ターゲット行ったら、Back to Schoolの商品棚を作っていた。うちの地域は8月20日から学校だが、全米地域によっては5月早々に夏休みに入った所もあるか…
愛犬ザビも一緒に店内に寒さ避難させてくれたマクドナルドに感謝。
週末、家族で一泊で近場(車で2時間ぐらい)にスキーに行きました。うち、愛犬ザビがいるので、家族3人一緒にスキーはできないんですが、今回私と息子がスキーに行き、…
晴れてる雪景色は美しい12月は結構今年暖冬?と思っていたのに1月から雪と寒さが…トレイルの池の氷の厚さは6インチ(約15センチ)になったらしく、池の上で↓遊ぶ…
明日にはアメンバー記事にします。私はなんでも直前にやるタイプで、それも筋金入ってます。特に嫌いなものだと、最後の最後までやらず、もしかしたらやらないとか。最近…
息子の矯正歯科で隣の町まで来ました。ザビは連れて行けるならどこでも連れて行きたい飼い主…待ち時間雪の中歩いてましたが、最近ほぼドッグランやトレイルで放し飼いな…
雪ではしゃいでるザビちゃん。ジャーマンシェパードのように胸が出てる犬は、Bloat(胃捻転)に気をつけないといけないので、先代犬シェパードで2回bloat を…
今日は、先週末に続き父子旅行でここから2時間ぐらいの所にスキーに行ってしまいました。私はザビと留守番。…なんだけど、主人と息子がスキー用品を買ったり用意してた…
一泊週末父子旅行に行った彼らが買ってきたのは、日系スーパーで買った弁当と、日系ベーカリーで買ったいちごショートケーキ7th gradeの息子は日本で言う中1で…
年のせいか昔読んだ本や漫画を手元に置きたい、もう一回読みたい気持ちが大きく、色々と集めています。…がっ!異国に住んでいると、なかなか収集は大変です。その中で、…
久しぶりだよ、この大雪大雪ではしゃいでるのは息子とザビだけ!雪を蹴ると、その蹴った雪に突進するのが好きな変な犬。うち異様にドライブウェイ長くて雪かきしながら、…
フロリダ旅行: マナティをクリスタルリバーで見るツアーに参加する。
未だ終わってない2021年末フロリダ旅行記。備忘録で将来こんな事あったなあと振り返りたいので頑張ります。今回はマナティツアーですが、水の中にスマホ持っていけな…
やっとカレンダーを買いましたー今月はフィラデルフィアのJohn Barryの銅像。フィリーは義妹が東海岸の有名女子大Seven Sistersの1つ、ブリンマ…
先週からザビちゃんのアジリティクラスビギナーレベル3始まってます!こちらクラス卒業には、シーソーを完璧にできる、ハンドリングテクニックのFront cross…
ホテルが大好きです。旅行に行ったらホテル一択!旅の楽しみの一つ。今回の旅行も素敵なホテルに泊まってきた備忘録。Waldorf Astoria Orlando!…
JoinしてるFBのシェパードグループ。ある人が、自分のシェパードをポストしたんだけど、その写真がプロングカラーがダラリとネックレスのようにかかっていたからさ…
ザビちゃんがうちに来たのは2020年1月5日。昨日でうちにきて2年経ちました!うちに来た翌日に予約していたvetで健診を受けて、もらったパピーセットに入ってい…
WDW マジックキングダム:plant base food食レポ
前回の続きです。なんと1週間ぐらいダラダラ下書きしながらなので長文失礼。クリスマス当日のフロリダマジックキングダム。息子といると、乗り物優先なのでディズニーの…
こちらは寒いし、薄暗いし、太陽がギラギラしてたフロリダを懐かしみ、しばらく備忘録です。クリスマスの25日、息子とマジックキングダムに来ました。主人はこう言うの…
2022年が始まりました。でもなんか実感無しなんだけど。今年も良い年でありますよう。さて、元旦はこちらは朝から一日中雨。予報が100%ってどー言う事っっつー事…
「ブログリーダー」を活用して、Cocoさんをフォローしませんか?
ターゲット行ったら、Back to Schoolの商品棚を作っていた。うちの地域は8月20日から学校だが、全米地域によっては5月早々に夏休みに入った所もあるか…
ハイスクールのフットボール部は、8月から本格的にほぼ毎日練習始まるが、7月も週に数日は練習あり。朝練とか、夕練とかさまざまで、自分達、親が送っていけない時もあ…
暑い、暑い、暑い、暑いー!今年の夏は例年より、暑くてものすごい湿気。ザビちゃんみたいに、川にザブンと入りたい。だが、こんか暑かったら、南部ジョージアとか、テネ…
父子は、私と入れ替わりで日本→台湾→沖縄→羽田経由でアメリカ帰国しました。帰ってきたらすぐ野球トーナメントあるので、結構忙しいスケジュールでしたが、楽しんだよ…
暑さも湿気もものすごく、毎日川で泳がせてます。川自体はかなり綺麗だけど、また川臭。最近、たまたまニュースで、アメリカ人がアメリカの大学を卒業してもなかなか仕事…
久しぶりに、買い物ついでにマックで昼飯。時々いきなりフィレオフィッシュ食べたくなりません?日本では爽健美茶でしたが、アメリカ生活長くなり、絶対コークでしょっ!…
ここ数年、アメリカ独立記念日は、父子は日本やその他の国にバケーションに行ってるので、私はザビちゃんとお留守番。現在台湾にいる。最近暑すぎるので、川に泳がせに行…
帰ってきたら、庭が花盛りでした。タチアオイとか、ホスタも。ホスタって、花も咲かないのかなあって思っていたけど、ニョキニョキ伸びてきて花が咲く。ハミングバードが…
今朝、私と愛犬ザビ以外の家族は日本に向けて旅立ちました。デルタワンでご機嫌の息子からテキストあり。気が進まなかった日本滞在でしたが、母親とはいつも口喧嘩しなが…
アメリカ帰国の為に、また羽田空港に戻ってきました。6月は紫陽花って事で、羽田空港にはたくさんの紫陽花が。そして、紫陽花の向こうには大谷さんが…紫陽花もなんでも…
イスラエルとイラン停戦するのー!?すっごいスピード。今回は、自分がずっと江戸時代にハマっていて、更に大河ドラマのべらぼう、の蔦重の舞台の吉原、下町界隈が好きに…
日本にいます!東京は空梅雨でもう梅雨明け?なのでめちゃくちゃ暑くなってます。日本行く前に、息子の友達達がうちにやってきて、ジューイッシュのE君が夏に、ジューイ…
いよいよ来週日本行きなんですが…日本行きたい気持ちが全くありません。いつもならまあ、ちょいワクワクぐらいするじゃないですか。今回全く無し。やはり、もうクッソ暑…
夏休み始まってます。はやくも、友達と遊んだり、野球リーグ、バイトと盛りだくさんの中、今日は、1人で近所のレイクに釣りに出かけました。春終わり頃からいきなり釣り…
息子の10年生sophomoreが今週終了します。でも息子はクラブチームトーナメント遠征に終了前日から行ってしまいました。毎年学校最終日は、友達の家でプールパ…
義父が日本から、なんと1ヶ月もきてるんですよ。義母は何回も来てるんですが、ご飯も作ってくれたりするんで、めっちゃ楽なんですが、じーちゃん、なんもしねー。から、…
主人に、ねー、immigration Rights って、サインうちの前に立てた?と聞かれたから、いや、そんな事してない。と言った。何これっ!って思ったから、…
ハイスクール野球シーズン終わり、息子は、キャッチャーとしての順番で3番手なんだけど、2番手の子がジュニアになる秋からスポーツも力入れてる某私立男子校に転校する…
先週末にやっと帰ってきた父子ですが、もう、帰ってきたらほぼ毎日野球、その後友達とスリープオーバーをで出かけていくみたいな感じでした。あー、送り迎え疲れた。で、…
息子の野球トーナメントに行ってて知らなくて、友人や主人からテキストで送られてきて初めて知ったニュース。↓これねー、1週間前に、同僚からチケット2枚あるんだけど…
野球クラブチーム迷子になってます。現在所属クラブチームが弱すぎて。(その前のクラブチームはほとんど試合出れなかったし)去年、とあるクラブチームのCチームにでも…
息子達帰ってきてまた怒涛の日々がやってきました。今回の父子旅行で1番楽しかったのはバンコクだったそうです。そりゃ、アメリカとも日本とも違うタイは楽しいよね。……
バンコク、日本からの帰り道、シアトルに寄った父子。それはもちろん、Pikes Place Marketの魚投げパフォーマンス見に来たわけでもなく、でもシアトル…
バンコク経て日本を楽しんだ父子。うちの場合、主人は出張好きで色々な所に行きすぎるから実際、どこに行ってるんだっけ、どこに泊まってるんだっけ?結構知らない場合あ…
毎年アメリカ独立記念日は、父子が海外にいる為ザビちゃんと2人きりで過ごしています。毎年集まりにおいでよ!と言われても断るから誘いもなくなったな…ザビちゃんがデ…
父子いなくて自由気ままな生活してます。やらなきゃいけない事山積み中だけど。夜はタイレストランからご飯買おうかなあ。↑フロントヤードでくつろぐザビちゃん。NY州…
プレジデンシャルディベートpresidential debateがあるのを知らず、始まる30分前に知る。こんな早い6月にやるとは!アメリカ国籍取得は後悔が多い…
先週は仕事の一環で外部トレーニングを受けていました。更に、今週はまたトレーニングで、オンライン上でテストを受けるものでした。Phase1を、サクッとPCで開い…
この所、ほぼ連日クラブチーム野球の試合でした。試合経験が大事!とレクリエーションチームにも入っていて、経験値が増え打率も上がってます。毎日忙しすぎる息子(従っ…
趣味勉課題に追われ、深夜に地下の部屋でモクモクとPCに向かっていました。地下は涼しいので。だいたいザビちゃんがそばで寝てるのですが、いきなり起き上がり、部屋に…
明日からアメンバーにします。夏休みの方が忙しいです!主人いなくて、私が送迎ですが、自分の事もあり出たり入ったりで(今日は6回)、またメンタルやられて、とにかく…
息子が某大学主催の1週間泊まり込みサマーキャンプに行ったので、夫婦➕ザビも連れて迎えに行ってきました。アメリカの大学って、キャンパスが街とブレンドしているのも…
軍犬慰霊像横には戦歿馬慰霊像があります。こちらも立派な馬の慰霊像です。全ての戦争で100万頭の馬が戦火に散りました。慰霊像献納の由来です。↓に書き起こししまし…
再度、靖國神社で参拝したかった所はこちらです。↓戦没馬慰霊像鳩魂塔、軍犬慰霊像です。軍犬慰霊像立派なジャーマンシェパード像です。5、6年前の暑い夏の日に来た時…
ハイスクール1年目の9年生が終わりました。ハイスクールに入ってから、スポーツとか課外活動、友達、時々バイト、に忙しすぎて、目まぐるしくすぎて行き、自分と主人の…
2024年春日本滞在備忘録日本に行くと必ず神社仏閣参拝&見学になってしまいます。すごく好きなので。今回行きたかったのが、九段下にある靖國神社。5、6年前行った…