ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2024.05.29.
Canon EOS 5D Mark Ⅳ EF16-35mm F4L IS USM 奥入瀬渓流...
2024/05/29 00:15
2024.05.28.
Canon EOS 5D Mark Ⅳ EF16-35mm F4L IS USM岩木塾 撮影会 (2024.05.26) 南八甲田 滝散策森のシダも元気、山ツツジもきれいでしたCanon EOS 5D Mark Ⅳ EF16-35mm F4L IS USMApple iPhone 13 mini...
2024/05/28 01:09
2024.05.27.
Canon EOS 5D Mark Ⅳ EF16-35mm F4L IS USM岩木塾 撮影会 (2024.05.26) 南八甲田 滝散策今回、新しいメンバー2名が参加水の流れと小鳥のさえずりを聞きながら気持ちの良い朝の撮影会でしたCanon EOS 5D Mark Ⅳ EF16-35mm F4L IS USMApple iPhone 13 mini...
2024/05/27 01:13
2024.05.20.
Canon EOS 5D Mark Ⅳ EF16-35mm F4L IS USM根開き今年の雪解けは早かったー1週間後雪は消えていた...
2024/05/20 01:16
2024.05.19.
Apple iPhone 13 miniイワキスタジオ 焚火会 (2024.05.18)各自肉や酒を持ち込んでの焚火会天気も良く気温もまあまあ、まずは自然の恵み山菜取りからアイコ・ボンナ・ソデコ、湯がいてワサビ醤油にマヨネーズ美味しかったですApple iPhone 13 mini...
2024/05/19 20:27
2024.05.17.
Canon EOS 5D Mark Ⅳ EF16-35mm F4L IS USM奥入瀬渓流 緑映...
2024/05/17 23:56
2024.05.16.
2024/05/16 23:52
2024.05.15.
Canon EOS 5D Mark Ⅳ EF16-35mm F4L IS USM今日の岩木山...
2024/05/15 23:42
2024.05.14.
Canon EOS 5D Mark Ⅳ EF16-35mm F4L IS USM奥入瀬渓流Canon EOS 5D Mark Ⅳ EF16-35mm F4L IS USMCanon EOS 5D Mark Ⅳ EF16-35mm F4L IS USM...
2024/05/14 22:51
2024.05.13.
2024/05/13 22:29
Canon EOS 5D Mark Ⅳ EF16-35mm F4L IS USM岩木塾 撮影会 (2024.05.12) 南八甲田 幻の滝有るか無いか・・・、半信半疑だった滝に出会えることができました一筋に流れる清らかな姿は流れ落ちる岩を磨き、とても綺麗な滝でしたCanon EOS 5D Mark Ⅳ EF16-35mm F4L IS USMCanon EOS 5D Mark Ⅳ EF16-35mm F4L IS USM...
2024/05/13 21:35
2024.05.07.
Canon EOS 5D Mark Ⅳ EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM水没林 (美山湖にて)...
2024/05/08 00:09
Canon EOS 5D Mark Ⅳ EF16-35mm F4L IS USM岩谷観音付近 (西目屋村)...
2024/05/07 20:30
2024.05.06.
Canon EOS 5D Mark Ⅳ EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM桜Canon EOS 5D Mark Ⅳ EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM...
2024/05/06 22:50
2024.05.05.
Apple iPhone 13 mini大川清一写真展 「北東北 山々の輝き」 を見てきました前回の写真展を上回る約100点のパネル展示、その中でも目を引きのは縦2.4m横4.0mの大パネル、大迫力です大川さんともお話ができ写真撮影のエピソードやら裏話など、楽しいひと時でした日程: 4月20日(土)~5月19日(日)時間: 10:00~17:00(入場は16:30まで)場所: 秋田県立美術館1階・県民ギャラリー料金: 入場料=一般800円、高校・大学生50...
2024/05/05 01:38
2024.05.04.
Canon EOS 5D Mark Ⅳ EF16-35mm F4L IS USM菜の花畑 (鯵ヶ沢町建石町 山田野地区 5月3日)...
2024/05/04 19:51
2024.05.02.
RICOH GR DIGITAL III 28mm F1.9GOMA展2 に行ってきたよ日時: 2024年2月9日(金)~5月6日(月)休館日なし時間: 10:00~17:00(最終入館は 16:30まで)場所: 田舎館村博物館(道の駅いなかだて 弥生の里 隣)2020年5月にGOMAさんが弘南鉄道弘南線:田舎館駅の駅構内の装飾を実施した記事はこちら↓「GOMA 田舎館駅 手書きアート」 ...
2024/05/02 21:08
http://aochan8901.blog137.fc2.com/blog-entry-4008.html
Canon EOS 5D Mark Ⅳ EF16-35mm F4L IS USM岩木塾 撮影会 (2024.04.28) 南八甲田の沼めぐり夏場は歩けた場所ですが、今は雪解けの増水により笹は水の中です...
2024/04/30 19:43
2024.04.29.
Canon EOS 5D Mark Ⅳ EF16-35mm F4L IS USM岩木塾 撮影会 (2024.04.28) 南八甲田の沼めぐり今年の雪解けは早すぎる蔦トンネルを抜けたあたり標高570mから下はブナのがくは零れ落ち、新緑の森となっていましたApple iPhone 13 miniApple iPhone 13 mini...
2024/04/29 22:04
2024.04.22.
Canon EOS 5D Mark Ⅳ EF24-105mm F4L IS II USM弘前公園 (2024.04.20)...
2024/04/22 00:47
2024.04.21.
2024/04/21 01:02
2024.04.17.
Canon EOS 5D Mark Ⅳ EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM天満宮...
2024/04/17 20:39
Canon EOS 5D Mark Ⅳ EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM 天満宮...
2024/04/17 00:34
2024.04.02.
岩木写真塾・塾生展 2023 (12期塾生)03月23日~03月31日今年も塾生展、無事に終わることができましたたくさんの御来場の皆様、誠にありがとうございました5名の新たな入会もあり、にぎやかな年となりそうです秋の舞踏Canon EOS 5D Mark Ⅳ EF16-35mm F4L IS USM紅葉の光彩Canon EOS 5D Mark Ⅳ EF16-35mm F4L IS USM朝霧と晩秋の流れCanon EOS 5D Mark Ⅳ EF16-35mm F4L IS USM...
2024/04/02 22:40
2024.03.25.
Apple iPhone 13 mini岩木塾・塾生展 スタートしました塾生による作品と塾長のパネル作品、大小合わせて約60点の展示となっています。会場は重機も使わず石を積み上げて造り上げたログハウス風の手作り品。自然光を取り入れたとても素敵な空間となっています。今月いっぱいの展示となっていますので、是非お立ち寄り下さい。 日程 : 3月24日(日)~3月31日(日) 時間 : 10:00~17:00 会場 : イワキスタジオ 展示...
2024/03/25 19:42
2024.03.02.
Apple iPhone 13 miniFBでお友達の「小笠原孝さん」「成田和彦さん」が参加する、第11回ザ・ブラードフォト写真展「イノセントランド八幡平」に行ってきました。八幡平エリアを題材とした力作70点が出迎えてくれました。明日3月3日(日) 11:00〜17:00 までやっています会場は、澤口酒店 2Fギャラリー (八幡平市大更2-11-2)ピカピカに磨き上げられた床と趣のある室内、とても良い会場でした。Apple iPhone 13 mini...
2024/03/02 21:46
2024.02.28.
Canon EOS 5D Mark Ⅳ EF24-105mm F4L IS II USM津軽富士見湖(鶴の舞橋)久しぶりの津軽富士見湖です晴れの天気予報でしたが雲が厚く岩木山も見えず…「鶴の舞橋改修工事」令和5年度 第1期工事が終わり、真新しい色の梁と手すりが目立ちます。現在通行止め、4月1日から8月31日まではまた通行可能となりますが、9月1日から第2期の工事が始まり再び全面通行止めとなります。工事は令和7年度 第3期工事まで行われます。Canon EOS 5D ...
2024/02/28 21:28
2024.02.26.
【 岩木塾・塾生展のお知らせ 】 日程 : 3月24日(日)~3月31日(日) 時間 : 10:00~17:00 会場 : イワキスタジオ 展示室 住所 : 十和田市大字奥瀬字栃久保11-271 (桂月橋を渡って右奥) 岩木塾生17名による力作 約30点 のパネル展示となります。 3/24(日)13:00~ 生徒による出展作品のプレゼンと岩木登の講評を行います。 奥入瀬にお越しの方、お近くの方は是非お立ち寄りください。...
2024/02/26 20:36
2024.02.11.
Canon EOS 5D Mark Ⅳ EF16-35mm F4L IS USM岩木塾 撮影会 (2024.02.11) 十和田湖 しぶき氷...
2024/02/11 21:08
2024.01.31.
Canon EOS 5D Mark Ⅳ EF16-35mm F4L IS USM十和田湖 夜明け前の外輪山...
2024/01/31 01:29
2024.01.29.
Canon EOS 5D Mark Ⅳ EF24-105mm F4L IS II USM岩木塾 撮影会 (2024.01.28) 南八甲田Apple iPhone 13 miniApple iPhone 13 miniイワキスタジオ ギャラリーにて...
2024/01/29 01:17
2023.11.26.
Canon EOS 5D Mark Ⅳ EF16-35mm F4L IS USM岩木塾 撮影会 (2023.11.26) 奥入瀬渓流 白絹の滝Canon EOS 5D Mark Ⅳ EF16-35mm F4L IS USM...
2023/11/26 21:30
Canon EOS 5D Mark Ⅳ EF100mm F2.8L MACRO IS USM + EF25Ⅱ粘菌Canon EOS 5D Mark Ⅳ EF100mm F2.8L MACRO IS USM + EF25Ⅱ...
2023/11/26 01:18
2023.11.11.
Canon EOS 5D Mark Ⅳ EF100mm F2.8L MACRO IS USM + EF25Ⅱ粘菌 (キララホコリ)Canon EOS 5D Mark Ⅳ EF100mm F2.8L MACRO IS USM + EF25Ⅱ...
2023/11/11 19:53
2023.11.10.
Canon EOS 5D Mark Ⅳ EF100mm F2.8L MACRO IS USM + EF25Ⅱ粘菌 (ブドウフウセンホコリ)...
2023/11/10 00:01
2023.11.09.
Canon EOS 5D Mark Ⅳ EF100mm F2.8L MACRO IS USM + EF25Ⅱ粘菌...
2023/11/09 06:42
2023.11.08.
2023/11/08 00:06
2023.11.07.
Canon EOS 5D Mark Ⅳ EF24-105mm F4L IS II USM粘菌 (ブドウフウセンホコリ)昨年は出会えなかったブドウフウセンホコリ、強風の吹くブナの森で出会えました2日後、黄色から黒・グレーに変化Canon EOS 5D Mark Ⅳ EF24-105mm F4L IS II USM...
2023/11/07 00:37
2023.11.06.
Canon EOS 5D Mark Ⅳ EF16-35mm F4L IS USM十和田湖夏から秋へなんとか色づきましたが空には雲一つ無し、秋らしい空とは出会えませんでした...
2023/11/06 01:07
2023.11.04.
Canon EOS 5D Mark Ⅳ EF16-35mm F4L IS USM大湯川 止滝 (秋田県)...
2023/11/04 00:14
2023.11.03.
Canon EOS 5D Mark Ⅳ EF16-35mm F4L IS USM錦見の滝...
2023/11/03 00:55
2023.11.02.
2023/11/02 00:33
2023.11.01.
Canon EOS 5D Mark Ⅳ EF16-35mm F4L IS USM大湯川 (秋田県)...
2023/11/01 19:59
2023.10.25.
Canon EOS 5D Mark Ⅳ EF16-35mm F4L IS USM田代の奇木...
2023/10/25 19:50
2023.10.21.
Canon EOS 5D Mark Ⅳ EF16-35mm F4L IS USM名もなき滝 F2 (西目屋村)今日の天気は9時以降から傘マークという事もあり、その前にと出かけてみました。いつもの様に下流からアプローチとトライしてみましたが増水で断念、滝向かいの斜面を下り滝を堪能してまいりました。10時頃には予想通りの雨、更に増水する前に退散です。...
2023/10/21 21:47
2023.10.15.
Canon EOS 5D Mark Ⅳ EF24-105mm F4L IS II USMツキヨタケ_4...
2023/10/15 19:12
2023.10.15
Canon EOS 5D Mark Ⅳ EF24-105mm F4L IS II USMツキヨタケ_3...
2023/10/15 18:52
2023.10.13.
Canon EOS 5D Mark Ⅳ EF24-105mm F4L IS II USMツキヨタケ_2...
2023/10/13 20:12
Canon EOS 5D Mark Ⅳ EF24-105mm F4L IS II USMツキヨタケ_1...
2023/10/13 20:03
2023.10.09.
Canon EOS 5D Mark Ⅳ EF16-35mm F4L IS USM岩木塾 撮影会 (2023.10.08) 赤沼Canon EOS 5D Mark Ⅳ EF16-35mm F4L IS USMCanon EOS 5D Mark Ⅳ EF16-35mm F4L IS USM...
2023/10/09 22:46
2023.10.06.
Canon EOS 5D Mark Ⅳ EF16-35mm F4L IS USM滝 (南八甲田)...
2023/10/06 01:28
2023.10.03.
2023/10/03 01:14
2023.10.02.
Canon EOS 5D Mark Ⅳ EF16-35mm F4L IS USM十和田湖...
2023/10/02 01:25
2023.09.28.
Canon EOS 5D Mark Ⅳ EF100mm F2.8L MACRO IS USM + EF25Ⅱ森のキノコたち...
2023/09/28 00:05
2023.09.27.
Canon EOS 5D Mark Ⅳ EF100mm F2.8L MACRO IS USM + EF25Ⅱロクショウグサレキン...
2023/09/27 00:10
2023.09.25.
2023/09/25 00:58
2023.09.24.
2023/09/24 22:30
2023.09.23.
Canon EOS 5D Mark Ⅱ EF24-105mm F4L IS USM今日の岩木山...
2023/09/23 22:01
2023.09.22.
Apple iPhone 13 mini今日の岩木山...
2023/09/22 20:50
2023.09.19.
Canon EOS 5D Mark Ⅳ EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM粘菌...
2023/09/19 21:37
2023.09.18.
2023/09/19 00:27
2023.08.26.
Canon EOS 5D Mark Ⅳ EF24-105mm F4L IS II USM津軽富士見湖(鶴の舞橋)...
2023/08/26 23:10
2023.07.30.
Canon EOS 5D Mark Ⅳ EF14mm F2.8L II USMひまわりと岩木山...
2023/07/30 23:18
2023.07.28.
2023/07/28 00:54
2023.07.27.
2023/07/27 01:08
2023.07.26.
Canon EOS 5D Mark Ⅳ EF16-35mm F4L IS USM奥入瀬渓流...
2023/07/26 00:41
2023.07.25.
2023/07/25 21:09
2023.07.24.
2023/07/24 20:44
2023.07.18.
2023/07/18 20:51
2023.07.10.
Canon EOS 5D Mark Ⅳ EF16-35mm F4L IS USM岩木塾 撮影会 (2023.07.09) 奥入瀬渓流Canon EOS 5D Mark Ⅳ EF16-35mm F4L IS USMCanon EOS 5D Mark Ⅳ EF16-35mm F4L IS USM...
2023/07/10 21:02
2023.07.08.
2023/07/08 20:39
2023.07.03.
2023/07/03 21:56
2023.07.02.
2023/07/02 20:29
2023/07/02 20:25
2023.06.26.
Canon EOS 5D Mark Ⅳ EF16-35mm F4L IS USM岩木塾 撮影会 (2023.06.25) 南八甲田Canon EOS 5D Mark Ⅳ EF16-35mm F4L IS USMCanon EOS 5D Mark Ⅳ EF16-35mm F4L IS USMCanon EOS 5D Mark Ⅳ EF16-35mm F4L IS USMCanon EOS 5D Mark Ⅳ EF16-35mm F4L IS USM...
2023/06/26 00:28
2023.06.19.
Canon EOS 5D Mark Ⅱ EF24-105mm F4L IS USM湯ノ台の朝...
2023/06/19 00:56
2023.06.18.
Canon EOS 5D Mark Ⅳ EF16-35mm F4L IS USM名も無き滝 (十和田市)...
2023/06/18 00:33
2023.06.15.
Canon EOS 5D Mark Ⅳ EF16-35mm F4L IS USM岩木塾 撮影会 (2023.06.11) 南八甲田 (F2)...
2023/06/15 19:33
Canon EOS 5D Mark Ⅳ EF16-35mm F4L IS USM岩木塾 撮影会 (2023.06.11) 南八甲田...
2023/06/15 00:17
2023.06.13.
Canon EOS 5D Mark Ⅳ EF16-35mm F4L IS USM岩木塾 撮影会 (2023.06.11) 南八甲田Canon EOS 5D Mark Ⅳ EF16-35mm F4L IS USM...
2023/06/13 21:32
2023.06.12.
Canon EOS 5D Mark Ⅱ EF24-105mm F4L IS USMM岩木塾 撮影会 (2023.06.11) 南八甲田依然来た時には、沢にはもっと水があったはずなのに?大雨による砂利や石の体積方が変わってしまったのだろうか?Canon EOS 5D Mark Ⅳ EF16-35mm F4L IS USM...
2023/06/12 23:12
2023.06.06.
Canon EOS 5D Mark Ⅳ EF16-35mm F4L IS USM南八甲田...
2023/06/06 01:45
2023.06.05.
Canon EOS 5D Mark Ⅳ EF16-35mm F4L IS USM南八甲田去年歩いた奥入瀬の平瀬は大雨で削られ見るも無残な風景に・・・気持ちを切り替え日陰の滝へ、誰もいない独り占めの時間です...
2023/06/05 20:23
2023.06.04.
Canon EOS 5D Mark Ⅳ EF16-35mm F4L IS USM虹の根本イワキスタジオからの帰り道、湯ノ台にて...
2023/06/04 21:50
「ブログリーダー」を活用して、aochan89000さんをフォローしませんか?