chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 桑名駅 伊勢ノ国食堂しちり

    今日は朝から曇り空、お昼過ぎには冷たい雨が降ら始めました。今日で2月が終わります。中頃には春到来の暖かさになりましたが月末になり寒さが戻ってきました。それでも…

  • 鶴舞駅 ご卒業おめでとうございます。

    2月後半の三連休、天皇誕生日のことでした。名古屋駅まで所用があって鶴舞線からJR東海中央西線に乗り換えました。何気なしに改札口からホームへ急ぐと、ホワイトボー…

  • 伊勢路のローカル私鉄 三岐鉄道東藤原駅 (2024年1月)

    今朝の東海地方は昨日の好天気から一転して冷たい雨の朝になりました。令和6年から桑名へ異動し早くも2か月が経過したことになります。この三連休が終われば3月、名実…

  • 西岐阜 EF210貨物列車 (2024年2月)

    いつも400キロポストをご覧いただきまして誠にありがとうございます。当ブログサイトは2010年2月12日にヤフーブログとしてスタート致しました。ヤフーブログ廃…

  • 蟹江 DD51、DF200 重連貨物列車 (2021年2月)

    2024年の2月は早すぎる春がひと段落し、東海地方では今朝も冷たい雨模様が続きます。本日は地元、中部圏から姿を消したDD51の記録を投稿させていただきます。ち…

  • 天白区池見 らーめん大黒亭

    この前の三連休の日曜日でした。名古屋市天白区池見にあるらーめん大黒亭さんへ出かけました。このお店はベトコンらーめんが人気メニューとなります。その中でも名古屋ベ…

  • 名古屋市西区 志の島西店

    三連休の土曜日でした。兄の法要の手配に母とお寺へ行った帰り、お昼に名古屋市西区浮野町にある志の島西店に来てみました。兄は高校生の頃、浄心町にあった本店でアルバ…

  • Nゲージ御幸山工場 KATO D51498(副灯付き)

    段ボールに眠る鉄道模型を紹介する御幸山工場ですが、今回入場したのは昨年、新製品を購入したピカピカの新製車両です。KATOから発売された最新のD51498になり…

  • 西岐阜駅 さわやかウォーキング開催

    本日はJR東海さわやかウォーキングが東海道本線西岐阜駅スタートで開催されました。コースにJR貨物岐阜ターミナル駅公開がありましたので早起きをして参戦して参りま…

  • 錦糸町駅 いろり庵きらく

    2月6日のことですが東京出張の際に総武本線錦糸町駅快速線ホームにある立ち食いのお店でで早くお昼ご飯にしました。いろり庵きらくそば、なんか緩い感じがするお店の名…

  • 近鉄 運転見合わせ

    いつものように近鉄桑名発20時11分発の急行で帰宅しようと駅へ急いだところ桑名駅にひのとりが停車していました。それもしばらく動きそうにありません。改札へ行くと…

  • 小岩駅 EF652089貨物列車 (2024年2月)

    いつも400キロポストをご覧いただきまして誠にありがとうございます。400キロポストはヤフーブログとして2010年2月12日に開設いたしました。皆様のご支援を…

  • 天王寺駅 201系普通列車王寺行き (2024年2月)

    今朝の東海地方は良い天気になりました。2月といえばまだ寒さはピークの感じがしますが立春を過ぎて日も長くなり春の訪れを感じます。さて、2月初めに関西への出張があ…

  • 鉄道ファン愛読50年 (1974年3月号)

    鉄道ファン愛読50年、先月末に近所の書店で購入した2024年3月号の表紙はJR東日本の新型車両E131系1000番代でした。鶴見線で運用を開始した新型電車です…

  • 愛媛県 興居島の思い出

    先週の日曜日に名古屋市内のスーパーに立ち寄るとみかんの山、いや伊予柑の山が目に飛び込んできました。そこには愛媛県興居島の文字。その文字に惹かれて伊予柑を手に取…

  • 天王寺駅 麺家

    2月2日のことですが久しぶりに関西出張がありまして、大阪環状線に乗ってたどり着いたのが天王寺駅でした。出張先へ向かうためにこの駅構内でお昼ごはんにしました。こ…

  • 桑名駅 伊勢ノ国食堂しちり

    夕方から大雪に見舞われた1月24日のお昼ご飯でした。桑名駅の高架通路にあるお店、伊勢ノ国食堂しちりへ来ました。しちりとは七里の渡しのことですね。平日限定ランチ…

  • 近鉄桑名駅 特急五十鈴川行き (2024年1月)

    局地的大雪に見舞われた三重県北部北勢地区1月25日の朝です。いつもように近鉄名古屋線に乗車して近鉄桑名駅へ到着しました。揖斐川を渡ると車窓は一面の銀世界、朝日…

  • 大府 EF66126貨物列車ほか (2023年2月)

    月はじめは前年の同じ月に撮影した記録を投稿させていただきます。今月は2023年2月9日、国道386号線バイパスの跨線橋から撮影した東海道本線の列車でした。この…

  • ご訪問いただきありがとうございます。(2024年2月)

     いつも400キロポストをご覧いただき 誠にありがとうございます。 このブログは 鉄道時々釣りを主なテーマにした趣味の世界です。 よろしければどうぞご覧下さい…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、D51498さんをフォローしませんか?

ハンドル名
D51498さん
ブログタイトル
400キロポスト
フォロー
400キロポスト

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用