chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
魂を浄化するスピリチュアル・ヒーリング https://ameblo.jp/soul-therapy/

心と体と魂を浄化するスピリチュアルヒーリング。感情や思考を浄化して、悩みや不安から解放された人生を!

「魂を浄化するソウル・セラピー」(毎日コミュニケーションズ)の著者・塚田佳穂のブログ はじめての方は、こちらの記事からどうぞ。 心と魂の想いを溶かすには?http://ameblo.jp/soul-therapy/entry-10352118981.html

ソウル・セラピー
フォロー
住所
渋谷区
出身
スイス
ブログ村参加

2010/12/17

arrow_drop_down
  • いつも心の中で文句を言ってる自分に気づいたら

    心の中で、なんかいつも文句があると、モヤモヤするし、すっきりしないですよね。「暑いな〜」とか、「人多くて歩きにくいなー」とか、「混んでるなー」とか、「めんどく…

  • 本当に伝えたいことを伝えていく

    心と言葉がズレていると、相手に伝えたい想いが伝わりません。恥ずかしいから照れくさいからわかってほしいわかるでしょ!気づいてよ!そんな想いで伝えたい想いをおおっ…

  • 感情はコントロールできない?

    すぐに怒りが湧いてきたり、イライラしたり、悲しくなったり、感情はコントロールできないと考えがちですが、その感情の裏にある思考は大きく関係しています。  たとえ…

  • 「傷つきやすい」から抜け出す方法

    「いつも人から責められる」「ダメな人だと言われる」「自分を否定される」  そんな風に思うことが多いなら、傷つくし、生きていくのが辛いですよね。  人と関わりを…

  • 夢が叶いやすくなるコツ

    「こうなればいいなぁ」となんとなく思っていることがあるなら、「こうしたい」と決める方が叶いやすくなります。  なぜかと言うと、決めることで、頭がそちらの方向に…

  • 思考や感情を擬人化して浄化するコツ

    ソウル・セラピーの浄化では、自分の思考や感情を擬人化して、自分と切り離して浄化するとわかりやすいです。「こうしなくちゃいけない」と思うときは、「こうしなくちゃ…

  • 強くアピールしたいこと

    極端にポジティブだったり、極端に自信満々だったり、極端にお金持ち自慢をする人は、実はネガティヴだったり、実は自信がない人だったり、実は自転車操業だったりします…

  • 畑日記

    今日も暑かったですね〜☀️この猛暑の中、畑に行ってきました!全身汗だくで、まるでサウナ💦💦💦ですが、それでも楽しく作業できてしまうという不思議😆今日の作業は、…

  • 自分をねぎらうのは難しい?

    自分に厳しい人は、自分を愛することがなかなか難しいです。自分に求める基準が高いので、「こんな自分を愛することなんてできない」と、自分のダメなところを拾っては怒…

  • 感謝の波動に包まれるには

    感謝すると幸せを拾えるようになるので、文句や不満の多い人には、感謝日記がお勧め。 『文句ばかりの人生から抜け出したいなら』幸せな人は、小さな喜びを丁寧に拾って…

  • 魂は体験することを感謝している

    魂は、色々なことを体験することを通して、浄化し、学んで、成長していくために、肉体を持ってこの地球に生まれています。  だから、体験することを喜んでいて、わたし…

  • 魂は体験することを喜んでいる

    わたしたちの中には魂がいます。  いつもこのブログを読んでる方には、「そんなの当たり前じゃない!」と思うでしょうが、もしかしたら、当たり前だと思っていない人の…

  • 怒りの浄化を図解すると、、、

    東大阪サロンひえざわさんのセラピスト漫画日記、その後Amazonに続々と続編が出ています。第3巻は、エンタメ感想編。アニメやドラマ、音楽やスポーツなどの感想を…

  • 浄化のコツは、もう1人の自分を作ること

    エネルギーに敏感だと、人の意見に染まりやすいし、流されやすくなります。その場の雰囲気に飲まれて、本当は嫌なのに、相手に合わせて「いいよ」と答えてしまったり、誰…

  • 自分の怒りをなんとかしたい!

    「人に寛大になりたい」と願っているのに、なにかと怒ってしまうのは、自分の中に、怒りがたくさん詰まっているから。それは、今までの自分の怒りかもしれないし、家族な…

  • 甲府サロンがオープンします!

    この度、甲府サロンがオープンすることになりました!  立川サロンの大久保礼子さんが甲府に移転され、新たに甲府の地でサロンオープンとなりました。  甲府への移転…

  • 予期せぬ出来事が起きた時に平常心を取り戻す方法

    今日は三連休の最終日。東京は曇り空ですが、最近の酷暑には参っていたので、涼しくてホント助かります。  今日は久しぶりにウォーキング。(最近ちっとも歩いていない…

  • 自分を理解するために、もっと自分と会話してみる

    「あの人なんでこうなんだろう?」と不思議に見えることであっても、人の行動にはかならず理由があります。  突然キレる人にも、殻にこもってしまう人にも、お喋りが止…

  • 自分でも厄介なクセの対処法

    今日は、ソウル・セラピー基礎講座の3日目でした。ご参加くださった皆さま、ありがとうございました。  『無くて七癖』と言いますが、どんな人にも癖はありますよね。…

  • 自分を変えたいと思うとき

    自分を変えたいと思うとき、普通は、「もっとこうならなくちゃ!」「こんなことしてはいけない!」と、意思の力で変えようとしますよね。  ただ、皆さんご存知の通り、…

  • その苦しみはどこから来てる?

    わたしたちの苦しみは、『自分』に注目しすぎるところから生まれます。  「わたしはこんなに頑張ってるのに!」「わたしは正しいのに!」「もっと私を大事にしてほしい…

  • 自分を成長させるダメ出しと力を削ぐダメ出し

    「成長したい」と思っていると、自分のできてないところを見つけるたびに、「ここはダメ、もっとこうしよう」「ここができてない、なんとかしよう」など、ダメ出ししても…

  • 受け取り上手は愛され上手

    「ん?」と思うような出来事があった時に、「なんで私ばかりこんな目に合うの?」と、文句を言ったり、嘆いていると、人生はどんどん苦しくなって生きづらくなり、「まぁ…

  • 罪悪感に苦しめられるなら

    ソウル・セラピーの浄化では、「愛しています」と愛するのと同じくらい、「ごめんなさい」と謝ることもお勧めしています。  「愛してます」で浄化できないエネルギーは…

  • 居心地のよい世界をつくるには

    心の中で文句が多いと、すぐに文句が口から出てきます。  心の中で感謝が多いと、感謝が口から出てきます。  心の中にあるものが、口から出てくるだけ。  だから、…

  • セラピスト漫画日記「その1」と「その2」について

    先日お知らせした東大阪サロンひえざわさんのセラピスト漫画日記。 Amazon.co.jp: ソウルセラピー セラピスト漫画日記 その1: ソウルセラピーって何…

  • 成長したいと思う自分への接し方

    成長したいと思っていると、ついつい自分にダメ出ししがち。だけど、ダメ出しは成長につながるどころか、続けていると、どんどん元気がなくなります😢成長したいと思うな…

  • バカにされて傷ついた時

    バカにされたら、誰だって嫌な気分になるし、悔しくなったり、悲しくなりますよね。昨日のこちらの記事に書いた『同じ土俵に立たない』「バカにされたくない!」と思って…

  • 同じ土俵に立たない

    「バカにされたくない!」と思っていると、「バカにされた!」と思う出来事がよく起きます。そうすると、ますます「バカにされたくない!」と思うようになりますよね。そ…

  • 雑に扱われてモヤモヤした時の抜け出し方

    誰かに雑に扱われると心は簡単に折れるし、大切にされていると感じると心は暖かくなります。何気ないやり取りで、「雑に扱われた」と感じると、そこから、「あの人は、私…

  • ソウル・セラピーのマンガができました!

    ソウル・セラピーのマンガができました!Amazon.co.jp: ソウルセラピー セラピスト漫画日記 その1: ソウルセラピーって何? ソウルセラピー東大阪 …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ソウル・セラピーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ソウル・セラピーさん
ブログタイトル
魂を浄化するスピリチュアル・ヒーリング
フォロー
魂を浄化するスピリチュアル・ヒーリング

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用