chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あざやか和風な暮らしブログ https://ameblo.jp/takahashi-tatami/

全技連マイスターで1級技能士の畳職人のブログです。仕事の工業用ミシンで畳小物を作っています。

畳の仕事とハンドメイド和雑貨の畳小物、趣味のロードバイク、ジョギング、レザークラフトなどを紹介しています。 宜しくお願いします。

あざやか和風
フォロー
住所
東大阪市
出身
東大阪市
ブログ村参加

2010/12/19

arrow_drop_down
  • 東大阪市五条町のお客様。本間サイズよりも大きめ。

    おはようございます。おさむです。昨日8月26日(木)は、東大阪市五条町のお客様。9月24日(火)のお部屋の続き間です。熊本産麻綿織本間サイズでの表替えです。本…

  • 東大阪市吉田のお客様。茶道教室 床の間。

    こんばんは。おさむです。東大阪市吉田の茶道教室へ床の間も配達しましたのでお知らせします。8帖間のお茶室の床の間。綺麗な化粧板が貼ってある板床と呼ばれる床の間で…

  • 東大阪市吉田のお客様。表千家の茶道教室。

    こんにちは。おさむです。昨日8月25日(水)は、東大阪市吉田にある茶道教室の表替えを配達しました。まずは、四畳半のお茶室。あと、三部屋の表替えが続きます。畳表…

  • 東大阪市五条町のお客様。熊本産麻綿織畳表。

    こんにちは。おさむです。昨日は、東大阪市五条町のお客様。熊本産麻綿織畳表を使用した表替え。畳の角が丸くならないように、藁床にプラスチックのコーナーを追加しまし…

  • 東大阪市吉田の茶道家様のお茶室。

    こんばんは。おさむです。東大阪市では、長雨の大雨がやだと終わったようです。本日夕方から東大阪市吉田の茶道家様宅の表替えを順番にさせていただきます。お茶室二部屋…

  • ワークマンで冬靴(トレッドモック)を買ってきました。

    こんにちは。おさむです。やっと、今週から晴れた日が多くなりそうでホッとしています。さて、本日は、ワークマンで人気のトレッドモックを買ってきました。冬用の仕事靴…

  • 2回目のワクチン接種してきました。

    おはようございます。大阪は、本日も雨です。来週から晴れ間の中で気持ち良く配達が出来るかなと思っています。さて、8月19日(木)に2回目のワクチン接種をして来ま…

  • 東大阪市吉田のお客様。お茶室のお見積り。

    こんばんは。おさむです。本日は、東大阪市吉田のお客様宅へお見積りに行ってきました。お知り合いの方から畳を替えるなら、高橋畳工業所をお勧めされたそうでお見積り依…

  • 京都市左京区のリフォーム現場へ縁無し畳を配達して来ました。

    こんにちは。おさむです。お盆休みもずっと雨でした。しかも大雨。各地で被害が出ています。そんな連休明けの初日。京都市左京区のリフォーム現場まで縁無し畳を配達して…

  • ご存知ですか?琉球畳と縁無し畳。

    こんにちは。おさむです。リフォーム会社様からの依頼で、京都市左京区の縁無し畳を作っています。お盆休み明けの配達予定です。縁無し畳、人気です。半帖を市松に並べる…

  • 東大阪市本町のお客様。熊本産麻綿織畳表。

    こんばんは。おさむです。本日は、友人の現場監督さんからのご紹介のお客様のお見積りとリフォーム店様からは、新調縁無し畳のご依頼を頂きました。毎日暑いですが頑張っ…

  • 伊丹市のリフォーム物件。高橋畳工業所。

    こんにちは。おさむです。本日は、兵庫県伊丹市の賃貸物件へ表替えを配達してきました。地元の会社のリフォーム現場です。高橋畳工業所の畳は、賃貸物件用でも綺麗な畳表…

  • 東大阪市上石切町のお客様。

    こんばんは。おさむです。7月30日(金)は、東大阪市上石切町のお客様。前回、高級な熊本産麻綿織畳表で表替えをしてくださり、「3年から5年での表替えをお勧めしま…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あざやか和風さんをフォローしませんか?

ハンドル名
あざやか和風さん
ブログタイトル
あざやか和風な暮らしブログ
フォロー
あざやか和風な暮らしブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用