chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
水野設計室 https://mizunosekkei.jp

石場建ての家 の 建築 と 土木 の設計をしています。 「手刻み・土壁・石場建て」の現場をご紹介します!

石場建ての家 は、家が育つ喜び、土が育つ喜びを、与えてくれる。 柱や梁を現すことで、家は呼吸し、味わい深く古くなり、住み継がれる家へと育つ。 水と空気を土に戻すことで、土は呼吸し、菌糸が広がり、実生が育つ土へと育つ。 そんな、家族から永く愛される「石場建ての家」を作っています。

mizunosekkei
フォロー
住所
八百津町
出身
八百津町
ブログ村参加

2010/12/19

arrow_drop_down
  • 糸島の石場建て 裏山へ

    建物建設地には、みかん畑だった裏山が隣接しています。まだみかんの木は残っていますが、みかん畑に植林された杉・桧が放置され大木となり、陽が入らずみかんも育っていない状態との事でした。当初お話ししている中で、いずれは山の整備 ...

  • 糸島の石場建て 裏山へ

    建物建設地には、みかん畑だった裏山が隣接しています。まだみかんの木は残っていますが、みかん畑に植林された杉・桧が放置され大木となり、陽が入らずみかんも育っていない状態との事でした。当初お話ししている中で、いずれは山の整備 ...

  • 小屋作りワークショップ 1日目

    目次 ひらく はじめに テーマ 設計図 スケジュール 遣り方 石据え 手刻み実演 最後に 目次へ はじめに やまのはたへ にて、小屋作りのワークショップを開催しました。今回はトシ建築の遠藤さんと講師として参加。大工工事は ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mizunosekkeiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mizunosekkeiさん
ブログタイトル
水野設計室
フォロー
水野設計室

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用