バーチャルドラムキット去年、買ったのですが利用できないかな?と充電して使ってみました改めて英語の説明書を翻訳して見てみると知らなかった事も!!やはり音はあまり…
スタジオ個人練習に行きました土禁なのですがいつものシューズは持って行けなくて靴下のままペダルを踏みましたドラム叩くと暑いんですけどさすがに今は寒いので足が冷え…
衣装をけっこう保管してるんですよねもう着ないやろ〜ってのもありますこのサンタ帽とエプロンフエルトみたいな生地で作られてて弱いのですがライブ終わったらデリケート…
某ギターリストさんに「すごい何時間もギター弾いてますよね〜」と言うと「弾かないと下手になるんよ〜」という言葉そう!練習しないと上手くならないし演奏レベルが落ち…
ビルローレンスのSun-goモデル(2011年の写真) マルチはBOSSのME33を使ったりしてましたがあまり良い音が出せずにいました なんていうか6・5・…
覚え書きです 【BOSS GT-1のパッチの保存】WRITE=EXITとENTERの同時押し マルチプレイヤーあるある 扱う機材が…
メンテに出してたビル・ローレンス、Sun-goモデルが帰って来ました!ネックの一部反りや、ピックアップの接触悪いところや高さの調整ビスが無くなってるとこ追加な…
マルロテのローテーションタイムを短くする為にもスティックをすぐ出して使ったらしまえるケースがあった方がいいかな〜と思いましたネットで探したけれどなかなか自分の…
マルチプレイヤーズ・ローテーションバンドの2ndライブが無事に終わって自分の進化の為に振り返りをやりたいと思います キーボード 限界LOVERS盆回りの音量…
「ブログリーダー」を活用して、慶ROSESさんをフォローしませんか?
バーチャルドラムキット去年、買ったのですが利用できないかな?と充電して使ってみました改めて英語の説明書を翻訳して見てみると知らなかった事も!!やはり音はあまり…
クロマキー合成のために緑の布の前で動画撮影してるのですが以前、使ってたライトが無いので別のを使ってますがどうも光が不十分で影が出来てしまうのです(影の部分が背…
譜面台ひとつはキーボードで使っているのでもうひとつ欲しいなぁと思ってましたネットで安いとこ探してカートに入れたまんまたまたま見つけて買って帰りました鍵盤のクリ…
オリジナルプリントJPで慶音Tシャツを注文しました1枚から頼めてネットでデザインも決められるしとっても便利!!1枚だけでも1,976 円!コンビニでバーコード…
お母さんがいなくなってから心境の変化が少しあってバンドモードにならない私相変わらず自分ペースに過ごしています突然、夜中に思い立ってキーボードパートをソッコーで…
2025.3.29(土曜)オリジナルバンド「Viking Dream」キーボードのレコーディングでした自分で音色を適当に選んでセッティングして行ったのですがそ…
この前までギターの録音やってたのですがいざ!録音となるとミスプレイ連発するのです上手く弾かなくちゃ〜!という気負いが強いせいかもしれない弾き間違いもあるけどリ…
今の最優先はキーボードの音色と配置と弾くフレーズを決めること3曲あって、今月末までにミスプレイ無く完全な状態に持って行かないと6年前に弾いた音源を聴いて、耳コ…
ドラムを録音する時は最低8本のマイクが必要とされてます各パーツにマイクを取り付けるMTRでそれが出来るのがありますが私のは出来ませんけどまぁドラム初心者の私は…
新しいLINEスタンプできた🤣 実は4作目‼️誰が買うねんて話で自分用なんやけどね🤣私のやりたい事リストの中に●LINEスタンプを作るというのがあって達成しま…
61鍵に盛りたくさんの音をセッティングするんやけど JUNO-DSになってから音色の配置が見えなくなったんよね〜。 (Gの方は液晶に写ってた) もう紙に書いて…
覚え書き JUNO-DSのパフォーマンスで トランスポーズを設定するには1パッチごとにOctの横のCrsで数値を入れる半音下げの場合は-1保存しておけば音色を…
このブログを始めるずっと前から「音楽は私の生きる原動力」だと言ってきました音楽はいつも側にあって揺るぎない存在だからマルロテのライブが終わってバンド活動はしば…
録音してみると所々、ズレてるのがよくわかる😂 ちゃんと弾いてるつもりやけどあ、わたし慌ててるな〜とか 今回はきちんと弾きたいからまだまだ練習しよう🎸✨
覚え書きです【ケンタクローン】オーダーエフェクター【説明】ケンタクローンはOFFにしていても音が良くなる(ケンタバッファ)がかかるので音の刺々しさが無くなりコ…
マルロテ、3rdライブ終了しました🎤🥁🎸🎹(2025年2月23日イクロックアゴーゴーヨネ〜‼️)前回の反省の改善やパフォーマンスについて自分にやれる事はやった…
キーボードのトランスポーズは半音下げたり、上げたりオクターブ上げ下げ出来てとっても便利な機能ですしかし戻すのを忘れると次の演奏で止まる事が多々ありますマルチプ…
マルチプレイヤーズで演奏してるCCBの「ロマンティックが止まらない」で、パーカッションのミキティが愛用している、びっくりチキン。この前、セットリ最後の曲のボー…
2017年のSonic Gardenの初ライブ動画をずっと探してましたhttps://youtu.be/xh_-UGkmo1M?si=ROFvRXJL2Vly…
2025.2.2Mariana CAFE MVPセッションに参加★演奏曲★甲賀忍法帖・キーボード私は嵐・キーボード(半音下げ) 【おかわりタイム】夢見る少女じ…
Edgeになってからパソコンのデスクトップに必要なサイトのショートカットの貼り方がわからなくなってました覚え書きしておきたいと思います【1】「Microsof…
久しぶりに慶音カラオケアップしましたアン・ルイス「美人薄命」は3月のマルチプレイヤーズ・ローテーションバンドで演奏した曲ですLIVEではクリックとキーボード・…
バンドマン免許証は特許庁に商標登録されてるので紙に印刷する等の権利は私にあって一応は日本でただ1人の発行人ですこのバンドマンにしか受け入れられないちょっとマニ…
ライブで使ったMTR(ZOOM R8)ボリュームのレバーのプラスチック部分が外れて紛失してしまいましたキーボードケースの中を探っても見当たらないんです落とした…
打ち込みのオケをZOOM R8のマスターに入れましたクリックはトラック1、2ドラムがクリックが大きめが良いとの事でスタジオではこの音量設定でやってましたライブ…
新バンド「マルチプレイヤーズ・ローテーションバンド」の初ライブ、無事に終わりました★セットリ★夢見る少女じゃいられない(ドラムパート)19GROWING UP…
今回のライブでは金髪をかぶるのはやめたので(暑いから笑)付け毛をしようかと思ってたんやけどどこの100均に行っても自分の欲しい色が無くて無いのなら作ってしまえ…
電子ドラムが欲しいんですよねけど置く場所と騒音がすごい問題です(笑)電子ドラムを持ってる方に聞いてみると床は防音マットで1段高くなっていて壁面も防音シートを貼…
キーボード1人ぼっちになって淋しいとこがあって 音源ではギターも入ってるけど今となってはタイミング合わせにくいしなんかゴージャスなの追加するわ〜なんて前回のス…
またおかしいなぁ〜というか私は間違ってへんけどなぁ?と思うことがありました今回は味方がおりません!かばってくれる人もいない!まぁ、いいか歳も取って、ある程度な…
ネットショップの調整をやってる時にふとドキュメントファイルに入ってたBlack Angelsのファイルを開けてみましたリハの動画が出て来てあ〜そういえばハプニ…
日付が変わったので昨日になりますがドラム個人練習に行ってきました!ほんと少しずつやけど体力がついて持続するようになったかなぁライブでは無理の無いように超簡単に…
1年半ぶりのバンドのスタジオ練習なのですが私は体力面が心配です(笑)ほとんど使わないスタジオの場所でけっこう楽器を背負ったまま歩かないとダメなんです行くだけで…
CRAZY DOCTORのソロ部分YouTubeを見ていたら寝屋川のヴァン・ヘイレン薩摩さんの動画が上がってきてこの解説は有り難い!https://youtu…
LOUDNESSファンなのにギターは弾けませんずっと敬遠しててベースばかりでしたこの前、キタムーさんボーカルの黒窓さんというLOUDNESSカバーバンドのライ…
ツインペダル、注文した時にケースを頼んでなくてさぁ、どうやって持ち運びしようかな〜とカバンをゴソゴソ探してたら旅行バックがピッタリでしたペダルの向きを交互にす…
写真や動画の整理で22年前の写真が出てきましたそんな前からギター弾いてるんだったら超絶上手くても良い気がしますけどそんな事は無いんですよねなぜか1番あまり得意…
BOØWYセッション「PLASTIC BOMB」YouTubeにアップしました曲か短いという理由だけでエントリーした曲ベースでハンマリングが出来ないので普通に…
短い動画とか、どんどん増えてあちこちに保存して整理できてないから探すのも大変だったりします😆音楽関連のショート動画もYouTubeに置いていく事にしました😁👍…
【覚え書き】JUNO-DSよく使う音色をボタンに登録する(フェイバリット)音色→BANK→0〜9→FAVORITE長押しの0〜9①よく使う音色を選んでおく②B…