安心素材の手作り焼菓子ポレポレさんのクッキーが入荷いたしました♪ ソフトバニラ、ショコラアマンド、ノアカシス、レモンサブレ、ハートカフェ、アールグレイ、モザイク、ココナッツ、シノワノワール、シノワルージュにメープルナッ
安心素材の手作り焼菓子ポレポレさんのクッキーが入荷いたしました♪ ソフトバニラ、ショコラアマンド、ノアカシス、レモンサブレ、ハートカフェ、アールグレイ、モザイク、ココナッツ、シノワノワール、シノワルージュにメープルナッ
今度は縦横・約9�のミニハート型リース。小花のドライフラワーを使って。 ハートのリース、土台作りか
またまたハート型のリース、作りました( ̄▽ ̄)ハートのリース土台を試作していたらことのほか、いっぱい出来ちゃって(笑) 今回は、アーティフィシャルフラワーのミニ薔薇を使用。パープルとピンクの2種。どちらも優しいカラーで
赤く染めたちっちゃな松ぼっくりやドライフラワーやドライリーフを使ってハートのリースを制作〜♪ 街に並ぶバレンタイン商品に感化されたのか、無性にハート型のリースが作りたくなって…(笑)
お久しぶり〜のお菓子ふぃーるどさんの焼菓子、焼き立てが届いております♪ オレンジレモン、クランベリー。 紅茶にヴィエノワ。 アーモンドショコラ、生クリーム。 苺、ほ
長らくお休みを頂いておりました。(。-人-。)そろそろ働かねばっ(笑)アトリエ・どんパ、11日(水) 10:30より営業致します。
旧年中は 大変お世話になりまして誠にありがとうございました本年も 何卒宜しくお願い申し上げます 令和五年 元旦 アトリエ・どんパ ※新年の営業開始は決まり次第、お知らせ致します。 &
毎年恒例、Fleur.feeさんの迎春アレンジメント。 物価の高騰により、ご多分に漏れずお花も打撃を受けておりまして例年通
大人気!安心素材の手作り焼菓子ポレポレさんのクッキー、入荷致しました〜♪ こちら、定番クッキー15種類に加え、クリスマスクッキーもいろいろ届けて頂きました。↓ ↓ ↓ ↓
とっても可愛いフォルム(*'▽'人)Milky*Cotton さん制作、バックルポーチがたくさん届いております♪ 今回は、サイズもさまざま。化粧ポーチ、ランチボックスケース、おむつ入れ…な
お世話になっておりますクライアント様からプレゼント用にとたくさんのクッキーのご注文を頂きました〜っ。有難うございます(*'▽'人)受け取った皆さんの嬉しそうなお顔が目に浮かびますね♪ こちらはサンタサブ
毎年恒例、お花作家・Fleur.fee さんの迎春アレンジメント。その作品に挿すフラワーピック、今年も制作のご依頼を頂きました♪ 何せ、お手頃過ぎる価格のアレンジメントですから、ピックにコストはかけられません。予算がな
12月に入り、いよいよ冬らしい冷え込みとなって参りました。今年は、驚愕の速度で過ぎた1年でしたね。はやい、はやい…と毎年っているような気もしますが今年が一番はやい!(笑) さて、アトリエ・どんパの年末営業
来年1月に開催されます、茨木市音楽芸術協会主催・あっちこっちコンサート『Angel Harmony 歌の宝石箱 Vol,13』。今回もチラシ制作のご依頼を頂きました♪ こちらのコンサート、嬉しいことに、小さなお子さまも
大人気!安心素材の手作り焼菓子ポレポレさんのクッキー、入荷致しました〜♪ 定番クッキー15種類に加え、季節限定品 “ノエル” も入荷しております! 季節限定クッ
何気なくリボンを引っ張りながら裂いていたらモヘモヘくりくり〜っと毛羽立つ事に気付いて無心にモヘモヘくりくりを作り出してXmas雑貨、出来ました(笑) 圧縮ボードにペイント。クラッキングして、いつものシャビーシック仕上げ
アーティフィシャルフラワーを使った『Xmasスワッグ』。アレンジ部分のサイズは縦が約43�。 ナチュラルでシャビーシック好みの私が普段なかなか手にしないクリスマスアイテムを使用してみましたが、意
今日は即応自衛官(別名・娘)の誕生日。32歳ですって〜♪い、いつの間に、そんな大きいならはったん? 朝から娘の小さい頃のアルバムを見ながら、懐かしい写真にうるうる(T^T)。その中からちょこっとチョイス。えらい劣化した
安心素材の手作り焼菓子ポレポレさんの秋の季節限定品、『 スイートポテト 』入荷いたしました〜!一口サイズの小さなやわらかいスイートポテトです。 もちろん、定番クッキーも届いておりま〜す♪ スイートポ
木製スノーマンをペイント。Xmasっぽく、ハットにゴールドをちらして…。ヒートンを付けてオーナメントに。 アトリエにディスプレイしているアイアンのツリーに飾ってみました。可愛いっ(
ツリー型のウッドボタンにXmasペイント。ボタンの穴に丸ゴムを通して髪ゴムにしてみました。お子様のクリスマス会などで使って頂けたら…と。が、先ほど購入くださったお客様、ジャケットのフラワーホールに通してご使用される
プリザーブドフラワーの仏花アレンジ。お花作家・Fleur.fee さんの作品です。 いかにも仏花…的な花器ではないのでどんなお家の雰囲気にも馴染みますね。お仏壇がなくったってお家のどこに置いて
大人気!安心素材の手作り焼菓子ポレポレさんのクッキー、入荷しました〜。 だんだんと秋らしい気候になってきましたね。美味しい焼菓子でゆったりティータイム。穏やかなイイ季節です♪ &nbs
昨日、ナチュラルガーランドの記事をアップしてから作業台の上にポツンっと一枚、なんちゃって白樺皮(実は牛の床革)が残っていることに気付く(;'∀')ならば、あと数枚作って、もう一点ガーランドを!&he
ドライフラワーをミニアレンジして、ガーランドにしてみました♪ ドライフラワーのベースに白樺皮を使うと素敵かもぉ〜と、頭をよぎりましたがそんな資材は手元にナイっ(*ノωノ)でも、気持ちが制作モードになったら今
好評につき、お菓子ふぃーるどさんの焼菓子、またまた入荷いたしました〜♪ 今回、はじめてのパウンドケーキも届けて頂きましたよ(*´з`)b 栗!…この季節、食べたくなりますよね〜。そん
お菓子ふぃーるどさんの焼菓子、入荷いたしました。 ビターキャラメルとクルミのケーキ、人気焼菓子フィナンシェ。 紅茶クッキー、アーモンドショコラクッキー、ヴェノアクッキー。ハロウィン仕様のパッケージが可愛いです
引き続き、ちくちく堂さん制作、ベビーヘアクリップ。 以前よりお客様からのご要望がありました男の子っぽ〜いベビークリップ。確かにガーリーな髪留めはいろいろありますが男の子仕様のモノはあまり見ませんね。男の子だって、髪を留
ちくちく堂さん制作、ヘアゴム《ちょうちょ》。あみあみ作品です♪
ちくちく堂さん制作、あみあみハロウィンセット。 カボチャ、スゴ〜い!よく出来てますね〜。そしてゴーストの手が何とも可愛くて…( *´艸`) あみあみ作品はあたたかみがあって素敵。飾っ
ミニチュア粘土作家Kyonさんのハロウィン作品、最後は、『かぼちゃ馬車』。 パカッと開けると… カボチャのソフトクリーム、美味しそう〜
ミニチュア粘土作家Kyonさんのハロウィン作品、続きましてはボールストラップ・黒ネコ。 透明カプセルボールの中に入った黒ネコさん。ドーナツやカボチャのスイーツと共にボールの中でコロコロ転がってます(笑) &n
引き続き。ミニチュア粘土作家、こねこねくらぶkyonさんのハロウィン作品のご紹介。 ハロウィン・クマちゃん。カボチャとお菓子の車に乗ったクマちゃん、そしてゴースト! 可愛い〜(*´ω`)よく見た
ミニチュア粘土作家 kyonさん、ハロウィン作品もたくさん制作してくださいました。 まずはチャーム♪カボチャとマカロンの2種。マカロンにはスカルが!ロックな感じ〜なのでハロウィンでなくても使えそうです( *´
ミニチュア粘土作家、こねこねくらぶ・Kyonさんがとっても可愛い秋〜な作品を届けてくださいました。森の仲間ウサギさんとクマさん、そしてシカさんが紅葉狩り…いや、キノコ狩りかなっ?
アーティフィシャルフラワーを使ったボックスアレンジ。 クラッキングに汚しがけ…またまた自分好みのシャビーシックな仕上げです(笑) そして、これまた好きな格言をスタンプでペタペタ。読めそうで読めな
珍しい表面に丸みのあるボード。とりあえず、クラッキングをほどこして相変わらずの私好みなシャビーシックペイントに。丸みがある分、何だかもわ〜んとした印象。何かしらアクセントを!…と、ワイヤーを埋め込んで、秋らしい木の
CLOVER+さん制作、イニシャルポーチ。先日のサマーコンサート(ピアノ発表会)の記念品、イニシャルキーホルダーのポーチ版…な感じ♪併せて持つと可愛いだろうなぁ〜っ(*'▽')b &nbs
こちら、以前、ご家族のイニシャルで作った木製アルファベットのプチフラワーアレンジ。家族が一人増えたという事で追加制作させて頂きました〜。 ご自宅玄関のニッチに
大人気!安心素材の手作り焼菓子ポレポレさんのクッキー、入荷致しました〜(*´з`)ノ 少し、ほんの少〜し、暑さが和らいだような気がします。長らくお休みを頂いておりましたアトリエも明日から通常営業
ピアノ発表会の記念品…どのお教室も毎年悩み多きアイテムです。 一昨年から、アトリエ・どんパをご利用いただいております京都のお教室もしかり(;^ω^)早くからお声がけしていただくも、なかなか決ま
本日、ピアノ発表会でした♪お花作家の Fleur.fee さんとお花の搬入&セッティングに行って参りました。 お花は発表会終了後にお土産として生徒さんにお渡しします。真夏はお花が傷みやすいのでサマーコンサートでは毎回鉢
エコクラフト作家、高橋商店さんの作品。石畳編みのハンドバッグです。涼しげで、夏のお出掛けに最適ですね♪ 高橋商店さん、御年80歳。こんなに細かな作業が出来るなんて神ですっ(*'▽'人) &nb
引き続き、高橋商店さん制作、エコクラフト・石畳編みのカゴ。 少し小ぶりのお買い物カゴ。画像のように、お花などを入れてお部屋に飾っているだけでも可愛い( *´艸`) &nbs
エコクラフト作家高橋商店さんがたくさんの作品を納品してくださいました。 まずは、浅めの石畳編みのカゴ。使い方はいろいろ。トレイ感覚で考えると用途は広がります♪ そして、こちらは石畳編み
お花作家 Fleur.fee さんからのご依頼です。 夏に開催されるピアノ発表会の会場装花はお花の傷みが早い…というリスク回避のため毎年、鉢植えにさせて頂いています。ラッピングはされているもののアレンジメ
はじめまして…のクライアント様からチラシ制作のご依頼を頂きました(*'▽'人)いや、はじめましてのようではじめましてでない( *´艸`)実は、何年も前から他のクライアント様よ
誠に勝手ながら、 8月8日(月)〜26日(金)まで夏季休暇を頂きます。 なお、お急ぎのご用の方は大変お手数ですがご一報下さいましたら対応させて頂きます。但し、都合により、お断りさせて頂く事がございますのでご了
『来客の時だけ、コーヒーフレッシュやお砂糖を可愛くテーブルに出したい』…という、お客様からのリクエストで制作。イメージはお任せで…と。着るモ
ポレポレさんのクッキー、入荷しております♪ 何だか最近のブログ、クッキー入荷のお知らせが続いてますわね( *´艸`) 来月はアトリエも夏休みに入りますのでクッキーも今回でしばらくお休み
またまた入荷致しました(*'▽')ノ大人気!安心素材の手作り焼菓子ポレポレさんの定番クッキー全15種類と初夏限定クッキー『ラベンダー』。ラベンダーの入荷は、今季、今回が最後となります。数に限りがございますのでご入
大人気!安心素材の手作り焼菓子ポレポレさんのクッキー、入荷致しました〜(*'▽')ノ 初夏限定商品『ラベンダー』もありますよ〜 &n
本日、ジジババ結婚35周年でした。何とか生きてこの日を迎えられた事に感謝です〜(*'▽'人) 特別な事はしないけれどお祝いケーキだけは!…と、いつもお世話になっておりますお菓子作家のお菓子
引き続き、高橋商店さん制作、『石畳編みのカゴ』。小物入れに、ブレッドケースとして、また、書類の整理などなど使い方はいろいろ。 &nbs
エコクラフト作家高橋商店さん制作、石畳編みのカゴ。エコクラフトテープを細かな作業で編み上げたカゴはとてもしっかりしていて、使い勝手も良さそうです♪
今日は父の命日。十七回忌です。もうそんなに経ったのかと、時の流れのはやさに驚いています。 うちは三姉妹。私は本家へ嫁ぎ、姉は転勤族。妹は長男に嫁いでおりましたのでお墓や仏壇を抱えてしまうと今は大丈夫でも、後々、残された
牛本革コードを使ったへアクセサリー。先日制作した革のお花と同様、こちらも、ポニーフックに(*´з`)b &nb
flowermelodyさんの作品のご紹介、続きます♪カーネーションとアネモネのくすみピンクアレンジ。 くすみピンクのカーネーションとアネモネをメインに制作された小ぶりのアレンジ。小花は紫陽花、ミニバラが入っております
flowermelodyさん制作、ミモザと小花のナチュラルリース。ミモザ…春のお花だというのに、アトリエが長らくお休みだったため作家様に納品して頂くのも、作品ご紹介もこんなに遅くなってしまいました。ホントに申し訳ご
自宅外壁塗装工事などで長らくお休みしておりましたが、ようやく本日よりアトリエ再開ですヽ(^。^)ノ 再開に合わせて、早速、ポレポレさんの美味しいクッキーを届けて頂きました〜♪ 今回は、初夏限定品『ラベンダー』
今日は、孫1号のお誕生日。4歳になりました。 生まれた時の写真を持った1歳の時の写真を持った2歳の時の写真を持った3歳の時の写真を持った4歳の孫!(ぜぇ〜ぜぇ〜)この記念写真、二十歳まで続けて欲しいなぁ〜 &
大変お待たせ致しました。長らく続いておりました自宅外壁その他諸々工事、無事に終了〜…と、言いたいところですが終わっていないんですよねぇこれが(*´з`)ひとまず区切りをつけてアトリエ、明日5月18日(水
うちのアトリエのお客様は音楽に携わっている方が大変多く、皆様、一生懸命に音楽モチーフの作品を探されます。マスクチャームも然り。ず〜っとリクエストを頂いていたのに近眼老眼で細かい作業が厳しいためつい後回しにしていましたがようやく出
自宅外壁塗装工事、諸事情のため遅延遅延の連続でいまだアトリエも再開出来ず、お客様、作家様には大変ご迷惑をおかけしております。 そういうワケで、引きこもり生活が続く中、コツコツと制作をしております(*´з`)
コロナ禍、この2〜3年は、ご結婚される方々にも大変な影響が出ていますね。入籍から約1年後、ようやく結婚式&披露宴をされた姪っ子さんへのプレゼント…として叔母様にあたるお客様からオーダーを頂きました。ミニチュア粘土作
主人の作業部屋を物色していたら、三角端材がい〜っぱい\(^o^)/ 私には屋根にしか見えないっ。こんなのを見つけたらジッとしていられない(笑)ちょっとだけ譲ってもらい早速、ちっちゃいお家、作りま
爽やかな白基調のリース。ガーベラや紫陽花などのアーティフィシャルフラワーと小花やベリー、小さな青リンゴもあしらって…。ちなみに、今回はノーマルサイズ(笑)のリースを制作(*'▽')b※直径・約24c
お花作家Fleur.fee さんの作品ご紹介、続きます♪ こちら、『プリザーブドフラワーのフレームアレンジ』。
『フラワーミニリース・スタンド付き』、お花作家Fleur.fee さんの作品。 やわらかなピンクのミニリース。スタンドに施したオーガンジーリボンでより優しい雰囲気に♪ &n
『ドライフラワーのミニブーケ』、お花作家Fleur.fee さんの作品。
懲りずにまた作ってしまったミニリース。前のより⇒★ さらにミニなミニリース(*` 艸´) そーいうワケで、このリースに合うサイズのドアが付いたお家型WELCOMEプレート、制作しました♪
引き続き、アクセサリー作家さんの作品のご紹介。 金糸のレースモチーフチャームが付いたマスクチェーン。 チェーンと組み合わせても、チャーム単体でも…使い方いろいろ。 &nbs
アクセサリー作家DTWDさんの作品ご紹介、続きます♪ 光にゆらキラする人気のクリアタイプ。 こちらは、メタリック&マットタイプ。マットタイプは砂糖菓子のようで可愛いですね。
アクセサリー作家DTWDさんがまたまたたくさんのマスクチャームを届けて下さいました。 こちらは、何とピックを使ったマスクチャーム♪ チェーンに付けて、ペンダントトップとして
急なお知らせですが誠に勝手ながら自宅の諸々工事のため4月13日(水)よりしばらくの間、アトリエをお休みさせて頂きます。お客様、作家様には大変ご迷惑をおかけ致します。 営業をお休みするだけで、在宅で制作活動はしております
アクセサリー作家、DTWDさんが可愛いスズマルを使ったマスクチャームを届けて下さいました♪ こちらはゴールドのチェーン使い。 シルバーの
本日、プログラム制作をさせて頂いている音楽教室の発表会が開催されました♪朝からお花のセッティングのお手伝いに行って参りました!ステージを彩るフラワーアレンジメントはお花作家Fleur.feeさんの制作。 ステージ前面に
ちくちく堂さん制作、“海の生き物シリーズ”、最後は、『カニポーチ(ショルダーストラップ付き)』。きゃっ!カニですってぇヾ(≧▽≦)ノ斬新〜そして可愛い♪ ポシェットとして…&nbs
ちくちく堂さん制作、“海の生き物シリーズ”、続きましては、『じんべいバネポーチ』と『くじらポーチ』。どちらもプレゼントとして好評の作品です♪ じんべいざめモチーフのバネ口ポーチ。&n
ちくちく堂さん制作、“海の生き物シリーズ”、まずは『ちょうちんあんこうポーチ』。おもしろ〜い( *´艸`)顔の表情が、たまりません(≧▽≦) グリーンの方はDカン付きなので、フックパ
引き続き、ミニチュア粘土作家、Kyonさんの作品。 浦島太郎に桃太郎、そして金太郎の"三太郎"。この作品も事前にご予約いただきまして、Kyonさんにお名前入れをお願い致しました♪(※画像のお名前には
ミニチュア粘土作家、Kyonさんの作品のご紹介、続きます♪ 桃太郎…こちらも納品前にご予約いただいた作品です。Kyonさん、粘土を使ってお名前入れもしてくださいました。(※画像のお名前はモザイクを入れさせ
生まれたてホヤホヤの桃太郎。生まれたまんまの姿です。愛らしい」〜( *´艸`) これから、たくさんの仲間に恵まれて元気に勇ましく育って欲しい…そんな願いが込
鯉のぼりにまたがった金太郎君がドーム型に入ったコンパクトサイズの作品。ミニチュア粘土作家、Kyonさんの制作です。 納品前から予約済みだった金太郎君。クライアント様のリクエストでわた
布かぶと、ちくちく堂さんの作品。これ、可愛すぎ〜(≧▽≦)ノ あと一ヶ月ちょっとで子どもの日。端午の節句ですね。五月人形の前で布かぶとかぶって記念撮影♪テンシ
大人気!安心素材の手作り焼菓子ポレポレさんのクッキー、入荷致しました〜(*'▽')ノ 定番クッキーいろいろと… 季節限定クッキー『サクラ』も届いております。サクラクッキーは米粉を
ミニチュア粘土作家、Kyonさん制作のへアクセサリーが届いております♪ こちら、動物クッキーのスリーピン。くま型クッキー&うさぎ型クッキー。可愛いですね〜(*'▽'人) &
『アソートピアス』。ロック、キューブ、スズマルの3種のピアスセットです。いろんな組み合わせでアシメを楽しんで頂けますね。アクセサリー作家DTWDさんの作品です。 &nbs
アクセサリー作家DTWDさんの作品ご紹介、続きます♪ 『スズマル』…コロコロした姿が可愛い(*´з`)揺れる度、スズマルが微妙に動いて全体のフォルムが変化。色の映え方も変わるので面白い〜。&n
アクセサリー作家DTWDさん制作、キューブピアス。キラキラ美しい〜(*'▽'人)こちらもキャッチが一体化したピアスです。 &nbs
アクセサリー作家DTWDさん制作のピアスがたくさん届いております。少しずつご紹介していきます。 こちらは『ウエーブ』。角度や光によって、色も形もいろんな表情を見せてくれます。 今回の作
練り込み陶芸『まる皿』と『だえん皿』。陶芸作家SiNさんの作品。 まる皿はφ18サイズ。SiNさん、こちらの器を“ウリ坊”と呼んでおられました♪確かに、図柄がウリ坊に見えてきます(笑)&
引き続き、陶芸作家SiNさんの練り込み作品。 『まる皿』。φ15サイズです。淡い落ち着いたピンク色が大人可愛い(*'▽'人)
陶芸作家SiNさんの練り込み作品のご紹介、続きます♪ こちらは『長方形皿』。 こんな素敵な器があるといつものお惣菜もより美味しそうに見え
陶芸作家SiNさんの練り込み作品、『しずく形皿』。 しずく形のお皿にしずく柄…これまた可愛い( *´艸`) &
陶芸作家SiNさんがたくさんの練り込み作品を届けて下さいました♪少しずつご紹介してまいります。 まずは、こちら『いちご皿』。可愛すぎ〜っ(≧▽≦)ノ制作工程があまりにも大変で、もう二度と作りません!宣言をされました(笑
CLOVER+さん制作、レース使いの巾着。 籐カゴ柄とレース使いの軽やかさが、これからの季節に合いますね〜(*^^*)
鍋つかみ、CLOVER+さんの作品。 北欧風柄が可愛いコンパクトサイズの鍋つかみ。カトラリーのテーブルセッティングやポットマット、コースターなど、敷物として使ってもオシャレ〜(´▽`人) &nbs
引き続き、CLOVER+さんの作品。 レースやボンボンブレードをあしらったポーチいろいろ。内側の生地の可愛さも魅力です(*´з`)b &
CLOVER+さんの作品のご紹介、続きます♪ 可愛いシロクマ柄の手提げかばん。内側のドロップ柄も素敵(*'▽'人) &n
「ブログリーダー」を活用して、donpaさんをフォローしませんか?
安心素材の手作り焼菓子ポレポレさんのクッキーが入荷いたしました♪ ソフトバニラ、ショコラアマンド、ノアカシス、レモンサブレ、ハートカフェ、アールグレイ、モザイク、ココナッツ、シノワノワール、シノワルージュにメープルナッ
今度は縦横・約9�のミニハート型リース。小花のドライフラワーを使って。 ハートのリース、土台作りか
またまたハート型のリース、作りました( ̄▽ ̄)ハートのリース土台を試作していたらことのほか、いっぱい出来ちゃって(笑) 今回は、アーティフィシャルフラワーのミニ薔薇を使用。パープルとピンクの2種。どちらも優しいカラーで
赤く染めたちっちゃな松ぼっくりやドライフラワーやドライリーフを使ってハートのリースを制作〜♪ 街に並ぶバレンタイン商品に感化されたのか、無性にハート型のリースが作りたくなって…(笑)
お久しぶり〜のお菓子ふぃーるどさんの焼菓子、焼き立てが届いております♪ オレンジレモン、クランベリー。 紅茶にヴィエノワ。 アーモンドショコラ、生クリーム。 苺、ほ
長らくお休みを頂いておりました。(。-人-。)そろそろ働かねばっ(笑)アトリエ・どんパ、11日(水) 10:30より営業致します。
旧年中は 大変お世話になりまして誠にありがとうございました本年も 何卒宜しくお願い申し上げます 令和五年 元旦 アトリエ・どんパ ※新年の営業開始は決まり次第、お知らせ致します。 &
毎年恒例、Fleur.feeさんの迎春アレンジメント。 物価の高騰により、ご多分に漏れずお花も打撃を受けておりまして例年通
大人気!安心素材の手作り焼菓子ポレポレさんのクッキー、入荷致しました〜♪ こちら、定番クッキー15種類に加え、クリスマスクッキーもいろいろ届けて頂きました。↓ ↓ ↓ ↓
とっても可愛いフォルム(*'▽'人)Milky*Cotton さん制作、バックルポーチがたくさん届いております♪ 今回は、サイズもさまざま。化粧ポーチ、ランチボックスケース、おむつ入れ…な
お世話になっておりますクライアント様からプレゼント用にとたくさんのクッキーのご注文を頂きました〜っ。有難うございます(*'▽'人)受け取った皆さんの嬉しそうなお顔が目に浮かびますね♪ こちらはサンタサブ
毎年恒例、お花作家・Fleur.fee さんの迎春アレンジメント。その作品に挿すフラワーピック、今年も制作のご依頼を頂きました♪ 何せ、お手頃過ぎる価格のアレンジメントですから、ピックにコストはかけられません。予算がな
12月に入り、いよいよ冬らしい冷え込みとなって参りました。今年は、驚愕の速度で過ぎた1年でしたね。はやい、はやい…と毎年っているような気もしますが今年が一番はやい!(笑) さて、アトリエ・どんパの年末営業
来年1月に開催されます、茨木市音楽芸術協会主催・あっちこっちコンサート『Angel Harmony 歌の宝石箱 Vol,13』。今回もチラシ制作のご依頼を頂きました♪ こちらのコンサート、嬉しいことに、小さなお子さまも
大人気!安心素材の手作り焼菓子ポレポレさんのクッキー、入荷致しました〜♪ 定番クッキー15種類に加え、季節限定品 “ノエル” も入荷しております! 季節限定クッ
何気なくリボンを引っ張りながら裂いていたらモヘモヘくりくり〜っと毛羽立つ事に気付いて無心にモヘモヘくりくりを作り出してXmas雑貨、出来ました(笑) 圧縮ボードにペイント。クラッキングして、いつものシャビーシック仕上げ
アーティフィシャルフラワーを使った『Xmasスワッグ』。アレンジ部分のサイズは縦が約43�。 ナチュラルでシャビーシック好みの私が普段なかなか手にしないクリスマスアイテムを使用してみましたが、意
今日は即応自衛官(別名・娘)の誕生日。32歳ですって〜♪い、いつの間に、そんな大きいならはったん? 朝から娘の小さい頃のアルバムを見ながら、懐かしい写真にうるうる(T^T)。その中からちょこっとチョイス。えらい劣化した
安心素材の手作り焼菓子ポレポレさんの秋の季節限定品、『 スイートポテト 』入荷いたしました〜!一口サイズの小さなやわらかいスイートポテトです。 もちろん、定番クッキーも届いておりま〜す♪ スイートポ
木製スノーマンをペイント。Xmasっぽく、ハットにゴールドをちらして…。ヒートンを付けてオーナメントに。 アトリエにディスプレイしているアイアンのツリーに飾ってみました。可愛いっ(
ミニチュア粘土作家、Kyonさんのお雛様作品、最後は、ブタさんのお雛様♪可愛すぎる〜っ( *´艸`)
ミニチュア粘土作家、Kyonさん制作の素敵なお雛様作品のご紹介、続きます♪ 細やかな細工の屏風にぼんぼり。 ケース入りです。
ミニチュア粘土作家、Kyonさん制作のとっても可愛いお雛様が届きました〜。 ミニドームに入ったお雛様です(*'▽')ノ
ジーさんの誕生日でした♪63歳です(*´з`)b バースデーケーキは近所の“パティスリートロワ”さんにて鮮やかなKawasakiカラー(笑)のピスタチオケーキを購入。トロワさんのケー
ジーさんの作業部屋カスタマイズ計画・備忘録最終章。オシャレには程遠い出来ではありますが何とか、カスタマイズ終了しました。 捨てられない、片づけられない、モノを抱え込むの大
ジーさんの作業部屋カスタマイズ計画の必須条項、それは、断捨離。私にとってゴミ以外なにモノでもないブツでもジーさんには宝物かもしれませんしね。そこんとこも考えつつ、時間をかけているモノいらないモノを分別。実はその最中にいろんな懐か
ミニチュア粘土作家、Kyonさん制作の素敵なマスクチャームがいっぱい届いています♪ まずは、昨日ご紹介したボールペンに付いているモノよりミニサイズのたこ焼きチャーム。なお、安全のためこちらにはつま楊枝は刺しておりません
たこ焼きチャーム付きボールペン。ミニチュア粘土作家、Kyonさんの作品。 ソースの香りがしてきそう〜カツオ節&青のりもとってもリアル。つま楊枝も刺さってますよ〜( *´艸
ジーさんの作業部屋カスタマイズ計画・備忘録の続きの続き。 前回の作業部屋奥の什器に続いて、出入り口付近に設置する什器の制作。今度はうっかりミスもなく早々に完成〜♪ L型補強もしっかり付けて( ̄ー ̄
昨年最後のDIY、ジーさん(夫)の作業部屋カスタマイズ計画・備忘録の続きです。 いよいよ本格的に動き出そうとして気付きました。新たに什器を制作してはジーさんの作業部屋にセッティング↑これを繰り返すためにはカス
ここ2年ほど、我が家のところどころをカスタマイズして楽しんでおります老夫婦。昨年、最後に取り掛かったのがジーさん(夫)の作業部屋。クリスマス前には完了し、インスタ&Facebookにてドタバタ騒動は載せておりましたが遅ればせなが
お菓子ふぃーるどさんの焼菓子、入荷致しました〜。 ホワイトチョコケーキ。 フィナンシェ&レモンケーキ。 抹茶クッキー&いちごクッキー。 アソートクッキー。 生クリームクッキー。&
外箱の無いコンパクトなフィルム包装のティッシュペーパー用ケース。エコティッシュに合うケースってなかなか無いんですよね〜。コレは有り難い♪エコティッシュケース、ちくちく堂さんの作品です。 &nbs
旧年中は 大変お世話になりまして誠にありがとうございました。本年も 何卒宜しくお願い申し上げます。 令和四年 元旦 アトリエ・どんパ ※ アトリエ・どんパ、1月7日(金)より営業いたします。&nb
毎年恒例、Fleur.feeさんの迎春アレンジメント。いつもながら素敵なアレンジメントです。先日制作したフラワーピックも挿して頂いております♪ 本日、お昼にはお客様へのお
お知らせが遅くなり申し訳ございません!アトリエ・どんパの年内営業は本日、12月27日(月)15:00までとなります。 なお、31日(金)は、一時的にOPEN致しますが、ご注文頂きました迎春アレンジメントのお渡しのみの対応となります
毎年恒例、Fleur.fee さんの迎春アレンジメント。その作品に挿すフラワーピックをいつもご依頼頂いています。とてもリーズナブル価格のアレンジメントですから、ピックにコストはかけられませんので有りモノ資材での制作となります。今
2種のデザインで可愛いショート丈のアームカバーが届いています♪ ショート丈 アームカバー、ちくちく堂さんの作品
お散歩や、ちょっとそこまで…のおつかい時などに便利なバッグ。レジ袋ケースはボールチェーンなので取り外しが簡単。 &nbs
こちらも、ちくちく堂さんの作品、ペンギン着(笑)。 イイ顔してます。