chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 桑名駅 普通列車四日市行き

    今朝の桑名駅は晴れました。JR関西本線の下り電車を見送ります。出かけの朝は少し冷えましたが日中は穏やかに晴れ気温も上がりました。今日で4月は終わり今年も3分の…

  • 近鉄塩浜 きんてつ鉄道まつりin塩浜Ⅳ (2024年4月)

    黄金週間が始まりました。皆様はいかがお過ごしでしょうか。すでに大型連休をお楽しみの方がいらっしゃるとは思われますが、多くは後半集中型となりそうで、各地混雑が懸…

  • 広島県宮島 厳島神社の大鳥居 (2025年3月)

    3月初めの広島出張2日目、安芸の宮島観光の続きです。ここ宮島も外国からの観光客で溢れていました。若かりし頃出かけた海外旅行とは逆に、今は日本が観光の国になった…

  • Nゲージ御幸山工場 KATO3006-6 EF58ヒサシ付き一般色

    段ボールに眠る鉄道模型を紹介する御幸山工場です。今回入場したのはNゲージ、関水金属のEF58です。膨大な数になったNゲージ車両のなかでもこのモデルも忘れられな…

  • 名古屋駅 DD511802貨物列車 (2020年2月)

    東海地方から姿を消して久しいDD51ですが、JR東日本に残っていたグループもいよいよ風前の灯、廃車が進んだとの情報を聞きました。思えば無煙化の旗手であったこの…

  • 桑名駅前 ロッテリア桑名店

    桑名駅前と言うより西桑名駅と言う方が正しいのでしょうか。三岐鉄道北勢線西桑名駅の隣に三重県内でも希少となったロッテリア、桑名店があります。手軽なこともあり昼ラ…

  • 三岐鉄道三岐線 貨物列車東藤原行き (2025年4月)

    三重県北部北勢地区には伊勢湾岸部の街から鈴鹿山系の麓までを結ぶローカル私鉄が点在しています。そんな伊勢路のローカル私鉄を投稿させていただきます。今回は先日投稿…

  • 広島県宮島 JR西日本みやじま丸 (2025年3月)

    3月初めに広島出張へ出かけました。2日目に出かけたのは安芸の宮島観光でした。思えば40年前、名古屋を飛び出して東京渋谷に本社がある会社へ就職しました。入社4か…

  • 近鉄名古屋駅 特急五十鈴川行き

    月曜日のことでした。朝から津市へ直行でいつもより早い電車、乗れませんでしたので速い電車に乗りました。特急五十鈴川行きです。特急券は奮発自腹です。それでも電車が…

  • 三岐鉄道三岐線 普通列車近鉄富田行き (2025年4月)

    伊勢路のローカル私鉄を投稿させていただきます。北勢地区を走るローカル私鉄の沿線には桜の名所が各所ありますが、今シーズンも思うように足は運べませんでした。せめて…

  • 鉄道ファン愛読50年 (2025年5月号)

    鉄道ファン愛読50年、名古屋市内の書店で購入した2025年5月号の表紙は「子育てに優しい車両」東武アーバンパークライン向け新型車両の80000系でした。特集は…

  • 近鉄塩浜 きんてつ鉄道まつりin塩浜 (2024年4月)

    昨年4月20日に開催されたきんてつ鉄道まつりin塩浜ですが、今年も5月17日、18日に開催されます。昭和の名車ビスタカーが展示されるなど力が入ったイベントが予…

  • きんてつ鉄道まつり2025IN塩浜

    今夜もいつものように近鉄桑名駅から帰宅の途につきました。近鉄の改札口を通ると目についたのがこのパンフレットです。今年もきんてつ鉄道まつりが開催されます。会場は…

  • 安芸の宮島 広島松代汽船 (2025年3月)

    3月初めに出張扱いで広島へ出かけました。広島市内ヒルトン広島で宿泊となりました。ホテルの窓から夜明けの市内比治山公園の方向を望みます。40年前に就職して最初に…

  • 三岐鉄道三岐線 保々車両区5000系 (2025年4月)

    伊勢路のローカル私鉄、先週4月11日に撮影した三岐鉄道三岐線保々車両区界隈の記録を投稿させていただきます。いつものように富田側の踏切から車両区の様子を眺めてみ…

  • 亀山 特急鈴鹿グランプリ回送 (2025年4月)

    今年も4月初旬にF1日本グランプリが鈴鹿サーキットで開催されました。今朝のニュースでは今シーズンは3万人を超える観戦者が動員されたと報道されていました。とくに…

  • 桑名駅 特急南紀1号ほか

    今朝の桑名は晴れでした。桑名駅を発車する特急南紀1号をスマホ撮影してみました。朝日が銀色の車体に輝きました。このあと桑名からクルマに乗り換えて津市美里のクリニ…

  • 岐阜カラフルタウン 越後秘蔵麺無尽蔵

    4月3日日曜日のことでした。春日井まで出かける用事がありそのまま高速道路で一宮経由、岐阜市のカラフルタウンまで出かけました。ETCトラブルもありハラハラの高速…

  • 広島市 ヒルトンに一泊 (2025年3月)

    3月6日の広島出張の続きです。食べることができなかった夕食が終わり部屋へ帰って来ました。ヒルトンホテルの記録です。普段の出張ではこのようなホテルに宿泊すること…

  • 近鉄塩浜 きんてつ鉄道まつりIN塩浜2024Ⅱ (2024年4月)

    月はじめは昨年4月20日に開催されたきんてつ鉄道まつりIN塩浜の模様を投稿させていただきます。近鉄塩浜駅ホームからの風景を撮影してから改札を出て会場へ向かうこ…

  • 近鉄塩浜駅 きんてつ鉄道まつり2024 (2024年4月)

    この週末は各地さくらが満開、花見シーズンが到来しました。東海地方の天気は下り坂に入り花散らしの雨になるかどうか気になるところです。さて、月はじめは前年4月に撮…

  • 近鉄桑名駅 普通列車名古屋行き

    今夜の帰宅は桑名駅から普通列車名古屋行きに乗車しました。F1グランプリの影響から急行は混雑が予想されるからです。普通列車の車内も特急、急行に乗りそびれたのか外…

  • 名古屋駅 F1日本グランプリ

    3月31日月曜日のことでした。いつものように通勤のため名古屋市営地下鉄東山線から近鉄名古屋駅へ向かいます。その途中にF1レーシングカーが展示されていました。今…

  • いつもご覧下さいましてありがとうございます。(2025年4月)

      いつも400キロポストをご覧いただき 誠にありがとうございます。 このブログは 鉄道時々釣りを主なテーマにした趣味の世界…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、D51498さんをフォローしませんか?

ハンドル名
D51498さん
ブログタイトル
400キロポスト
フォロー
400キロポスト

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用