ぶっちゃけ、このところの疲労感は半端ないです。がんばって作らなきゃね。
底釣りバカなヘラウキ作者migiwaがヘラブナ釣り全般についての思いを語るブログです!
ヘラブナ釣りに関するさまざまな思いを自身の趣味や出来事を交えて多角的に語っております。もちろんヘラブナ釣りに関するノウハウやウキに関する情報も満載。トーナメンターだけでなく自分のペースでヘラブナ釣りを楽しむヘラ師にも楽しめるブログとなっております。
ぶっちゃけ、このところの疲労感は半端ないです。がんばって作らなきゃね。
「デザイナーが正しい仕事をすれば、ユーザーは対象により近づき、より没頭するようになる」って言葉は、iPhoneなどのデザインに携わったジョナサン・アイヴのもの。この言葉、ホンマにそのとおりやと思いますわ。誰もダサいし、使いにくいモノ使いたいとは思いません。デ
ウキ作りの様子をXなどのSNSであげております。それをご覧いただいて、その方法についてご質問をされる方がおられます。そのことについてはとてもありがたいことであると感じております。ですが、Xのプロフィールにも明記しておりますが、時々いただくウキ作りに関する質
かつてはこのブログなどでも質問を受け付けていたのですが…。あることがきっかけでやめてしまったんですよね。各SNSでは「ウキ作りに関する質問は受け付けません」とアナウンスしているのですが…。それでもちょくちょく来るんです。質問を受け付けない理由をそこで説
昨年の年末にリリースしましたmighty T2ですが、おかげさまでほぼ完売となりました。まずは入手してくださったユーザーの皆さん、関係各位に感謝、ありがとうございます。スマッシュヒットの要因は、発売前にYoutubeのヘラブナ釣り関連のチャンネルで紹介いただいたこと。
1月中旬に差し掛かりますと自分が属する業界ではフィッシングショーで慌ただしくなります。釣りファンの方々には非常に楽しみなイベントでございますが、長年釣具業界に携わっておりますと…あくまでお仕事ですから、一般の方々のようなお祭りを楽しむマインドではございま
おかげさまで…。先日リリースした「アレ」ですがまもなく初期ロット分は完売です。ありがたいことではありますが、イレギュラーな事象ですので後に役立つデーターになるのかというと…なるようでならない…ならないようでなる…という感じでしょうか。まぁ、全部出払っ
新年あけましておめでとうございます&mightyT2について
2024年、あけましておめでとうございます。最近、ブログの更新をサボっております。昨年秋より制作の依頼を多数いただきまして、そちらに集中していたという理由もございますが、それにしても更新しなさすぎです。ブログ更新をサボっている間にも、2022年冬から再開した
病気をしてから考え方が大きく変わりましたね。自分が今この立場にあるのは誰のせいでもなく、全て自分の所業の結果だと思えるようになりました。早い話、「因果応報」ってやつです。結局いいことも悪いことも自分が蒔いた種なんですよ。そんなこともちゃんと理解しない
勤務先の製品が発売開始から約1年が経過しました。釣り場に出向きますと…おかげさまで愛用されている方をお見かけいたします。会社に届く注文書などを見るので、それなりに売れているという実感がありましたが、販売開始から丸一年を迎えるにあたって、実際の販売数や傾
齢を重ねても人間の本質は早々変わらないのは周知の事実。せっかちな自分はそんな性格を変えたいと思い、なんども自己分析をして反省と努力をやってきたつもりですが、なかなか「自己変革」みたいなものを得ることは出来ないでいます。そうは言っても、人生の内で命に関わ
このところ自分みたいな人間にもいろんな相談が来る。当然のことながら、その相談の内容はヘラブナ釣りにまつわる相談。ある程度具体的に言えば…遺品整理、生前整理、断捨離ってところである。そういうお話が立て続けに舞い込んで、あたふたとしていたりする。数10本
このところ複数のオーダーをいただきありがたい限りです。多忙な上に首を痛めまして、いろいろと制限がかかっている状況でして、ペースがやや落ち気味。ま、がんばってやるしか無いですね。そう言いながら久しぶりに茨木新池さんに伺う予定。久しぶりに浅いタナのダンゴ
2021年暮れに決めたmightyシリーズ再生産の動きとともに、まず最初に頭浮かんだのがシリーズラインナップの見直しと、各モデルのブラッシュアップです。mightySは定番中の定番なので残すとして、他のモデルの多くは完全なモデルチェンジをしなければならないと決めていまし
先日、上尾園さんの廃業のお話を伺い、とても残念に思った自分。また、こうやって釣り場がひとつ消えていく現実。もしかすると、この先ウドン釣り専門の釣り場が更に姿を消していくのかもしれません。加えて…関西のウドン釣りの文化が消えてしまうのではないかと心配も
仕事で地方を回っていると、業界新聞の記者時代を思い出す。釣り雑誌の編集人を辞して、食うためだけでやってた仕事だったこともあって流石に長続きしなかった。その仕事は、大手菓子メーカーに営業してたこともあって、都内をウロウロする機会が多かった。速い話が、広告費
昨日、久しぶりに製作に失敗しました。失敗と言うか…してやられた…っていうほうが正しいのかもしれません。カヤを四割にし、足側のカット、絞りは難なく10分ほどで終えて…。いざ肩側の絞りをやろうと四割からカットに行く段階で見えてなかった「ス(穴)」がパックリ
この冬は段差の底釣りに関するウキに大いに関わりました。自作のmigiwaだけでなく量産タイプのmightyにつきましても、段差の底釣り用としてSP2をリリースしました。お陰様で国内外のユーザーに使っていただき高評価を得ております。自分自身、どちらかというと段差の底
今回はちょっと自分が作るウキの話を。基本、自分が作るウキの仕様はシンプルなモノが多いです。素材の地が見えるようなクリアか大部分がほとんど見えなくなる黒の2種類。特別な理由がない限り、それら以外の色はラインであったり帯であったりと割合は極めて少ないもの
自分が編集人時代からお世話になっている釣り人のひとりに四柱推命を見るひとがいます。名前と生年月日を伝えれば…気持ち悪いほど身の回りのことがズバズバ当たっちゃいます。この知人に先日のフィッシングショーで久しぶりにお会いしまして、近況をつたえたところ、様々
再生可能エネルギー発電促進賦課金払ってる側が節電で寒さに震えて、恩恵を受けてる連中が部屋も懐もぬっくぬく…ってか。環境破壊しか産まないメガソーラーもこんな天気じゃ発電しないだろ?CO2を排出しているから温暖化だって言うけどさ、爺になったせいもあるけどここ数
2023年も気がつけば2月も中旬に差し掛かろうとしています。先の投稿で触れましたが、横浜、大阪のフィッシングショーも終わりました。九州や新潟などのショーがまだ控えていますが、ひとつの大きな山は越したと言ってもいいでしょうか。勤務先のお仕事では、海外のお客様
3年ぶりのリアル開催ということで、多くの釣人は心待ちにしていたんじゃないでしょうか?出展者側の自分も楽しみにしておりました。久しぶりにあの人に会えるのかな?なんてあの顔、その顔を思い出したりなんかして…。すでにいろんな場所、媒体、SNSで伝えられている
突然の訃報にただ驚き、そして悲しむしかないのであります…。ジェフ・ベックが死んじゃった…のであります。死因となった病気については、よくわからないのでここでは触れませんが、自分としてはよりによって「なんでベックが…」という思いしかありません。いわゆる
3年ぶりに開催された横浜釣りフェスティバルに、勤務先の仕事で出展のため訪れています。これまでは、勤務先の製品の中心である船の竿ばかりを紹介していましたが、この冬に発売したヘラウキのこともあって、そちらの関連の商品も案内することになりました。そのおかげで
先日初釣りに行ってきました。場所は大阪府貝塚市の水藻FCさんです。オーナーが変わられて数年が経過したわけですが、当初の桟橋の状況からも少しずつ増設が行われ、加えて新ベラの放流などもあり少しずつではありますが復調しつつあるようです。釣行した2023年1月4日は
最近一番手を抜いちゃってるブログですが、勤務先のお仕事も始まったことなのでモード換えて少しばかり文章を書いてみましょうか。昨年は(正確には一昨年)自分の身の回りの環境が少し変わったのをきっかけに、自分自身も変わらねば…と発起しました。無駄を削り自分が本
11月になって自分を取り巻く状況がすこしずつ変化している。一言でいうと「再評価」って感じなのかな。自分はナニも変わらないのに、上げたり落としたり…また上げたりって感じ。一度下がったモチベーションは、そう簡単に上がるもんじゃないんだけど、言う側は「アン
先日またまた滋賀県の「へらぶな釣り 水茎」さんに顔を出してきました。同池に行く際にはちょっとこだわりがあります。こだわりと言ってもたいしたこだわりでなく、単に兵庫県の自宅から現場までの100キロの道のりを下道で行くというものです。往復ではしんどいので、行き
自分はヘラウキをつくる人と思われているみたいです。たしかにそういう一面があるのは事実ですが、もとはといえば雑誌編集人(記者)でありました。自分ではどちらの存在であっても自分という人間を構成する要素であるので否定しませんが、順序で言えば編集人が先でウキ作
ウキ作りしておりますと、技術的なアドバイスを請われる機会があります。まぁ、自由にやっていただければいいんじゃない…って思ってますので、私の意見なんざ聞いていただかなくても良いんじゃないかなって思うのです。当たり前の事を言えば…素材の良さを十分引き出すよ
昨夜、娘の要望でガンズ&ローゼスのファーストアルバムを家探ししてたんですが結局見つけることができず、困ったなぁ…となっていたんですが、あちこちひっくり返していると買ってたのにすっかり忘れてたアルバムなんぞが出てきたりします。「あぁ、コレ買ってたなぁ…」
自分が設計、デザインした製品がリリースされました。勤務先の製品ではありますので「migiwa謹製」ではありませんが、トータルで自分が関わった製品であります。勤務先の製品ですから、100%自分の思いを込める前に、会社的、流通業者的、小売店的、そして何よりユーザー
先日の釣行でやはりいろいろと考えたわけですよ。ルアーフィッシングで「波動」ってフレーズがよく出るんですよ。自分がバスフィッシングをやってたころにはまだこの言葉はなくて、アピールの大きい、小さいなんて言葉で表現していましたね。正確にいつ、どこでだれが「波
モノが来るまでは「まだか、まだか…」と騒いでいたのに…。いざ到着すると妙に安心しちゃって、現物の案内がなかなかできていないのであります。ようやく到着したmightyの新シリーズ「スペシャルファンクション“スピリッツ”シリーズ」です。ちょっと長い名前なので「
まぁ、インスタなんぞを貼ってみました。これの完成版です。よろしくです。 この投稿をInstagramで見る 福田 高士(@migiwa5150)がシェアした投稿
Twitterでの投稿をみて少し思ったんですよ。桟橋でヘラブナ以外の魚が捨てられている状況を見て、とあるインストラクター氏の苦言のツイートのリツートを目にしたんですけども、自分も直近の釣行先で目にした不快な風景だったこともあって反応してみることにしました。もち
ヘラブナ釣りを始めたものの、どうにもヘラウキの違いについて理解しにくいって思われている人って結構多いのかなと思います。今回はそんな方々にヘラウキの選び方や使いこなしのアイデアへ至るヒントになるかもしれないネタでございます。当初、この投稿のために文章を書
数ヶ月前にはすでに完成していたサンプル。抜きのチョウチンで使うモデル「mighty ”SP” function Spirits 1」。ぼちぼちいろんなところで試そうと思いますが、まだちょっと早いですかね。COMING SOONなのでヨロシコ!
Old man sunshine, listen youDon't you tell me dreams come trueJust try it, and I'll start a riot
夢で目が覚めた。なんの暗示かわからないが。時間ばかりが過ぎ、無駄な思いが削られて、本当の思いだけが風化せずに今に残る。やがてこの肉体もこの世から消えていくと思えば、そんな思いも無いに等しい。仏教の教えならばそういうものなのかもしれないが。でも、今を生きる
毎年のように「今年の夏は異常に暑い…」って言ってますけど、今年の暑さは本当に暑い。仕事で半日ほど釣り場に行った際には、あまりの暑さで気分が悪くなるほど。現場にはミネラルウオーターのペットボトルを4本ほど持って行きましたが、それでも足らず、事務所前の自販
いつもウキの話ばかりしているので今回はちょっと毛色をかえて万力のお話でも。世の中には様々な万力がありますが、天然木ふうの造形が複雑なものや銘木を素材にかちっと削り出したもの、あるいは金属製で機能重視のものなど様々です。でも、自分は特別万力にはこだわりが
昨日の釣りも両ダンゴでした。ウキもこのところ多用して楽しんでいるものだけでなく、とある方の形見のウキを使いました。あいにく活性が非常に高く、そのウキでは錘負荷が足らず釣りにならなかったわけですが、たまには自分が手掛けた物じゃないウキを使うのもいいもんで
二昔前のムード歌謡みたいなタイトルでございます。まぁ、それぐらい両ダンゴの釣りに執着して釣りをやってます。今季これまで両ダンゴ用の釣りに専用として用意したウキは5種類。過去に作ったものに加えて、新たに自分が作ったもの3種、勤務先のニューモデル2種。い
ウキを作っていて、疑問に思うことが有れば、ちゃんとした形にして現場で試すのが最善だと思うんですよね。昨日も仕様の異なる両ダンゴ用のウキで実釣し、その違いを体感することにしました。主な違いは脚の素材、脚側の絞り、トップ長、脚長…ぐらいですかね。ボディ
mightyの今後のラインナップに関してご質問を受ける事があります。えらく気の早いお話だなぁ…と思いますが、もちろんのこと全く考えていないわけではありません。あんなウキ要るなぁ…こんなんも要るなぁ…と四六時中考えてます。ありすぎて困るぐらいでありますが、調子
この夏、「1mのタナの両ダンゴの釣りに使いやすいウキ」の開発がテーマなんであります。既存のモデルの中にも全然使えちゃうものがあるのですが、令和4年時点での両ダンゴのウキはどんなものなのかなという現実をあらためて知りたいと。で、最近作ったダンゴ用のウキ
長年、ウキを作ってますと…。やって良いことと、あまり良くなことがわかってきます。あまり良くないことは、過剰な装飾かな。それとオーバーパワーな素材(やたら長いトップや太い脚)。もちろん機能的に必要とするならば、それを搭載してウキとして成立させればいいと
再発売が決定したmightySですが少量が入荷しました。4.0~6.0cm、5サイズの展開と以前のものと同じサイズ構成です。詳細につきましては各SNSで…。 View this post on Instagram A post shared by 福田 高士 (@migiwa5150)ちなみに今回の入荷
このところの自分の釣りは1mあたりのタナの両ダンゴに絞っています。今季は少しばかり意識しながら釣りをしておりますが、なんとなく餌の傾向や仕掛けの構成が違って来たのかなと感じております。餌の傾向に変化があれば、仕掛けの構成も若干変化が出てきますし、それに
歳を食うといろんなことに興味が薄らいでくるようです。まず、物欲がかなり収まってくるようです。以前は仕事柄カメラやパソコンを多用しておりましたから、その類の新製品は必ずチェックをしておりましたが、雑誌への寄稿をすることも無くなってかなり興味が薄らいでおり
今季も自分なりにテーマを設けて釣りをしております。どんなテーマかと申しますと「両ダンゴで釣る」というだけのもの…。まぁ、製品に反映するべき研究の要素が大きいんですけどね。両ダンゴで釣りをすると言っても、このところは底釣りばかりやってました。宙釣りがき
mightyの件です。すでにmightySの再生産が決定しておりますが、次のモデルの開発も徐々に進めています。定番的な存在のmightySですが、やはり今どきの釣りにマッチするものも必要なのはたしかです。実際、mightySは開発時点で当時人気だった浅いタナのセット釣りを意識
状況を確認しておりますが…。なかなかスムーズにいかないようです。でも、そのうち出来上がってくるでしょう。もう少しのお待ちを…。今回はInstagramから画像を引っ張ってきてます(笑)。 View this post on Instagram A post shared by 福田 高
愛車のオイル交換に行った修理工場さんでは、S社が自社のクルマに乗る方の愛車点検を無料でするというサービスをやっておりました。まぁ、買い替え需要というかセールスの対象者の情報を集めるためのキャンペーンであるとわかってはいますが、この工場にもある程度のノルマが
おっさんになりますと、流行り物の興味をいだきにくくなるものです。TVの歌番組を見て、若い人に人気のバンド、アイドルグループの演じている様子をみても、ぐっとくる人たちはなかなかいません。ときどきそういう人たちもいるにはいますが、今風のバンド名だったりすると
Twitterにも書きましたが、本日勤務先で販売するウキの設計、デザインを終えて発注を終えました。あとは生産し、国内で販売するのみです…早い話「営業」するだけです。事実上自分の勤務先でのウキの仕事の80%は終わった感じで、ひと区切りついたかなってカンジです。し
ウキ箱を開けるとですね、昔作ったウキたちが鎮座しているわけです。何年前に作ったのかなんて記憶にはないんですが、確実に10年以上前であるのは確かです。塗りや細部の仕上げなどを見ると以前の自分がやっていた手法であることから、だいたいの製造時期がイメージできる
連日、TwitterだのFacebookだのInstagramなどのSNSを使っております。そのせいか、すっかりブログの投稿が億劫になってしまうわけです。できればしばらくそういうものから距離を置いて、ウキ作りやブログを書くことに集中するほうが良いのかなと思ったりするわけで。いわ
作ってますよ。日々淡々と。少しずつ…前へ進むようにね。思うところいろいろありますが、ファンの皆さんに支えられて今日もウキをシコシコ作ってます。行き着くところ、自分はひとつのことに集中したいだけなのかもしれません。若いときのように「あれもしたい」「こ
更新が滞っております。定期的な投稿をしたいと思うのですが、ウキ制作や釣行が重なりますとブログの投稿がどうしてもなおざりになってしまいますね。体調の面でも早寝しますので、夜の時間も夕食のあと、一息ついて風呂に入れば目が開かなくなってきます。50代も半ばを
このところブログの更新がなかなかできずにいました。理由は首都圏の小売店に出張営業に出向いたからです。連日移動の繰り返しで、体力が落ちた自分にはなかなかハードでありました。すでに二週間前の話ではありますが…。現在、勤務先では総務というお仕事をやってはお
このところ出張などがあり、なかなかウキが仕上がらなかったですね。それでも各所からの依頼がありますのでコツコツと仕上げております。その合間に自分の研究用のウキも作っております。今回テスト用で作ったウキはというと…。「暖季で動きは活発だけど食い渋って間を
mightyの件で進捗報告。生産するエリアでロックダウンがあったことで完全休止状態に陥ってます。担当者に問い合わせるも、いつ解除になるのかわからないということで、何もできない状況です。まぁ、そんなこともあるだろうと大きく構えておりますが、やはり遅れが1週間
文章を書くことについてもっともっと研鑽が必要だと思った。やはり、ちゃんと勉強しよう。謙虚に意見を聞こう。マジでそう思います。ま、自分は前者ですけどね。後者にはくれぐれもご注意ください。いろんな問題を目の当たりにしてきましたので…。
このところ忙しくてブログの方の更新が滞っておりました。本業はもちろん、ウキ作りも結構な本数を抱えていたこともあったので、ついついブログは後回しに。いそがしいのは良いことではありますが…。まぁ、無理せず頑張ります。今回はこのあたりで失礼します~~。
現在、このブログだけではなくFacebook、Twitter、InstagramなどのSNSにアカウントを持つ私ですが、このところTwitterの方で新しくサブアカウントを設けることにしました。それがこちらです↓https://twitter.com/BrewJapanかねてから、ウキなどに関する新しい活動をす
このところ、Twitterに別のアカウントを開設し、真面目に投稿しておりました。かなり頻繁に投稿していたものだから、すっかりブログの方が疎かになっておりました。加えてInstagramのリールでいろいろと試しながら投稿をやってました。こちらは自分の好きな洋楽の音源が
単刀直入に言いますと短竿でやるチョウチンの抜きセット用です。単刀直入であっても…短竿で…チョウチンで…抜きセット…のウキ…長いなぁ…。いっそ「短抜天(たんばつてん)」と短縮形にしていいましょうか?そんなお話はさておき、簡単に仕様を紹介しましょうか。
自宅の作業部屋に問題を抱えています。かねてから、もうすこし片付けなきゃいけないと思っているのですが…。もしかすると自分は片付けができない発達障害なのかなと自分で思っているわけですが…。片付けを始めると、ついつい目についた何かに気を取られて手が止まって
新たにはじめました。「BREW JAPAN」というアクションです。かねてから考えていた活動でございます。重い腰を上げて、始めることにしました。コアになるのはもちろんウキ作りなんですが、ヘラブナ釣りをどうやったら楽しくなるのか?みたいなことをいろいろと考えて、
部屋を整理すると…こういう物が出てきます。あるということは認識しておりましたが、改めて在庫数を数えますと…。結構な本数、ありました。私が手掛けた量産タイプのウキ「mighty」のSタイプです。実は、まずまずの在庫があったりします。サイズは1番と2番だけで
いろいろとサンプルを制作しております。サンプルというよりも、プロトタイプでございます。もう何十年とウキを作ってますから、初作でもそれなりに使えるものにはなるんですが…。それでもやはり実際に使ってみなければわからないことが結構あるものです。「使えるけど
タイトルとか画像なんかをみて、ウキやヘラブナ釣りの話ではないと読まずにすっ飛ばされる方もおられるでしょう。それならそれでもいいんです。そういう表現をしている自分のほうに「そうとわかってやってる」ので。で、この女性、私がInstagramでフォローしている女優
先日訪れた西池ではかなり厳しい釣りを強いられました。平日とあってそれなりの動きをすると思いましたが、全く予想が外れて動き出せず難儀しました。結局はいつものパターンで厳寒期によく使うウキを動員して事なきを得たんですが、やはり度が過ぎる仕様のウキを使わなけ
相変わらず例の流行病の勢いは続いております。人の言うことはそれぞれ…ですが、気をつけるにこしたことはありません。自分もそれなりに身体にいろいろ抱えておりますので、リスクはそれなりにあるんでしょうな。ありがたいことに職場では感染対策を講じてくれているの
一度切り開いた道があるとはいえ、そう容易な道程ではありません。静かに静かに、当たり前のことを当たり前にやっていきます。どれだけの思いを封じてきたか…。待っていただいていた方々、トンネルを抜けるのは間近です。
復活予定のmightyS。簡単なイラストであるが、ロゴが実物よりも結構大きいね。まぁ、微調整を加えてリメイクします。乞うご期待!!!!サイズの見直しが入るかも知れません。ただ、関西、中京エリアの釣りを考えると最小のサイズは4.0cmからスタートがいいのかなと思い
普段、紙媒体は終わったとか、なんだかんだと言っている私です。まぁ、みなさんもお気づきだと思いますが、その言葉の背景には「もっと頑張れ!」という応援の意味もあるわけですが、行間が読めない人もいるようで「あいつが文句言ってた」ってふうになりがちです。確かに
2月4日は立春です。いよいよ、春の始まりです。実際、朝の陽の光はすでに春めいています。「光の春」さながらと言っていいでしょう。自分は釣りの季節的な時合を見当付ける際には、二十四節気を目安にしています。これがかなり正確。特に動向が目まぐるしく変化する
いま、考え中なのがこのブログの改修であります。最もやりたいのが独自ドメインに変えることでしょうか。ライブドアさんのサービスを利用し始めたのが2004年12月。あと2年で20年に達する長い期間利用しております。そろそろ古さを感じておりますし、いろんな意味で変わる
ここ数年、エステルラインの有効性が知られるようになってきました。強度はもちろん、ナイロンラインと比べて、伸びの少なさや、やや高めの比重が底釣りに有効であると実感される釣り人が増えていると言うことでしょう。今回は今まで使っていなかった銘柄のエステルライン
感染速度が早いですね。一気に広まっているという感じです。不謹慎かもしれませんが「流行り物は廃り物」というように、一気に広まるものは一気に廃ります。半年前のオリンピックのロゴのついた衣類など誰も着ない…みたいなものかもしれません。事これが病のお話なの
先日、菊水FCにおいて、24尺という長竿を使った底釣り用のウキが完成。その直後から今度は浅いタナにマッチするセット用のウキを作り始めました。現在のところ、ウレタン塗りも終盤に来て、残す回数も1回となってきました。ここまで来ると完成の状態がイメージできるよう
今日は、現在絶大な人気を誇る某作業着屋さんに行きました。先日ネットで注文した、店舗受け取りの商品を受け取ってきました。買ったのはバイク用のジャケット。グレーかかったスカイブルーの明るい色使い。おっさんでも若く、爽やかに見えちゃうんじゃないかと思っての
そろそろ書かなきゃなぁ…と思っていた事なんだけど。結構前の話なんですが、ウキ作りに関する質問をしてくるとある方がいまして…。私からすれば人生の先輩にあたる御仁なんですが、何度も何度もメールで根掘り葉掘り質問してこられたのです。そのころの自分もお人好し
私事が次々と発生するためになかなか釣行できない日が続いております。ありがたいことに、ウキ作りもやらせていただいております。どうしてもそちらに優先的に時間を割いてしまいます。作業を終えて空いた時間は、乗り換えたばかりの小さな車に乗って、自宅から北の方角
今日は定休日。朝から病院だの警察署だのやんなきゃいけない用事を次々と済ませてきました。警察署までの道、往復6キロをウォーキングと思ってトボトボ歩いておりました。いい天気だったので全然苦にならなかったのですが、途中お腹が空いてたまりませんでしたね。なん
釣りに関わるコト以外はかなり薄情な自分です。そんな自分が、先日無用になった釣具の一部を処分しました。おそらくもう行くことがない釣りの道具です。以前は何かしら関わった釣具は愛着のようなものがありすぎて…。手放すことはまずなかったんですが…。スッキリす
もともとシンプルなデザインが好みということもあります。自分で作るものもシンプルなものがいいと思ってます。シンプルでも見せ場があればいいと思ってます。では、migiwaにおいて見せ場はどこにあるのか…っていうところですね。それは自分でいうより、見る側の人の判
浅いタナのウキの制作依頼を受けております。厳寒期、タフコンディションに出番が多くなるようなスリム系のものです。サイズが小さめなので様々な処理がサクサク進んで今日だけでもかなり工程が進みました。あとはウレタン塗装を施していきますが、気温が低い時期ですの
世間は相変わらずコロナで大変ですね。自分はどちらかと言うと楽観的な捉え方をする方なので、今度の変異株については「風邪の一歩手前」的な捉え方をしており、もうすぐ終わるんやろな~と思ってます。でも、世の中にはそれでは困っちゃう人もいるようで、消えかかった炎
マイナーな存在のmigiwaでございますが、一部にはそれなりに支持してくださっている方々がおられるようで、そういう方々の思いが私に漏れ伝わって来ております。ウキ作者の自分の存在を知っていただいたきっかけは様々でありましょうが、20年ほどやってる「ウキ作者」の歴
「今年は雪が多いですよ。寒い日が多いですし…」昨日、訪れた道の駅で焼き餅を買う際に対応してくれた店舗の女性がそう言ってました。新鮮な野菜が食べたいと思い、自宅から車で40分ほどの場所にある能勢の道の駅に行ったのですが、そこにある売店で美味しそうな焼き餅(
ちなみにInstagramもやってます。過去作ったウキや愛車ハンターカブの姿がご覧になれます。よろしければご覧ください。フォロワーになっていただかなくても…全然OKです(裏腹~~~)。■インスタのURLです=https://www.instagram.com/migiwa5150/
ヘラブナ釣り以外にやったことのある釣りで、「この先またやりたいと思う釣り」ってなものを考えてみました。で、今までやったことにある釣りをひとつずつあげていこうと思いましたが、釣り雑誌の編集人をやってましたから、あらゆる釣りはそれなりに経験しているので、か
寒いですね…まさに厳寒期!毎年、新年があけて、成人式前後の時期になると寒さが一段と厳しくなります。昔、こんな時期にも関西では、スポーツ新聞者のスポーツニッポン紙がヘラ釣り大会を開催してくれたものです。同大会は奈良県の分川池が開催場所なんですが、冷え込み
クルマを乗り換えます。この十数年、国産の水平対向エンジンを積んだクルマを乗ってました。このままずっと乗り続けようかと思いましたが、あと数年で訪れる人生の区切りを前に、ここは節約の意味かねて一気にダウンサイジングしようと決心。税金や保険、車検にメンテナン
再開を決定したmightyのプロジェクト。決定したのは良いのですが、過去のモデルの見直し作業をしないとイケないかなって思っています。以前のmightyシリーズは今から8年もの前にリリースしたもの。当然その時間のギャップというものが存在します。8年の間、関東、中
「ブログリーダー」を活用して、migiwa5150さんをフォローしませんか?
ぶっちゃけ、このところの疲労感は半端ないです。がんばって作らなきゃね。
「デザイナーが正しい仕事をすれば、ユーザーは対象により近づき、より没頭するようになる」って言葉は、iPhoneなどのデザインに携わったジョナサン・アイヴのもの。この言葉、ホンマにそのとおりやと思いますわ。誰もダサいし、使いにくいモノ使いたいとは思いません。デ
ウキ作りの様子をXなどのSNSであげております。それをご覧いただいて、その方法についてご質問をされる方がおられます。そのことについてはとてもありがたいことであると感じております。ですが、Xのプロフィールにも明記しておりますが、時々いただくウキ作りに関する質
かつてはこのブログなどでも質問を受け付けていたのですが…。あることがきっかけでやめてしまったんですよね。各SNSでは「ウキ作りに関する質問は受け付けません」とアナウンスしているのですが…。それでもちょくちょく来るんです。質問を受け付けない理由をそこで説
昨年の年末にリリースしましたmighty T2ですが、おかげさまでほぼ完売となりました。まずは入手してくださったユーザーの皆さん、関係各位に感謝、ありがとうございます。スマッシュヒットの要因は、発売前にYoutubeのヘラブナ釣り関連のチャンネルで紹介いただいたこと。
1月中旬に差し掛かりますと自分が属する業界ではフィッシングショーで慌ただしくなります。釣りファンの方々には非常に楽しみなイベントでございますが、長年釣具業界に携わっておりますと…あくまでお仕事ですから、一般の方々のようなお祭りを楽しむマインドではございま
おかげさまで…。先日リリースした「アレ」ですがまもなく初期ロット分は完売です。ありがたいことではありますが、イレギュラーな事象ですので後に役立つデーターになるのかというと…なるようでならない…ならないようでなる…という感じでしょうか。まぁ、全部出払っ
2024年、あけましておめでとうございます。最近、ブログの更新をサボっております。昨年秋より制作の依頼を多数いただきまして、そちらに集中していたという理由もございますが、それにしても更新しなさすぎです。ブログ更新をサボっている間にも、2022年冬から再開した
病気をしてから考え方が大きく変わりましたね。自分が今この立場にあるのは誰のせいでもなく、全て自分の所業の結果だと思えるようになりました。早い話、「因果応報」ってやつです。結局いいことも悪いことも自分が蒔いた種なんですよ。そんなこともちゃんと理解しない
勤務先の製品が発売開始から約1年が経過しました。釣り場に出向きますと…おかげさまで愛用されている方をお見かけいたします。会社に届く注文書などを見るので、それなりに売れているという実感がありましたが、販売開始から丸一年を迎えるにあたって、実際の販売数や傾
齢を重ねても人間の本質は早々変わらないのは周知の事実。せっかちな自分はそんな性格を変えたいと思い、なんども自己分析をして反省と努力をやってきたつもりですが、なかなか「自己変革」みたいなものを得ることは出来ないでいます。そうは言っても、人生の内で命に関わ
このところ自分みたいな人間にもいろんな相談が来る。当然のことながら、その相談の内容はヘラブナ釣りにまつわる相談。ある程度具体的に言えば…遺品整理、生前整理、断捨離ってところである。そういうお話が立て続けに舞い込んで、あたふたとしていたりする。数10本
このところ複数のオーダーをいただきありがたい限りです。多忙な上に首を痛めまして、いろいろと制限がかかっている状況でして、ペースがやや落ち気味。ま、がんばってやるしか無いですね。そう言いながら久しぶりに茨木新池さんに伺う予定。久しぶりに浅いタナのダンゴ
2021年暮れに決めたmightyシリーズ再生産の動きとともに、まず最初に頭浮かんだのがシリーズラインナップの見直しと、各モデルのブラッシュアップです。mightySは定番中の定番なので残すとして、他のモデルの多くは完全なモデルチェンジをしなければならないと決めていまし
先日、上尾園さんの廃業のお話を伺い、とても残念に思った自分。また、こうやって釣り場がひとつ消えていく現実。もしかすると、この先ウドン釣り専門の釣り場が更に姿を消していくのかもしれません。加えて…関西のウドン釣りの文化が消えてしまうのではないかと心配も
仕事で地方を回っていると、業界新聞の記者時代を思い出す。釣り雑誌の編集人を辞して、食うためだけでやってた仕事だったこともあって流石に長続きしなかった。その仕事は、大手菓子メーカーに営業してたこともあって、都内をウロウロする機会が多かった。速い話が、広告費
昨日、久しぶりに製作に失敗しました。失敗と言うか…してやられた…っていうほうが正しいのかもしれません。カヤを四割にし、足側のカット、絞りは難なく10分ほどで終えて…。いざ肩側の絞りをやろうと四割からカットに行く段階で見えてなかった「ス(穴)」がパックリ
この冬は段差の底釣りに関するウキに大いに関わりました。自作のmigiwaだけでなく量産タイプのmightyにつきましても、段差の底釣り用としてSP2をリリースしました。お陰様で国内外のユーザーに使っていただき高評価を得ております。自分自身、どちらかというと段差の底
今回はちょっと自分が作るウキの話を。基本、自分が作るウキの仕様はシンプルなモノが多いです。素材の地が見えるようなクリアか大部分がほとんど見えなくなる黒の2種類。特別な理由がない限り、それら以外の色はラインであったり帯であったりと割合は極めて少ないもの
自分が編集人時代からお世話になっている釣り人のひとりに四柱推命を見るひとがいます。名前と生年月日を伝えれば…気持ち悪いほど身の回りのことがズバズバ当たっちゃいます。この知人に先日のフィッシングショーで久しぶりにお会いしまして、近況をつたえたところ、様々
病気をしてから考え方が大きく変わりましたね。自分が今この立場にあるのは誰のせいでもなく、全て自分の所業の結果だと思えるようになりました。早い話、「因果応報」ってやつです。結局いいことも悪いことも自分が蒔いた種なんですよ。そんなこともちゃんと理解しない
勤務先の製品が発売開始から約1年が経過しました。釣り場に出向きますと…おかげさまで愛用されている方をお見かけいたします。会社に届く注文書などを見るので、それなりに売れているという実感がありましたが、販売開始から丸一年を迎えるにあたって、実際の販売数や傾
齢を重ねても人間の本質は早々変わらないのは周知の事実。せっかちな自分はそんな性格を変えたいと思い、なんども自己分析をして反省と努力をやってきたつもりですが、なかなか「自己変革」みたいなものを得ることは出来ないでいます。そうは言っても、人生の内で命に関わ
このところ自分みたいな人間にもいろんな相談が来る。当然のことながら、その相談の内容はヘラブナ釣りにまつわる相談。ある程度具体的に言えば…遺品整理、生前整理、断捨離ってところである。そういうお話が立て続けに舞い込んで、あたふたとしていたりする。数10本