠の帯留めが見事。鸚鵡とポピーかなの帯もぴったりで素敵コーデでした。Tさんは、薔薇と孔雀の着物。この色合い、描き方、とても美しい。薔薇の刺繍半襟も着物の中の薔薇の色とリンクしていてぴったりです。着物の孔雀に合わせて、孔雀の帯留め。そしてこの...
銀座のギリシャ料理のレストランで年末に着物友だちと会食。こちらのお料理は美味しくて、何度もリピート。フムスとピタブレッド。サガナキチーズ。絶品。ベビーポテトのロースト。鶏肉のグリル。ポーク。魚料理もふわふわで美味しい。いつもとは違うデザートでした。この日は、皆さん盛装でしょうということで、一張羅の菊の着物を着ました。優しいピンク色に菊の花がかわいいです。糸菊の刺繍半襟。彩色象牙の菊の帯留め。職人さ...
お気に入りの薔薇の小紋を着ました。ローズヒップが描かれているところがお気に入りポイント。本当は、11月ごろに着たい着物なのですが、秋が短くなって、着る時期が後ろになっています。シャーベットオレンジ色の薔薇の刺繡半襟。同じくオレンジ色の薔薇の帯留め。帯は、前が薔薇、後ろが蝶の刺繍帯。この着物の相棒です。後ろ姿はこんな感じです。投票に参加しています。←よろしければクリックしてください。...
冬の薔薇と自分的には思っている着物を着ました。我が家の薔薇は、クリスマスの時くらいまで咲いているものがあります。最後の1輪、2輪といった感じですが、冬の凛とした空気の中で咲く薔薇は、美しいです。そんな雰囲気の薔薇の小紋です。リズミカルなラインも気に入っています。シャーベットオレンジの薔薇の刺繍半襟が相棒。ベークライトの薔薇の帯留めは、この帯の茶色の薔薇を拾っています。この帯もこの着物の良き相棒です...
お気に入りのアールデコな小紋を着ました。リズミカルなラインが気に入っています。薄紫色の花が描かれているので、半襟も同じ色の蝶とクローバーの刺繍半襟にしました。ローズクォーツの帯留め。杉浦非水の絵の帯と思われます。魚とかペリカンとかアザミとかの描き方がアールデコな影響を受けています。後ろ姿はこんな感じです。投票に参加しています。←よろしければクリックしてください。...
昨年の年末のコーデです。葉っぱ柄が好きで、昨年は葉っぱ柄の着物と帯を増やしてしまいました。おさんぽ着物で購入した山葡萄柄の帯に合わせる着物を捜していて、弥生さんで、こちらの着物を購入。相棒発見です。蔦や木の葉にラインが描かれているところがツボ。木の葉の刺繍半襟。この半襟は、昨年活躍しました。山葡萄の帯留め。クールなデザインでお気に入りの帯です。後ろ姿はこんな感じです。投票に参加しています。←よろし...
お正月に毎年着ている古典柄の小紋。THE古典という感じと竹や梅などのおめでたい柄が沢山。着物を着始めた頃に買ったのですが、今も好きでお正月着物として毎年着ています。梅や春駒、兜などのおめでたい柄の刺繡半襟が、この着物の相棒です。菊や梅、紅葉などの彫金の帯留め。糸菊の刺繍帯。後ろ姿はこんな感じです。投票に参加しています。←よろしければクリックしてください。...
お正月の着物。梅の小紋を着ました。朱色、黄色、深緑色、黒色と染め分けされているのが面白いです。1月は、梅の季節。お目出たい柄なので、お正月に着たい着物です。この着物の相棒の黄色と白い色の梅の刺繡半襟。ねじり梅の帯留めも相棒です。金網越しの鳩の帯は、構図が面白い。これもこの着物の相棒で、毎年このコーデで着ています。後ろ姿はこんな感じです。投票に参加しています。←よろしければクリックしてください。...
お正月の着物。古典柄の着物を着ました。お正月には、古典柄を着たくなります。春夏秋冬の花々が揃ったこの柄は、1年の最初のお正月にふさわしいと思っています。梅の刺繡半襟。彩色象牙の菊の帯留め。牡丹と菊の刺繍帯。ぷっくりした刺繍が美しいです。投票に参加しています。←よろしければクリックしてください。...
全員集合で撮影。皆さん華やかです。今回は、赤系と紫系に分かれました。紫チームのみんな。赤系の皆さん。Uさんは、艶やかな孔雀と薔薇の着物。孔雀の羽が全体に描かれていて、優雅。水玉の刺繡半襟。巻薔薇の帯留めが素敵すぎる!アールデコな帯留め。ふくら雀の帯結びも素敵です。帯の色とリンクしているような浪漫な花のバッグ。Mちゃんは、赤色とピンク色の可愛い着物。菊などの花薬玉がとても華やか。半襟もぽってりとした菊...
昨年のクリスマスパーティー。この日は、一張羅の着物を着ました。ホテルの中で。新橋のアンシャンテで会食。クリスマスツリーの前で撮影。いろいろな花が描かれていますが、その描き方が美しい。こちらは、咲き誇る菊。糸菊の刺繡半襟。彩色象牙の菊の帯留め。牡丹の帯を合わせました。アンシャンテで、食事の前に撮影。皆さん、とても華やかです。こちらも撮影いただきました。スープ。こちら美味しかったという記憶。カマンベー...
万寿菊の小紋を着ました。まだ、12月の着物。この万寿菊の形が可愛くて好きです。半襟は、見つけたときに、絶対この着物の相棒と思った万寿菊の刺繡半襟。着物と一緒に作られたように思えます。万寿菊にも見える菊の帯留め。最初は、巻薔薇と思ったのですが、葉が菊。この帯も万寿菊っぽくて、このコーデの相棒です。後ろ姿はこんな感じです。投票に参加しています。←よろしければクリックしてください。...
新年あけましておめでとうございます。今年も幸多き年になりますように。お正月に着た着物は、花薬玉の着物です。牡丹に菊などの花薬玉が艶やかでおめでたい雰囲気です。打ち出の小槌などのお目出たいモチーフの刺繡半襟。帯留めも彫金の花薬玉にしました。菊の織帯。頑張っておせち料理とお雑煮を作りました。投票に参加しています。←よろしければクリックしてください。...
縞に菊の小紋を着ました。この煉瓦色とピンクの菊の色の組み合わせが好きです。縞に菊というところもお気に入り。ピンクと白の菊の刺繡半襟。彩色象牙の菊の帯留め。相棒のピンクと白の菊の帯で、菊尽くしコーデです。投票に参加しています。←よろしければクリックしてください。...
この日は、弥生美術館で開催されていた銘仙展へ行ってきたのですが、ランチにはん亭さんへ。根津はポニアさんがあるので、はん亭はいつも見ているのですが、あらためてみると歴史を感じさせるいい建物ですね。はん亭さんへ。お通しの野菜。はん亭は、串揚げのお店なので、いろいろな種類の串揚げを楽しめます。サクサクして美味しいな。こちらはスープ。〆はアオサのお茶漬けをいただきました。デザート。おなかいっぱいで、美味し...
この日は、吉祥寺のムレスナティーへ。クリスマスが近かったので、クリスマス仕様。クリスマスツリーも素敵です。クリスマスツリーの前で。私は、ティーフリーとパンケーキのセット。じっくり焼き上げられたパンケーキは、美味しかったです。お友達はスコーンのセット。ムレスナティーのいろいろな種類の紅茶がわんこそば状態で、次から次へと出てくるので、紅茶好きにはたまらないです。1階で紅茶が買えます。ご一緒したKさんのコ...
この日は、白鳥の着物を着てお出かけ。花に追われて、お気に入りなのに着ていなかったこの着物が着られて本当にうれしいです。赤いスワン、国鳥に白鳥。この半襟は、巻薔薇の半襟なのですが、こうやってみると、湖の波のようにも見えます。この着物に合わせたかった白鳥の帯留め。帯は、相棒のアールデコ。バッグも白鳥で、白鳥コーデです。投票に参加しています。←よろしければクリックしてください。...
クリスマスなコーデ2です。毎年クリスマスの頃、着ています。赤×緑の配色がクリスマス味があるかなと。油絵のようなタッチ。よく見るといろいろな花が描かれています。巻薔薇の刺繡半襟。赤い薔薇の帯留め。水玉と薔薇の帯が相棒です。これは、ぽニアさんの復刻帯。ヘッドドレスも赤い実のものにしました。後ろ姿はこんな感じです。投票に参加しています。←よろしければクリックしてください。...
まだ、昨年のコーデです。緑×赤の配色からクリスマスの時期に着たい着物です。この抽象的なデザイン、とてもお気に入りです。巻薔薇の刺繡半襟。チューリップの帯留めとチューリップの帯を合わせました。刺繍もあり、お気に入りの帯です。投票に参加しています。←よろしければクリックしてください。 https://fashion.blogmura.com/kimono_antique/ranking/in...
フルーツ柄の小紋を着ました。葡萄とかが描かれています。ダリアの刺繍半襟。帯留めもフルーツにしました。このひまわりの帯は、とてもお気に入り。秋な雰囲気のひまわりです。着物の色とリンクしていて、相棒な帯。投票に参加しています。←よろしければクリックしてください。 https://fashion.blogmura.com/kimono_antique/ranking/in...
Nさんのコーデ。こっくりとした秋色が素敵です。葉っぱの柄、デザインがとてもおしゃれです。黒地の刺繍半襟を合わせるところがおしゃれ。食べたくなるようなサクランボの帯留め。ちょっと目つきが悪そうな小鳥がかわいいなあ。Kちゃんは、モスグリーンの葉や実の小紋。油絵のような描き方で、秋の森を感じさせるデザインです。万寿菊の刺繍半襟が、着物の中の色ともリンクして素敵です。帯留めも万寿菊かな。栗鼠の帯が着物のモチ...
ご一緒した皆さんのコーデです。11月だったので、素敵な秋コーデの皆さんです。Uさんは、フルーツの小紋。フルーツ柄の着物は、超レア。小鳥の刺繡半襟がかわいい。オウムさんの帯留め。小鳥の帯で、フルーツと小鳥コーデ。ヘッドドレスもかわいい。Aさんは、ブルーが清々しい着物。山ぶどうの柄が秋らしいですね。半襟も何かの実でしょうか。菊の帯留め。葡萄の帯で、実りの秋コーデです。投票に参加しています。←よろしければク...
この日は、足立邸の人形展へ行きました。クラシックなとても素敵な邸宅。どのお人形も素敵だったのですが、中でも2階のお部屋にあったこのお人形が素晴らしかった。あまりの美しさに、その場を立ち去れない。眠れる森の美女がいるとしたら、こんな感じなのでしょうか。透明感のある肌、亜麻色の髪の美しさ。アンティークレースのドレスが美しさをひきたてます。ここだけ時が止まったようです。お部屋のインテリアも素敵で、お人形...
この日は、葉山の足立邸の人形展へ行きました。まずは、ランチで古民家レストランの六花さんへ。お庭も美しくて、素敵な建物です。玄関にて。お庭に面したお席もすがすがしいです。お部屋でも撮影いただきました。お皿も何気に置かれていて、インテリアも素敵です。いただいたのは、餃子の御膳。焼き餃子おt水餃子がいただけます。この日は、おめかしコーデ。お花が沢山に小鳥もいる着物。刺繍半襟。パープル系に統一したので、パ...
今年は暖冬なので、12月末でも薔薇が咲いています。金魚草もまだ咲いている!!!秋の銘仙はこっくりした色合いで、花持ちも抜群にいいです。2週間くらい咲いていて、枯れる気配なし。冬の薔薇たちを集めて。投票に参加しています。←よろしければクリックしてください。 https://fashion.blogmura.com/kimono_antique/ranking/in...
ダンサー柄の帯を買ったときにあまり布がついていて、それで、バッグを作っていただきました。横はこんな感じ。アールデコな時代のダンサーさんですね。そして、こちらは、帯。お揃いでコーデできてうれしいです。投票に参加しています。←よろしければクリックしてください。 https://fashion.blogmura.com/kimono_antique/ranking/in...
去年の秋のコーデです。縞に柘榴の小紋。柘榴が黒いシルエットで描かれているところがお気に入り。半襟は、柘榴の刺繡半襟。べっ甲の柘榴の帯留め。帯は、桃や鶏頭、葡萄などのフルーツの帯。後ろ姿はこんな感じです。投票に参加しています。←よろしければクリックしてください。 https://fashion.blogmura.com/kimono_antique/ranking/in...
昨年の投稿。オレンジからレンガ色の薔薇の小紋。煉瓦色好きな私としては、ツボな配色です。オレンジ色の刺繡半襟。オレンジ色の薔薇の帯留め。薔薇の織帯は、この着物の相棒。後ろ姿はこんな感じです。投票に参加しています。←よろしければクリックしてください。 https://fashion.blogmura.com/kimono_antique/ranking/in...
お気に入りの薔薇の小紋を着ました。こちらはお譲りいただいた思い出の大切な着物です。秋色の薔薇ですね。薔薇の刺繡半襟。オレンジ色の薔薇の帯留め。マドモアゼルの薔薇の帯は、相棒がなかなか思いつかなかったのですが、この着物に合わせるといい感じです。後ろ姿はこんな感じです。投票に参加しています。←よろしければクリックしてください。 https://fashion.blogmura.com/kimono_antique/ranking/in...
この日は、この後、加藤美紀さんの個展を観に行きました。ペットと一緒な絵が多くてうれしい。一番好きな絵は、この黒猫ちゃんと一緒の絵。着物のコーデも好きだし、黒猫ちゃんがかわいすぎます。このわんこと一緒の絵も好き。銘仙展で展示されていたコーデですよね。このパンダと鳥かごを持った女の子もかわいい。三毛猫ちゃん。大正ロマンな素敵な人。こちらは、弥生美術館の銘仙展で展示されていた作品。大正ロマンなビアホール...
まだ去年の投稿です。この日は、身丈が短くてお直しをお願いしていた着物が仕上がったので、ピンクの花の小紋を着ました。身丈小さいけれど、柄がすごく好きだったので、何とか着れないかとお直し。洗い張りもしていただいて、ごわごわだった着物が生き返りました。半襟は、巻薔薇の刺繍半襟。この着物が薔薇と菊の柄なので、合わせたいと思っていました。ピンクの薔薇の彩色象牙の帯留め。帯はダンサーの帯。後ろ姿はこんな感じで...
まだ昨年の投稿です。菊の小紋を着ました。菊の茎が縞のようになっているのが、お気に入りです。波のようにも見えますが、これは薔薇柄の刺繡半襟。菊の帯留めと糸菊の刺繍帯です。後ろ姿はこんな感じです。投票に参加しています。←よろしければクリックしてください。 https://fashion.blogmura.com/kimono_antique/ranking/in...
新年あけましておめでとうございます。そして、能登半島地震に合われた皆様に心からお見舞い申し上げます。私は、元旦は、神社に初もうでに行き、近くのホテルでお茶をいただき、いつものお正月という感じでゆっくり過ごしていました。お正月に着たかった古典の着物や梅の刺繍半襟。菊の帯留め。花籠の刺繍帯。お正月の着物が着れて、気持ちも新たになった元旦でした。その後、家でゆっくりしていたところ、能登半島地震がおきまし...
この日は、アールヌーボーな菊と蝶の小紋を着ました。蝶が隠れるようにひそんでいるところがお気に入り。蝶つながりあで、蝶とカタバミの刺繡半襟。菊の帯留め。にじむような牡丹の帯が変わらぬ相棒です。投票に参加しています。←よろしければクリックしてください。 https://fashion.blogmura.com/kimono_antique/ranking/in...