ぶっちゃけ、このところの疲労感は半端ないです。がんばって作らなきゃね。
底釣りバカなヘラウキ作者migiwaがヘラブナ釣り全般についての思いを語るブログです!
ヘラブナ釣りに関するさまざまな思いを自身の趣味や出来事を交えて多角的に語っております。もちろんヘラブナ釣りに関するノウハウやウキに関する情報も満載。トーナメンターだけでなく自分のペースでヘラブナ釣りを楽しむヘラ師にも楽しめるブログとなっております。
病気をしてから考え方が大きく変わりましたね。自分が今この立場にあるのは誰のせいでもなく、全て自分の所業の結果だと思えるようになりました。早い話、「因果応報」ってやつです。結局いいことも悪いことも自分が蒔いた種なんですよ。そんなこともちゃんと理解しない
勤務先の製品が発売開始から約1年が経過しました。釣り場に出向きますと…おかげさまで愛用されている方をお見かけいたします。会社に届く注文書などを見るので、それなりに売れているという実感がありましたが、販売開始から丸一年を迎えるにあたって、実際の販売数や傾
齢を重ねても人間の本質は早々変わらないのは周知の事実。せっかちな自分はそんな性格を変えたいと思い、なんども自己分析をして反省と努力をやってきたつもりですが、なかなか「自己変革」みたいなものを得ることは出来ないでいます。そうは言っても、人生の内で命に関わ
このところ自分みたいな人間にもいろんな相談が来る。当然のことながら、その相談の内容はヘラブナ釣りにまつわる相談。ある程度具体的に言えば…遺品整理、生前整理、断捨離ってところである。そういうお話が立て続けに舞い込んで、あたふたとしていたりする。数10本
このところ複数のオーダーをいただきありがたい限りです。多忙な上に首を痛めまして、いろいろと制限がかかっている状況でして、ペースがやや落ち気味。ま、がんばってやるしか無いですね。そう言いながら久しぶりに茨木新池さんに伺う予定。久しぶりに浅いタナのダンゴ
2021年暮れに決めたmightyシリーズ再生産の動きとともに、まず最初に頭浮かんだのがシリーズラインナップの見直しと、各モデルのブラッシュアップです。mightySは定番中の定番なので残すとして、他のモデルの多くは完全なモデルチェンジをしなければならないと決めていまし
先日、上尾園さんの廃業のお話を伺い、とても残念に思った自分。また、こうやって釣り場がひとつ消えていく現実。もしかすると、この先ウドン釣り専門の釣り場が更に姿を消していくのかもしれません。加えて…関西のウドン釣りの文化が消えてしまうのではないかと心配も
仕事で地方を回っていると、業界新聞の記者時代を思い出す。釣り雑誌の編集人を辞して、食うためだけでやってた仕事だったこともあって流石に長続きしなかった。その仕事は、大手菓子メーカーに営業してたこともあって、都内をウロウロする機会が多かった。速い話が、広告費
昨日、久しぶりに製作に失敗しました。失敗と言うか…してやられた…っていうほうが正しいのかもしれません。カヤを四割にし、足側のカット、絞りは難なく10分ほどで終えて…。いざ肩側の絞りをやろうと四割からカットに行く段階で見えてなかった「ス(穴)」がパックリ
この冬は段差の底釣りに関するウキに大いに関わりました。自作のmigiwaだけでなく量産タイプのmightyにつきましても、段差の底釣り用としてSP2をリリースしました。お陰様で国内外のユーザーに使っていただき高評価を得ております。自分自身、どちらかというと段差の底
今回はちょっと自分が作るウキの話を。基本、自分が作るウキの仕様はシンプルなモノが多いです。素材の地が見えるようなクリアか大部分がほとんど見えなくなる黒の2種類。特別な理由がない限り、それら以外の色はラインであったり帯であったりと割合は極めて少ないもの
自分が編集人時代からお世話になっている釣り人のひとりに四柱推命を見るひとがいます。名前と生年月日を伝えれば…気持ち悪いほど身の回りのことがズバズバ当たっちゃいます。この知人に先日のフィッシングショーで久しぶりにお会いしまして、近況をつたえたところ、様々
再生可能エネルギー発電促進賦課金払ってる側が節電で寒さに震えて、恩恵を受けてる連中が部屋も懐もぬっくぬく…ってか。環境破壊しか産まないメガソーラーもこんな天気じゃ発電しないだろ?CO2を排出しているから温暖化だって言うけどさ、爺になったせいもあるけどここ数
2023年も気がつけば2月も中旬に差し掛かろうとしています。先の投稿で触れましたが、横浜、大阪のフィッシングショーも終わりました。九州や新潟などのショーがまだ控えていますが、ひとつの大きな山は越したと言ってもいいでしょうか。勤務先のお仕事では、海外のお客様
3年ぶりのリアル開催ということで、多くの釣人は心待ちにしていたんじゃないでしょうか?出展者側の自分も楽しみにしておりました。久しぶりにあの人に会えるのかな?なんてあの顔、その顔を思い出したりなんかして…。すでにいろんな場所、媒体、SNSで伝えられている
突然の訃報にただ驚き、そして悲しむしかないのであります…。ジェフ・ベックが死んじゃった…のであります。死因となった病気については、よくわからないのでここでは触れませんが、自分としてはよりによって「なんでベックが…」という思いしかありません。いわゆる
3年ぶりに開催された横浜釣りフェスティバルに、勤務先の仕事で出展のため訪れています。これまでは、勤務先の製品の中心である船の竿ばかりを紹介していましたが、この冬に発売したヘラウキのこともあって、そちらの関連の商品も案内することになりました。そのおかげで
先日初釣りに行ってきました。場所は大阪府貝塚市の水藻FCさんです。オーナーが変わられて数年が経過したわけですが、当初の桟橋の状況からも少しずつ増設が行われ、加えて新ベラの放流などもあり少しずつではありますが復調しつつあるようです。釣行した2023年1月4日は
最近一番手を抜いちゃってるブログですが、勤務先のお仕事も始まったことなのでモード換えて少しばかり文章を書いてみましょうか。昨年は(正確には一昨年)自分の身の回りの環境が少し変わったのをきっかけに、自分自身も変わらねば…と発起しました。無駄を削り自分が本
11月になって自分を取り巻く状況がすこしずつ変化している。一言でいうと「再評価」って感じなのかな。自分はナニも変わらないのに、上げたり落としたり…また上げたりって感じ。一度下がったモチベーションは、そう簡単に上がるもんじゃないんだけど、言う側は「アン
「ブログリーダー」を活用して、migiwa5150さんをフォローしませんか?
ぶっちゃけ、このところの疲労感は半端ないです。がんばって作らなきゃね。
「デザイナーが正しい仕事をすれば、ユーザーは対象により近づき、より没頭するようになる」って言葉は、iPhoneなどのデザインに携わったジョナサン・アイヴのもの。この言葉、ホンマにそのとおりやと思いますわ。誰もダサいし、使いにくいモノ使いたいとは思いません。デ
ウキ作りの様子をXなどのSNSであげております。それをご覧いただいて、その方法についてご質問をされる方がおられます。そのことについてはとてもありがたいことであると感じております。ですが、Xのプロフィールにも明記しておりますが、時々いただくウキ作りに関する質
かつてはこのブログなどでも質問を受け付けていたのですが…。あることがきっかけでやめてしまったんですよね。各SNSでは「ウキ作りに関する質問は受け付けません」とアナウンスしているのですが…。それでもちょくちょく来るんです。質問を受け付けない理由をそこで説
昨年の年末にリリースしましたmighty T2ですが、おかげさまでほぼ完売となりました。まずは入手してくださったユーザーの皆さん、関係各位に感謝、ありがとうございます。スマッシュヒットの要因は、発売前にYoutubeのヘラブナ釣り関連のチャンネルで紹介いただいたこと。
1月中旬に差し掛かりますと自分が属する業界ではフィッシングショーで慌ただしくなります。釣りファンの方々には非常に楽しみなイベントでございますが、長年釣具業界に携わっておりますと…あくまでお仕事ですから、一般の方々のようなお祭りを楽しむマインドではございま
おかげさまで…。先日リリースした「アレ」ですがまもなく初期ロット分は完売です。ありがたいことではありますが、イレギュラーな事象ですので後に役立つデーターになるのかというと…なるようでならない…ならないようでなる…という感じでしょうか。まぁ、全部出払っ
2024年、あけましておめでとうございます。最近、ブログの更新をサボっております。昨年秋より制作の依頼を多数いただきまして、そちらに集中していたという理由もございますが、それにしても更新しなさすぎです。ブログ更新をサボっている間にも、2022年冬から再開した
病気をしてから考え方が大きく変わりましたね。自分が今この立場にあるのは誰のせいでもなく、全て自分の所業の結果だと思えるようになりました。早い話、「因果応報」ってやつです。結局いいことも悪いことも自分が蒔いた種なんですよ。そんなこともちゃんと理解しない
勤務先の製品が発売開始から約1年が経過しました。釣り場に出向きますと…おかげさまで愛用されている方をお見かけいたします。会社に届く注文書などを見るので、それなりに売れているという実感がありましたが、販売開始から丸一年を迎えるにあたって、実際の販売数や傾
齢を重ねても人間の本質は早々変わらないのは周知の事実。せっかちな自分はそんな性格を変えたいと思い、なんども自己分析をして反省と努力をやってきたつもりですが、なかなか「自己変革」みたいなものを得ることは出来ないでいます。そうは言っても、人生の内で命に関わ
このところ自分みたいな人間にもいろんな相談が来る。当然のことながら、その相談の内容はヘラブナ釣りにまつわる相談。ある程度具体的に言えば…遺品整理、生前整理、断捨離ってところである。そういうお話が立て続けに舞い込んで、あたふたとしていたりする。数10本
このところ複数のオーダーをいただきありがたい限りです。多忙な上に首を痛めまして、いろいろと制限がかかっている状況でして、ペースがやや落ち気味。ま、がんばってやるしか無いですね。そう言いながら久しぶりに茨木新池さんに伺う予定。久しぶりに浅いタナのダンゴ
2021年暮れに決めたmightyシリーズ再生産の動きとともに、まず最初に頭浮かんだのがシリーズラインナップの見直しと、各モデルのブラッシュアップです。mightySは定番中の定番なので残すとして、他のモデルの多くは完全なモデルチェンジをしなければならないと決めていまし
先日、上尾園さんの廃業のお話を伺い、とても残念に思った自分。また、こうやって釣り場がひとつ消えていく現実。もしかすると、この先ウドン釣り専門の釣り場が更に姿を消していくのかもしれません。加えて…関西のウドン釣りの文化が消えてしまうのではないかと心配も
仕事で地方を回っていると、業界新聞の記者時代を思い出す。釣り雑誌の編集人を辞して、食うためだけでやってた仕事だったこともあって流石に長続きしなかった。その仕事は、大手菓子メーカーに営業してたこともあって、都内をウロウロする機会が多かった。速い話が、広告費
昨日、久しぶりに製作に失敗しました。失敗と言うか…してやられた…っていうほうが正しいのかもしれません。カヤを四割にし、足側のカット、絞りは難なく10分ほどで終えて…。いざ肩側の絞りをやろうと四割からカットに行く段階で見えてなかった「ス(穴)」がパックリ
この冬は段差の底釣りに関するウキに大いに関わりました。自作のmigiwaだけでなく量産タイプのmightyにつきましても、段差の底釣り用としてSP2をリリースしました。お陰様で国内外のユーザーに使っていただき高評価を得ております。自分自身、どちらかというと段差の底
今回はちょっと自分が作るウキの話を。基本、自分が作るウキの仕様はシンプルなモノが多いです。素材の地が見えるようなクリアか大部分がほとんど見えなくなる黒の2種類。特別な理由がない限り、それら以外の色はラインであったり帯であったりと割合は極めて少ないもの
自分が編集人時代からお世話になっている釣り人のひとりに四柱推命を見るひとがいます。名前と生年月日を伝えれば…気持ち悪いほど身の回りのことがズバズバ当たっちゃいます。この知人に先日のフィッシングショーで久しぶりにお会いしまして、近況をつたえたところ、様々
病気をしてから考え方が大きく変わりましたね。自分が今この立場にあるのは誰のせいでもなく、全て自分の所業の結果だと思えるようになりました。早い話、「因果応報」ってやつです。結局いいことも悪いことも自分が蒔いた種なんですよ。そんなこともちゃんと理解しない
勤務先の製品が発売開始から約1年が経過しました。釣り場に出向きますと…おかげさまで愛用されている方をお見かけいたします。会社に届く注文書などを見るので、それなりに売れているという実感がありましたが、販売開始から丸一年を迎えるにあたって、実際の販売数や傾
齢を重ねても人間の本質は早々変わらないのは周知の事実。せっかちな自分はそんな性格を変えたいと思い、なんども自己分析をして反省と努力をやってきたつもりですが、なかなか「自己変革」みたいなものを得ることは出来ないでいます。そうは言っても、人生の内で命に関わ
このところ自分みたいな人間にもいろんな相談が来る。当然のことながら、その相談の内容はヘラブナ釣りにまつわる相談。ある程度具体的に言えば…遺品整理、生前整理、断捨離ってところである。そういうお話が立て続けに舞い込んで、あたふたとしていたりする。数10本