chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
布あそび中島 日々いろいろ https://blog.goo.ne.jp/tirimenasobi-nakasima

縮緬 錦紗などの古い布でお細工物を作っています。おいしいものや、楽しい事が大好きです。

長崎の眼鏡橋近くの古い町家で、縮緬や錦紗 木綿型染めなどや、古民具など何でもありな店をやっています。 古布の縮緬で、お細工物やお雛様などを作っています 近くへいらっしやる機会がありましたらどうぞお寄り下さい。お待ちしています。2011年は、長崎の行事 『おくんち』七年に一度の踊り町に『川船』で参加します。店の事だけでなく日常の事たわいの無い事などを綴つています。

布あそび中島
フォロー
住所
長崎市
出身
宗像市
ブログ村参加

2010/12/31

arrow_drop_down
  • 日帰りで実家へ

    一番短い新幹線で実家へ行ってきました。母が入院している病院からコルセットを持って来て欲しいと連絡があり退院するまでは行かないつもりでしたがそうもいかないので行ってきました。短い新幹線それも佐賀の武雄で普通の特急に乗り換えるのだがやはり30分の短縮は有難いところが家に着きコルセットを探すも見つからなかった整理箪笥やベットの脇何時も座るソファーのまわりなど挙句は押し入れから何から探すけど見あたりませんでした。母に電話するも捨てたわけではないけど何処に置いたか定かではない様で看護師さんに連絡してまた作ってもらうようにお願いした。粗方のお掃除やゴミ捨て洗濯などして帰って来た。一泊しても良かったけど・・・目に付くと何かしら体を動かしてしまうのでこれ以上は無理それで帰って来た。久しぶりに見かけた猫真っ白な桜耳の猫さん...日帰りで実家へ

  • 携帯を失くした

    携帯を落として帰って来た私ではありません主人がです。主人のバイクは車の奥に納車早く出る時は車を動かしてからバイクを出す。今日私が買い物から帰ると携帯がなかったかと聞かれたが探したけれど無いさぁ大変何処かで落としたらしい私の携帯で呼び出すとコールするがもちろん出ない携帯紛失の際コールセンターで失くした携帯の位地情報を教えてくれる調べてもらうとバイクで通った道すがらの住所が分かったその近くの住所の交番に出かけて落とし物の届けが無いか尋ねたが届いてない紛失届を出して車で道をたどって少し探した何度か往復するうちに中央分離帯の夜間ライトの間に落ちているのが見えた左側をバイクで通ったのに何と車道の真ん中に飛ばされていたのだ見るも無残にガラスは割れ携帯ケースから遠く外れていた携帯にかけると呼び出し音は健気にも鳴る良かっ...携帯を失くした

  • 加賀温泉

    一泊目は石川の加賀山代温泉吉田屋山王閣滅多に泊まらない高級温泉旅館車で迎えに来ていただきました。お料理旅館と言う事でそれも楽しみ大きなお風呂に露店やサウナとても大きな温泉旅館で迷子になりそうでした。夕食は半個室のお部屋でゆっくり仲居さんがとても感じの良い方で見た目もきれいで品数も多くとても楽しめました。特に石川近郊の新鮮な魚が長崎の魚と又違い美味しかったです。前菜から季節の土瓶蒸し能登牛のすき焼きまで流石に食いしん坊の私でもすき焼きはお肉だけ食べました。小さなお釜でたくご飯がまたおいしくてご飯だけは残してはいけないと思い無理をして完食しました。主人はと言うとまだら残しをしておりました。ここがまた違うところです。金沢の夕食は前回きた時とても楽しい食事をした後に見つけたジンギスカンのお店に主人が行きたいと言う...加賀温泉

  • 弥次喜多 珍道中

    旅には楽しい目的があったり思はぬアクシデントが有ったり今回の旅も全くの珍道中でした。金沢は何度か行っているのですが行くところは決まってしまい特に主人は落ち着いてお茶を楽しみたい派で古い由緒あるお茶室で頂くお茶とお菓子が大好き私も嫌いではないのですがどちらかと言うと和菓子でもコーヒー派です一日は美術・工芸館を巡り二日目は武家屋敷巡り私はどちらかと言うと神社仏閣が好きです。あまり長く旅を続けると意見が合わなくなり別行動がしたくなります。今回金沢の武家屋敷野村家の見学とても良かったですそして長い歴史の続く街並みがとても美しく又立ち並ぶ家の大きくて立派な事藩命で一家に必ず三つ以上の生り物の木を植える事が決められていたそうで今の時期イチジク柿柘榴の大きな木にたくさんの実が付いていました。それぞれの木が太く大きい椎の...弥次喜多珍道中

  • 雹が降る天気

    今日長崎に帰ってきました。旅から帰る途中岡山の手前で突然雨霰に宙を舞う木の葉ビックリするほどの急変の天気に電車も止まってしまいました。今回の旅は電車の事故などで遅れ乗り継ぎが上手くいかないなどトラブルが続きこんなことは初めてでした。取り合えず無事帰ってきました。行きたいところに行き美味しい物をたくさん食べた旅でしたが思ったほど動けず年齢を感じる旅になりました。今日もありがとうございました雹が降る天気

  • 又もや

    母からの電話にドッキリ母が腰が痛くて起きれないと言っているえ~どうしよう又入院が必要なのか?昨日はデイサービスで普通に利用したといっているが朝から痛いと・・・・。よくよく聞くと立ち上がれない程ではない様でぼちぼち杖を突いて動いているとひょっとして又入院にでもなったらと思い電話したと。母成りの気遣いなのだろうが実はこちらも明日から出かける予定にしていて焦る気候が良い時期に行きたいところへそれでも紅葉には早いようで美味しい物を食べに行ってきます母の事ばかり気にしたり考えたりしていては楽しくない招き猫の絵柄が可愛い銀座菊のやの富貴寄ちまちまとした和風クッキーでこれも又食べるより眺めていたいこんなもので気晴らし今日もありがとうございます又もや

  • 今日のお昼ご飯

    時々焼くパン・・・今日はフォカッチャオリーブオイルとハーブソルトを効かせて・・・。以前だとワインでも飲みながら食べる事がすきでしたが今はアルコールがダメになりました。母の事があるのも一つですがアルコールを飲んだ後のふわっとしたあの感覚が好きではなくなりました。食事の後の片付けもしなくっちゃですし・・・。今ではもっぱらノンアルコールのビールやサワーを飲んでいます。以前から飲みに行く時はハンドルキーパーでしたのでノンアルは種類も少なく美味しくありませんでしたが今ではノンアルコールビールも種類も多く美味しくなりました。今日は自分にご褒美を一つ資生堂のプリオール大人の美白コルセットゲル早く言えばオールインワンクリームを手に入れました。実はお化粧も何もしない肌は至って丈夫な肌夏は洗顔だけ毎日何度も洗い洗顔せっけんも...今日のお昼ご飯

  • 雨音

    野良猫はたくましい道端に溜まった雨水を何事も無く飲んでいるお家猫さんはいつも新しいお水を置いてもらって美味しいご飯におやつ雨に濡れる事もなく幸せ涼しくなって猫を目にする事が多くなりました。これから寒い季節に向かうのでまた外猫さんには厳しい日々が続きます。今日は大型スパーの売り出し日雨だから少ないかなと思いながら家を出たら何のことは無い車の多い事多い事自分の考えの甘さに参った。駐車場も5階まで上がってしまった。今日はシーチキンが欲しくて缶詰のコーナーへ行ったら猫のパウチのようなシーチキンが並んでいて驚いたまぁ猫ちゃんの食べるカツオやマグロと同じものなのも頷けるむしろ猫ちゃんの食事の方が上等なのかもしれない製造もタイとかインドネシアとか・・・国内産は見当たりません気にしていないとどんどん変わっていく便利なほう...雨音

  • 秋の実り

    大きなクヌギこんな木の実が山にもたくさん実れば熊の親子が住宅街に現れ人間を襲う事も無いだろうに気候の変化で植物も動物も難儀している様子決して熊が悪い訳ではない長崎の島原半島に沢山のイワシが死んで漁港に打ち寄せられている二ユースがあっていたイワシはすぐ腐るので悪臭が放たれ処理が追い付かず大変なことに水質検査をするも赤潮プランクトンなどには異常がなく原因がわからないそうです。やがて日本の四季は春と秋はほんの一か月後は夏が半分冬が半分ほどになるそうです。花の時期も変わり取れる魚も変わり夏は灼熱冬は大雪・・・生活するにも観光するにも趣も無く大変なことになる・・・。たった一つの木の実からいろいろ考えてしまいました。今日もありがとうございます秋の実り

  • 金木犀

    大きな金木犀の木があるとバイクで通勤している主人が教えてくれたので歩いていってみました。お邪魔しますと声を掛けて庭に入りました。少し高台にあるお家のお庭それはそれは大きな金木犀の木でした。どの位ここに立っているのでしょうか?空き家になった庭に毎年咲くのだろう金木犀枝にはびっしり花が付いていました。どの枝も沢山・・・辺り一面香り立っていました。こんなに大きな金木犀の木は初めて見ました。主が居なくなって左程手を入れずとも毎年律儀に咲くのでしょうね暫らく眺めてありがとうございましたと声を掛けて失礼しました。久しぶりに歩きましたそれでも3000歩ほどでした。今日もありがとうございます金木犀

  • 図書館 今週の生花

    何ともスッキリに活けてありました。梅もどき糸菊何だかの葉っぱとても良いお天気が続き秋を感じるようになりました。何を食べても美味しい食べ過ぎに注意の季節です私は身長が165㎝体重が6まるキロ肥満指数は辛うじて23ほどに保つように気を付けているこの体重だと膝も痛まないので良し本当は好きなもの食べたいものを食べたいだけ食べると一気に太る運動も余りしないのと車ばかりなので・・・。太ると痩せるのに大変膝にも負担がかかり痛む今はストレスが掛からないくらいに好きなものを食べるようにしている今のストレスは一人住まいの母の事まぁ一人で暮らしているのは有難い事だがそれだけに私の負担が大きい早く施設に入って欲しいのだが本人がもう少し頑張ると言う94歳亡くなった父の遺族年金が私たちの年金とあまり差が無い事も一人暮らしが出来る要因...図書館今週の生花

  • 秋空にススキとセイタカアワダチソウ

    秋空にススキとセイタカアワダチソウがゆれる中実家へ行ってきました。東京ではパリオリンピックのマラソン代表を決めるレースが冷たい雨の中行われ転倒する選手がいたりして大変そうでした。それでも頑張って走り切り代表が決まったようでオリンピックでは頑張って欲しいです。自宅でも金木犀が咲きほのかに良い香りが漂っています。一本の松の木のために丸刈りにされた金木犀でしたが辛うじて残った枝に花を付けていますまだ日中は日差しが強く汗ばむようで朝晩の温度差に風邪を引かないように気を付けたいですインフルエンザもコロナワクチンも打たないと決めていますのでうがい手洗いはマメにしたいです。今日もありがとうございます秋空にススキとセイタカアワダチソウ

  • 今日は年金支給日

    いつもは15日支給なのだけど金融機関の関係で今日の13日金曜日に支給される何だか知らないけれど全国銀行資金決済ネットワークで起きた送金障害昨日の朝には回復したようだけど今日だったら大変なことになっていただろうだってこの日を楽しみに待ちわびている高齢者は多いこの日にお買い物に行くととんでもなく人が多いのでなるべく行くのを控えるようにしている久しぶりに見かけた駐車場のねこ今年の夏はとても暑かったので猫を見かける事が少なくやっとこの時期に見かけました。声を掛けても知らんぷりされました。今日もありがとうございました今日は年金支給日

  • 良いお天気

    秋晴れの良いお天気です昨晩カズレーザーと学ぶ。の番組で家の中に居るヒョウヒダニについて説明していました。人間の皮膚の断片や頭皮のふけなどを餌にするので表皮ダニと言うそうで家の中あらゆるところに潜みアレルギー反応を起こすそうで部屋のホコリに住み着きちょっとやそっとでは死なないらしい掃除をこまめにして高温に弱いそうなので洗濯して乾燥機にかけるだけでましになるそうです。聴いていると家にも居るのだろうなとか気になりだし今朝から自分の部屋の掃除を徹底してやった布団も干しシーツ・カバーも洗い・・・自己満足いつも雨以外は窓を全開にしているし・・・それでもダニはいるだろうけれど特別不潔にさえしなければ・・・喘息があるわけでも無いし鈍感力も生きる知恵なのではないだろうか?久しぶりにパンを焼きました。これもお天気が良ければ良...良いお天気

  • 🎃ハロウイン

    いつの頃からか🎃ハロウインが盛大になったのは東京の渋谷では区長さんが渋谷はイベント会場ではありません渋谷には来ないでくださいと・・・言っているいつの頃からか仮装イベント道端での飲食挙句の果てのごみ問題本来の収穫祭を祝うものに戻ってみんなで楽しめるようになればいいですネ街は賑やかにオレンジのカボチャがたくさん雑貨屋さんでもお洋服屋さんでも何かしらハロウインいつも行くカルディなど店頭に黒猫缶やお化け柄のクッキーなどどれを見ても楽しいそれで今回はこれ大きなスヌーピーの袋に入った・・・駄菓子中身は大したことないのだけれど見ているだけで楽しい他にいくつか買って毎日ニンマリしています。ハロウインが終わるとすぐにジングルベルが鳴り始めます。今日もありがとうございます🎃ハロウイン

  • いそいそと

    昨日のくんち中日が順延になり今朝は辛うじて雨は上がり曇り空主人はいそいそと庭先回りのお花進呈に出かけました。昨日も待っていたのも関わらず船はもちろん踊りも東古川町には入ってきませんでした。街中のアーケード辺りでは本踊りの三ケ町が競って踊りを披露していたようです。今日のスケジュールは中日と後日を重ねてこなさなければいけない後日は諏訪神社住吉神社森崎神社の三社のご神体を大波止の御旅所から諏訪神社へお上り頂く神事が行われ神輿杜の長坂の駆け上りがあります。雨も上がり良かったです。今日もありがとうございますいそいそと

  • 非情にも雨

    今日くんち中日非情にも朝から雨が降り続いています。今日のスケジュールは明日に順延明日は予定通り午後一時から神輿は御旅所からお上りで諏訪神社へ帰ります。昨日は町中へ出掛けてくんちを楽しみました。店先で踊りを披露する芸子さん一糸乱れぬ舞姿こうして何千件もの角打ちをしてお花を頂戴します街中至る所で見かけます昨日の眼鏡橋あたり尾曲がり猫神社は大繁盛たくさんの方が参拝していました。久々に町には沢山の人出子供さんも大人も楽しんでいました。昨日の帰りのバスも満員で私の横に5才くらいの男の子とそのお父さんバスに揺られ眠くなったのか立って居る私に寄りかかり時折足がカックンとなるお父さんに遊ぶのは楽しいけど疲れますものねと話ました。今日の雨が本当に残念です。今日もありがとうございます非情にも雨

  • 長崎 諏訪神社 秋の大祭

    長崎諏訪神社秋の大祭長崎くんちが始まりました。朝7時祝砲が上がりくんち奉納の始まりテレビの中継が最初からありテレビの前で鑑賞です。一番奉納は桶屋町の本踊り長崎検番の芸子さん方の本おどり白い衣装から豪華絢爛の衣装に早変わりなど綺麗な衣装とともに楽しみました。二番めは船大工町の川船網打ち船頭の豪華な金色に輝く伊勢海老身に着けているのを見ると前身頃も同じ伊勢海老が・・・。立派に網打ちをして大漁でした。三番目が栄町長崎名物阿蘭陀漫歳ユーモラスな万蔵才歳の掛け合いが楽しかったです。四番目出し物が本石灰町の御朱印船豪快な船回しがきれいでした。五番出し物が丸山町長崎検番所属の本物の芸子さん一番若い方は入って半年なのだそう綺麗で艶やかまるで日本人形のようでした若いって羨ましい最後は今年一番のハイライト万屋町の鯨の潮吹きユ...長崎諏訪神社秋の大祭

  • チョコレート コスモス

    赤でもなくチョコレート色よく手入れされた道端の花壇珍しい色のコスモスでした。やっと涼しくなりました日中でも25℃位半袖でも長袖でも過ごし易いです。明日からくんち本番曇りがちのお天気のようですが出し物を演じる出演者はちょうどよいそれでも天気予報は非情にも土日は雨になる予想少々の雨なら決行です。三連休観光で来る方も多いと思いますが安全に楽しんで欲しいです。今日もありがとうございますチョコレートコスモス

  • 思案橋

    かの有名なここが思案橋・・・電停バブルがはじける前まではとても賑やかな繁華街でしたが店が古くなりコロナ禍の煽りを受けて閉店するお店がたくさん昼間に歩くと見すぼらしさが増すようでした。ところが今回銅座や思案橋を歩いていると新しい若い方の営むお店がちらほら見受けられおばさんでも入ってみたいような感じの店造りに新しい魅力的な繁華街の要素がたくさん閉鎖的でなく外から半分中が見え楽しそうこの日は他のお店を予約してあったので次回に期待しましょう。たまには夜散歩も楽しい長崎駅前ばかりではなく至る所で再開発が進み地元長崎の人にも便利で住みやすい町になって欲しいです。今日もありがとうございます思案橋

  • 長崎くんち 庭見せ

    四年振りに執り行われる長崎くんちその踊り町の衣装や道具お祝いに頂いた品々を披露する庭見せ久しぶりに賑やかに盛大に行われました。長崎のお酒が至る所で振舞われ清酒の良い香りに包まれ楽しい催しに柘榴に栗の実とんご柿桃饅頭伝統的なくんちの飾り沢山のお祝いと飾られて出し物のオランダ漫才とその衣装百キロ以上もある笠鉾・町印こちらは万屋町の笠鉾魚尽くし魚は長崎刺繍で立体的に刺されていて鯛も海老も見事万屋町の出し物鯨の潮吹き鯨の中に人が二人入り潮を吹かせます意外と大きいです。目が可愛い飾り船頭が着る衣装も豪華ふくが刺してある船大工は川船大きくは在りませんが本物の船大工さん制作の和船眩いばかりの飾り船頭の衣装豪華な金色の長崎刺繡の伊勢海老横から見ても盛り上がりが立体で見事な造りです。飾り船頭とは船の先頭に座り皆さんに見てい...長崎くんち庭見せ

  • 悪戦苦闘

    街角に大理石で出来ている機関車どうやら座って休憩するためらしい長崎には休み石と言う道端にチョット座って休憩する石が設えてある坂ばかりの街並み高齢の方も多いので有難い昨日パソコンのメールが受け取れなくなり旅行サイトの予約が出来なくなったメールが受け取れないのはメールアプリの容量が一杯になっていないかとかメール拒否になってないか?いろいろやってみたが訳が分からなくなってパスワードを換えようにも認証コードが受け取れない・・・最悪あれやこれやするうちに又びよ~んと画面が飛び出してトロイの木馬みたいなのが現れ電話をするように要求してきたあ~ぁまたやってしまったあわてて強制終了しました。それで昨日はパソコンを触らず仕舞いでした。やっと涼しくなりました今日10月3日は長崎くんち「庭見せ」があります夕方から踊り町のくんち...悪戦苦闘

  • 今日から十月

    今日から十月今年は諏訪神社の大祭長崎くんちが四年ぶりに行われる今朝早く諏訪神社に行くと踊り馬場には桟敷が組んでありもう直ぐ本番を迎える準備が進んでいました。長坂を上り境内に入るとお札やおみくじを売る社務所の前に長く人が並んでいて何事だろうと思っていたら諏訪神社の特別記念御朱印が発売されるのに並んでいたようだ何でも朱と白の二種類なのだそう次から次に長坂を上がってきて参拝もせずにその列に並ぶ何の為の御朱印なのか何の為に集めるのかチョット不思議に思えてきた朝の清々しい空気の中今月も参拝出来てよかったです。今日もありがとうございます今日から十月

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、布あそび中島さんをフォローしませんか?

ハンドル名
布あそび中島さん
ブログタイトル
布あそび中島 日々いろいろ
フォロー
布あそび中島 日々いろいろ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用