chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
クレデンザとSP盤とオーディオと http://blog.livedoor.jp/maschicred/

音楽好きが蓄音機、SP盤に魅了されクレデンザをついに入手。電気オーディオとともに楽しむ。

美音探検
フォロー
住所
兵庫県
出身
兵庫県
ブログ村参加

2011/01/22

arrow_drop_down
  • ロッシーニ、ウエス、そしてベートーベン

    きょうもRossiniから始まったのだ。  まずはPas2の灯を入れて、F3の電源を入れるとコチ、コチ、コチとトラックを探す音がし、ノーディスクと液晶が表示して、元気ですよ、と言っているようである。  続いて71Aのフィラメントを点し、フィラメントが赤く

  • フルベンのブラームス交響曲全集と梅田にあったWaltyのこと

    夕食後、1杯の水割りグラス片手に、これがスコッチなら格好いいんだけど芋焼酎なのだ、JBLネットワークの音色調べで和んでいたのだった。  この季節ともあって、まずはアンセルメ「ウェーバー序曲集」からである。  1曲目の「魔弾」は言うまでもなく2曲

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、美音探検さんをフォローしませんか?

ハンドル名
美音探検さん
ブログタイトル
クレデンザとSP盤とオーディオと
フォロー
クレデンザとSP盤とオーディオと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用