入院していましたもともと胆石持ちなので腹痛になることはしばしばあったのたが、それでも翌日になると治まっていて病院に行ってもそれほど異常はないなんて日はよくあっ…
入院していましたもともと胆石持ちなので腹痛になることはしばしばあったのたが、それでも翌日になると治まっていて病院に行ってもそれほど異常はないなんて日はよくあっ…
バスを1本遅らせて久しぶりに寄ってみたよくドラマのロケで使われている場所心落ち着く場所です
少し手前のバス停で降りて歩いて帰ろう東京での桜はこれが最後かな?気温20℃は眠くなるほど気持ちの良いお散歩日和大雨の時はこの橋の下まで水面が来るんだよね桜の下…
鶏肉とカボチャの照り焼きいつかの朝ごはん最近卵焼きは面倒なので1巻き冷奴納豆納豆専用の器です大根のゆかり漬け大根、梅干、ゆかり、蜂蜜、塩、酢、だしの素鶏肉と魚…
今年は土日2日間開催参加者が多く増やしたのかなこの日は朝から半袖決定茨城は風が吹くとまだ寒いけれど日が出ている時は暑い上着を着たり脱いだりで着るものに困るいい…
朝寒いと思ったら昼は半袖朝と昼の気温差が半端ない桜はピーク終わったのかな?ところどころ咲いている相変わらずカモちゃんお散歩中酸辣湯麺午後も暑い曇ると寒い最近ず…
今日も寒い雨こちらも随分値上がりましたちょっと脂っぽいもの食べたくないからコムタンテールスープにご飯サラサラ〜っと頂きましたw温かい
桜の季節というのに寒いねという訳でおでん1階はテイクアウトのおでんや練り物2階で食事ができますなかなかのお値段ではあるがTHE福島屋定食味噌おでん昔おでん両方…
豚肉とピーマンと茄子のみぞれポン酢炒め肉じゃがブリの塩焼きと出汁巻き玉子焼き野菜コールスロー茄子とピーマンの和風炒め豚汁
こちらも早速リピート実は昨日満席で入れなかったのです本日のメニュー豪華!揚げ出し豆腐(ミートソース)卵焼きブリのお刺身揚げ茄子ワカメと新玉葱のあえもの鶏むね肉…
早速リピート相変わらず混んでるカウンター奥の小部屋前回サバだったので今回はアジの開き大きくて身もたくさん副菜も美味しい定期的に通いそうなお店
13:30ラストオーダーだから早く行かないと店内落ち着いた雰囲気お魚定食銀ヒラスの西京焼白黒選べる山芋は自然薯の黒をチョイス最強でーす!
バターでニンニク、タマネギ、お米を炒めて昆布とかつお出汁冷凍シーフードミックス、マッシュルーム、ピーマン入れて塩少々土鍋でいつも通りに炊くシーフードピラフーイ…
ラウンド後は移動して翌日のラウンドコースへシャンデリアが出迎えてくれる昔ながらのゴージャスなコース温泉付きコース&ホテルです今回は特別室「けやき」を予約めちゃ…
オジサンたちの春休み1日目初めましてのこちらはなんだかバブリーな感じロッカールームも広々コースも広々この日は気温18℃グリーン周りは難しくショートも距離感が難…
先週1週間ゴルフを休んだので2週間ぶりゴルフ1週間開いただけなのにすごい久しぶり感感覚もすごくズレてる昔は毎日クラブを振っていたけれど、最近は週2〜3のラウン…
きゅうりと大根とさば缶のビネガーサラダキャベツとマッシュルームのペペロンチーノ豆腐サラダハムトマたまチーズサンドツナとカニカマのポテトサラダ鶏肉とピーマンとマ…
最近和食づいているとあるビルの5階目立たないところにある感じも好き心にも身体にも優しいランチ1日30食限定とか季節の一汁五菜御膳素敵!黒酢の酢豚山形のだし卵焼…
お魚食べたいさば塩焼定食大きいし脂のってて美味し小鉢も美味しい定期的に行きたいお店
やっぱりお昼時は混んでる人気店2度目の訪問混雑時は14時までパスタのオーダーはストップ茹でてる時間と複数茹でる釜がないんだろう今回はビーフハンバーグ ―チーズ…
気になっていたお蕎麦屋さん麻布価格気になるものいっぱいラーメンみたいな見た目煮チャーシューと黄ニラの蕎麦お蕎麦が丸抜きと玄挽きから選べて玄挽きを選択歯ごたえと…
豚肉とキノコの豆腐汁雑炊ピーマンと竹輪とじゃこ炒め奥のは大葉とクリームチーズのちくわ巻き厚揚げに肉味噌(挽肉、ネギ、椎茸、豆板醤、甜麺醤、豆豉醤、オイスターソ…
朝から電車が止まっとる今日はキャンセルか?と思ったが東京駅から新幹線で間に合うちょっと高いがしかたないか・・・普段1,500円くらいでいけるところを3,500…
本日午後から雪予報スタート時点では晴れてました気温もそれほど低くなく快適にプレイ今日はコレの初打ちバルドGT6シャローモデルの割に今持っているディープモデルと…
半地下にある立ち喰いそば屋さん空いてたかけそばとハーフ牛丼生卵追加どちらに入れようか迷って牛丼に入れましたサクッと行くには良い感じ
ハムたまクリームチーズサンドメンチカツサンド大葉のペペロンチーノ鮭とキノコのクリーム煮冷凍の牡蠣とシーフードミックス入りDAISOの味付け玉子ケースで味玉とキ…
今日も暑い22℃明日は雪が降るなんて言われていた日だったからありがたい快晴少しは風吹いてくれたほうが気持ちいい贅沢な悩み同伴の方がとても真面目な方で真剣にゴル…
吉野家で朝食気になっていた肉だく牛魯珈カレー大久保にある完全予約制のなかなか行けないカレー屋さんとのコラボこのスパイスカレー好き朝カレーで元気になりながらポカ…
1月に行ったのだが忘れられずにリピートあんこう鍋は11月から3月頃までがシーズンなんだそうというわけで食べ納め濃厚なあんこう鍋どぶ汁常陸牛のスジ煮込みこれまた…
肉うどんカレーうどん牛たんと焼きキムチいわし大根梅生姜煮
洋食屋つづき行列のできるオムライス屋さんお値段安め大盛り2倍まで無料だったのが3月から2倍は+50円とのこと安すぎるから上げてくださいクリームコロッケ+100…
ランチが17時までやっているカフェオール1,000円とは良心的そして好きなものばかりのメニューここはやっぱりドリア大盛りは+250円大満足のボリュームコスパ良…
久しぶりに美野里朝はマイナス5℃だったみたいだが、スタートする頃には気温も上がりポカポカところどころ日陰の部分は硬かったが手でティーは挿せるレベルドライバーが…
今週は寒いと天気予報でも言っていたので今度こそはと厚着をして参戦暖かいじゃないか!もうね寒くて耳が痛いとか、手が悴んで感覚がないとかそういう寒さはここ数年経験…
ライブの後は目黒へ移動21時過ぎに終わったのでお店に入ったのは22時翌日ゴルフだったのでサクッと昔一緒に働いていた同僚も合流して20年ぶり?くらいの再会そうい…
The Millennium Eve 2025 LUNA SEA / GLAY
特にファンという訳でもないが、誘われたので行ってきました東京ドーム昨年5月から行われていたLUNA SEAのツアーセミファイナル「The Millennium…
シーファンが入っているビルの6階へ有名人のサインもお昼のピーク終わりだったので少し待ってから着席目の前で焼いてくれるスタイル隣の方のステーキ見てたら食べたくな…
ギックリのリハビリ帰りに前回醤油だったので今回は塩そば美味しいでございます整形外科2クール目のリハビリが終わったので、1ヶ月開けてまた来ます
おやゆびになったりKOYUBIになったりやっぱりおやゆびの塩ラーメンが好きえびワンタン肉ワンタン久しぶりに行ったら少し味が変わった気が…気のせいかな?美味しゅ…
長閑だなぁ〜熊谷やはり関西と比べて暖かい最高気温17℃半袖の人おるとろろ蕎麦とネギトロ丼後半はもっと暑い薄手のもの持ってこなかったから脱げないウールのインナー…
母が育ったおうち自分も子供の頃よく遊んていた記憶はある周りは新しく建て替えられ若い人たちが住み始めているが、ココだけはかれこれ80年近く?この平屋のまま残って…
年末に105歳で亡くなった祖母の四十九日法要で京都へ関東と比べてさすがに京都は寒い!雪もチラつく寒さなのにスーツだと特に寒い平日ということもあり、娘である母と…
ロコモコ風サラダチキンサンド茄子とほうれん草のトマトクリームパスタ牛たんのねぎ塩レモンだれほうれん草の卵とじとそぼろご飯
14時過ぎ行列なし今日は生姜醤油の日チャーシュー盛り盛り鶏も豚も盛り沢山現在は通常運転に戻っているようですがたまにある特別メニュー楽しみです
ちょっとお試しエミリッドバハマのCV8よりもソフトな打感で捕まりよし今年はホント冬らしい日がないずっと暖かいなんだ?大名行列またしてもカモちゃんお散歩お行儀良…
納豆キムチ出汁巻きご飯ネギとカジキのバターポン酢グリルチキンヨーグルトソースチキンにも合うツナと塩昆布のマカロニサラダヨーグルトソース豚大根サラダチキン仕込み…
お久しぶりの麻布九番元バンドマンのイカついお兄さんが作る料理が繊細で美味い店というか元BY-SEXUALのドラムのNAOさんが経営と料理も作っているお店レギュ…
今年2回目エスカレーターから隠し撮り今回は店内からの店構えをパシャリ貝と追いがつおのお出汁が欲しくなるんだよねー赤酢の握りはシャリ小さめでラーメンとセットでち…
ラウンド後の反省会近所のもつ焼き屋さんでいつもの大将がおらず注文から40分くらい経ってからの着串人気店で混んでるから仕方ないか…しかし最近の若い店員さんは(な…
最近の天気予報は大袈裟に言うよね何でもすぐに炎上する風潮に社会全体が自分たちを守るための保険を懸けるようになってきたのではないかと個人的には思うハズれても良い…
市原メシ美味くなったかもそしてリーズナブルな価格も増えた気がする他のコースだったらこれだけで1,600円〜1,800円くらいするのにココは1,200円そして暑…
ニラ玉のあんかけ丼天津飯的なものを想像したんだけどな挽肉を入れたせいで卵が少なく上手くできなかった茄子の豚巻きとピーマンの豚チーズ巻きいつか買ってきた炊き込み…
昨日は行列で当分入れそうになかったので改めてリベンジ14時過ぎに行ったらすぐ入れた冬限定の担々麺胡麻が濃厚で美味い!角煮トロめし限定やっている内にもう一回食べ…
通りすがりにふと入店四川担々麺(中辛)具だくさん!大辛でも良かったかも案の定うまかった!麻婆豆腐も気になるなぁ
久しぶりに売切メニュー結構あり、特選ロースかつ定食160gを注文最高の揚げ加減茎わさびと塩で食べるのが好き毎日行列ができている東京タワーの撮影スポット旅行客が…
腹ペコの時はココ特盛いっちゃいます!必ず付いてくる卵特盛 宴のチキン南蛮(MIX)多い!最後はTKGで〆
風が強かった日雲ひとつない快晴メンバーカレー風が止まれば暑いくらい今シーズンまだ激寒な日に当たったことがないどうなってるんだ冬今年は冬がないのかな?
雨は夜の間の予報だったのに朝まだ降っていたどんより曇りでスタートランチは好評なビュッフェご飯食べると後半キツイんだけど…しらす美味し!予報通り午後から晴れ風が…
1年前にメンバーさんに教えてもらってあんこう鍋を食べに行ったが、今年は自分で調べて違うお店に行こうと辿り着いたのかココ当日は予約で満席2週間ほど前に予約をして…
68度で8時間夜仕込んで寝ている間に完成冷蔵庫で寝かせて夜食べ頃キャベチャーエッグ正月の蒲鉾の賞味期限迫ってたのでチャーシューチャーハンきのこのクリームパスタ
あるもので鍋市販ののどぐろだしのつゆと冷凍庫にあった鰤とあさりがいいダシ出してた翌日は鍋の残りでお雑煮からの雑炊最後の一滴までお出汁が美味しかった牛肉とピーマ…
昨日までは雨予報どんよーり時々パラッと降って来たりそれでも伊豆は暖かかったシートなしの朝でもグリーンもティーイングエリアも凍らない最低気温も4℃くらいあるのだ…
いつもの腰のリハビリ帰りにたまには違うところに行ってみようと初訪問去年の4月にできたらしい味を貫くと書いて味貫🍊2種類のチャーシューが入った中華そば次回は塩そ…
年明けからのおうちごはん実家から戻るときに毎度持たせてくれるお節のバラちらしおでんの具材で雑煮お雑煮の残りで力うどんハムたまごサンド豚肉と白菜と塩昆布蒸しスン…
あーハワイ行きたいなーってことで近所のハワイへ行ってきたハワイにもあるお店らしいけれどハワイでは行ったことがなかったスパイシー鮪タルタル白子ポン酢あん肝ステー…
今年初成田今日こそは寒いと変な期待をしつつやっぱり暖かい朝は氷点下、午後は12℃最強のインナーのお陰なのか、温暖化で日本の冬はもはや寒くないのかあーハワイ行き…
熊谷の夜は一人飲み17時オープン直後で満席の人気店餃子ピーマン炒めほぼもやし炒め鶏ももチャーハンたっぷり食べて飲んで3千円ちょっとだったかな?ホテルに戻って1…
冬晴れ年明けても暖かいなぁー風がなくて気味いい最近のインナーの性能が良いからかチョット暑いくらいおかげで冬ゴルフが楽しみ池は凍ってるんだけどね鴨ちゃん達も池か…
古民家つづきささみのチキン南蛮必ず生卵がついてくるから最後は卵かけご飯でチキン南蛮大盛りもあるけど今回はご飯を大盛りに
2025年2日目のランチぶっちゃけ映えランチのために行ってしまった古民家商店というだけあって店内はいい感じジャズも流れていて雰囲気もよき思いっきり映えておくか…
2025年1発目のランチ2度目の訪店のこちら貝ダシ追いがつおラーメンと赤酢のお寿司5貫のセットこのダシが美味い!表面に脂が浮いていて熱々だけどゴクゴクいきたい…
六本木ヒルズに用事があったので寄ってみた銀座や表参道店には行ったことがあったが六本木ヒルズ店は初めて久しぶりの麻婆麺もっと辛くしても良かったなぶどうオイルで痺…
2025年1発目さすがに寒いだろうと完全防寒で行ったものの意外にも暖かむしろインナーの性能が良すぎて暑い1月にこの気温はありがたい何かいる?鴨ちゃんのお散歩で…
昨年101ラウンドの結果ここ数年ずっとシャンクの病が治らず年々酷くなっているのでグリーンに近づけば近づくほどカップから遠ざかるキツい日々が続いております平均ス…
年末4連チャン合宿後、実家へ帰りのんびりまったりしております帰省早々、宅配のお寿司が届かないと揉め届いたら届いたらコレ高くね?と揉め実家にいたらいたで喧嘩の絶…
年末合宿最終日相変わらずお部屋からの景色は最高吉野家でカレー食べて出発!最終日はホームコースこの日は曇り気味だったけれど風がなく暖か伊豆は本当に気候がいいから…
2日ぶりに一粋予約時に注文しておいた刺し盛りこれで2人前めちゃくちゃ美味いです!野菜も一応食べておきます(^_^;)そしてそして2日前にあったら取っておいてと…
最近の定宿お部屋からの景色こちらも素晴らしいコースレストランからの景色絶景最高でしょメシも美味い!そして暖かい年末のこの時期にありがたい広くて長くて難しい中伊…
食べすぎたのに2軒目ラーメンバイスサワーでサッパリとチャーシューメン少し味濃いめの醤油ラーメンでお酒も進みますヤバい毎晩食べすぎてるこの後もう1軒行ったとさ
伊東2日目の夜はインスタで知った大将がいるお店色んな美味しいお店を紹介しているので参考にしていましたそんな大将と初対面(〃∇〃)チョレギサラダポテトサラダふむ…
食事前に温泉ホテルのすぐ裏にある松原温泉大黒天神の湯芯から暖まって心と体を癒します
すき家で朝食南国伊東風速8m/sの大荒れ冬らしいサザンクロスそれでも暖かい伊東は最高です海が見えるホールは美しいまだまだ折り返し2日目も無事終了
珍しく2軒目〆ラー鶏しょうゆらーめんあっさりうどんっぽいお出汁に太麺をチョイス我慢できずにカレーをシェア蕎麦屋のソレとは違ってしっかりピリ辛旨味最高のお好みの…
お刺身はホント美味しい鯵の青唐たたき幻の星エイのレバ刺し捕れた時だけあるメニュー奇跡的にありました赤鶏のたたきアジフライ鰻の白焼き昭和36年から鰻屋を営んでい…
年末伊豆合宿4daysスタート!朝日を見ながらGO!センチュリー21レディスゴルフトーナメント開催のトーナメントコース久しぶりに来たけれど良いコースだなぁダイ…
腰のリハビリ後に立ち寄り開店ちょい前に到着今年最後のジャジビワンタン入り醤油らぁ麺うーん、スープに光反射して写真イケてない和え玉そのまま食べて👍️チョット濃い…
安くてシンプルな朝食こういうので良いんだよなコーヒーも付いて1,100円ゴルフ場の食事が高すぎる佐野は景色がキレイキッチリ狙えれば難しくないんだけどなぁーティ…
お久しぶりのサザンクロスお天気雨のあと🌈うっすらダブルっぽいよね?風強め久しぶりの宿泊夜風が強くて寝れなかった2日目も富士山バッチリ風は今日も強め冬の伊東こっ…
1人前乗りのときはこちらで一人飲み3種盛りホルモン炒め餃子今回はお腹いっぱいでシメのラーメンはお預け全部で3千円○ちょっと安くて上手くてちょうど良いお店
いつものアパホテルに泊まったら部屋がゴージャスベッドだけのお部屋ではなく、ツインで部屋が広かったバスルームもいつもの3倍くらいの広さしかもお値段はいつもと同じ…
江南2days冬はやってくるのか?ずっと暖かい最近のインナーの性能が高いのも確か暑いくらいの防寒機能ブルースカイブルー陽が落ちるのが早い15時半でもう夕方この…
朝から渋滞フレンチトーストウエストはさすがに寒いと思いきや暖かいこの日はクリスマスコンペ肉と寿司ばかり食べてやりました今年はビンゴはカスリもせず撃沈
いつかの麻婆茄子麻婆カレーコンペの景品で貰ったパンが美味かったたまごチーズサンド鶏と笹かまときつねのうどん鶏とピーマンの和風炒め丸ごとえのきのベーコン巻きステ…
行列のできるお刺身屋さん行列ができる前の開店直後に入店鯵のたたき定食が1番人気らしいけど大好きなお刺身定食を注文程なくすると鯵のたたきは売り切れになっていた店…
朝吉牛初めましてのロイヤルメドウ今年ステップアップツアーが行われたコースでもあります最近毎日が今年一番の冷え込みと言われる中前日の益子も白かったがこちらのグリ…
食べログで点数の高い有名店もあるが、今回は飛び込みでホテルのすぐ近くに見つけた焼肉屋さん直感的に引き込まれた厚切りタンキムチからして美味いもやしナムル完璧ハラ…
今年一番の冷え込み霜が降りて凍ってるさすが栃木はもっと寒いのか益子焼でコーヒー凍っていたのは一瞬で陽が昇ると暖かくなってきた落ち葉が多くてボールが入るとほぼ見…
ハワイに行くと必ず行っていたユッチャンユッチャンでは頼んだことないんだけどねユッチャンでは冷麺と骨付きカルビばかり頼んでたな至高のオックステールスープお肉は生…
初めましてのチャーシューワンタンメンとミニチャーハンシンプル懐かしいチャーハン美味いな今度はチャーハン大盛り食べてみようかな昔は来来軒だったんだろうか
際コーポレーションの元々タイガー餃子会館という名前だったらしい肉肉担々麺汗かいたけど辛くはない豚饅(蒸し) 1ヶ120円コレ美味かったな肉肉担々麺と豚饅1ヶで…
「ブログリーダー」を活用して、うえなさんをフォローしませんか?
入院していましたもともと胆石持ちなので腹痛になることはしばしばあったのたが、それでも翌日になると治まっていて病院に行ってもそれほど異常はないなんて日はよくあっ…
バスを1本遅らせて久しぶりに寄ってみたよくドラマのロケで使われている場所心落ち着く場所です
少し手前のバス停で降りて歩いて帰ろう東京での桜はこれが最後かな?気温20℃は眠くなるほど気持ちの良いお散歩日和大雨の時はこの橋の下まで水面が来るんだよね桜の下…
鶏肉とカボチャの照り焼きいつかの朝ごはん最近卵焼きは面倒なので1巻き冷奴納豆納豆専用の器です大根のゆかり漬け大根、梅干、ゆかり、蜂蜜、塩、酢、だしの素鶏肉と魚…
今年は土日2日間開催参加者が多く増やしたのかなこの日は朝から半袖決定茨城は風が吹くとまだ寒いけれど日が出ている時は暑い上着を着たり脱いだりで着るものに困るいい…
朝寒いと思ったら昼は半袖朝と昼の気温差が半端ない桜はピーク終わったのかな?ところどころ咲いている相変わらずカモちゃんお散歩中酸辣湯麺午後も暑い曇ると寒い最近ず…
今日も寒い雨こちらも随分値上がりましたちょっと脂っぽいもの食べたくないからコムタンテールスープにご飯サラサラ〜っと頂きましたw温かい
桜の季節というのに寒いねという訳でおでん1階はテイクアウトのおでんや練り物2階で食事ができますなかなかのお値段ではあるがTHE福島屋定食味噌おでん昔おでん両方…
豚肉とピーマンと茄子のみぞれポン酢炒め肉じゃがブリの塩焼きと出汁巻き玉子焼き野菜コールスロー茄子とピーマンの和風炒め豚汁
こちらも早速リピート実は昨日満席で入れなかったのです本日のメニュー豪華!揚げ出し豆腐(ミートソース)卵焼きブリのお刺身揚げ茄子ワカメと新玉葱のあえもの鶏むね肉…
早速リピート相変わらず混んでるカウンター奥の小部屋前回サバだったので今回はアジの開き大きくて身もたくさん副菜も美味しい定期的に通いそうなお店
13:30ラストオーダーだから早く行かないと店内落ち着いた雰囲気お魚定食銀ヒラスの西京焼白黒選べる山芋は自然薯の黒をチョイス最強でーす!
バターでニンニク、タマネギ、お米を炒めて昆布とかつお出汁冷凍シーフードミックス、マッシュルーム、ピーマン入れて塩少々土鍋でいつも通りに炊くシーフードピラフーイ…
ラウンド後は移動して翌日のラウンドコースへシャンデリアが出迎えてくれる昔ながらのゴージャスなコース温泉付きコース&ホテルです今回は特別室「けやき」を予約めちゃ…
オジサンたちの春休み1日目初めましてのこちらはなんだかバブリーな感じロッカールームも広々コースも広々この日は気温18℃グリーン周りは難しくショートも距離感が難…
先週1週間ゴルフを休んだので2週間ぶりゴルフ1週間開いただけなのにすごい久しぶり感感覚もすごくズレてる昔は毎日クラブを振っていたけれど、最近は週2〜3のラウン…
きゅうりと大根とさば缶のビネガーサラダキャベツとマッシュルームのペペロンチーノ豆腐サラダハムトマたまチーズサンドツナとカニカマのポテトサラダ鶏肉とピーマンとマ…
最近和食づいているとあるビルの5階目立たないところにある感じも好き心にも身体にも優しいランチ1日30食限定とか季節の一汁五菜御膳素敵!黒酢の酢豚山形のだし卵焼…
お魚食べたいさば塩焼定食大きいし脂のってて美味し小鉢も美味しい定期的に行きたいお店
やっぱりお昼時は混んでる人気店2度目の訪問混雑時は14時までパスタのオーダーはストップ茹でてる時間と複数茹でる釜がないんだろう今回はビーフハンバーグ ―チーズ…
本日は御殿場ウエストコース開場記念杯富士山白いの上だけだったこの日も暑いそりゃ富士山の雪も溶けるよな調子がいいのはドライバーだけラウンド後にパーティーあるから…
相模から東京方面のGW渋滞を横目に御殿場へ移動ホテルからすぐのところにある焼肉屋さんへリーズナブルなわりにどれも美味いカルビとロースの盛り合わせこれがなかなか…
今年初相模景色最高朝食ちょこっと富士山ほんのちょっとだけ🗻この日は30℃に迫る夏日標高のあるここ相模コースでも27℃短パンでも良いレベルいつも頼んでしまう相模…
久しぶりに六花通し影響なのでありがたい特選醤油らぁ麺シンプル美味い!今回は餃子追加遅めのランチ散歩
豚肉とブロッコリーの卵炒め麻婆春雨とポテサラきのことベーコンのクリームパスタ鶏ネギそばイワシの蒲焼き丼オムライスツナと玉子のサラダ豚肉ときのこのオイスターソー…
週一で通ってる気がする久しぶりにカレー担々麺最初はカレーと担々麺かぁと思っていたけれど、1度食べたら病み付きに今回は忘れずスタンプカード持っていきました
この日はマダム3人と組み合わせ皆さんお上手なのね中華膳調子は悪くなかったけれど、最後にシャンク3連発で終了最近、体重移動をしないスイングに変えてみたら飛距離が…
フジサンケイレディスクラシック観戦の翌日はホームコースで女子プロ天国の練習場にかぶり付きで見入ってきたので良いイメージのはず富士山はうっすらもう汗ばむ陽気風が…
フジサンケイレディス期間はホテルが取りづらいホームコースのホテルでもいっぱいだったので今回は伊東市内の海の見えるホテルにオーシャンビューのお部屋って夜は真っ暗…
伊東の夜は久しぶりに何でも美味い中華よだれ鶏中華風やっこ餃子小籠包角煮麻婆豆腐餃子おかわりあと回鍋肉食べたの撮るの忘れた冬は火鍋ももう何度も来てるけど、かなり…
今年も初日に行って参りました朝7時過ぎに到着すぐに練習場へここは選手との距離が近く2クラブレングス以内でアプローチをしているショットもすぐ目の前で見てるだけで…
そぼろご飯かさ増しに油揚げ牛タン鶏肉とネギときのこ炒めきゅうりの塩昆布和えハムきゅうりサンド明太子スパゲティーアボカドとクリームチーズとトマトのビネガーサラダ…
久しぶりにワンタンが美味しいラーメン屋肉2エビ2ワンタンラァ麺しお和え玉シンプル美味い
朝から暑い予感予報では24℃まだまだコース改修中で継ぎはぎ多め桜はほぼ終わりちょこっとだけ残っていましたこれ満開だとめちゃキレイなんだよねナイスショットが報わ…
今年初の成田やっぱりドSなコース面白いけどね今年2度目の半袖桜は先週で終わったらしい困ったときのメンバーカレー後半戦我らも成田のアーメンコーナー行ってきます2…
早速復活後リピート今回は特選焼豚麺たけのこトッピングこの間もらったスタンプカードを持ってくるの忘れた…これスタンプ貯まるだけでなく毎回カードを提示するだけで替…
桜の花びらが舞い散る頃少し遠出をしてお久しぶりのお店へ遠くからでも目立つ黄色い建物蛤と鰹の中華そば(塩)やっぱ貝だし好きだなチャーシューご飯遠くまで食べに来た…
ゴルフ帰りは地元で反省会豚肉系串焼きは鶏と比べてパンチある味付けもしっかりめ疲れた体にはこれくらいがちょうど良いのかなここに来るとなぜかバイスサワーさっぱりと…
しばらくランチ営業をお休みされていたお気に店が復活やっぱりまずはパクチー担々麺かな味玉トッピング特選焼豚ごはん美味すぎるまたすぐに行きたくなるお店
たまに食べたくなるフルーツでもジュースにしてしまう鶏肉とネギのスープキムチチャーハン茄子と牛肉とじゃがいものマスタードソース炒めツナとブロッコリーのタルタル塩…