chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
布あそび中島 日々いろいろ https://blog.goo.ne.jp/tirimenasobi-nakasima

縮緬 錦紗などの古い布でお細工物を作っています。おいしいものや、楽しい事が大好きです。

長崎の眼鏡橋近くの古い町家で、縮緬や錦紗 木綿型染めなどや、古民具など何でもありな店をやっています。 古布の縮緬で、お細工物やお雛様などを作っています 近くへいらっしやる機会がありましたらどうぞお寄り下さい。お待ちしています。2011年は、長崎の行事 『おくんち』七年に一度の踊り町に『川船』で参加します。店の事だけでなく日常の事たわいの無い事などを綴つています。

布あそび中島
フォロー
住所
長崎市
出身
宗像市
ブログ村参加

2010/12/31

arrow_drop_down
  • 秋の味覚

    果物が美味しくなりました。梨ぶどう柿にリンゴ青ミカンも美味しくなりました。地元産の雲仙ぶどうと言われるベリーA濃厚な甘さが大好きです。巨峰やピオーネなどの甘さと少し違う難点は種がある事その昔子供の頃スイカの種は出さないといけないけれどブドウの種は栄養があると友達にウソをついたことがあるどうやらその幼馴染は大人になるまで信じていたと・・・。私は時々気にせず食べる事があるそれ程大好きな葡萄なんです。昨晩は十五夜きれいな満月でした。次に満月の十五夜は2030年になるそうです七年後と聞くと遠いような気がしますが元気で見れたらいいなぁ今日もありがとうございます秋の味覚

  • 焦りました

    今日買い物に出かけた先で車を駐車場に入れた買い物を終えて清算する時に百円玉を入れたら何度入れても戻ってきて清算が出来ない・・・その内他の人も精算機の前に並んだりして釣銭切れの表示も出ていて千円札も使えない故障の時の連絡先に電話を掛けたらこれまた出ない結局車の中や別の小銭などを探し百円玉を入れ続けてやっと200円払えた次の方も何度もお金を入れて戻ってきたようで綺麗な小銭を選んで入れるようにアドバイスしてあげたらようやく入りましたと喜んでいた精算機の感度が良すぎたのだろう少しの傷やすれがお金として感知しなかったのだろう全く人騒がせな精算機でした。今日は十五夜月が出る前の空オレンジ色の夕焼けが綺麗と言うかチョット不気味今晩はお月見が出来そうです今日もありがとうございます焦りました

  • 曼殊沙華の丘

    満開の曼殊沙華丘一面にたくさん咲いているのだけれどいまいち迫力も美しさも私の腕前では表現できず種類がちがうのでしょうか?彼岸花科のリコリス?調べてみると色んな色の花があるようですこの辺りは春には川沿いにソメイヨシノが沢山あり桜の季節も楽しみです。薄曇りの空でしたが海を眺めながら一人ドライブでした。今日もありがとうございます曼殊沙華の丘

  • 長崎 海鮮

    今月は私の誕生月久しぶりに美味しい物を食べに行きました。今が旬の伊勢海老のお造りひらすやマグロかつおなどの盛り合わせ長崎ならではの地魚新鮮でおいしかったです。目の前の水槽伊勢エビの群れ余りの数で触角が折れているのもいるたいらぎ初めて生かしているのを見ました。とても大きいお寿司も地元産のようで鯨ベーコンの握りは初めてでしたがベーコン特有の油がとてもおいしかったです。うにやイクラはありませんでしたがアワビの握りはとびっきり美味しかったです。今日もありがとうございます長崎海鮮

  • お彼岸に考えたこと

    今朝羽鳥モーニングショーでお寺とお墓のことについて話していた今回は第二弾として「墓仕舞い」色んな宗教がありお寺があり考え方も多数埼玉県の熊谷にある曹洞宗見性院の橋本住職が解説していた葬儀法事の費用檀家維持費は無料離檀料戒名などそれぞれの費用を定額化して明記分かりやすくしたそうだこんなお寺ばかりではないだろうがとても参考になったそもそもお墓が何々家先祖代々の墓となったのは関東大震災の後火葬して骨にし親族の墓に合祀したことに始まりその土地に生まれ育ち近くに生活して暮らす事が普通で親族は同じお墓に入ることになる今は生まれて育った所から離れて暮らし両親が亡くなった時にはそのお墓に入れたとして果たして自分がそのお墓に入るか?子供が孫がはたしてお墓参りに行くだろうか?うちも○○家の墓として沢山のお骨が入っているが子や...お彼岸に考えたこと

  • 今日は秋分の日

    母の退院で迎えに行ってきました。三週間とチョット何だか病院で安静ばかりしていようで以前より動きが悪いような気がする病院としても入院患者が転んだりして新たな骨折など困るから大人しく寝ていてくれた方が有難いのだろう家に帰って来てからも入院するつもりはなかったと言い張る通常の検診(一か月の血圧の薬取・・・。)に行っただけと掛かりつけの病院なので常にレントゲンなど取っているから本人が何気に腰が痛いとか食欲が無いとか体がだるいとか言うと一人住まいだから先生が入院しますか?と進めて下さるでもそこで本人がハイお願いしますと言うので入院と言う事になる今は便利で手ぶらで入院出来て何から何まで準備してもらえる一日いくらの定額制便利っちゃ便利だけどすべてお金洗濯も全部やってもらえるので家族は何もしなくてよい有難い事です何はとも...今日は秋分の日

  • 季節外れの花

    季節外れに咲いた朝顔家の周りはコンクリートで覆われていて植物はみんなプランター栽培もうそろそろ夏は終わると言うのにひっそりと咲く秋雨前線が降ったり止んだりの雨時折さす陽射しが熱い母が入院している病院から明日22日退院の許可が出たと連絡があり思ったより早く退院となりました。一人で入院したのだから一人で退院したらいいのになどと意地悪な思いがよぎります。前回実家へ行った時実家のカギを忘れ母の持っていた鍵を使いそのまま持って帰った私やはり行かねばならない雨の予報なのだが少し暑さは収まったようなので運転は楽かもしれない先月から何往復しただろうか?ガソリンの高値も気に掛かりますが何とか頑張ります。今日もありがとうございます季節外れの花

  • 彼岸の入り

    今日からお彼岸で彼岸の入りになりますお墓参りに行く途中長崎本線の線路わきの土手珍しいピンクの彼岸花が咲いていました。白や山吹色の花はたまに見かけますが赤い彼岸花の中に見つけました。琴海の方に行くと群生している所が有るようですが見頃の時期になると車を停めるところが無いようになり大変なのだそうそんなことを聞くと何が何でも行くと言う気が失せる近場で見れて少し幸せ暑さ寒さも彼岸まで・・・と言われてますが今年はそうもいかないくらい暑いです。自宅の彼岸花一本だけ白今日もありがとうございます彼岸の入り

  • 彼岸の入り

    秋のお彼岸が始まりました暑さ寒さも彼岸まで・・・のようですが今年に限って真夏並みの暑さそれでも決まって彼岸花は咲きました。今日もありがとうございます彼岸の入り

  • 敬老の日

    昨日は敬老の日でそして自分の誕生日でした。特別なこともせずいつもの平和な一日でした。映画で「老後の資金がありません」に出演していた草笛美津子さんと天海祐希さんの対談を読んでいたらそれぞれの生き方や考え方お金の使い方の違いを知って面白かったです。お二人とも子供さんが居ないので老後にそこそこ暮らせればそんなにお金を残さなくても良いという考えもちろん資産もたくさん持ってある方の言い分ですが今の時代高齢者が日本の人口の3分の1を占める・・・年寄りが多いはずです勿論自分も入っていますがねある程度の年を取ると夫婦で仲良く元気で過ごす事毎日お互いに気分よく過ごす事を考える時々旅行に出かけたり少し美味しい物を食べたりして一緒に過ごしていくと決めたからには頑張って楽しむ。今日のさつま芋のつる元気です今日もありがとうございま...敬老の日

  • 店先の猫

    店先で美味しいご飯をもらい食べている猫お店の前で食べさせるのを見ると不衛生などと猫の嫌いな人は思うに違いない店の人に追い払われる事も無く無心に美味しそうに食べていました。それを見る何人かのネコ好きよかったねえ~美味しいご飯をもらって・・・。ここのお店は鮮魚店が営む総菜屋さん地元の魚の煮つけやフライがとても美味しいお魚が冷凍でない地物の魚無性に魚のフライが食べたくなるとき少し遠いのだけれどわざわざこのお店まで買いに来るサイズはバラバラだけど甘鯛の天婦羅でもイワシのフライでも鯖も鯵も新鮮でとても美味しい値段も一パック200円とお安く行くとたくさん買う冷凍して置いてフイッシユバーガーにしたりして頂く稲佐山のふもとの市場のお総菜屋さんいつまでも続いて欲しいお店です。朝から雨が降り続き北部の佐世保や五島では大変な雨...店先の猫

  • 彼岸花

    彼岸花が咲き始めました。庭に数本ですが毎年咲いてくれます丁度お彼岸のそして誕生日頃に咲いてくれますが今年は猛暑だったせいか少し遅いような気がしますまだ毎日夏日が続いていて夏バテから秋バテへ絶頂継続中今日もありがとうございます彼岸花

  • 阪神タイガースが優勝しました

    九月に入って負け知らずでしたがあれよあれよと言う間にリーグ優勝してしまいました。十八年振り6回目の優勝です。今年の阪神タイガースは強かった日本ハムファイターズに勝ちを少し分けて欲しかったです。昔は巨人フアンが多かったです昔子供が好きなものとして巨人大鵬卵焼きと言われるくらいでした1979年空白の一日という巨人の江川阪神の小林交換トレード江川卓さんが悪い訳ではないんだけれどあれは絶対やっちゃいけないルール違反だと思って巨人フアンを離れましたと某有名女優さんもおっしゃっていました私もそれから巨人は嫌いになりました。ちなみにその女優さんは西武ファンなのだそうです。今日もありがとうございます阪神タイガースが優勝しました

  • 季節のお楽しみ

    大きなデパートに行くとお菓子売場も楽しい季節のお菓子がたくさん並びそれを眺めるだけで嬉しい今回はうさぎのお月見香川の和三盆もちろん頂くのですが暫らく眺めて楽しみます実家から帰ってきました母の入院の支払いを済ませ実家で一泊してお天気も良かったのでマット類を洗い掃除をして帰ってきました。一人で行ったのでゆっくりすればいい物を日頃出来ないところまで掃除するので疲れてしまいました。もう一泊と思いましたが帰ってきました。今日もありがとうございました季節のお楽しみ

  • バス旅

    秋空が広がる田園風景高速バスで実家へ行ってきます先月末母が圧迫骨折で入院その支払いを兼ねて様子見に行ってきます同じ道でも公共交通手段を使うと気分転換になる母の用事が無い分気が楽で少しお楽しみも増える博多も久しぶりで楽しみです今日もありがとうございますバス旅

  • 胸の内のもやもや

    この所モヤモヤと胸の内に溜まっていて誰にでも話せる事ではないので迷惑だけど思い切ってuさんに電話を掛けてみたuさんの家の近くまで迎えに行き近くのファミレスへランチが終わった時間帯でお客さんも少なくゆっくりおしゃべりが出来ました立場も環境も年齢も違う二人なので思いっきり愚痴を言い合いました意見を言って欲しいわけではなくただただ聞いてくれるだけで今の気持ちが収まる有難い存在です今日もありがとうございます胸の内のもやもや

  • 健康と長寿

    健康と長寿に欠かせない良く寝てよく歩き栄養を考えて食べる何気ない毎日の事だけど万遍なく行うのは難しいつい車に頼り美味しいものに目が無く夜更かしも楽しいなるべく歩き食べ過ぎに気を付けてゆっくり寝るを頑張ろう長く生きられても健康でなければ意味が無いような気がします今朝新聞に東北大学と東京大学のチームが沖縄にいるハブの毒成分がアルツハイマー認知症になる原因物質を分解する作用があることを培養細胞を使った実験で突き止めたそうですチームはハブ毒の成分からタンパク質を分解する特定の酵素を摘出アミノロイドベーターを分泌する培養細胞に加えたところ蓄積が90%押さえられさらに酵素を直接アミノロイドベーターにくっ付けると分解されることが分かった今後マウスを使って毒性の影響や効果を調べるのだそうですこれが人間に有効性が認められる...健康と長寿

  • 重陽の節句

    今日九月九日は日本の五節句の一つ重陽の節句菊の花を飾り菊の花びらを浮かべたお酒を楽しみ無病息災と長寿を願う別名菊の節句とも言う昨年作りかけた菊の飾り物とうとう出来上がらず仕舞い今年は今年で手に着かず菊のパーツだけを横目で見ていますこれではいけないと頭では考えていますが針を持てて縫物が出来ると言う事は心身ともに穏やかなのだと思う何なのでしょう心が落ち着かずじっくり本も読めないでいる早く秋風が吹いて落ち着いて過ごせますようにと言いながら母の様子も気に掛かる今日もありがとうございます重陽の節句

  • 博多座 歌舞伎公演

    博多座で市川海老蔵白猿襲名披露公演があっていてそれを見たいと楽しみにしていたらあっという間にチケット完売迂闊でしたそして八代目市川新之助初舞台演目も外郎売り可愛い姿で演じられるであろう初舞台を逃してしまった母の様子を見に行かねばと思っていたのでついでにお楽しみ・・・気になったいたのに残念真剣さが足りなかったのだろう何事も思い通りにはいかない又の機会は東京・・・えらく遠い今日もありがとうございます博多座歌舞伎公演

  • 道の駅 彼杵の荘

    東彼杵の道の駅夏限定で開いている古民家カフェ糀正しいかき氷の頂き方冷たすぎない木陰からのそよ風適量の氷口直しの白玉と餡子キーンと頭の芯が痛くならなくてよろしいお値段も優しいこんなところで頂くかき氷は最高縁側に置かれた蚊取り線香にも風情がある夏の間だけのカフェなのだそうです長崎からは少し遠いけれどたまに行くには良いところですあっ東彼杵は俳優の仲里依紗さんの実家のある所です昔から漁業が鯨の捕鯨が盛んで今でもくじらがたくさん販売されています今日もありがとうございます道の駅彼杵の荘

  • 何ていう花なのでしょうか

    今年の夏この花は盛りを終え咲かなくなっていた今朝ガラス戸から黄色い花が見えてびっくりした又復活していて夏に逆戻りしたかのよう石垣の上にずらりと並ぶ茎だけ伸びて葉はないそれも一日でしおれ夏に咲く黄色の花で調べるも解らないしいていえば黄花玉簾きばなたますだれ(ステンレベルギア)によく似ているがそれほどお上品ではない今日も暑さが復活長崎でも35℃越えの予想へばりそうになるけれど頑張る今日もありがとうございます何ていう花なのでしょうか

  • ブルーベリー

    今までにない大収穫全部で1.5キロ大粒なブルーベリーですたった一本の木根元から新しい木が伸びていて根元の枝にもたくさん実が付いていました虫も付いてなく枯れる葉も無くきれいな状態今年の夏は特別暑かったようですがブルーベリーにとっては良かったのかも来年は実が付くのも少ないかもしれませんが大切にしたいと思います今からジャムにします今日もありがとうございますブルーベリー

  • 頸椎12番目圧迫骨折

    母に付けられた病名は頸椎圧迫骨折12番目胸椎の一番下なのだそうです本人は特別重い物を持ったわけでも転んだわけでも無いと年齢から来る疲労骨折なのでしょう母は入院したいとは言ってないと言い病院側では入院させてくれと本人が言ったと食い違うけれど安静が治療の入院が妥当な所です病院にお願いして入院手続きをして帰ってきました今は手ぶらで入院出来る便利な入院セットがあり一日いくらの定額制何から何までそろえて下さり洗濯もして下さる有難い事だとくれぐれもお願いしてきましたコロナウイルスが5類になり何でも緩和されたかのようですがやはり病院では面会も予約でしか出来ませんそれも時間が限られていて治療はコルセットをして安静にして痛みが落ち着いてからはレントゲンを見ながら少しづつリハビリを行うくらいなので何かあったら連絡をしてもらう...頸椎12番目圧迫骨折

  • ざくろ

    柘榴・・・ざくろ小さく見えるけれどリンゴ程の大きさこんな大きさの柘榴が木になっているのを初めて目にしました長崎ではくんちのお祝いに欠かせない果物です九月になりました今月は誕生月で楽しい事をたくさん楽しみたいと美味しい物も少し頂きたいですさて今から実家へ行ってきます少し雨も降っていて今日は暑くないから車の運転も少し楽ケアマネージャーの方やデイサービスの室長などに大変ご心配をお掛けして申し訳なく思っていてお礼かたがた行ってきます母の事は病院にお任せするのでかえって安心です今日もありがとうございますざくろ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、布あそび中島さんをフォローしませんか?

ハンドル名
布あそび中島さん
ブログタイトル
布あそび中島 日々いろいろ
フォロー
布あそび中島 日々いろいろ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用