chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
慶音〜KEION〜 https://ameblo.jp/keiroses/

バンド活動・DTM・シンセなど音楽について熱く語ります♪ライブ映像・音源公開もあり!

慶ROSES
フォロー
住所
大東市
出身
大東市
ブログ村参加

2011/01/02

arrow_drop_down
  • クロマキー合成が出来ない

    クロマキー合成のために緑の布の前で動画撮影してるのですが以前、使ってたライトが無いので別のを使ってますがどうも光が不十分で影が出来てしまうのです(影の部分が背…

  • 譜面台を買った

    譜面台ひとつはキーボードで使っているのでもうひとつ欲しいなぁと思ってましたネットで安いとこ探してカートに入れたまんまたまたま見つけて買って帰りました鍵盤のクリ…

  • オリジナル慶音Tシャツ

    オリジナルプリントJPで慶音Tシャツを注文しました1枚から頼めてネットでデザインも決められるしとっても便利!!1枚だけでも1,976 円!コンビニでバーコード…

  • 全パート制覇 第二弾!

    お母さんがいなくなってから心境の変化が少しあってバンドモードにならない私相変わらず自分ペースに過ごしています突然、夜中に思い立ってキーボードパートをソッコーで…

  • キーボードのレコーディング

    2025.3.29(土曜)オリジナルバンド「Viking Dream」キーボードのレコーディングでした自分で音色を適当に選んでセッティングして行ったのですがそ…

  • 録音する時に限ってミスプレイする

    この前までギターの録音やってたのですがいざ!録音となるとミスプレイ連発するのです上手く弾かなくちゃ〜!という気負いが強いせいかもしれない弾き間違いもあるけどリ…

  • 自分の弾いたメロディを自分で耳コピ

    今の最優先はキーボードの音色と配置と弾くフレーズを決めること3曲あって、今月末までにミスプレイ無く完全な状態に持って行かないと6年前に弾いた音源を聴いて、耳コ…

  • ドラムの録音を1本のハンディレコーダーでする

    ドラムを録音する時は最低8本のマイクが必要とされてます各パーツにマイクを取り付けるMTRでそれが出来るのがありますが私のは出来ませんけどまぁドラム初心者の私は…

  • LINEスタンプ作った!

    新しいLINEスタンプできた🤣 実は4作目‼️誰が買うねんて話で自分用なんやけどね🤣私のやりたい事リストの中に●LINEスタンプを作るというのがあって達成しま…

  • 便利な機能が無くなったJUNO-DS

    61鍵に盛りたくさんの音をセッティングするんやけど JUNO-DSになってから音色の配置が見えなくなったんよね〜。 (Gの方は液晶に写ってた) もう紙に書いて…

  • JUNO-DS トランスポーズ設定(パフォーマンスでの)

    覚え書き JUNO-DSのパフォーマンスで トランスポーズを設定するには1パッチごとにOctの横のCrsで数値を入れる半音下げの場合は-1保存しておけば音色を…

  • 生きる原動力

    このブログを始めるずっと前から「音楽は私の生きる原動力」だと言ってきました音楽はいつも側にあって揺るぎない存在だからマルロテのライブが終わってバンド活動はしば…

  • 録音する事は大切

    録音してみると所々、ズレてるのがよくわかる😂 ちゃんと弾いてるつもりやけどあ、わたし慌ててるな〜とか  今回はきちんと弾きたいからまだまだ練習しよう🎸✨

  • ケンタクローン

    覚え書きです【ケンタクローン】オーダーエフェクター【説明】ケンタクローンはOFFにしていても音が良くなる(ケンタバッファ)がかかるので音の刺々しさが無くなりコ…

  • マルロテ3rdライブ終了!

    マルロテ、3rdライブ終了しました🎤🥁🎸🎹(2025年2月23日イクロックアゴーゴーヨネ〜‼️)前回の反省の改善やパフォーマンスについて自分にやれる事はやった…

  • トランスポーズは便利だけれど

    キーボードのトランスポーズは半音下げたり、上げたりオクターブ上げ下げ出来てとっても便利な機能ですしかし戻すのを忘れると次の演奏で止まる事が多々ありますマルチプ…

  • 増えていく、びっくりチキン!

    マルチプレイヤーズで演奏してるCCBの「ロマンティックが止まらない」で、パーカッションのミキティが愛用している、びっくりチキン。この前、セットリ最後の曲のボー…

  • Sonic Garden初ライブ動画を発見!

    2017年のSonic Gardenの初ライブ動画をずっと探してましたhttps://youtu.be/xh_-UGkmo1M?si=ROFvRXJL2Vly…

  • Mariana CAFE MVPセッション

    2025.2.2Mariana CAFE MVPセッションに参加★演奏曲★甲賀忍法帖・キーボード私は嵐・キーボード(半音下げ) 【おかわりタイム】夢見る少女じ…

  • やっぱりバンドはボーカルが命

    昨日レベッカ・サザン・ドリカム・B'zのトリビュートバンドライブを見てきましたとにかくどのバンドさんもボーカルが素晴らしくて(演奏もやけど)その辺のカバーバン…

  • Viking Dream、復活???

    2019年1月にキーボードサポートを終了したオリジナルバンド「Viking Dream」当時、母が倒れて時間に余裕が無くバンドをどんどん脱退していってその中の…

  • JUNO-DSのUSB

    以前はJUNO-GはコンパクトフラッシュでしたがJUNO-DSはUSBメモリースティックです。USBはデータが飛ぶ事があるので予備も一応用意して2本あるJUN…

  • 2025年スタート

    2025年1月1日楽器の練習三昧でした(笑)キーボードアコギエレキギターもう今、指が痛いですアコギのおかげでエレキギターに対しての少し見方というか弾き方が新鮮…

  • テンションの違い

    スタジオ個人練習に行きました土禁なのですがいつものシューズは持って行けなくて靴下のままペダルを踏みましたドラム叩くと暑いんですけどさすがに今は寒いので足が冷え…

  • Merry Christmas!!

    衣装をけっこう保管してるんですよねもう着ないやろ〜ってのもありますこのサンタ帽とエプロンフエルトみたいな生地で作られてて弱いのですがライブ終わったらデリケート…

  • 弾かないと下手になる

    某ギターリストさんに「すごい何時間もギター弾いてますよね〜」と言うと「弾かないと下手になるんよ〜」という言葉そう!練習しないと上手くならないし演奏レベルが落ち…

  • ギターの音作り(ビルローレンス)

    ビルローレンスのSun-goモデル(2011年の写真) マルチはBOSSのME33を使ったりしてましたがあまり良い音が出せずにいました  なんていうか6・5・…

  • BOSS GT-1 パッチの保存のしかた

    覚え書きです 【BOSS GT-1のパッチの保存】WRITE=EXITとENTERの同時押し           マルチプレイヤーあるある     扱う機材が…

  • Sun-goモデル、メンテから帰って来た!

    メンテに出してたビル・ローレンス、Sun-goモデルが帰って来ました!ネックの一部反りや、ピックアップの接触悪いところや高さの調整ビスが無くなってるとこ追加な…

  • ドラムのスティックケース

    マルロテのローテーションタイムを短くする為にもスティックをすぐ出して使ったらしまえるケースがあった方がいいかな〜と思いましたネットで探したけれどなかなか自分の…

  • マルロテ2ndライブの振り返り

    マルチプレイヤーズ・ローテーションバンドの2ndライブが無事に終わって自分の進化の為に振り返りをやりたいと思います  キーボード 限界LOVERS盆回りの音量…

  • ナカジー先生のドラム教室

    Zスタジオのナカジー先生のドラム教室全部で2回(1回約1時間)受けましたもちろんこれで叩けるようになるものでも無く個人練習が大切なんですよね〜私のドラム分析は…

  • ミニCDキーホルダー

    マルチプレイヤーズ・ローテーションバンドのミニCDキーホルダーを作りました中はメンバー5人それぞれ違うんですたまたまなんですがバンドのロゴを円形に作ってたんで…

  • ギターケースの肩紐

    ARIAのギターケース肩紐が1本なので、右肩にかけてますけどパタパタすると片側だけやと姿勢も悪くなりそう左端(笑)やっぱりリュックがいいなぁと思いつつ紐を買う…

  • アコギ弦3セットで998円!?

    アコギのエクストラライト3セットピック・クロス・ステッカーが付いてこんなたっぷりセットで998円‼️大丈夫?と思うけど広告宣伝費を落としてちゃんとサビに強い弦…

  • アコギの弦交換

    アコギの弦交換をしました自分なりのやり方の手順を記録しておこうと思います2ndで購入してしたエクストラライトそして以前にポイントで買ったペグ回しペグ回しを使っ…

  • クリップチューナー

    2ndで弦を買いたいと思って見てたら横にあったクリップチューナーチューナーは持ってるけど挟むのでは無いからとついつい買ってしまったARIA用にしようと思います…

  • キーが高くて声が出ない

    12月のマルチのLIVEアコギボーカル1曲ありますこれ歌いたい〜で当たったパートでは無いし私にはキーが高くて声が出ないところがあるんですそしてけっこうビブラー…

  • 捨てられたと思ってたアコギ

    実家に置いてきたARIAのアコギ捨てられてるだろうと思ってたのですが実家に帰るとケースに入れて置いてありました父が残してくれてたんです!凄いビックリしました!…

  • アコギ(ゼマイティス)の電源はどこ???

    8月に購入したアコースティックギター・ゼマイティスつい最近スタジオ練習に持参したのですが(写真はカラオケボックス)ミキサーに繋いで音が出なかったんですあれー?…

  • ど笑む企画Vol.2 セッションしてきました!

    2024.10.20(日)ど笑む企画Vol.2に参加してきました愛が止まらない★ボーカルDESIRE★キーボード19GROWING UP★ギターマルチプレイヤ…

  • エレアコ買いました

    ちょっと新境地を切り開くというかアコギに挑戦する事にしました初心者だし出来るだけ値段も高くなくてその中でも可愛らしいゼマイティスを選びました弦が押さえられない…

  • ベースの耳コピ

    ベースの耳コピやってたら低音でなんかどれでもいいような気になってきて耳がおかしくなりました(笑)うーんなんか拾った音、微妙に違うのよなんやろなぁとりあえずキー…

  • 「創造力」が元気の源だ

    想像力じゃなくて「創造力」が私に取って大事なんだと思いますいま愛用ギターのキーホルダーを作っててまだまだ試作段階やけど思いのほか可愛い!なかなか手間がかかるけ…

  • 「DESIREショートver.歌ってみた」No.17 ともこっち

    慶音プロジェクト第二弾!中森明菜のDESIREショートver.歌ってみたボーカリストNo.17 ともこっち約3年半ぶりの復活です!前回は2020年10月公開だ…

  • 慶音カラオケツアー

    バンドのお友達に相川七瀬をユニットでライブされてる方がいてボーカルとギターという組み合わせなんです練習のスケジュールを合わせるのもラクだしライブの予定も決めや…

  • 作品を作ることに「こだわる」プレイヤー

    コロナ禍で誰もが出かけられない時期DTMerの活躍の場だったと思う今はまたライブ、ライブ!に戻りイベントもあちこちで開催されてどこに行こうか迷うような状態に戻…

  • BATTLE EXPRESS、1人でソロ掛け合い

    SHOW-YAのBATTLE EXPRESSのソロめちゃくちゃカッコいいんですよギターとキーボードの掛け合いもテンション上がります5年くらい前やったかなSun…

  • やはり立ち上がるのはSHOW-YAだった

    ここ最近すっかり気が滅入る事があって先が見えないというか未来が無いような気分になってました自分には趣味や好きなことが色々あるのに何をする気にもなれない楽器を弾…

  • バンドのメンバーは恋人???

    よくバンドマンでライブが終わった後とかにメンバーに感謝です!大好きなメンバーです!というSNSの投稿を目にしますなんだか恋人みたいだなって思ったりするんですバ…

  • 懐かしの8cmCDが作れるレコスタ

    大昔、ゲームセンターにレコスタというボックスがあってその中に入って、カラオケを歌いその場で8cmCDにしてくれるというマシンがありました。そのCDが出てきまし…

  • WEBサイトをパソコンのデスクトップに貼る方法

    Edgeになってからパソコンのデスクトップに必要なサイトのショートカットの貼り方がわからなくなってました覚え書きしておきたいと思います【1】「Microsof…

  • 久々の慶音カラオケ「美人薄命」

    久しぶりに慶音カラオケアップしましたアン・ルイス「美人薄命」は3月のマルチプレイヤーズ・ローテーションバンドで演奏した曲ですLIVEではクリックとキーボード・…

  • 誕生日プレゼントにバンドマン免許証®

    バンドマン免許証は特許庁に商標登録されてるので紙に印刷する等の権利は私にあって一応は日本でただ1人の発行人ですこのバンドマンにしか受け入れられないちょっとマニ…

  • MTR ZOOM R8が故障(泣)

    ライブで使ったMTR(ZOOM R8)ボリュームのレバーのプラスチック部分が外れて紛失してしまいましたキーボードケースの中を探っても見当たらないんです落とした…

  • 打ち込みとドラムの同期の音量調整

    打ち込みのオケをZOOM R8のマスターに入れましたクリックはトラック1、2ドラムがクリックが大きめが良いとの事でスタジオではこの音量設定でやってましたライブ…

  • マルチプレイヤーズ、ライブ終了!

    新バンド「マルチプレイヤーズ・ローテーションバンド」の初ライブ、無事に終わりました★セットリ★夢見る少女じゃいられない(ドラムパート)19GROWING UP…

  • 付け毛を作る

    今回のライブでは金髪をかぶるのはやめたので(暑いから笑)付け毛をしようかと思ってたんやけどどこの100均に行っても自分の欲しい色が無くて無いのなら作ってしまえ…

  • 電子ドラムが欲しいけど

    電子ドラムが欲しいんですよねけど置く場所と騒音がすごい問題です(笑)電子ドラムを持ってる方に聞いてみると床は防音マットで1段高くなっていて壁面も防音シートを貼…

  • 今、音色を追加できないやん(笑)

    キーボード1人ぼっちになって淋しいとこがあって 音源ではギターも入ってるけど今となってはタイミング合わせにくいしなんかゴージャスなの追加するわ〜なんて前回のス…

  • 信念は貫き通すもの

    またおかしいなぁ〜というか私は間違ってへんけどなぁ?と思うことがありました今回は味方がおりません!かばってくれる人もいない!まぁ、いいか歳も取って、ある程度な…

  • ライブの忘れられない出来事

    ネットショップの調整をやってる時にふとドキュメントファイルに入ってたBlack Angelsのファイルを開けてみましたリハの動画が出て来てあ〜そういえばハプニ…

  • ドラム練習、少しだけ進歩したかな

    日付が変わったので昨日になりますがドラム個人練習に行ってきました!ほんと少しずつやけど体力がついて持続するようになったかなぁライブでは無理の無いように超簡単に…

  • 久しぶりのスタジオで不安に思うこと

    1年半ぶりのバンドのスタジオ練習なのですが私は体力面が心配です(笑)ほとんど使わないスタジオの場所でけっこう楽器を背負ったまま歩かないとダメなんです行くだけで…

  • 薩摩さんの解説が参考になった!

    CRAZY DOCTORのソロ部分YouTubeを見ていたら寝屋川のヴァン・ヘイレン薩摩さんの動画が上がってきてこの解説は有り難い!https://youtu…

  • LOUDNESSのギターパートに挑戦

    LOUDNESSファンなのにギターは弾けませんずっと敬遠しててベースばかりでしたこの前、キタムーさんボーカルの黒窓さんというLOUDNESSカバーバンドのライ…

  • ツインペダルは旅行バックに入れている

    ツインペダル、注文した時にケースを頼んでなくてさぁ、どうやって持ち運びしようかな〜とカバンをゴソゴソ探してたら旅行バックがピッタリでしたペダルの向きを交互にす…

  • 22年前の写真

    写真や動画の整理で22年前の写真が出てきましたそんな前からギター弾いてるんだったら超絶上手くても良い気がしますけどそんな事は無いんですよねなぜか1番あまり得意…

  • BOØWYセッション「PLASTIC BOMB」

    BOØWYセッション「PLASTIC BOMB」YouTubeにアップしました曲か短いという理由だけでエントリーした曲ベースでハンマリングが出来ないので普通に…

  • 音楽関連の動画はすべてYouTubeへ

    短い動画とか、どんどん増えてあちこちに保存して整理できてないから探すのも大変だったりします😆音楽関連のショート動画もYouTubeに置いていく事にしました😁👍…

  • JUNO-DSよく使う音色をボタンに登録する

    【覚え書き】JUNO-DSよく使う音色をボタンに登録する(フェイバリット)音色→BANK→0〜9→FAVORITE長押しの0〜9①よく使う音色を選んでおく②B…

  • 年明けて初めてのスタジオで・・

    今年はじめてのドラム個人スタジオでした!忘れ物ないように前日に荷物の確認した!↓足の裏を守る室内用運動靴↓ミキサーに繋いで、イヤモニもばっちり!そしてなんと!…

  • 記録を残そう!

    プレイヤーあるある今なんといっても色んな楽器をやってるから新しい事もやったりでYouTubeの方に記録を残したいと思いますもしかしたら誰かの参考になるかもしれ…

  • メンバー全員がマルチプレイヤーという!

    今年から動きだす新バンド「マルチプレイヤーズ・ローテーションバンド」名前そのままでメンバー全員がマルチプレイヤー(笑)この構想は何年も前から考えていて女性のマ…

  • ステージには魔物がいる

    ステージには魔物がいるんです!演奏中にだんだん楽しくなってきてテンションが上がってきて最後のイントロフレーズをド忘れしました練習で間違えた事がないのに(笑)パ…

  • 新しいストラップ

    昨日からストラップを新しくしました薔薇とドクロ立ってギター弾く事にしたんやけどエアコンを付けないから部屋着がモコモコなんよねそしたらギターが上の方になっちゃう…

  • ドラムのイメトレ

    職場の人から電子ドラムのスネア部分を貰いましたドラムのイメトレで使ってるけど置くところがなかなか定まらずあっちこっちに置いてはうーんと思ってたふと左足に縛った…

  • レベッカの音色調整できた!

    昨日のレベッカセッションの動画を見ました(限定公開なのでシェア不可)気になってたのは音色を作って設定して各音色の音量のバランスを取ることバンドならば必ず録音し…

  • 客席を魅了する必要は無い!

    1/7(日)、レベッカセッションでしたセッションは演奏を楽しむもので客席を魅了しなくても良いなと思いましたライブの時は客席を見渡したり外へのパフォーマンス重視…

  • 寝屋川のヴァン・ヘイレン

    やっと昨日寝屋川のヴァン・ヘイレン薩摩さんのお好み焼き屋さんに行けました!場所を知らなかったのでバンド仲間に予約と案内して貰った薩摩さん同年代かな?と思ったの…

  • LEKATOのイヤーモニターシステムの使い勝手

    LEKATOのイヤーモニターシステムを散々、迷って購入しましたAmazonで15%オフとポイントを使って5,631円!!こんなにコンパクトなんです!充電はCタ…

  • お正月休みが終わってしまう!

    あっという間に明日でお正月休みが終わってしまいます早いなぁ〜(笑)今日は夜更かしできる最後の日やんさて 私の正月休みは勉強と楽器の練習とプライムビデオを見ると…

  • 慶音コラボ「太陽が燃えている」公開しました

    2020年夏 コロナ禍の時イエモンの「太陽が燃えている」のオケを制作しましたギターはkomu君ですボーカルさんの歌入れがなかなか出来なくて連絡は取ったのですが…

  • 18年前の音源が生き続ける

    相川七瀬さんの「夢見る少女じゃいられない」のカバー音源は18年前ほど前に作りました当時のギターさんの音源だけが残っておらず今から5年ほど前に自分でギター演奏し…

  • キーボードスタンドが久しぶりだわ

    2024年、明けましておめでとうございます!キーボードスタンドを出してきたのですが高さ、どこやったっけ?と(笑)家の中では素足なんだけどライブだとヒールがある…

  • ドラム個人練習の叩き納め

    1時間半ドラムの個人練習でスタジオに行ってきましたセッティングが違って困惑(笑)でも今回はタムを使わないので別にいっか〜と練習をしましたシールドを忘れてアンプ…

  • スタジオで楽譜を見るのを好まない

    私はスタジオ練習であっても楽譜を見るのを好みませんこれはもう人それぞれなんだけど暗譜した状態で行くというのが当たり前なのですが簡単なコード弾きとか正直、覚えら…

  • ライバルは自分!

    最強のマルチプレイヤーを目指して日々、練習していますキーボード弾いてドラムのイメトレやってギター弾くこれ毎日ってさすがに飽きてくるというかモチベーションも下が…

  • ドラム談だダン!で学んだこと

    今日、ドラム談だダン!に呼んで頂いてまたドラム指導して貰えました(3回目)ドラム指導の覚書スティックは人差し指と親指で握るスティックの柄は細くなってると飛んで…

  • 最強のバンドはドラム・ボーカル・ギターだ!

    この間の土曜日バンド仲間のライブを見ていてふと思ったのがクリックドラマーボーカリストギターリストこの3人がいれば最強のバンド(?)トリオかな?とにかく、最小限…

  • 来年のライブに向けて個人練習1回目

    MTRからイヤホンでクリックを聞きながら叩いてみましたドラム初心者なのでクリックあった方が良いかもしれないなぁと思いましたベテランドラマーさんでクリック聞かな…

  • 2023.11.5のBOØWYセッション

    2023.11.5BOØWYセッションで久しぶりのベースでしたノー・ニューヨークとプラボムの2曲でBOØWYを演奏するのは初めて。全部ダウンピッキングは疲れて…

  • 危ない!また新しいMTRを買うとこやった!笑

    ライブで打ち込みをドラムと同期させるのにクリックをドラムに流す必要があるわけですがZOOMのR16でやっておられる方がいて私のはもうひとつランク下のR8ドラム…

  • バンドのメンバーのレベル

    アマチュアでもすごい腕前の方がたくさんいます中には過去にプロデビューした人もけど芸能ってそんな甘くない世界なんだなって話を聞いてると思ったりしますそういう方は…

  • 3パート練習になるとは!

    セッションや新しいバンドのセットリなどで今、3パートの練習中なんですこれがなかなか大変!キーボードとギターのダブルヘッダーはやった事はありますけど慣れないドラ…

  • 音色の切り替えのタイミング

    初めて買ったキーボードはポータートーンでYAMAHAのPSRシリーズでしたスプリットとデュアルしか音色の設定は出来なかったのですが素晴らしいと思ってたのは音色…

  • 古いWALKMANはMP4が再生できない!

    WALKMANのNW-E052(けっこう古い)を使ってますがワイヤレスは使えないしMP4は再生できなかったMP4もいけるやろ〜とパソコンからWALKMANに全…

  • なんでそんなに色々やりたいの?

    昨日のイベントでなんでそんなに(楽器演奏)色々やりたいの? と言われてそういえば何でやろ?とすごく当たり前というか直球な質問やけど初めて言われたなぁ〜と思いま…

  • 音楽が出来るというのは余力があるのだ

    実家住まいの時はキーボードの前が壁だったので楽譜を挟むバインダーがぶら下がってたのですが今の住まいは窓さぁ、どうしようかな?カーテンに挟んだら、ちょうど良かっ…

  • JUNO-DSの音色を呼び出す

    フェイバリット(FAVORITE)■ フェイバリットを登録する登録するパッチまたはパフォーマンスを選ぶBANKボタンを押して、点灯させる0~9ボタンを押して、…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、慶ROSESさんをフォローしませんか?

ハンドル名
慶ROSESさん
ブログタイトル
慶音〜KEION〜
フォロー
慶音〜KEION〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用