chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
農家の嫁 修行日記@和歌山 https://noukayome1.blog.fc2.com/

東京青山で気ままな会社員生活を送っていたばぁどが、田舎の農家の嫁になるべく修行する日々を綴るブログ

相方が実家の農業を継ぐことになったため、会社をやめて、共に和歌山へ移住。現在、農家の嫁になるべく修行中。東京生まれ、大阪育ちのため、田舎での生活に驚きの連続中。

ばぁど
フォロー
住所
日高川町
出身
東京都
ブログ村参加

2011/01/12

arrow_drop_down
  • 草刈り!やるぞ!

    4月30日(水)クックを連れて散歩をしていると、近所の方々によく会います。なんと!スナップエンドウ!をいただきました。茹でたり炒めたりすると甘くて美味しいんです。ありがとうございます!お母さんが草刈機の使い方を習っています。私は小型の刈払い機で。腕が!久しぶりの草刈りでパンパンです!!いやもう草が、すごい!!ここ一週間でまた一気に伸びましたね…。↓ポチッ↓と押していただけると励みになります!ありがとうござ...

  • カオリだす

    4月29日(火)今朝は昨日の雨で空気が澄んでいます。不知火の剪定がざっと終わったので、みかんやハッサクの木の剪定を始めました。もう花が咲く直前です。早めに咲いているものもあり、地区一帯が柑橘の香りに包まれています。みかんの畑に連れて行ったところ、雑草が長すぎて歩きにくく、ふてくされてるクックです。ごめんごめん、私も草刈りしないと剪定できないわこの畑…。夕方、ストレス解消に姉妹りくちゃんのところへ行ってき...

  • 春深し

    4月28日(月)和歌山は春が深まってきています。午後から雨予報なので、さつきハッサクの箱詰め出荷は午後からにして、午前は不知火畑の剪定(伸びすぎた枝を切る)に勤しみました。しかしあっという間に降り始め。慌てて帰宅します。夕方も雨。クックと濡れながら散歩しました。↓ポチッ↓と押していただけると励みになります!ありがとうございます!にほんブログ村農林水産業ランキング...

  • 長野と和歌山と

    4月27日(日)昨日まで長野に行ってました。おじが山男なので、山の麓に住んでいるのですが、長野の山は和歌山と違って、最初はなだらかに始まるので、おじの家も標高1000mなんだそうです。なんと!しかしその先、肝心の山登りする山は遠くに見えるので不思議な感じでした。和歌山は海と山がくっついているので。海抜限りなく0メートルに近く、そこからいきなり山が切り立ってくる感じです。場所によって全然違いますね!長野に行く...

  • 長野で遊ぶ

    4月26日(土)長野のおじのところへ遊びに来てます!おじ宅は昔から薪ストーブなので、私も薪割りにチャレンジしたい!ということで。、おじはもう薪割りして半世紀のひとで、薪割りは趣味みたいなものだそうです。お手本を見せてもらって。チャレンジ!!コツを教えてもらって割れるようになりました。が、写真で見るとへっぴり腰!!お昼後に、宮坂酒造さんへ行ってきました。諏訪市は一度は落ちた街で大変だったんだそうです。し...

  • 富士山が見える!

    4月25日(金)長野県へ来ています。おじ夫妻の家へお邪魔しています。ふたりとも大変な犬好きで、クックはたいそう可愛がっていただいてます。指さす先には。!富士山です。長野から富士山って近いんですねぇ。始祖女神像というハート型のお顔の土偶がありました。なんてかわいい!ちょっと太陽の塔に似てる気が。↓ポチッ↓と押していただけると励みになります!ありがとうございます!にほんブログ村農林水産業ランキング...

  • とおくへいかよ!

    4月24日(金)今日は朝早くから車に乗りました。叔父の家へ遊びに来たのですが、写真がうまくアップロードできてないので、また明日のせますね!...

  • ママちゃれんじ!

    4月23日(水)今朝は雨!雨の日はお散歩も超短いので、クックはご不満です。とは言えクックは低気圧によわいので、おとなしく寝てますママレード作りますよ!!待ちに待ったお散歩で、テンション高めのクックでした。↓ポチッ↓と押していただけると励みになります!ありがとうございます!にほんブログ村農林水産業ランキング...

  • アルカイック

    4月22日(火)今朝はさつきハッサクの収穫です!相方が、何やら変顔してる??渾身のぺこちゃん!クックは朝から川に入り。帰ってお風呂に入れられて文句を言い。アルカイックスマイルに!↓ポチッ↓と押していただけると励みになります!ありがとうございます!にほんブログ村農林水産業ランキング...

  • タケノコフィーバー!

    4月21日(月)さつきハッサクよ出荷もしましたが、今日は楽しみにしていたイベントが!春のたけのこ掘りです!最近春になるとこれをやらねば!と思ってしまいます。やる気満々!これだと少し出過ぎらしいのですが、私はこれくらいのが掘り甲斐があって好きです。掘るのは最初は小さな道具のほうが掘りやすい気がします。帰ってたくさん茹でました。お米はすでに炊いてあったので、タケノコだけ出汁と醤油で炊いて、その煮汁を米にか...

  • 春の花飛ぶ

    4月20日(日)今日はまたさつきハッサクの収穫! 収穫したら箱詰めして発送!!午後は不知火畑で剪定です。春なので花もそこここで。夕方の散歩では、段の下を歩いてるので、あがってくるように言うと。ひょいと上がってきました。助走なし!すごい筋肉やなぁ。今日は、作業中、隣の畑の方がクック(飽きてわんわん騒いでた)を構いに来てくださいました。さっきまでぶつくさ大騒ぎしていたのを忘れたようにおとなしくなるクックなのて...

  • 仕事が嬉しい

    4月19日(土)今朝の散歩では、夏を感じました!気温も暑く、クックもすっかり夏気分のようです。暑い中、ハッサク畑へ。さつきハッサクの収穫を急ぎます!いい実がたくさん!!収穫しててうれしいですね。帰りはクックが運転を。してくれたらいいのになぁ!久しぶりに私の猟の師匠と会ったクックはゴキゲン!!↓ポチッ↓と押していただけると励みになります!ありがとうございます!にほんブログ村農林水産業ランキング...

  • 終盤始まる!

    4月18日(金)さつきハッサクの収穫です!今年はかなり量がありました。ようやく最終コーナーです。甘いさつきハッサク食べてみたいな、と思った方は、こちらから!久しぶりに相方と一緒の仕事です。クックも一緒。最近は暇なときは座ったり伏せたりするようになってきました。今日も朝の散歩で近所の方に飛んだりはねたり遊んでいただいて、「ちょっと口見せてみ」と言われて口の中まで見せてました。笑。さつきハッサクの試食もし...

  • 食べられるのは1個だけ

    4月17日(木)今朝は隣町御坊の入り口の、公園へ行ってきました。楽しそうだね!このところ私の頭痛がひどかったのですが、今日はもう我慢できずで、散歩の後に寝て、病院へ行って薬をもらって、でした。頭痛は割と普段からあるのですが、年に数回ひどい頭痛が数日続くことがあり。今回もそれでした。処方していただいた薬は薬効いてるような…。午後は復活して、畑に出て剪定してきました。不知火の残りで、食べられるものは昨日今日...

  • 剪定やってます

    4月16日(水)今朝は車に乗って、クックの好きな草っぱらへ。ここ足元がいいからなのか、いつも楽しそうなんですよね。さて、今日の仕事は不知火畑の剪定です。伸びすぎた枝を切る作業ですね。木登りして落ちてみたり…。今回は細めの枝に足を乗っけてしまい、途中で折れて足から落ちました…気をつけよっと。かなり切ってみました。写真でみるとわかりにくいな…。え?できてないだけ??さて、相方がすこし手をいれてくれました。うー...

  • またフル硬くて冷たいもの

    4月15日(火)今朝は昨晩夜遅く帰ってきた相方を起こして、一緒に。散歩しながら昨日の雹の話などをしました。午前から天気悪いな、と思っていたら、昼過ぎに。昨日よりは小さいものの、しっかり氷の粒です。昨日収穫したさつきハッサクを出荷です。梅圃の近くを通りかかると、梅の実が…。昨日今日の激しい雹で落ちたのかな??うちの畑…どうなんやろか…↓ポチッ↓と押していただけると励みになります!ありがとうございます!にほんブ...

  • 落差ハゲシク

    4月14日(月)和歌山の北部粉河市のパティスリーkiiさんがお休みに来てくださいました。お送りした甘夏をサヴァランに仕立ててくださいました。和歌山の農家3軒から、甘夏、きよみ、フェンネルが揃い踏み!贅沢な一品でした。ありがとうございました!さつきハッサクや甘夏を収穫に行きました。クックを連れていきました。車につないで、リードを長くしていたのですが。車でのんびり日向ぼっこしてました。昼間はこんなに晴れていた...

  • 半島を回るアート

    4月13日(日)今日はクックの散歩から帰ったら、雨!1日雨らしいので、和歌山の南へ行くことになりました。いやー、しかし台風並みの雨!高速道路が嫌いでへっちょりしてるクックです。ちょっとはマシかと思って隣に座ってみたものの、全然お役に立てませんでした。たどり着いた先は。たくさんの壁画アートがある民宿わかたけさんで、今回は作家さん達の展示も行われていました。今回は知り合いのパティシエさんが、イベントでお菓...

  • ヤコウバスとお迎え

    4月12日(土)昨日、朝から東京へ向かいまして、前日から東京にいた相方、そして和歌山から来た食関係の人々と合流して。広尾の中華「茶禅華」さんへ行ってきました。3年ぶりにお邪魔してきました。こちらは唐辛子の山の中から、フグが出てきます。食べ比べがあったり、随所に遊び心もあり、余裕を感じました。そして、辛いもののあとは。さつきハッサクを使ったお口直しです。甘さに注目なのかな?と食べると、香り、が強く引き出さ...

  • モバイルじゃダメ!

    4月11日(金)先日、甥姪たちの成長ぶりに目を見張ったばかりですが、クックも!以前はちょっと砂地などでテンション上がると、ガブガブ噛んできて大変だったのてすが、最近はそんなこともなくなり、かなり穏やかになりました。さて、本日東京から帰ってきたぱかりなのですが、スケジュール組みに失敗した結果。弾丸で東京です。 調べに調べて、モバイルICOCAを乗車券にして入って、新幹線チケット別で発券したらいける!と思いきや...

  • 大きな大きな

    4月10日(木)クックは朝の散歩で。そろそろマダニの季節なので、山道が近い舗装路を歩かせています。はてさて、収穫。&発送の繰り返しです。大きなハッサク収穫できました!そろそろ完熟して落ちる時期なので、大きなものは早めに収穫です!↓ポチッ↓と押していただけると励みになります!ありがとうございます!にほんブログ村農林水産業ランキング...

  • ごんぱち!

    4月9日(水)さて、昨日山菜のごんぱちを、とってきたので、夜に下処理してました。相方にも手伝ってもらって完了!今朝は車に乗って、少し遠目の河原へ散歩へ。桜が咲いてて綺麗な公園です。それから今日の仕事へ。ハッサクの収穫!&発送です。お昼ご飯には、昨日下処理したごんぱちを!今回はかなりうまくできました。やったー!午後もまた収穫と発送!収穫に連れて行ったところ、ちょっと歩いたらあとは車に乗って待つことにした...

  • お花見と収穫

    4月8日(火)さぁ!さつきハッサクと甘夏の出荷です。北から南まで、あちこちへ出発です。今日か明日、お花見しようと言っていたら!なんと美味しい物が届いたので!さっそく昼ご飯にお花見へ。クックも一緒です。肉付きの骨をあげたのですが、一生懸命隠そうとしてました。前回も同じ事やってました。何で!?相方の顔をなめると落ち着けるらしく、よくなめてます。今日もこのあと顔をベロベロにして落ち着いてました。何で!?さて...

  • ホッペのびのび

    4月7日(月)クックがやけにお尻周りをなめているので、病院行き決定です。結果は桜咲くで、初めての発情期が来たようです。おめでとう!!しかしそろそろ手術も考えないといけません。今日血液検査していただいたので、その結果もみながら決めていくことになりました。元気そうやな。よかったよかった。桜が満開!今年は寒さのせいか長持ちしてますね。さて、さつきハッサクを収穫します。新芽も出てきてますね。さぁさぁ帰って出荷...

  • 楽しかったな

    4月6日(日)東京で少し時間を過ごしています。今朝は友人ご家族が服を選ぶのを一緒にあーでもないこーでもないと おしゃべりをして、楽しい時間に後ろ髪を引かれながら帰宅へ。オシャレなものがたくさん目に入りますね。さてさて、帰りますよ!と、その前に、久しぶりの友人と会って。楽しい旅でした!!↓ポチッ↓と押していただけると励みになります!ありがとうございます!にほんブログ村農林水産業ランキング...

  • 息抜き中

    4月5日(土) 少し東京滞在しています。今回は珍しく仕事一切抜きです。友人kikoのご実家へお邪魔してきました。コロナ前のさらに前から伺えていなくて、大変久しぶりでした。学生時代から見守っていただいているので、お会いできるとほっとします。↓ポチッ↓と押していただけると励みになります!ありがとうございます!にほんブログ村農林水産業ランキング...

  • 大都会の桜

    4月4日(金)妹のちびっ子を送りに大都会へ来ました。都内うろうろ。こちらも桜。友人と合流してお茶をしたり、少し都会の空気を吸って、会社の時の先輩方にお会いしました。都会生活、会社員生活の空気を少し吸って。めちゃくちゃ久しぶりに人に会って、少しゆっくりしました。↓ポチッ↓と押していただけると励みになります!ありがとうございます!にほんブログ村農林水産業ランキング...

  • 成長を感じる

    4月3日(木)今朝は、遊びにきている甥姪たちと、クックを連れて、少し遠出のお散歩です。芝生が綺麗な公園で、他に犬もおらず、のんびりグルっと回って帰ってきました。桜もあちこちに植えてあってきれいでした。そして、今日は甥名を連れて彼らのおうちへ行くので、いそいでいたのですが、まさかの!大きなイノシシ!しかも師匠と予定合わずでどうしようか、となりましたが、隣の先輩猟師が夜勤明けに手伝ってくれました。皮を剥く...

  • 本日もオシゴト!

    4月2日(水)甥姪が来ています。今朝は散歩からのお勉強!相方が見てくれました。普段は中学生向けの寺子屋なので、小学生、保育園生相手は珍しいです。その後、苗木植えへ。そして私はひたすら。本日の成果。さて、だいぶいいペースで進みました。↓ポチッ↓と押していただけると励みになります!ありがとうございます!にほんブログ村農林水産業ランキング...

  • さつき始まる

    4月1日(火)今朝はますは散歩から。追ったり追われたりしながら、1時間弱歩きました。しかしちびっこって上着着ておいでと言わないと薄着で寒い中に出てきてしまうんや、というのはなかなか面白い発見でした。今朝は私が整体だったので、1時間ほど相方に預けたところ、そのまま畑に連れて行ってくれて、私は家での仕事がはかどりました。相方はちびっこにお仕事をしてもらうのがうまいです。すごいなぁ。そして甥姪たちもすごく成...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ばぁどさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ばぁどさん
ブログタイトル
農家の嫁 修行日記@和歌山
フォロー
農家の嫁 修行日記@和歌山

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用