chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
学びの楽しさを伝えながら、未来をワクワクさせていきます! https://note.com/mikiyakoba

人・組織・企業を元気にする教育・マジメント・人材育成の考え方について語りたいと思います。

「覚悟」のある人生には、「悔い」はないと思う。いつか、覚悟しないといけなくなるのであれば、早く覚悟した方が良い。まずは、少しの覚悟からで良いから、行動して、次第に覚悟を膨らませていけばよい。その積み重ねこそ、生きがいとなり、夢の実現、幸せに繋がるものかも知れない。

未来を変える学びの旅
フォロー
住所
麻生区
出身
中央区
ブログ村参加

2011/01/25

arrow_drop_down
  • 多極化した世界戦争を乗り切るには

       戦後77年、平和な時代が続いたが、グローバルな自由社会は経済発展が急速に進むと共に経済格差も増長してしまった。そのため、自由経済の恩恵や波に乗れなかった国や民族では分断化が進み、武力で現状打開を図る動きさえ出てきた。 2022年2月に勃発したロシアのウクラ

  • 日本の若者が活躍できる社会とは

    日本財団が世界の若者(17~19歳)に聞いた「国や社会に対する意識踏査」では、9か国の中で日本が最も国や社会、そして未来に対し悲観的であることが示された。特に、「将来の夢を持っている若者」がアメリカや中国に比べて非常に少なく、また韓国に比べても将来に夢を持て

  • 日本が世界で生き残るために必要なこと

    新型コロナの世界的な蔓延で世界中の人々は、改めて世界は密接に繋がっていることを再認識させられた。自国だけが良くとも、世界のどこかで問題があれば、その問題が自国に延々と影響する。また各国の債務が増えれば、その債務が世界中で膨れ上がり、いつかはバブルは崩壊

  • 日本の未来のために必要なこと

    時代の変化が激しくなってきた。また、過去の延長線上に未来を描けなくなってきた。このような時代を生き抜くためにはどうすれば良いであろうか。まず言えることは、その時代が変わってきている現実を受け止め、その本質を理解し、自ら動けることが出来るかどうかが重要で

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、未来を変える学びの旅さんをフォローしませんか?

ハンドル名
未来を変える学びの旅さん
ブログタイトル
学びの楽しさを伝えながら、未来をワクワクさせていきます!
フォロー
学びの楽しさを伝えながら、未来をワクワクさせていきます!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用