還暦を機に会いたい人に会う…の活動中なワタクシ( *´艸`) この度は約37、8年ぶりとなりますデザイン学校の同級生と再会。 お互い筆マメなので年賀状でしっかり繋がってはいたもののそ
還暦を機に会いたい人に会う…の活動中なワタクシ( *´艸`) この度は約37、8年ぶりとなりますデザイン学校の同級生と再会。 お互い筆マメなので年賀状でしっかり繋がってはいたもののそ
大人気!安心素材の手作り焼菓子ポレポレさんのクッキー、入荷いたしました〜っ! 初夏限定品『ラベンダー』も届いてます\(^o^)/さっくりしたプレーン生地に乾燥ラベンダーをのせ、ほんのり香るよう焼き上げたクッキーです。&
アーティフィシャルのジプソをメインに小花やグリーンを使ってアレンジ。 またまた綺麗な白木の器を何だ
ジーさんの作業場でまた見つけちゃった10�角材。眺めていたら花器にしたくなってきましてね、2つ頂きました (*`艸´) オ
本日はプログラムなどツール制作をさせて頂いている音楽教室発表会の開催日。 朝からお花のセッティングのお手伝いに行って参りました。 会場を華やかに彩るお花はお花作家Fleur.feeさんの担当。 今回
大人気!安心素材の手作り焼菓子ポレポレさんのクッキー、入荷しました♪いつの間にか桜も満開…そんな季節の限定クッキー『サクラ』も届いてますよ♪ もちろん、定番クッキー15種も(*'▽')b&
姉と一緒に京都にある花材屋さんへ初探訪。お花の種類がい〜っぱい制作意欲が掻き立てられます。何を作ろうかな〜ワクワクo(^o^)o そうそう、 同行してくれた姉から誕プレいただきました(*´∀`
ミニチュア粘土・sho_maa・ファミリー(ベビちゃんお誕生祝い)。
ミニチュア粘土作家、kyon さんの作品です。いつもオーダーをくださるお客様から姪っ子さんの第三子出産のお祝いとしてご注文いただきました♪ 姪っ子さんご夫婦は、熊本のイイ
大人気!安心素材の手作り焼菓子ポレポレさんのクッキー、入荷しました♪ 今回は、季節限定クッキー『サクラ』も届いております。サクラのクッキーは、米粉を使った生地に塩漬けの桜の花と葉を刻んで混ぜ込み焼き上げたも
先月、投稿しました回覧板問題で付け替えた玄関前の郵便受け。実はスタンド式ポストだったんです。 あ!これがイイ〜 あ!これが好き〜と、見つけたポストは、ことごとくスタンド式 ん〜( ´-`)スタンド
お陰様で無事に還暦迎えました。その日その日を大切に。老活、楽しみますo(^o^)o ジーさんが買ってきてくれた今年のバースディケーキはアンリ・シャルパンティエの“カランデール” ブルー
安心素材の手作り焼菓子ポレポレさんのクッキー、全種類、届きました〜♪ どれも人気のクッキーですが 中でも大人気のショコラアマンドは、 今回も多めに取り揃えてお
きっと何か作れるはず…そう信じて、ついつい買いだめしていた1合升。(プラス、何か知らんけどデッカイのん1個) いよいよ手をつける事に。言うてもペイントしただけですけどね(;`∀´
安心素材の手作り焼菓子ポレポレさんのクッキー、届いております♪ 今回も大人気のショコラアマンドは多めに入荷しております〜(´∀`)b
玄関前の郵便受け、替えました〜 小さな郵便受けのため自治会の回覧板が入らず、悪天候でも毎度、雨ざらしに…(TдT) なので回覧板の中身が解読不能&再起不能な状態になってしまうんですよねぇ
梅田の豆富 八かく庵さんにて陸上部5人組(1人欠席)祝・還暦プチ同窓会。 ちなみにドレスコードは“赤”で…(  ̄▽ ̄)b 約1年半ぶりの再会。皆さんお元気そうで何より。還
アーティフィシャルフラワーのコサージュ。 渋色好みの私ですがこの時期は春らしい色合いをお求めになるお客様も多いのでホワイトと優しいピンクのバラで制作してみました。 オーガンジーのリボンやレースの葉をあしらって
大寒波予報の今週ですが気持ちは春に向かっております。アトリエにも春を感じる優しいカラーが欲しくなりアーティフィシャルフラワーでアレンジメント制作。
安心素材の手作り焼菓子ポレポレさんのクッキー、届きました\(^o^)/ いつも争奪戦になるショコラアマンドは多めに入荷しておりますよ〜(´∀`)b
インテリアラダーシェルフ。お花や雑貨を飾ったりこのまま置いているだけでもお部屋のアクセントになります♪ いつも無難なカラーを選びがちだけど今回は思いきって鮮やかなブルーを( &acu
お菓子ふぃーるどさんの焼菓子、届いております。 ヴィエノワクッキー、アーモンドショコラクッキー。 クランベリークッキーに紅茶クッキー。 人気のフィナンシェもたくさん入荷。 そして今回のケー
今年の作品第1号となりますドアオブジェ あ〜でもないこ〜でもない…と組み立てては解体して作ったミニドア。なぜだか頭に防塵マスクをつけて細かいカットなど微妙なリクエストを形にしてくれたジーさん。
旧年中は 大変お世話になりまして誠にありがとうございました本年も 何卒宜しくお願い申し上げます 令和七年 元旦 アトリエ・どんパ ※新年は1月10日(金)10:30より営業いたします
毎年恒例、Fleur.feeさんの迎春フラワーアレンジメント。 いつもの事ながら素敵に仕上げてくださいました。 先日制作したフラワーピックも挿して頂いております♪
Xmasも終わりいよいよ年の瀬。何だか気忙しくなってきましたね。アトリエの営業も本日で終了。あとは30日の迎春アレンジメントをお渡しすればお正月休みに入ります。 さてさて、アトリエにも可愛いお正月作品が並んでおります。
安心素材の手作り焼菓子ポレポレさんのクッキー、入荷しました〜\(^o^)/ 季節限定クッキー“ノエル”もありますよ〜♪
ちくちく堂さん制作、編み編み作品、続きます。 大人のボンネット♪見ているだけでほっこり暖かくなる(*´∀`人) あご紐(三つ編み)は垂らしたままで
ちくちく堂さん制作、続きましては編み編み作品。 あったかそうなカウル。優しい色合いです♪ 模様がハート可愛い〜(*´∀`人)
引き続き、ちくちく堂さんの作品のご紹介♪ アームバンドいろいろ。 結局、このタイプで落ち
ちくちく堂さん制作、うさ耳巾着。 しっぽ付いてる〜っ( *´艸`)可愛い〜っ
毎年恒例、お花作家・Fleur.fee さんの迎春アレンジメント。その作品に挿すフラワーピック、今年も制作オーダーを頂きました♪ なかなかアイデアがわかず、なんとなく取り出した端切れを丸めてるうちに作ってしまった美味し
迷彩柄のショルダーバッグ。外側と内側にポケットが1つずつ。 ポーチ。スタイリッシュだけどワタシ世代には懐かしさも感じるデザインですわ。内側にポケットが1つ付いております。
テーマイベント『あか色』作品。 ジーさんの作業場で角材を見つける♪もらっちゃお(*`艸´) この時期
猛暑続きの夏から秋を飛び越えていきなりの冬になりましたね。12月に入り、いよいよ冬らしい冷え込みとなって参りました。 今年は、何だかダッシュで過ぎた1年だったな…。そんな事、毎年っているような気もしますが
木の実のアレンジメント。 テーマイベント『あか色』作品。飽きずに懲りずに(笑)作ってます、赤色 (*`艸´)
今日は母の命日。亡くなって20年。 永代供養をお願いしている一心寺からのハガキが来てアッ( ̄0 ̄;そやそや、もうすぐ命日か…と気付く親不孝娘です。 若い時から着物が好きで、着物に携わる事がしたく
お菓子ふぃーるどさんの焼菓子。テーマイベント“赤色”作品として赤色の入った焼菓子を入荷しておりますよ♪ 生クリームクッキー。 いちごクッキー。 クランベリークッキー。&n
巾着Bag。大、小2サイズ。 お出かけに便利で可愛い巾着バッグ。広げるとトートバッグの形に。 ちくちく堂さんの作品です♪ &n
安心素材の手作り焼菓子ポレポレさんの『ノエル』&『サンタサブレ』。ピンクのサンタさん、今年も可愛い( *´艸`) ツール制作などで大変お世話になっておりますピアノ教室の先生から、たく
ちくちく堂さんの作品のご紹介、続きます♪ ふた付き布バスケット。可愛いミニBOX付きです。 &nbs
ちくちく堂さん制作のラミネート素材を使った作品いろいろ。 まずは“ほっそいペンケース”。そう、バッグに携帯しておくのにはこれくらいが丁度イイんですよね(*`艸´) 続きまし
引き続き、mi-ka さんのアメリカンフラワーのご紹介。 テーマイベント『あか色』作品の苺のアレンジメント。 ガラス細工のような苺にアメリカンフラワーのお花と葉をアレンジ。
mi-ka さんのアメリカンフラワーのご紹介、続きます♪ テーマイベント『あか色』作品。兼、Xmas作品( ≧∀≦)b ポインセチア。 ゴールドのワ
mi-ka さん制作、アメリカンフラワーのシクラメン。テーマイベント『あか色』作品。兼、Xmas作品〜(*`艸´) &nb
ちくちく堂さんの編み編み作品、続きます♪ベビーボンネット。めっちゃ可愛い ぽこぽこボンネット。 こちらは、松編み。
引き続き、ちくちく堂さんの編み編み作品。2wayイヤーマフラー。 マフラーとしても耳当てとしても使えるあったかアイテムです。
赤色作品のご紹介が長らく続き、何だか目がチカチカしてきましたよ〜(;^_^A自分で提案しておきながら何を言ってるんだか┐('〜`;)┌ ここで、ほかほかふっくらほっこり作品のご紹介でしばし、目を休めますわ(-.
いちごのミニアレンジメント。テーマイベント『あか色』作品。 赤色作品を作るため、とにかく赤色の資材を作業台いっぱいに並べあーでもない、こーでもない…と、制作をし始めましたが主張強めなのでなかなか手を出せな
引き続き、Atelier ふんわりさん制作、テーマイベント『あか色』作品。 赤いツリースカートをはいたワイヤーミニツリー。チャームがゆらゆら可愛い♪
Atelier ふんわりさん制作、テーマイベント『あか色』作品。 まずはワイヤーミニリース。 &nb
ミニチュア粘土作家こねこねくらぶ・Kyon さんの作品、続きます♪ ツリーサンタさん。 ケーキの上にちょこんとお座り。 チビスノーマンとお揃いのツリーの被り物がキュートですぅ ツリーサンタ
引き続き、ミニチュア粘土作家こねこねくらぶ・Kyon さんの作品のご紹介です。 ドーナツサンタさん。 そして、スイーツサンタさん。 &nb
一輪車・パンダのパン屋さん。ミニチュア粘土作家こねこねくらぶKyon さん制作、テーマイベント『赤色』作品です。なぜか自分もパンと化してるお茶目なパンダのパン屋さんww
安心素材の手作り焼菓子ポレポレさんのクッキー、入荷しました〜\(^o^)/ まずは、季節限定クッキー“ノエル”。シチリア産ヘーゼルナッツ粉と甜菜糖を使ったざっくりした食感の生地に5種のスパイスを
アトリエの定休日に合わせ、ジーさんの有休消化。お天気も良かったので、せっかくだからとジーさんが行きたがっていた美山かやぶきの里へ。道中、爆走ダンプカーと正面衝突しそうになったり、それはそれは恐ろしい思いをして何とか無事到着。&n
引き続き、ちくちく堂さんの編み編み作品。付け襟(サークル&モチーフ)。小さなお子さま用です。ちくちく堂さんいわく、この中の縁取りの赤いのが赤色作品。…って事で、こちらもテーマイベント作品でーす( ≧&for
編み編みXmasツリー & 編み編みXmasノーム。ちくちく堂さ
テーマイベント『あか色』。ミニミニツリー♪ 本体はミニミニだけど、光沢あるフェイクの実やら砕いた金色松笠などなど「なぜに?」ってぐらいモリモリ盛ってます〜wちっちゃなプレゼントもちょこんとのせて(*^^*)b
ハート型ミニプレートアレンジ。テーマイベント“あか色”作品。 手のひらサイズのハートプレートにドライフラワーと木の実をちょこっとアレンジ。そのまま飾ったり、壁に掛けて楽しんで頂けます。
来年1月に開催されます、茨木市音楽芸術協会主催、あっちこっちコンサート『Angel Harmony 歌の宝石箱 Vol .15』。この度もチラシ制作をさせて頂きました♪ 昭和歌謡も歌われる…って事で、ちょいレトロな文
アーティフィシャルフラワーアレンジメント。テーマイベント『あか色』作品。落ち着いたトーンの赤色のお花をアレンジ。シャビー感のあるゴールドのスクエア型花器に合いますね。小さめサイズなので、ちょっとしたスペースに飾って楽しんで頂けま
木製ミニフレームアレンジ。テーマイベント“あか色”作品。縦6.8�×横21�…とミニサイズのフレームにドライフラワーや木の実を使ってちょっとXmasチックにアレンジ。
アーティフィシャルフラワーアレンジメント。テーマイベント『あか色』作品。ダークトーンの赤色花材をくすみのあるゴールドの脚付舟形の花器にアレンジ。アクセントの木の実もマットメタリックで全体的にアンティークな雰囲気に。 &
安心素材の手作り焼菓子ポレポレさんのクッキー、入荷致しました♪ 今回は、ミニクッキー8種の詰め合わせセット。テーマイベント「あか色」用に作ってくださいました。 何せ隠れテーマが“祝・還暦&rdqu
アメリカンキルトのコースター。MAYA〜「猫と居る暮らし」のMAYA〜さんの作品。 素敵な色柄のアメリカンキルトアメリカコインのアクセントが効いてます♪飾りた
テーマイベント『あか色』。 続きましてはボタンで作ったハート♪ 何せボタンで作ったハートですから主張し過ぎるとちょ〜っと心地良くないので背景を赤のギンガムチェック、フレームも赤く塗装したら印象が緩やかになって
木製Welcomeオブジェ〜ちっちゃなリンゴをのせて〜 テーマイベント“あか色”作品。赤色作品を作るにあたって、まず浮かんだモチーフ…“ リンゴ ”そこで、
テーマイベント“あか色”作品。赤色トランクの多肉アレンジ。 1つ作るとエンジンがかかってきまして、何か作りたくてウズウズ。資材探しにジーさんの作業部屋を物色(*`艸´) あ
引き続き、CLOVER+さんの“あか色”作品のご紹介。 もこもこドットの巾着。差し色の赤がきいてますね♪ 見た目も触り心地もあったか (*'▽'人) 巾着左右
巾着いろいろ。CLOVER+さんの作品です。今回のテーマイベント『あか色』用に制作してくださいました。 葉っぱの付いたりんごの巾着、可愛い 鮮やかな色柄りんごもあります♪ こ
テーマイベント“あか色”作品。モールディングプレートアレンジ。綺麗に装飾された木製プレートにアーティフィシャルフラワーや木の実をアレンジしてみました。 白木のプレートをしばし眺め、なんとなーくネ
フエルトミニバラ花器のグリーンアレンジ。 テーマイベント『あか色』。言い出しっぺの私が初っぱなから制作アイデア停滞に陥る。とにかく資材の中から赤いモン探そう( ̄0 ̄)/まず手にしたフエルトの赤。ハートでも作ろうかな?で
引き続きK sera sera さん制作、“あか色”テーマの作品のご紹介。ハイ、私の姉です( ´∀` )b 漆喰デコ・トゥルッリ風。あくまで&l
漆喰デコ・BOOK型プランター古書のような渋さ。私好みのシャビーシックだわ アーティフィシャルグリーンや木の実でアレンジ。チェーンの栞がこれまたイイ感じ。&n
ミニチュア粘土・ファミリー。ミニチュア粘土作家、kyon さんの作品です。 九州のくまのキャラクター好きパパさんとバナナが好物の黄色いキャラクター好きのママさんに第三子お誕生記念に…と、パパさんのお母様(
本日は姉がお花作家のお仲間と一緒に“fiore fata”の名前で出店してる西宮のイベント『おさんぽガーデン』を見に鳴尾浜臨海公園へ! ハンドメイド雑貨の販売やワークショップ、グルメ
インテリアステップラダー。 カラーは、うっすら木目がわかる程度の白のウォッシュペイント。 使わない時は折り畳めるように。 可動部分、今回は蝶番を使用しました。&n
Fleur. fee さん制作、フラワーアレンジメント。お客様からのご注文品です♪ 1つはテーブルのセンターに。 もう1つは玄関に。 納品が夜遅くだったので自然光
安心素材の手作り焼菓子ポレポレさんのクッキーが入荷いたしました♪定番全15種類、揃っております♪ 今回は、進物用もお願いしましたよ。こうして、お客様のご希望に合わせて詰め合わせしてくださいます。ラッピングも可愛い〜&
ミニチュア粘土作家、こねこねくらぶKyonさんの新作が届きました〜。 『パン時計』可愛い〜(*'▽'人)そして、美味しそう〜( ´艸`) あんぱんには黒ゴマ&helli
大人気!安心素材の手作り焼菓子ポレポレさんのクッキー、届きました〜ヽ(^o^)丿 いつも争奪戦になる( ´艸`)人気のショコラアマンドは多めに取り揃えておりま〜す(*'▽')b&
ひっさびさ、何と6年ぶり、アトリエでのテーマイベントを開催致します。今回のテーマは『あか色』。 ザックリ言えば、赤色の作品。赤そのものもあれば、差し色が赤だったり赤から連想するモチーフなどなど作り手の想像、
南 佳江&大越智 比咲英 Duo Noёl Concert。
発表会ツール制作でお世話になっております音楽教室の先生が声楽のお仲間と二人でコンサートを開催されます。 そして、嬉しい事に、このコンサートのチラシをワタクシが制作させて頂きました(*'▽'人)
大人気!ポレポレさんの美味しいクッキー、入荷いたしました♪ 定番全15種類、揃っております(*'▽')b
ちくちく堂さんの作品、続きます( ´∀` )b 保冷巾着♪ フォルムが可愛い〜 こちら、100円ショップのおにぎりケースが2個入ります。 8月も間も
保冷ポーチ(16cmファスナー)。ちくちく堂さんの作品。 暑い季節のお出かけ時に、溶けて欲しくないアメちゃんやチョコレート、冷えていると美味しいゼリーやパック飲料などを保
みまらむ工房さんのファスナーエコバッグ、大好評につき追加制作して頂きました♪ 前回もお伝えしましたが…トートバッグにも可愛い巾着にもなるエコバッグ♪ 底のファスナーをぐるぐる開けると
京都のお教室のピアノ発表会記念品のご紹介。 ネット検索からアトリエ・どんパに辿り着かれてご縁を頂き、早いもので今年で5年…。先生にはいまだにお会いした事はございませんがどのお教室よりもLINEでの打ち合わ
本日、ピアノ発表会でした♪お花作家の Fleur.fee さんと朝から記念品の納品ならびにお花の搬入&セッティングに行って参りました。 お花は発表会終了後にお土産として生徒さんにお渡しします。真夏はお花が傷みやすいので
誠に勝手ながら、8月12日(月)〜23日(金)まで夏季休暇を頂きます。 休みの後半は、アトリエにてデザイン業務をしておりますのでお急ぎのご用の方はご一報下さいましたら対応させて頂きます。但し、都合により、お断りさせて頂く事がござい
ファスナーエコバッグ。みまらむ工房さんの作品です。 可愛い巾着にもなるエコバッグ♪ 底のファスナーをぐるぐる開けると&hel
またまた作りましたインテリアラダー。シンプルラダー2つとラダーシェルフ1つ。 玄関のシューズボックスの上に飾ったら可愛いかな〜っと、今回はミニサイズに♪ 綺麗に塗装したけれど、ウズウズして(笑) やっぱり&h
アーティフィシャルのアジサイやアネモネ、小花を使ったアレンジメント。 お花も葉っぱもくすみカラー。 それに合わせ、またまた花器も制作。
ピアノ発表会用フラワーピック。お花作家Fleur. fee さんからのご依頼。 毎年、夏のピアノ発表会会場装花は鉢植えにさせて頂いてます。アレンジメントにくらべると、やはり地味〜なので少しでも華やぐようにとフラワーピッ
安心素材の手作り焼菓子ポレポレさんのクッキー、入荷いたしました♪ 初夏限定品『ラベンダー』は今回の納品で終了です。ご入用の方はお早めにどうぞ〜(*'▽')b
インテリアステップラダー。こちらもジーさんと試行錯誤しながら制作。 カラーは濃いめな茶系でウォッシュペイント。 先日作った多肉ちゃんを飾ってみる。( *´艸`)
フェイク多肉を使ったアレンジメント。花器にはリメイク缶。またまたアレンジメントより花器作りに時間をかけてしまったわっ(*
インテリアラダー…これもずっと作りたかった雑貨アイテム。ジーさんの協力のもと、やっと完成ヽ(´▽`)ノ まず第1弾はシンプルな形に。 カラーは&h
「ブログリーダー」を活用して、donpaさんをフォローしませんか?
還暦を機に会いたい人に会う…の活動中なワタクシ( *´艸`) この度は約37、8年ぶりとなりますデザイン学校の同級生と再会。 お互い筆マメなので年賀状でしっかり繋がってはいたもののそ
大人気!安心素材の手作り焼菓子ポレポレさんのクッキー、入荷いたしました〜っ! 初夏限定品『ラベンダー』も届いてます\(^o^)/さっくりしたプレーン生地に乾燥ラベンダーをのせ、ほんのり香るよう焼き上げたクッキーです。&
アーティフィシャルのジプソをメインに小花やグリーンを使ってアレンジ。 またまた綺麗な白木の器を何だ
ジーさんの作業場でまた見つけちゃった10�角材。眺めていたら花器にしたくなってきましてね、2つ頂きました (*`艸´) オ
本日はプログラムなどツール制作をさせて頂いている音楽教室発表会の開催日。 朝からお花のセッティングのお手伝いに行って参りました。 会場を華やかに彩るお花はお花作家Fleur.feeさんの担当。 今回
大人気!安心素材の手作り焼菓子ポレポレさんのクッキー、入荷しました♪いつの間にか桜も満開…そんな季節の限定クッキー『サクラ』も届いてますよ♪ もちろん、定番クッキー15種も(*'▽')b&
姉と一緒に京都にある花材屋さんへ初探訪。お花の種類がい〜っぱい制作意欲が掻き立てられます。何を作ろうかな〜ワクワクo(^o^)o そうそう、 同行してくれた姉から誕プレいただきました(*´∀`
ミニチュア粘土作家、kyon さんの作品です。いつもオーダーをくださるお客様から姪っ子さんの第三子出産のお祝いとしてご注文いただきました♪ 姪っ子さんご夫婦は、熊本のイイ
大人気!安心素材の手作り焼菓子ポレポレさんのクッキー、入荷しました♪ 今回は、季節限定クッキー『サクラ』も届いております。サクラのクッキーは、米粉を使った生地に塩漬けの桜の花と葉を刻んで混ぜ込み焼き上げたも
先月、投稿しました回覧板問題で付け替えた玄関前の郵便受け。実はスタンド式ポストだったんです。 あ!これがイイ〜 あ!これが好き〜と、見つけたポストは、ことごとくスタンド式 ん〜( ´-`)スタンド
お陰様で無事に還暦迎えました。その日その日を大切に。老活、楽しみますo(^o^)o ジーさんが買ってきてくれた今年のバースディケーキはアンリ・シャルパンティエの“カランデール” ブルー
安心素材の手作り焼菓子ポレポレさんのクッキー、全種類、届きました〜♪ どれも人気のクッキーですが 中でも大人気のショコラアマンドは、 今回も多めに取り揃えてお
きっと何か作れるはず…そう信じて、ついつい買いだめしていた1合升。(プラス、何か知らんけどデッカイのん1個) いよいよ手をつける事に。言うてもペイントしただけですけどね(;`∀´
安心素材の手作り焼菓子ポレポレさんのクッキー、届いております♪ 今回も大人気のショコラアマンドは多めに入荷しております〜(´∀`)b
玄関前の郵便受け、替えました〜 小さな郵便受けのため自治会の回覧板が入らず、悪天候でも毎度、雨ざらしに…(TдT) なので回覧板の中身が解読不能&再起不能な状態になってしまうんですよねぇ
梅田の豆富 八かく庵さんにて陸上部5人組(1人欠席)祝・還暦プチ同窓会。 ちなみにドレスコードは“赤”で…(  ̄▽ ̄)b 約1年半ぶりの再会。皆さんお元気そうで何より。還
アーティフィシャルフラワーのコサージュ。 渋色好みの私ですがこの時期は春らしい色合いをお求めになるお客様も多いのでホワイトと優しいピンクのバラで制作してみました。 オーガンジーのリボンやレースの葉をあしらって
大寒波予報の今週ですが気持ちは春に向かっております。アトリエにも春を感じる優しいカラーが欲しくなりアーティフィシャルフラワーでアレンジメント制作。
安心素材の手作り焼菓子ポレポレさんのクッキー、届きました\(^o^)/ いつも争奪戦になるショコラアマンドは多めに入荷しておりますよ〜(´∀`)b
木製のプレートやフレームを手にするとドライフラワーを並べたくなる病(笑)資材置き場を探っていたらイイ具合のを見つけた\(^o^)/これはバルサ材かな?ウソみたいに軽い(*´з`)b白を塗ってからグレーで汚しをかける。
大人気!安心素材の手作り焼菓子ポレポレさんのクッキー、届きました〜ヽ(^o^)丿 季節限定クッキー『サクラ』は、今季最後の入荷となります。このマッチャとの組み合わせが春〜な感じで好きなんだなぁ。
ドライフラワーのダスティな色あいが好き♪ちっちゃなアレンジをフレームに並べたらきっと可愛いだろうなぁ〜と妄想しつつ放置していた作品、やっと完成。 立て掛けて飾ったり、また
お菓子ふぃーるどさんの焼菓子、届いております\(^o^)/ はじめましてのチョコかけクッキー。ラブリーな色合い お客様からのリクエストが多いいちごのクッキーも入荷してます♪ 生クリームクッキー。&n
先日仕入れたばかりの私好みのダスティでシャビーシックなお花を眺めていたら無性に花束を作りたくなりましてね(*´∀`)bこんなの完成〜
先日のピアノ発表会。会場装花セッティング終わりに、お花作家のFleur. fee さんが『いつもお手伝いありがとう〜』と、お花をくださいました。春のお花ミモザ…可愛い 長く楽しみたくって、リースを制作♪&
本日、プログラムなどツール制作をさせて頂いている音楽教室の発表会が開催されました♪ 朝からお花のセッティングのお手伝いにε≡≡ヘ( ´∀`)ノ
お弁当持参のご家族がいらっしゃるお客様から大変ご要望の多かった保冷剤入れ付きランチベルト。 これから少しずつ暖かくなってきますのでお弁当には必需品ですね(*'▽')b
引き続き、きいちゃんさんのダイアモンドアート作品。お次はクマさんのキーホルダー。それぞれの表情が愛くるしい( *´艸`)
きいちゃんさんの作品ご紹介、続きます。 デザートキーホルダー。可愛いデザートのお家ですね。キーホルダーが揺れるたびラインストーンがキラキラ。
きいちゃんさんのキラキラビーズコースター、新作が届きました♪相変わらずの細かいお仕事、素晴らしい ラインストーンを使ったダイアモンドアート。コースターの他にもたくさん届けてくださったので引き続き
家族の病気療養のため誠に勝手ながら今週いっぱいお休みさせて頂きます。お客様、作家様には大変ご迷惑をおかけ致します。なお、急用の方には、ご一報いただければ対応させて頂きます。宜しくお願い致します。 アトリエ・
急なお知らせで申し訳ございません。本日、家族が急病のためアトリエをお休みさせて頂きます。お客様、作家様には大変ご迷惑をおかけ致します。 アトリエ・どんパ
ちくちく堂さん制作、北欧風生地を使った作品。続きましてはバッグ。 ぺたんこBag。(W22�×H24�) フリルBag。 お散歩や、ちょっとそこまで〜
ちくちく堂さん制作、ティッシュケース。外箱の無いエコタイプのティッシュペーパー用になります。 北欧風柄が大人可愛い(*‘∀‘人) ティッシュケース以外にもコチラの生地を使
大人気!安心素材の手作り焼菓子ポレポレさんのクッキー、入荷しました〜ヽ(^o^)丿 定番クッキー15種類と… 季節限定クッキー『サクラ』も届いております。サクラクッキーは米粉を使った生地に塩漬け
春のお花ミモザと小花wp使ってアレンジ。こちらも先にご紹介した多肉ちゃんアレンジ同様、手作り花器を使用。 花材は全てアーテ
プチアレンジをしたくなったものの、思うようなサイズの器がなく、まずは花器作りからスタート(笑)こういう面倒なこと大好き (*`艸´) 花器、出来上がり\(^o^)/ 先日、仕入れしたフ
キラキラビーズコースター。きいちゃんさんの作品。 ラインストーンを根気よくマンダラ模様に…。す、素晴らしい(*’&ome