chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
学びの楽しさを伝えながら、未来をワクワクさせていきます! https://note.com/mikiyakoba

人・組織・企業を元気にする教育・マジメント・人材育成の考え方について語りたいと思います。

「覚悟」のある人生には、「悔い」はないと思う。いつか、覚悟しないといけなくなるのであれば、早く覚悟した方が良い。まずは、少しの覚悟からで良いから、行動して、次第に覚悟を膨らませていけばよい。その積み重ねこそ、生きがいとなり、夢の実現、幸せに繋がるものかも知れない。

未来を変える学びの旅
フォロー
住所
麻生区
出身
中央区
ブログ村参加

2011/01/25

arrow_drop_down
  • 大和魂、武士魂の復活が日本を救う

    今の日本は、少子高齢化と経済縮小、安全保障の危機が迫っており日本国としての存続の危機にある。戦後世界第2位の経済大国になり、豊かな国になったと思ったが、早くも衰退しつつある。多くの国民は、まだまだ日本は大丈夫だと思っているが、現実はそう甘くはない。 ま

  • 天分を訪ねて

    人生を振り返る時に重要なのが子供の時に好きだったことや夢中になったことである。特に小学生から中学生の時代に影響されたことは、その後の人生への影響は測りしれない。私が小学生から中学生の時に影響を受けたのが手塚治虫や石森章太郎、ちばてつやの漫画である。 特

  • 寺島実郎の時代認識から学ぶ

    今の時代をどう把握すればいいか。時代が大きく変化する中で、大変重要な認識である。時代を振り返れば、変化が分かる。今の世界と日本が変曲点にいることが良く分かる。時代の変化を捉えなければ、日常に流されるが、気が付けば非日常の世界に覆われているのが現実である

  • 知とは不条理を乗り越えること

    人間、長く生きているといろいろな経験をする。その中で、一番感じることは、人間のこころの不確定である。その不確定性により、多くの不条理が生まれている。戦争が正にその結果で、多くの尊い生命が失われている。人を殺してはいけないと言いながら、原爆で何十万人を殺

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、未来を変える学びの旅さんをフォローしませんか?

ハンドル名
未来を変える学びの旅さん
ブログタイトル
学びの楽しさを伝えながら、未来をワクワクさせていきます!
フォロー
学びの楽しさを伝えながら、未来をワクワクさせていきます!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用