chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
魂を浄化するスピリチュアル・ヒーリング https://ameblo.jp/soul-therapy/

心と体と魂を浄化するスピリチュアルヒーリング。感情や思考を浄化して、悩みや不安から解放された人生を!

「魂を浄化するソウル・セラピー」(毎日コミュニケーションズ)の著者・塚田佳穂のブログ はじめての方は、こちらの記事からどうぞ。 心と魂の想いを溶かすには?http://ameblo.jp/soul-therapy/entry-10352118981.html

ソウル・セラピー
フォロー
住所
渋谷区
出身
スイス
ブログ村参加

2010/12/17

arrow_drop_down
  • 人のせいにしたくなるなら

    上手く行かない時や失敗した時に、思わず人のせいにしたくなるなら、ちょっと立ち止まってみませんか。  確かに、育った環境や親の影響は、とても大きいものですが、自…

  • 失敗した自分を責めたくなる?

    人は失敗する生き物です。失敗したことがない人はいません。  なのに、わたしたちは、失敗を極端に怖がりますよね。  「失敗しないように」と思えば思うほど、失敗す…

  • 変わりたいのに変われない?

    自分を苦しめる思考や感情を自分の意思で何とか変えようとしても、なかなか変えることができないのなら、アプローチを変えませんか?  ソウル・セラピーでは、自分の意…

  • 嘆きの奥にあるもの

    怒りの奥には、悲しみがあり、心配の奥には、愛がある。では、嘆きの奥にあるものは?このお仕事を始めて20年くらい経ちますが、「ソウル・セラピーがもっと広がればい…

  • 欠乏感からの解放

    「わたしにはこれがない」「あれがない」「ない」「ない」「ない」と不安になるのは、「ない」が原因ではなくて、欠乏感のなせる技。欠乏感を抱えている限り、どれだけ沢…

  • 感謝できないときは、文句が隠れてる

    感謝していると、幸せになれる。そう知っていても、なかなか感謝できないのなら、自分の中に文句が隠れてます。なので、文句を見つけ出して、浄化していきましょう。まず…

  • もっと自分に愛を届けたいなら

    言葉には力があるので、「愛してるよ」「愛してます」を心の中で思うよりも、口に出して言う方が、愛が届きやすくなります。 『自分に向ける言霊の力』いつも自分に愛を…

  • 自分に向ける言霊の力

    いつも自分に愛を注ぐことをお勧めしてますが、やってみてもあまり愛を感じられないのなら、「愛してる」「愛してます」と口に出して言ってみませんか?心の中で「愛して…

  • もっと自分を慈しみたい!

    昨夜は、久しぶりのインスタライブにご参加いただきありがとうございました💓  リールに残していますが、なぜかBGMが入ってなくて(ライブでは音入れてたのに)聞き…

  • 人も自分も愛したいなら

    わたしたちは、自分の価値観で誰かのことを、「あの人はこういう人だからイマイチ」「あの人はこういう所があるから良くない」と簡単に批判・批評してジャッジしてます。…

  • 自分の言葉を変える方法

    自分の人生を左右するのは、自分の言葉。『あなたの心を左右する人』「ない」と思っていると、辛くなり、「ある」と思えると、楽になる。「ある」も「ない」も、視点をど…

  • あなたの心を左右する人

    「ない」と思っていると、辛くなり、「ある」と思えると、楽になる。「ある」も「ない」も、視点をどこに置くか次第。有名なのが、コップに半分水が入ってるお話。「もう…

  • 攻撃するのは、傷つきたくないから!

    人を攻撃するときは、魔にやられているとき。『相手を責めずに自分を見つめる:攻撃的な感情の浄化法』人に攻撃的になるときは、たいてい魔にやられています。  なので…

  • 【お知らせ】6/21夏至の夜にインスタライブやります!

    突然ですが、今週金曜日、6/21夏至の日に、久しぶりのインスタライブをやろうと思います。    最後にインスタライブをしたのが、今調べてみたら、2021年6月…

  • 相手を責めずに自分を見つめる:攻撃的な感情の浄化法

    人に攻撃的になるときは、たいてい魔にやられています。  なので、相手の非を責めるよりも、自分の魔を退治したいのです。  相手の非を攻撃しても、相手は非を認めな…

  • 愛されている自分に気づく

    今日はソウル・セラピー基礎講座#7の2日目でした。ご参加の皆様、ありがとうございました。  想念や霊といったエネルギーは、視覚や聴覚などの五感ではとらえられな…

  • 「神様に愛されている」と感じられるようになるには

    わたしたちは、誰もが神様から愛されています。  でも、知識でそうだと理解していても、実感しないと、どこか物足りないですよね。。。  「神様に愛されている」と実…

  • 「愛されている」と世界が変わる理由

    神様は、わたしたち一人一人を愛してくださっています。  でも、そんなことを言われても、神様の愛を感じられないと、「神様はわたしのことなんて愛してくれない」「神…

  • 体の滞りは、想いを溜め込んだから

    わたしたちの体は、わたしたちが日々生み出す思考や感情をあちこちに溜め込んでいます。たとえば、わたしは目がかなり悪いからか、目のまわりの筋肉(特に上側)がすごく…

  • 人に言いたくなること

    人に指摘したくなることは、自分がこだわっているところ。だから、人を批判する時は、自分のこだわりを言っていることになります。「あの人はだらしない!」と言いたくな…

  • アメとムチを手放そう

    仕事や勉強やダイエットなど、自分なりの目標を達成したら、がんばった自分をねぎらって、自分にご褒美をあげたくなりますよね。  そうやって自分を引っ張ってきた人は…

  • 怖がりから抜け出すコツ

    怖がりの人は、「こうなったらどうしよう」「こんなことが起きるかもしれない」と悪いことばかりを口にしがち。  誰だって、未来に怖いことが起きるとしょっちゅう想像…

  • 幸せになる許可を出す

    自分責めやダメ出しの癖がある人は、「幸せになる資格はない」とばかりに、自分が幸せになることを戒めます。  「幸せになってはいけない」と自分に言い聞かせているか…

  • いつわりの自分からの抜け出し方

    自信がない人ほど、自分を大きく見せたがるし、成金はお金があることを見せたがる。と言われています。  わたしたちは、自分にないものを「ある」ように見せたくなるよ…

  • 幸せな勘違いと不幸な勘違い

    自分が人からどう思われているかなんて、誰もがそんなに正確にわかっていません。そもそも人はみんな自分のことで頭が一杯で、人のことにそれほど関心を持ち続けていない…

  • 「きちんとしなくちゃ」からの卒業

    真面目な人は、神様がそばにいると思うと、「きちんとしなくちゃ!」と思いがち。確かにきちんとすることは大切だけど、「きちんとしなくちゃ」が行き過ぎると、自分もま…

  • まずは自分から満たしていく

    神様や魂の存在を身近に感じることができると、自分は神様や魂に愛されてると感じられ、自分にも価値があるんだと思えて、「これでいいんだ」と思えるようになります。こ…

  • 無意識の行動を意識してみる

    わたしたちは無意識に行動しがちなので、時々立ち止まって、無意識の行動について、「なんでこうしているの?」と確認すると、自分を幸せにするものとそうでないものを整…

  • 神様からのプレゼントを受け取る方法

    祈りが習慣になっている人は、あまりいないかもしれません。  『合格祈願』とか『困った時の神頼み』など、特別にお願いしたいことがある時に、神社に行って祈るという…

  • 物事はシンプルにする方が上手くいく

    「○○すべき」という基準があると、そうならないときに文句を言いたくなりますよね。  なので「○○すべき」が沢山あると、しょっちゅう文句を言うようになり、生きに…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ソウル・セラピーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ソウル・セラピーさん
ブログタイトル
魂を浄化するスピリチュアル・ヒーリング
フォロー
魂を浄化するスピリチュアル・ヒーリング

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用