chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ひげおやじ
フォロー
住所
山形市
出身
上山市
ブログ村参加

2010/12/06

arrow_drop_down
  • 30日だヨ!全員集合

    昨日は凄く嬉しい日初めての孫全員集合!!今年は5月と11月に孫が産まれ総勢5人になりました!そしてなかなか全員揃うことが無かったけど始めて家族が全員集合できました!!親として本当に一番嬉しい時間ですそして孫達で楽しく遊べるようにと玩具を買ってみました3種類の遊びが出来て一つは回転する棒をジャンプする二つ目はエアーでロケットを飛ばすそして三つ目は輪投げ目論見通り皆楽しく遊んでくれました7ヶ月の唯一男の孫も...

  • 雪で遊ばせる!!凄く楽しんでくれた!

    昨日は孫達を連れて蔵王猿倉スキー場へ!昨年も雪遊びで連れて行って凄く楽しんでくれたので今年も昨年と打って変わっての雪で孫も大喜びそして初めての雪でビックリしたかな?ソリを滑ったり雪遊びをして思いっきり遊んで帰りはレストハウスにある「ミシェ」のケーキを買って帰るクラスを取りに離れたらケーキの上にあるはずの物が無い!!イチゴは孫に食べられました(笑)でも友達がやっている蔵王猿倉スキー場は手軽に行けるし...

  • 服は何とか着ているけど、靴下はちょっと無理かな?

    家のミニチュアダックス ワイヤーヘアードのテン冬になってから肉球が冷たいと娘が心配して新しく服と靴下を買ってきてくれた冷え性などでも肉球が冷たくなると言うので娘が心配して買ってきてくれたけど靴下をはくと歩きにくいので完全に嫌がっているそして直ぐに脱いでしまうので時々慣れさせる為に履かせようと考えているけど靴下はちょっと無理かな?服は何時も嫌がって脱いでしまうけど新しい服は脱がないで着ている犬でも着...

  • クリスマスから一気に新年の準備

    クリスマスが終わり飾り付けも片付けたら今度は新年へ向けての準備と飾り付けそして今日は娘家族が帰ってきて明後日は息子家族も帰ってくる孫5人が集まるしそれより家族全員が集合できるのは初めて総勢12人の大所帯で準備等で慌ただしくなるけど凄く楽しみいつも読んでいただきありがとうございます。応援のポチ↓お願いします。にほんブログ村...

  • 山形に無い店に買い物に!送料が6,000円もするから

    昨日は仙台での仕事何時もは定義さんへ寄ってから行くけど買い物のために寄らずに仙台港へ向かった先がカインズ山形には無く必要な物はネットで購入しているけど今回購入したのはブロックソファこれもネットで購入しようと思ったけど送料が高すぎ!!価格が7,480円なのに送料が6,000円例えば幾ら以上だと送料無料にもならず2個買えば送料も2倍になる(泣)だったら買いに行った方が絶対良いと思い行ってみたでも送料が余りにも高す...

  • バッテリーの交換で復活!以前より稼働時間も長くなった

    直ぐに止まるようになったルンバ10年使っているけどまだまだ働いて貰わないと!と思いバッテリーを交換してみた今までは純正のバッテリーを使っていたけど余りにも高いので汎用品を購入そして比較してみると純正は3.0Ahだけど汎用品は3.5Ah汎用品の方が少しバッテリーの持ちが良さそうですそして稼働させてみたらやはり長く動いてくれている!後は細かな消耗品を交換していけば完全に壊れるまで使用できると思う当然その消耗品も汎...

  • 昨日ケーキを取りにったら、テレビに映ってしまった!

    昨日はクリスマスイブ毎年クリスマスケーキを買っているけど妻の仕事関係で「山形労働福祉サービスセンター」の支援を利用して8軒の店から選んで購入するけど出来れば毎年違う店のケーキを食べたいと思っているそして今年の店に引き取りに行った際ちょうどニュースの取材に来ていたようで映っていないだろうと思っていたらしっかり映っていた(笑)でも注文してから知ったこと友達の息子がやっている蔵王猿倉の「ミシェ」でもクリ...

  • 気になって仕方が無い!AliExpressでキャリブレーター購入

    何度調整してもハンドルの向きが凄く気になるサドルに関してはSMPを使用しているのでサドルの穴からトップチューブを見て調整できるけどハンドルの調整は難しく何時も真っ直ぐに感じたことが無いそこでAliExpressで購入してみた価格も1,000円ちょっと矢印の部分から赤いレーザーを出しているそして早速チタンロードで確認してみるキャリブレーターをハンドルに取り付けてみると...やっぱりズレている(泣)そして調整した後は....

  • サンタはプレザントを持って北へ向かう!

    昨日は車をトナカイにし*トナカイになっているのわかるかな?(笑)プレゼントをいっぱい持って北にいる孫達のためにじじサンタは走っていった!出掛の山形市は雪は全然なかったけど北へ向かうにつれ雪が増えて来る向かう先は新庄市山形でも北に位置して雪が多い所着いてみたらやっぱり雪があった!そして孫達にプレゼントを渡し孫に「本当はじじ、サンタさんなんだよ」って言ったら髭が白くってサンタさんみたいだけど服の色が違...

  • ペダルの交換!自己満足で...

    以前乗っていたメルセデスのアクセルとブレーキペダルを交換してフロアーマットにヒールパットを付けていた特にフロアーマットのヒールパットは必要で長年乗っていると踵部分のフロアーマットが擦れて薄くなるこれがあることによりフロアーマットが長持ちしますアクセルとブレーキそしてフットレストには自己満足でアルミのペダルと交換していましたそして当然今回の車にも同じようにしてみるアクセルとブレーキともにゴム製でフッ...

  • 購入から10年、寿命?まだまだ頑張ってくれ!

    犬を飼っているから掃除を頻繁にしないとダメなので何時もルンバを使っているでも最近はドックに戻らず部屋の中で止まっていることが多いし掃除もちゃんとなっていないもう一度充電をし直し動かしてみるドックから離れて直ぐに悲しい音が流れ「ルンバを充電して下さ」と...完全に機能していない製造年を見ると2014年もう10年も使っている何年前だろう?1度バッテリーを交換しているけど今回もバッテリー交換で何とかなるだろう...

  • 初めてだ!!それでも嬉しい

    PayPayのスクラッチ今まで何回やっても3等しか当たったことが無かった本当に3等以外あるのか?と疑問に思っていたら昨日始めて2等が当たった!!3,000円しない買い物で5%だけど3等の0.5%に比べたら凄く嬉しい!3等でも今まで喜んでいたけどね(笑)でも1等が当たった人ってどれくらいいるんだろうね?今まで3等しかないと思っていたけど1等が当たるかもしれないという期待感が出てきた!それより折角当たるんだったらもっと高額な...

  • 売れる売れないは現場の力

    昨日から日産とホンダの統合の話がニュースになっているその中で日産は売れる車が無い!と言っているけど確かにラインナップが無く売りにくいと思うだけど昔から技術の日産と言われへ~えっ!と言う面白い機能があったりしていた今自分が乗っている車も凄く面白いと思うメーターからナビの画面が欠く12インチで一体化スマホとかタブレットに慣れ親しんだ今風だと思うしシフトレバーも無くスイッチになったことで凄くフロント回りが...

  • ブラケットの高さが全然合わない!合わせられない!原因は...(泣)

    チタンロードのブラケットの高さを調整し他のロードは放置していたAMVNAもCANYONもステム一体型カーボンハンドルでシフトレバーの取り付け位置の目盛りが付いていたなので然程差が無いだろうと思っていたっけどAMVNAを確認してみてビックリ!!前回同様ヘッドッキャップを外しアタッチメントを付け左のブラケットの高さを基準にして右のブラケットを確認したらかなり隙間が空いている!測ってみると...3cmも違いがある!!何回...

  • ウェアーが届いた!一発で汚してしまうな(泣)

    今シーズンのウェアーが届きました!山も良い感じで雪が積もっているようだし完全にスキーモードへとなって行くけど殆ど滑りに行かないので余り関係ないかな?そして今回のウェアーは薄い色なので困ってしまう色合いは凄く良いけどウェアーを着て作業をするので直ぐに汚れてしまいそう(泣)ここ数年シェルジャケットだったのでミドラー等で調整していたけど今年のウェアーは綿入りを選びましたベースにしているスキー場は寒いとこ...

  • 悩んでいた調整、解決出来るツールを見つけた!

    先日投稿した苦手な調整を解決するツールを見つけた!ちゃんとあるんだね!専用ツールが!!その名も「自転車ハンドルバーサドルキャリブレータ」ハンドルバーにクリップしてレーザーで確認するひっくり返してクリップすればサドルの調整に本当に必要かわからないし3台中2台はカーボンのエアロバーなので使えるかわからないけど長年モヤモヤしながら調整してきた事が解消できるのか?紐の代用でも出来そうだけど何となく試して見た...

  • 二年振りに出してきた、点検整備をして今年は活躍するかな?

    昨年は暖冬で雪が無く一度も使用することが無く物置から出しもしなかったハイガー(除雪機)雪が降ってから出すのも面倒だしその前に動くかどうかを点検しなければならないしもし動かなかったら整備も必要になってくる今年は雪が多いと言われているので活躍しそうだけど小さな除雪機なので湿った雪は苦手さらさらな雪だったら大丈夫だけどその雪が降るには寒くなければ降らない寒いのも嫌なんだよな...いつも読んでいただきあり...

  • 月二回のご奉仕活動

    今年度から2年間町内会のブロック幹事主な仕事は町内会費の集計と月2回市の広報を配ることそして今日がその広報を各隣組長へ配ってくるブロック亡いにある隣組は10でその世帯数に振り分け作業ただ隣組長がいない集合住宅16世帯は個別に配布(泣)まとめた物をトートバッグに入れて歩きで配達各隣組長には広報誌が濡れたりしないように玄関前にケースを置いて貰っているけど今日は9件中4件ケースを置いていなかった...昨晩雪が降...

  • 何十年やっても、苦手なメンテナンスと調整

    長年自転車をやっていて自転車のメンテナンス等は自分でやっているでも自転車歴47年で何回もやっているのに苦手な作業があるそれはディレラーの調整とバーテープ巻きそして前回紹介したブラケットの高さ調整それ以上に何時も悩むのがハンドルとサドルの調整この調整も目測でやっていてハンドルが真っ直ぐなのか何時も悩んでしまう目の見え方も左右差があるので必ずズレるし真っ直ぐだと思っていても走っている時見るとズレているよ...

  • ブラケットの高さをツールを使って調整してみた

    山には雪が降り完全に自転車シーズン終了そして先日購入したブラケットの高さを見るツールを使って見ようと思うそのツールをヘッドキャップを外してセットし左のレバーに合わせ次に右のレバーへ今まで少しの違いはあるだろうと思っていたけど結構隙間があり差があったんですね...そして調整後はしっかり合っています今まで何とかなっているだろうと思って調整していたけどこれだけ差があると言うことはツールが無ければ駄目だと...

  • フレームを塗装したいけど、何色が良いかな...

    現在所有しているロードは3台特に気に入っているのはオーダークロモリのAMVNAそのAMVNAの塗装が酷いことになっているのでO/Hで全てバラすので序でに塗装をしようと考えるでも何色にすればいいのか悩んでいるそこで今まで乗ってきて写真に残っている自転車の色を見ていく48年前に初めて乗ったドロップハンドルのロードマンはグリーンこの間にハイテン鋼のロードにのったけど写真が無い色はけどシルバーベースにブルーのライン次はNa...

  • クリスマスの雰囲気を少し...

    12月にも入り玄関に置いてあった観葉植物も移動し凄く殺風景になっていたのでクリスマスの飾り付けをして少し明るくなれば良いと...それでも殺風景ですね(泣)孫でもいれば一緒に飾り付けをしたけどじじ一人で寂しく飾りましたそしてクリスマスにしか登場しないテディーベアメルセデスの物だけど因縁?曰わく?付きの人形昨年約束していたのに反故にされたのもヤナセを離れた一因かな?でもこの人形達に罪は無いしクリスマスの...

  • これって普通のこと?自分が神経質なんだろうか?

    先日道路を占拠してクレーン車を使用していた業者今朝も工事再開早々からまた安全性を担保しないでの作業をしてた今日はユニックで壁材を運んできていたけどまた道路を占拠してガードマンも配置していないコンテナが宙ぶらりんのまま資材を下ろしていて電線に接触していたのだろうか時々周りの電線が揺れていたユニックも前上がりの場所に斜めに駐車しアームを最大に伸ばしているのにアウトリガーも出していないこの作業普通のこと...

  • 風の咳ではなく喘息の咳だった(泣)

    孫にうつされた風邪喉のイガイガだけで治っていたけどその後出て来た咳な〜んだ治っていなかったんだ!と思いその後2週間咳が治まらず辛い状態があまりにも咳が治まらないのでもしかしたら喘息が出て来た?と思い本当は医者で診断してもらった方が良いけど手持ちのアドエアを試しに吸って見たら治まった!元々喘息を持っているんだから咳が続けば喘息を疑うべきなのにここ数年出ていなかったし風邪だとしか思ってなかった完全に喘...

  • 朝の仕事が増える季節!娘って何なんだろう?

    今朝起きて外を見ると薄らと!とうとう来ました雪が!!もう自転車で走りに行くのは諦めました(泣)里雪はこれ位で済んで山だけはドサッと積もって欲しいけどね...そして娘も起きてきて「雪積もってる!」は良いけどそのあとの言葉が「出掛ける前に、エンジン掛けてきて」って...エンジン掛けて来て=雪下ろして来て!と言うこと毎年そうだけど雪下ろしは親父の仕事親父が留守の時以外は絶対やらないでも嫌だって何で言えな...

  • 効果がないらしいけど、いっぱいあるから使うしかない!

    コロナ発生の数年前インフルエンザが大流行した年効果があるということで誰もが使用したと思うクレベリンそれだったら使わなければと思い薬局へ行ったけど品薄状態だった記憶がある時々薬局を見に行き在庫があれば購入し在庫を増やして言ったけどクレベリンの効果がない!と言うニュースが流れた小林製薬で回収するのかと思い取っていたけど結局回収しなかったので無駄になった感があるそしてコロナ禍になった時も効果がないと思い...

  • もう実走は無理だな(泣)サイクルトレーナーは準備済みだけど...

    今年は結構雨の日が多く山形市でも明日の天気予報に雪マークがついている天気を見て走りに行きたいと考えていたけど行くとすれば西蔵王なのでそろそろ無理かもしれないな...そこでサイクルトレーナーに切り替えようと思うけど昨年からサイクルトレーナーはMTBを使用している一年中この状態で何時でも使えるようにはしていたけどなかなか使う気になれていなかった仕事の合間に実走で走っていたけどサイクルトレーナーを使うと汗...

  • 30,000円超えると流石に厳しい!!(泣)

    12月に入り今日でまだ4日昨日何気なく電気使用予測を見てビックリ!!早々と30,000円を超えるとなっている確かに冬は暖房を使わなければならないので電気代が高くなるのは仕方が無いけど先月は22,000円程度1ヶ月で10,000円高くなるのは...暖房は仕事部屋以外全てエアコン仕事部屋はFF式の輻射ヒーターを使って居るでも石油も必要なので今シーズンはエアコンでと思っていたけどこれだけ電気代が高くなってしまうと考えてしまうそ...

  • 欲しかったメンテナンスツール、ビックフライデーでゲット!!

    凄く欲しいメンテナンスツールだけど使用頻度を考え価格を考えてなかなか購入できなかった使用頻度は年に数回は確実に使用する今までは原始的な方法で調整していたけど何となく出来ていた(多分)それはブラケットの高さ調整フラットな板がある場合は水平器を使ったり面倒な時はサイドから見て感覚で決めていたでもそのツールが合えば絶対便利なメンテナンスツールで前々から欲しいと思っていたけど結構高額Amazonだと8,000円位だ...

  • 風邪が治らず走りに行けないより、孫に会いに行けない!

    ちらほらと山に雪が降り初滑りのニュースが入ってくる天気予報を見て晴れたときに走りに行きたいと思っても先週から風邪を引いており行けていない...それよりも11月14日に産まれた孫に会えていない(泣)元々この風邪は約2週間前に帰った孫に移されたと言うより鼻が詰まって苦しそうな孫の鼻を口で吸っているからうつって当たりまえでも自分だけではなく家にいる3人が同時期に風邪を引いてしまった前半は娘の症状が一番酷く次い...

  • 6月上旬に修理依頼したけど、冬に修理しようと言われた(泣)もう埋もれている...

    20年前から乗っているジャイロ2年前からベルトが切れて動かない自分で直そうと思い途中までバラしたけど断念しショップへ6月上旬修理の依頼をしてきたそれから5ヶ月経過したので改めて修理が何時頃になるかの電話を入れてみたショップも凄く忙しいらしくまだまだ手を付けられない修理車が沢山あるらしいですそこで提案されたのが冬場に修理をしないかと...出来れば冬場に使いたいと考えていたのに残念です何故冬に使いたいかと...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひげおやじさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひげおやじさん
ブログタイトル
気ままに@不定期blog2
フォロー
気ままに@不定期blog2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用