夕べも、雨ひどかったようです。今朝、8:00の都田川の様子です。岸辺には、流されてきたゴミが。今日の手長エビ釣りは、沈めウキがいいと思います。釣り場を見てきたお客様から、「前打ちで、小さい黒鯛2匹釣れていたよ。」て、情報いただきました。今日は、磯カニ活躍しそうです。いい情報、ありがとうございます。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
夕べも、雨ひどかったようです。今朝、8:00の都田川の様子です。岸辺には、流されてきたゴミが。今日の手長エビ釣りは、沈めウキがいいと思います。釣り場を見てきたお客様から、「前打ちで、小さい黒鯛2匹釣れていたよ。」て、情報いただきました。今日は、磯カニ活躍しそうです。いい情報、ありがとうございます。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
今日の朝、手長エビ釣り一日で20匹の情報いただいてアップさせていただきました。今日の、昼前、「いつも、ブログ見てるよ。手長エビの情報無いから。」と、釣果のご報告いただきました。釣っている時間伺うのを忘れてしまいましたが、昼前にご来店いただいたので、長くても半日で29匹。手長エビ釣れ始めました。いい情報、ありがとうございました。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブロ...
5月21日(水)昼チョット前、手長エビ釣りの様子見に釣り場に行ってみました。釣り場に着くと、手長エビ釣りの人達二人。「今日は、釣れないな。」何て、言ってましたが、お話聞かせていただいたら、「まだ、あまり釣れないよ。大体、一日釣って、20匹ぐらい。いい時は、半日で20匹ぐらい釣れるときもあるよ。」なんて、話している内に、隣の人が一匹釣り上げ、バケツの中には手長3匹入っていました。竿は、5本ずつ出して釣ってい...
今朝、ルアーお買い上げいただいたお客様、「昨日、黒鯛、48cm頭に、爆釣でしたよ。先輩に初めて連れていってもらった人も釣っていたし、見えチヌだって釣れちゃいましたよ!」奥浜名湖、岸からルアーでの釣果です。いい情報、ありがとうございます。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
ほぼほぼ、毎日、夜釣りにお出かけの常連様、キビレ釣りしながら、足元で手長エビ釣りもするのですが、「昨日、初めて一匹釣れたけど、ちっちゃい。灯りを照らすと、見えるけど、ポツリポツリ。沢山は、見えないよ。まだ、もう少し先かな?」黒鯛の23cmぐらいは毎回、2~3枚。○な○は、いい時は、4~5匹。好調です。いい情報、ありがとうございます。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブロ...
皆さまから、50cmとか、47cmの大きな黒鯛の釣果のご報告いただいているので、久しぶりに、チョコッと夜釣りに出かけてきました。釣り場に着くと、潮が引きすぎ。ウキを投げると、潮が効いていなくて、全くウキが流れない。30分投げて、雰囲気無く、周りに釣り人居なかったので、水中観察。まだまだ、小さい新子ハゼが、ピュッ、ピュッ、ピュッ。モエビも、ゆっくり泳いでいます。雨の濁りが入っていて、岸辺スレスレしか見ないせい...
先週の木曜定休日は、甲羅で昼食。その後、買い物でした。美味しくいただきました。ごちそうさまでしたランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
昨日は、短時間でしたが、なかなかの雨でした。昨日の、夕方いらして下さったお客様方、「今、橋渡ってきたけど、川すごいね。」お父さんと、一緒に来てくれたお子様「川、洪水みたいだね。」エ、そんなにすごいの???今日の6:30頃の都田川の様子です。安心しました。よさげな感じです。たった今、手長エビ釣りに、いらしてくださったお客様、「今、手長エビ釣りの人達、もう、10人以上居ましたよ。」そんなに沢山釣っている人が...
昨日に引き続き、今日の午前中、ルアーお買い上げいただいたお客様、「今、釣り場見てきたら、マゴチ釣っている人いましたよ。取り込みの時、バラしちゃっていたけど。」って、教えてくれました。奥浜名湖、岸からルアーでの釣果です。マゴチの情報は、二日続けていただいています。いい情報、ありがとうございます。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
昨日の、夕方、青蛇虫お買い上げいただいたお客様、「エサだけじゃなくて、ルアーもやるけど、シーバス最近釣れないけど、奥浜名湖でマゴチの50cm釣ったよ。」て、情報いただきました。いい情報、ありがとうございます。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
開店時間変更のお知らせです。明日は、せっかくの週末土曜日ですが、朝から雨予報のため、朝、8時開店とさせていただきます。よろしくお願いいたします。今日は、ルアーのお客様方に、様子を聞かせていただいたら、みなさま、揃って不調だそうです。この雨を機に、上向いてくれるといいですね。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
先週木曜定休日は、またまた、「やよい軒」その後、買い物。美味しくいただきました。ごちそうさまでした。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
今日は、週末金曜日ですが、午後から雨予報。明日は、朝から大雨予報のため、5月9日(金)18:00閉店5月10日(土)9:00開店とさせていただきます。よろしくお願いいたします。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
連休最終日の昨日は、生憎の雨でした。夕方、雨が上がるのを見計らってお出かけのお客様、「大きいキビレ掛けたけど、取り込み寸前でバラしちゃったよ!」別のお客様は、「大きいのは、俺のとこには来ないけど、23cm~25cmぐらいの黒鯛は、毎回2匹ぐらいは釣れるよ。」今朝、お出かけのお客様は、「今朝、ルアーで、40cmぐらいだけど、シーバスあがりましたよ。」ミミズお買い上げいただき、「今から、ニジマス。今年もう、70cmぐ...
5月5日端午の節句。昨日の昼食、かしわ餅食べました。おいしかった。ごちそうさまでした。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
今朝、ポッパーお買い上げいただいた常連様、「今朝は、ダメだったけど、昨日、掛かりはしなかったけど、ガバッて出ましたよ。やっぱり、喰うところが見えるからトップは最高に面白いですね!」て、教えてくれました。そろそろ、トップも始まります。お買い上げ&いい情報、ありがとうございました。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
今日の、10時頃、エサと針お買い上げいただいてお出かけの女性のお客様、一時間ぐらいしたら、エサの追加にいらしてくださって、「大きいキビレ釣れましたよ!」喜んでご報告していってくれました。昨日の雨の濁りが良かったみたいですね。いい情報、ありがとうございます。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
今まで、太目の青蛇虫だけでしたが、今日から、細目の青蛇虫入荷しています。青蛇虫、太・細 両方あります。よろしくお願いします。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
明日、5月2日(金)は、朝から雨予報なので朝8:00開店とさせていただきます。よろしくお願いいたします。今、青蛇虫お買い上げいただいてお出かけの常連様、「夕べは、42cmのセイゴと、24cmの黒鯛釣れたよ。」って、喜んでお出かけでした。いい情報、ありがとうございます。最近、30cm切れの黒鯛が好調です。奥浜名湖、岸から青蛇虫での釣果です。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ...
今朝、青蛇虫お買い上げいただき、お出かけのお客様、30分ぐらいしたら、また、いらしてくださいました。「今、一投目で、いきなりこのぐらいの(25cmぐらい)黒鯛釣れましたよ。」て、喜んで、今度は、ルアーお買い上げくださいました。一投目から幸先いいですね!いい情報、ありがとうございます。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
今日は、雨降りなので、17:00閉店とさせていただきます。よろしくお願いいたします。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
先週の木曜定休日は、最近、お気に入りの「やよい軒」で昼食。その後、買い物でした。美味しくいただきました。ごちそうさまでした。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
ほぼ、毎朝、磯カニお買い上げくださるお客様、「昨日は、釣れたよ。俺は、1匹だけだけど、上手な人達は、何人かツ抜け(10匹)は、いってるね。まだまだ、爆釣じゃないけど、いい感じになってきたよ!」岸から磯カニのエサで昼、黒鯛の釣果です。いい情報ありがとうございます。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
ゴールデンウィーク中の営業時間のお知らせです。4月25日(金)夜8:00まで営業します。4月26日(土)~5月6日(月)まで朝6:00~夜8:00まで営業させていただきます。5月1日(木)営業します。5月6日(月)は夜6:00閉店させていただきます。よろしくお願いいたします。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
昨日、「時間つぶし程度に釣りに来たよ。」と、キビレ釣り用品一式揃えてお出かけのお客様、帰りに寄ってくれて、「釣れなかったけど、隣で、ウキ釣りで釣っていた人は見ている間に、キビレ2枚釣っていたよ。また、来るね。」と、報告していってくれました。奥浜名湖、昼間、岸からの情報です。いい情報、ありがとうございます。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
明日、4月23日(水)朝から雨予報なので朝8時開店とさせていただきます。よろしくお願いします。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
昨日、いらしてくださったお客様、「今年は、大きい鯉釣ったよ。二回続けて90cmオーバー!」残念ながら、都田川ではないですが、すごいです。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
先週の、木曜定休日は、浜名湖ガーデンパークへネモフィラ見に行ってきました。昼食は久々に、みちとも さんで。ごちそうさまでした。買い物して、帰ってきました。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
昨日の、昼前ご来店のルアーのお客様、「シーバス50cmぐらいだけど、よ~く釣れますよ。」舟から黒鯛狙いのお客様、「今日、今年初めて、釣りに行って、30cmぐらいだけど、黒鯛4匹。楽しかったよ。」前回、キビレの35cm釣果のご報告いただいたお客様、「手の平クラスのチンタも一匹釣れましたよ。」今朝のルアーのお客様も、「70cmオーバーあげましたよ。」皆さま、いい情報、ありがとうございます。ランキング参加しています。よ...
今朝のルアーのお客様、「今年は、まだ、数回しか釣り行っていないけど、初釣果が 80cmオーバーのシーバスでしたよ。」て、教えていただきました。幸先いいスタート切れて良かったですね。お買い上げ & いい情報、ありがとうございました。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
今朝のお客様、「昨日、隣の人が、50cmオーバーの黒鯛あげていたよ。」て、教えてくれました。昼間、磯カニでの釣果です。いよいよ、黒鯛も入ってきたようです。しかも、大型!別のお客様は、「ルアーで70cmオーバーのシーバスあげましたよ。」岸から、ルアーで午前2時の釣果です。いい情報、ありがとうございます。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
今日の午後、青蛇虫お買い上げいただいたお客様に、「黒鯛は、今年まだ、釣果ないですけど今日の昼頃、キビレの35cmの釣果のご報告いただきましたよ。」て、お話させていただいたら、「黒鯛は、橋の上から見ると、たくさん見えるよ。」て、教えていただきました。もうすぐですね!近年、キビレより、黒鯛が多いです。大昔、東名高速道路浜名湖橋作っている人の話だと、橋の上から見えたのは黒鯛ばかりだった。って、話、先代から聞...
土曜日に、青蛇虫お買い上げいただいたお客様、「この前、表浜名湖にサビキ釣り行った時、死んだギマがプカプカ流れてきたから、ひょっとして釣れるかも? って、ギマ釣り来ました。」て、教えてくれました。チョット早いかも?ですが、居れば、チャンスありですね!いい情報、ありがとうございます。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
明日、4月13日は、日曜日ですが、朝から雨予報のため、8:00開店とさせていただきます。よろしくお願いします。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
昨日は、木曜定休日。久々に、お伊勢さんに行ってきました。往復、伊勢湾フェリーで楽々です。始めにお参りさせてもらい、その後は、赤福。手こねすし。伊勢うどん。豚捨てコロッケ。天気予報は、雨でしたが、ネットで鳥羽付近の予報を見たら雨雲掛かっていなかったので決行。傘は、使わず済みました。浜松は、桜、かなり散ってしまいましたが、三重は、ほぼ満開でした。美味しいもの沢山食べて楽しい一日でした。ランキング参加し...
夕べも、チョコッと夜釣りに出かけてきました。前回釣れたポイントは、お客様方にご紹介済み。入れないかな?と、別のポイントへ。ウキを流すと、いい感じ。三投目で、いいアタリ!間合いを見計らっていたら、途中でウキが浮いて来てしまったけど、ソ~っと誘ったら又、スポンッ。だけど、それきり。一時間の釣行でアタリは、一回のみでした。実は、ブログでは、内緒にしていたんですが、その前日も、夜釣りに行ったけど、アタリ無...
4月7日(月)9:40桜の絨毯 出来ました。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
先週の木曜日は、甲羅で昼食。その後、買い物。おいしくいただきました。ごちそうさまでした。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
4月5日(土)気賀関所前の夜桜です。家から数十歩で見られるお気に入りの桜です。雨で散ってしまう前にパチリ。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
明日、4月6日は日曜日ですが、朝から雨予報なので8:00開店とさせていただきます。よろしくお願いいたします。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
昨日は、木曜定休日。夜になったら風が止んだので、チョコッと夜釣りに出かけてきました。釣り場に着くと、いい感じで、ウキが流れます。だけど、アタリが無い。この前、キビレが釣れたから、二回も続けて釣れるわけないよな?半分あきらめかけたとき、ウキが、スッと、止まってピョコピョコ。潜りきらないけど、移動していきます。タイミング見計らって、アワセッ!よし、乗った!すぐにセイゴだと判る引きであがってきたのは、43...
先週の木曜定休日は、買い物行って、昼食は「やよい軒」ごちそうさまでした。最近、「やよい軒」プチマイブームです。(笑)ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
昨日は、寒の戻りでとても寒い日でした。だけど、風も無く、雨も降りそうに無かったし、何より、前日、電気ウキがスパッときれいに消し込む夢見たので、(笑)チョコット夜釣りに出かけてきました。ウキを流すと、いい感じ。「ウ~ン、今日は、釣れそう!」期待充分で、ウキを投げること五回目。ウキが、モソッモソッモソッ、スッ!夢の通り、きれいに消し込みます。「今だ!」首を振って、いい引きで充分楽しませてくれてあがって...
今日から4月です。営業時間変更のお知らせです。月~水曜日 7:00~19:00金曜日 7:00~20:00土曜日 6:00~20:00日曜日 6:00~18:00木曜定休日です。よろしくお願いいたします。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
昨日は、寒の戻りで寒くなっちゃったけど、桜も綺麗に咲いたし、風も無かったので、チョコット夜釣りに出かけてきました。ウキを投げると、いい感じに流れていきます。釣れそうな雰囲気・・・だけど、すぐに、流れがキツくなって、ダーダー。少し場所移動して、よさげな流れの所でやってみましたが、アタリ無し。水中観察したら、シラスウナギ が、5~6匹。場所移動しても、あちこちで5~6匹。見えていました。モエビ、カニはまだ...
今日は、姫様道中でした。桜は、満開。寒い日になってしまいましたが、朝、降っていた雨もあがり。家のすぐ裏の関所出発なので、人だかりが出来た頃、チョコット出かければすぐに、道中見に行けます。桜、丁度見頃でよかったです。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
お待たせしました!今日の午後、「白チロリ」入荷します。よろしくお願いいたします。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
3月28日(金)9:30頃の都田川桜堤です。昨日より又、開花が進んでいるようです。明日の姫様道中に間に合ってよかったです。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
3月27日(木)14:30頃の都田川桜堤です。3月とは思えないような暑さで、急に開花が進みました。土曜日の姫様道中には、いい感じに咲いてくれそうです。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
姫様道中のため、ご協力お願いします。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
木曜定休日は、買い物行った後、昼食は、やよい軒。昼過ぎから映画。楽しい一日でした。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
今日、3月24日(月)10:00頃の都田川桜堤の ソメイヨシノです。5~6輪だけですが咲いていました。姫様道中は今週の土曜日。暖かな日が続いて、咲いてくれているといいですね。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
昨日は、チョコット夜釣りに出かけてきました。夕べは、風も無く、寒くないです。ウキを投げると、潮が効いていません。あちこち投げても、ウキは、流れず。遠投して、少しずつ誘い掛けながらウキを引いてきます。誘いを掛けたのと、違うタイミングでウキがモソッ・・・もう一度誘うと、ウキがうっすら見えたまま少し潜って移動。まだまだ、アワセは早い・・・タイミング見計らって、糸フケ取ると、グングンッ手応え!あとチョット...
昨日の午後、磯カニ入荷しました。よろしくお願いいたします。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
営業時間変更のお知らせです。暖かくなりました。今日から平日朝9:00~19:00土曜日朝7:00~19:00日曜日朝7:00~18:00木曜定休日とさせていただきます。よろしくお願いいたします。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
夕べは、今年初の夜釣りに。雨の予報なので、真っ黒い雲がかかっています。風も無く、暖かでしたが、ウキを三回投げたら、雨がポツリポツリ。ザ~っと、降られるぐらいならまだいいけど、ピカッと光ったので、雷に打たれたらシャレにならないので速攻帰宅。もちろん、アタリもなにも無しでした。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
3月16日(日)は、20分早く閉店させてもらって、東急ハーベストクラブ浜名湖さんのビュッフェへ。大変美味しくいただきました。ごちそうさまでした。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
明日、3月18日(火)組合の総会のため臨時休業させていただきます。ご迷惑お掛けしますが、よろしくお願いいたします。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
3月16日(日)間久部様から投稿画像掲示板にセイゴの釣果の投稿いただきました。44cm 岸から青蛇虫のエサでブッコミ釣りでの釣果です。今年は、寒かったり、強風だったり、雨だったりで、奥浜名湖釣りシーズン足踏み状態でしたが、いい情報、いただきありがとうございます。お待たせしました。奥浜名湖、釣りシーズンスタートです!ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
明日、3月16日(日)都合により、通常より20分早い16:40に閉店させていただきます。ご迷惑お掛けしますが、よろしくお願いいたします。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
今日、青蛇虫お買い上げのお客様、「今、川見てきたら、30cmぐらいのセイゴ泳いでいるの見えましたよ。」って、教えてくれました。いい情報、ありがとうございます。そろそろですね!ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
昨日は、木曜定休日。市野イオンのリンガーハットで昼食。ごちそうさまでした。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
ルアーお買い上げいただいたお客様、「今年は、小さいけど(25cm~30cmクラス)セイゴが沢山釣れますよ!」て、教えてくれました。いい情報、ありがとうございます。中浜名湖、岸からルアーでの釣果です。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
昨日は、木曜定休日。料亭うのいち さんで会食。静岡育ちA5ランク牛肉。口の中で、噛まなくても溶けちゃいました。テレビで、こんなコメント見たことあるけど、本当にこんな肉あるんですね。美味しすぎてびっくり!浜名湖産の天然鰻。いちいち、写真撮らなかったけど、他にも色々。大変美味しくいただきました。ごちそうさまでした。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
今年も、姫様道中のポスター店に貼らせていただきました。今年の姫様は 3月29日(土)です。桜、満開だといいですね。https://himesama.himekaido.com/ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
今年も、キビレ、黒鯛、セイゴ釣りの消耗品などの入荷が始まりました。ホームページで紹介させていただきます。人気ルアーも、そろそろ入荷してきそうです。入荷次第、アップしていきます。今シーズンもよろしくお願いいたします。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
今年は、寒さと、強風の毎日で、しばらく青蛇虫の販売見合わせていましたが、今日、入荷します。ミミズも入荷します。午後の入荷になると思われます。よろしくお願いいたします。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
3月になりました。営業時間変更のお知らせです。月曜日~水曜日 9:00~14:00金曜日、土曜日 9:00~18:00日曜日 9:00~17:00木曜定休日です。よろしくお願いいたします。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
昨日は、木曜定休日。先週、入れなかった半田のホームラン軒へ。今度は、開店20分前に着いて美味しくいただきました。ごちそうさまでした。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
昨日は、木曜定休日。この前、天浜線乗り放題で行った天竜二俣駅の「ホームラン軒」のチャーシューワンタン麺とても美味しかったので、今度は、以前よく行っていた、半田の「ホームラン軒」へ。11:20頃着いたのに、表の駐車場は一杯。裏の駐車場も満車。しかも、駐車場に入るのを待っている車が一杯だったので、あきらめ。市野イオンのリンガーハットの野菜たっぷりチャンポン(麺少なめ)久々のリンガーハット美味しくいただきま...
昨日は、木曜定休日。静岡市で組合の総会があったので、出かけてきました。昼食は、浜松駅のやよい軒で 三元豚まぶし定食 まずは、そのまま素材の美味しさを堪能し、次に特製の追いだれや薬味を加えて風味を変え、卵黄を絡めてまろやかな味わいを楽しむことができます。最後は、だしをかけてお茶漬け風に仕上げ、さらりと食べられるのも魅力です。一膳で何度も楽しめる、新感覚の食事体験をお届けします。て、説明書いてあったけど...
昨日は、アミエビレンガやオキアミ、氷などが入っている冷凍庫の掃除しました。手の感覚無くなるぐらい冷たかったけどこれで、今年も気持ちよく使えます。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
今朝、6:30 店の駐車場です。寒いです。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
昨日は、立春を過ぎたのに、この冬最強寒波と言われる中、以前買っておいた「天浜線一日フリーきっぷ」で、出かけてきました。本当は、一番寒い日っぽかったので、行きたくなかったのですが、期限付きの切符なので、渋々出かけました。始めは、奥浜名湖駅まで行って、ブンブンで買い物。ここでの時間は、18分。駅から店まで急ぎ足。お目当てのもの、シャカシャカ買って又、駅まで急ぎ足。何とか、間に合いました。今度は、天竜二俣...
昨日は、節分。豆撒きして、恵方巻き食べて。毎年の、美味しくて楽しい恒例行事です。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
昨日は、木曜定休日。買い物行って、昼食は「万松」さん美味しくいただきました。ごちそうさまでした。それからまた、買い物でした。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
間もなく2月です。2月の営業時間のお知らせです。1月と同じで、朝9:00~午後2:00木曜定休日です。よろしくお願いいたします。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
少し遅めの正月休み、終わりました。今日から、店、営業させていただきます。よろしくお願いいたします。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
昨日の夕食は、冷凍保存してあった ハゼを唐揚げ。やっぱハゼ、最高です!ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
昨日は、静岡市丸子の丁字屋さんまで 「とろろ汁」食べに行ってきました。丁字屋さんは、木曜日休みです。家も木曜休みなので、この連休にしか行けません。年に一回のチャンスです!平日なのに、広い駐車場空きスペース一台のみ。言わずと知れた大人気店です。大変美味しくいただきました。ごちそうさまでした。その後は、堂島ロール食べに「モンシェール カフェ」さんへ。30分待ちでようやく食べられました。こちらも大変美味しく...
昨日は、バンビツアーの「おなかいっぱい幸せいっぱい 冬の5大まんぞくミステリーツアー」に行ってきました。この所、3月並の暖かな陽気なのですが、行く先不明のミステリーツアーで、雪のある所に行くかもしれないから着ていく服、厚着にしようか、薄着でいいのか、迷ってしまいます。昨日は、空席も少しありましたが、土日は、バス2台出る人気ツアーだそうで、これから行く方がもし見ていたらいけないので、行き先も内容も書け...
1月20日(月)~1月26日(日)までチョット遅めの正月休みさせていただきます。よろしくお願いいたします。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
昨日は、木曜定休日。昼食、回転すしにしようかと思っていたけど、寒いので、先週に引き続き東京湾の味噌煮込みうどん今回は、天ぷらも付けちゃいました。お腹いっぱい。ごちそうさまでした。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
一昨日は、木曜定休日。豊川稲荷へ初詣。昼食は、いつもの東京湾さんの 味噌煮込み定食 暖冬で、初詣なのに ざるそば 食べた年もあったけど、今年は、寒いから 味噌煮込みで暖まりました。帰りに、ブンブン寄って、いつもなら、追いハチミツのソフトクリームだけど、やっぱ、寒いから どら焼き と、買い物。楽しい初詣でした。今年は、いい年になりそうです。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。...
天気予報通り、今朝は寒い朝になりました。温暖な浜松でも初氷。今朝の新聞の一面に、インフルエンザ過去最多。て記事が出ています。寒さは、今がピークかも。体に気を付けて乗り切りましょう。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
1月の営業時間です。9:00~14:00木曜休みとさせていただきます。よろしくお願いいたします。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
1月1日元旦の朝は、地元細江神社へ初詣。今日の夜は、家で鰻弁当。ゆっくり、のんびり、いいお正月させていただいています。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
新年あけましておめでとうございます。昨年中は、大変お世話になりました。今年も、よろしくお願いいたします。今年も、毎日平穏に暮らせ、楽しい釣りが出来ますように。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
棚卸しも無事終わりそうです。今年も大変お世話になりました。来年もよろしくお願いいたします。それでは、みなさま、よいお年を。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
今日から、店の商品の棚卸しです。すす払いも終わったし、車の洗車も終わっています。洗車したら、その日の夜に、雨降られちゃったけど・・・(笑)年末行事、着々と終わっていきます。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
年末年始の営業時間のご案内です。12月31日(火)午後2時閉店させていただきます。1月1日(水)~1月4日(土)10時~13:001月2日(木)定休日です。よろしくお願いいたします。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
昨日は、木曜定休日。焼津さかなセンターまで、買い物に行ってきました。年末で、賑わっています。昼食は、「さんすい」さんへ。いつもの1号店が休みだったので、初めて2号店へ。満席だったけど、15分待ちぐらいで入れました。「今日は、これが一押しですよ!」て、お勧めの中トロ漬け丼と、金目の海鮮あら汁。お勧めだけあって、美味しい~。間違いなかったです!ごちそうさまでした。食べ終わったら、店の前、長蛇の列。15分待ち...
メリークリスマスランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
今年も、保存期間の過ぎた伝票類、シュレッター掛けしました。毎年恒例の年末行事です。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
昨日は、木曜定休日。浜名釣具商組合の釣り場清掃の日でした。舞阪側と新居側二箇所に分かれて清掃でした。釣り場を綺麗に。ご協力お願いいたします。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
現在、奥浜名湖釣魚フェスティバル入賞者の皆さまにご来店いただき、ささやかですが、賞品お渡しさせていただいています。今シーズンも、沢山釣果のご報告ありがとうございました。来年もよろしくお願いします。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
今日は、エサの冷蔵庫の掃除。寒い日ですが、小汗かいてしまいました。今年の、暑い夏も無事、エサ達冷やしてくれました。来年も、頼むよ!ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
昨日は、木曜定休日。久々に、映画。メッチャ良かったです。お勧めです!昼食は、新東名浜松SAの美味しい親子丼食べに行ったらいつの間にか、店が変わってしまっていたので美味しくいただきました。ごちそうさまでした。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
急に寒くなりました。店にはストーブすでに出してありましたが、まあまあ暖かだったので使っていなかったのですが、いよいよ使い始めます。これでヌクヌク冬仕事が出来ます。インフルエンザの予防接種も家族全員接種済みです。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
昨日は、高校時代からの友達とザザシティで、忘年会。楽しかったです。また、来年会おう !ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
「ブログリーダー」を活用して、みおつくしさんをフォローしませんか?
夕べも、雨ひどかったようです。今朝、8:00の都田川の様子です。岸辺には、流されてきたゴミが。今日の手長エビ釣りは、沈めウキがいいと思います。釣り場を見てきたお客様から、「前打ちで、小さい黒鯛2匹釣れていたよ。」て、情報いただきました。今日は、磯カニ活躍しそうです。いい情報、ありがとうございます。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
今日の朝、手長エビ釣り一日で20匹の情報いただいてアップさせていただきました。今日の、昼前、「いつも、ブログ見てるよ。手長エビの情報無いから。」と、釣果のご報告いただきました。釣っている時間伺うのを忘れてしまいましたが、昼前にご来店いただいたので、長くても半日で29匹。手長エビ釣れ始めました。いい情報、ありがとうございました。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブロ...
5月21日(水)昼チョット前、手長エビ釣りの様子見に釣り場に行ってみました。釣り場に着くと、手長エビ釣りの人達二人。「今日は、釣れないな。」何て、言ってましたが、お話聞かせていただいたら、「まだ、あまり釣れないよ。大体、一日釣って、20匹ぐらい。いい時は、半日で20匹ぐらい釣れるときもあるよ。」なんて、話している内に、隣の人が一匹釣り上げ、バケツの中には手長3匹入っていました。竿は、5本ずつ出して釣ってい...
今朝、ルアーお買い上げいただいたお客様、「昨日、黒鯛、48cm頭に、爆釣でしたよ。先輩に初めて連れていってもらった人も釣っていたし、見えチヌだって釣れちゃいましたよ!」奥浜名湖、岸からルアーでの釣果です。いい情報、ありがとうございます。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
ほぼほぼ、毎日、夜釣りにお出かけの常連様、キビレ釣りしながら、足元で手長エビ釣りもするのですが、「昨日、初めて一匹釣れたけど、ちっちゃい。灯りを照らすと、見えるけど、ポツリポツリ。沢山は、見えないよ。まだ、もう少し先かな?」黒鯛の23cmぐらいは毎回、2~3枚。○な○は、いい時は、4~5匹。好調です。いい情報、ありがとうございます。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブロ...
皆さまから、50cmとか、47cmの大きな黒鯛の釣果のご報告いただいているので、久しぶりに、チョコッと夜釣りに出かけてきました。釣り場に着くと、潮が引きすぎ。ウキを投げると、潮が効いていなくて、全くウキが流れない。30分投げて、雰囲気無く、周りに釣り人居なかったので、水中観察。まだまだ、小さい新子ハゼが、ピュッ、ピュッ、ピュッ。モエビも、ゆっくり泳いでいます。雨の濁りが入っていて、岸辺スレスレしか見ないせい...
先週の木曜定休日は、甲羅で昼食。その後、買い物でした。美味しくいただきました。ごちそうさまでしたランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
昨日は、短時間でしたが、なかなかの雨でした。昨日の、夕方いらして下さったお客様方、「今、橋渡ってきたけど、川すごいね。」お父さんと、一緒に来てくれたお子様「川、洪水みたいだね。」エ、そんなにすごいの???今日の6:30頃の都田川の様子です。安心しました。よさげな感じです。たった今、手長エビ釣りに、いらしてくださったお客様、「今、手長エビ釣りの人達、もう、10人以上居ましたよ。」そんなに沢山釣っている人が...
昨日に引き続き、今日の午前中、ルアーお買い上げいただいたお客様、「今、釣り場見てきたら、マゴチ釣っている人いましたよ。取り込みの時、バラしちゃっていたけど。」って、教えてくれました。奥浜名湖、岸からルアーでの釣果です。マゴチの情報は、二日続けていただいています。いい情報、ありがとうございます。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
昨日の、夕方、青蛇虫お買い上げいただいたお客様、「エサだけじゃなくて、ルアーもやるけど、シーバス最近釣れないけど、奥浜名湖でマゴチの50cm釣ったよ。」て、情報いただきました。いい情報、ありがとうございます。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
開店時間変更のお知らせです。明日は、せっかくの週末土曜日ですが、朝から雨予報のため、朝、8時開店とさせていただきます。よろしくお願いいたします。今日は、ルアーのお客様方に、様子を聞かせていただいたら、みなさま、揃って不調だそうです。この雨を機に、上向いてくれるといいですね。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
先週木曜定休日は、またまた、「やよい軒」その後、買い物。美味しくいただきました。ごちそうさまでした。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
今日は、週末金曜日ですが、午後から雨予報。明日は、朝から大雨予報のため、5月9日(金)18:00閉店5月10日(土)9:00開店とさせていただきます。よろしくお願いいたします。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
連休最終日の昨日は、生憎の雨でした。夕方、雨が上がるのを見計らってお出かけのお客様、「大きいキビレ掛けたけど、取り込み寸前でバラしちゃったよ!」別のお客様は、「大きいのは、俺のとこには来ないけど、23cm~25cmぐらいの黒鯛は、毎回2匹ぐらいは釣れるよ。」今朝、お出かけのお客様は、「今朝、ルアーで、40cmぐらいだけど、シーバスあがりましたよ。」ミミズお買い上げいただき、「今から、ニジマス。今年もう、70cmぐ...
5月5日端午の節句。昨日の昼食、かしわ餅食べました。おいしかった。ごちそうさまでした。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
今朝、ポッパーお買い上げいただいた常連様、「今朝は、ダメだったけど、昨日、掛かりはしなかったけど、ガバッて出ましたよ。やっぱり、喰うところが見えるからトップは最高に面白いですね!」て、教えてくれました。そろそろ、トップも始まります。お買い上げ&いい情報、ありがとうございました。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
今日の、10時頃、エサと針お買い上げいただいてお出かけの女性のお客様、一時間ぐらいしたら、エサの追加にいらしてくださって、「大きいキビレ釣れましたよ!」喜んでご報告していってくれました。昨日の雨の濁りが良かったみたいですね。いい情報、ありがとうございます。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
今まで、太目の青蛇虫だけでしたが、今日から、細目の青蛇虫入荷しています。青蛇虫、太・細 両方あります。よろしくお願いします。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
明日、5月2日(金)は、朝から雨予報なので朝8:00開店とさせていただきます。よろしくお願いいたします。今、青蛇虫お買い上げいただいてお出かけの常連様、「夕べは、42cmのセイゴと、24cmの黒鯛釣れたよ。」って、喜んでお出かけでした。いい情報、ありがとうございます。最近、30cm切れの黒鯛が好調です。奥浜名湖、岸から青蛇虫での釣果です。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ...
今朝、青蛇虫お買い上げいただき、お出かけのお客様、30分ぐらいしたら、また、いらしてくださいました。「今、一投目で、いきなりこのぐらいの(25cmぐらい)黒鯛釣れましたよ。」て、喜んで、今度は、ルアーお買い上げくださいました。一投目から幸先いいですね!いい情報、ありがとうございます。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
先ほど、ブログに書かせていただいたお客様、帰りにお買い物ついでに釣果のご報告いただきました。ヘダイ 21cm 8匹ギマ 27cm 2枚岸から青蛇虫のエサでブッコミ釣りで、朝6時頃ご来店いただき、11時頃お帰りでの釣果です。大きなキビレも掛けたけど、残念。ハリス切れだったそうです。美味しそうなヘダイのご報告ありがとうございます。ヘダイは、あと、一月ほどでサイズダウンしてしまいます。食べごろサイズが釣れる内に、お...
今朝一番で青蛇虫お買い上げくださったお客様、先週も二番目ぐらい?で、お出かけだったので、「先週は釣れました?」「本当は、ギマ狙いだったけど、21cmぐらいのヘダイが6匹、ギマは、一匹釣れましたよ。去年より、ヘダイはサイズが良いみたい。」て、教えてくれました。20cmクラスのヘダイは丁度食べごろサイズです。奥浜名湖、昼間、岸から青蛇虫のエサでチョイ投げでの釣果です。いい情報、ありがとうございます。ランキング...
都田川桜堤に6月3日(月)午前9時~午後5時病害虫(ケムシ等)駆除のため薬剤散布する為、樹木付近駐車禁止ご迷惑お掛けします。ご協力の程、よろしくお願いします。の看板が出ています。釣り人の皆さまは、河原に停めるから関係無いと思いますが一応、お知らせします。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
先週の木曜定休日は、焼津さかなセンターへ。買い物して、お気に入りの さんすい さんの本マグロ中トロ海鮮丼。とっても美味しくいただきました。ごちそうさまでした。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
昨日の昼過ぎに青蛇虫お買い上げくださったお客様、「この間、昼間にキビレ釣りに行ったら、32cmのキビレ一匹だけだけど釣れたよ。ヘダイは一番大きいのが30cm。後は、みんな20cmぐらいだったけど、7~8匹釣れたよ。ヘダイは、良く引いて楽しいね~。雨後の薄濁りだったから良く釣れたのかな~?」って教えてくれました。青蛇虫のエサで奥浜名湖、昼間の釣果です。今年は、ヘダイのアタリ年になってくれるといいですね。いい情報、...
投稿画像掲示板にJOHN様から投稿いただきました。5月17日22時半~の細江湖北岸での釣果の一部です。青虫餌でのウキのちょい投げです。キビレ36センチ他です。ヘダイが入れ食いになり(ほとんどリリース)エサ切れでの納竿でした。細江湖でこのサイズの入れ食いははじめてです。この釣果は、夜ですが、ヘダイは昼間も釣れる魚です。ヘダイは、20cmぐらいの魚体でもとても良く引いて、楽しいし、食べたらとても美味しい魚です。今年...
キビレ、黒鯛、セイゴ釣りに人気の釣りエサ白チロリ売り切れてしまいました。毎年、暑くなるととれなくなってしまうエサなので、今シーズンの販売は終了となってしまいました。問屋さんに、又、入荷することがありましたら仕入れますが、希望は薄いです。お買い上げいただきありがとうございました。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
先週の、木曜定休日は、浜名湖花博。前回、フラワーパークに行ったので、今度は、ガーデンパーク会場へ。暑くも寒くもない丁度いい天気に恵まれ、いい休日過ごせました。昼食は、ものすごく久しぶりの万松さんへ。大変美味しくいただきました。ごちそうさまでした。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
昨日は、なかなかの雨量でした。今日、11:30頃の都田川の様子です。早い時間に小雨になってくれたので、薄濁りになっています。岸スレスレの所は、澄んできています。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
明日、5月13日(月)は、雨予報と、都合により臨時休業させていただきます。ご迷惑お掛けしますが、よろしくお願いいたします。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
投稿画像掲示板にいただいていた手長エビの釣果に誤りがありましたのでお詫びと訂正させていただきます。ご本人にしっかり確認せず、釣果としてホームページに載せていましたが、網で掬ったものでした。手長エビの釣果は、5月4日 田崎様の13匹だけでした。確認不足でまちがった情報を流してしまいましたことをお詫びさせていただきます。誠に申し訳ございませんでした。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押して...
投稿画像掲示板の常連様のJOHN様から投稿いただきました。5月10日22時半~の細江湖北岸での釣果の一部です。青虫餌でのウキのちょい投げです。キビレ39センチ、セイゴ43センチ他です。今回は寸座でヘダイが釣れて来ました。1~2潮位早い気がします。それと餌取も少し出てきています。セイゴの腹の中はゴカイで一杯でした。ヘダイが奥浜名湖まで入ってきた情報いただきました。釣り物が増えて、楽しい季節になってきました。いつも...
5月6日(月)こどもの日に手長エビ釣りにお出かけのお客様、途中、針や仕掛けの補充にいらしてくださいました。「手長エビ釣りって、面白いね!エサを落とすとすぐに、ウキがス~ッて、動いて慣れていないから全部逃がしてばっかりで 4匹しか釣れなかったけど、ピンッ、ピンッて、手応えがたまらなく面白い。子供より、親の方がはまっちゃったよ。」て、笑いながら情報いただきました。手長エビ活性 上昇中です。いい情報、ありが...
先週は、ゴールデンウィークで休み無しだったので、先々週の木曜定休日は、買い物行って、昼食は、最近お気に入りの露庵さんでした。ごちそうさまでした。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
昨日、アミエビレンガお買い上げくださったお客様、「この前、サビキでアジ釣って、それをエサにして、86cmと、87cmと、89cmのヒラメ3枚釣ったよ!」て、すごい情報いただきました。釣り仲間の皆さま方、直接お話聞いたと、サビキ仕掛けと、アミエビお買い上げ下さって、只今プチ、ヒラメ祭り中です!浜名湖内、舟からの釣果です。いい情報、ありがとうございます。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してくだ...
今年は、20cm~30cmクラスの黒鯛(チンタ)好調です。夜釣りでの釣果のご報告沢山いただいています。只今、ゴールデンウィーク真っ最中。手長エビ釣りしながら、リール竿で置き竿にしておけば、小さなお子様でも、黒鯛釣れちゃうチャンス大です。25cmぐらいの黒鯛でも、かっちょいい から釣れたらお子様大喜びですよ!ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
手長エビ釣りの情報いただきました。「この前、ここでミミズ買って手長エビ釣り行ったら、8匹だけだけど、手長エビ釣れましたよ。持って来て、写真撮ってもらおうかと思ったけど、子供が早く帰りたがっていたからそのまま帰っちゃいました。数は少なかったけど、大きい手長ばっかりでしたよ。手長エビ釣り、ピンッ、ピンッ、ピンッて、手応えがたまらなく面白いですね!」て、教えてくれました。今までは、夜釣りしながらの釣果で...
本日、4月26日(金)赤イソメ入荷します。赤イソメは、これからのシーズン品切れしないよう気を付けて12月までずっと入荷予定です。売り切れていた白チロリも今日、入荷予定です。白チロリは、暑くなると急に入荷が無くなるエサなので、多分、今シーズン最終入荷になってしまうかもしれません。磯カニも、追加入荷します。よろしくお願いいたします。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブ...
ゴールデンウィーク中の営業時間のお知らせです。4月26日(金)夜8:00まで営業します。4月27日(土)~5月6日(月)まで朝6:00~夜8:00まで営業させていただきます。5月2日(木)営業します。5月6日(月)は夜6:00閉店させていただきます。よろしくお願いいたします。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...
常連様からキビレ、手長エビ、ヒネハゼのご報告いただきました。キビレは、37.5cm 4:00に青蛇虫のエサでブッコミ釣りでの釣果です。手長エビは、45匹ぐらい。多すぎて、数えられません(笑)ヒネハゼも口を使い始めました。この時期釣れてくるハゼは、寒い冬を越してきたので痩せているのですが、暖冬のせいか、21cmで、しかも丸々肥えた良型です!いつも、いい情報ありがとうございます。ランキング参加しています。よろしければ...