ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
発達障害の障害受容 本人に自覚があるか否か、受容があるか否か ~別れる明暗
【日本ブログ村】クリック励みになります!先日に続き、発達障害の障害受容について記事にします。今日は思春期・青年期の「診断の有無」と「自己理解」についてです…
2017/09/28 12:00
発達障害 障害を受容する難しさ ~見えない障害ゆえに困難を極める
【日本ブログ村】クリック励みになります! 今日は障害受容について考えてみようと思います。 この障害は、目に見えないものであるが故、いろんな問題を引き起こします…
2017/09/26 12:00
発達障害 ADHD? 広汎性発達障害? 診断名を混同している方がいっぱい!?
【日本ブログ村】クリック励みになります! 先日、「広範性発達障害」と「ADHD」の診断名混同に関して記事を書きました。 こういう状態を引き起こす原因に、精神医…
2017/09/17 08:53
広範性発達障害とADHDの混同が招く悲劇 ~似て非なるがゆえの混乱
【日本ブログ村】クリック励みになります!今日は、広範性発達障害とADHDという二つの診断名にたいしての混乱について記事したいと思います。さて、9/21(木)か…
2017/09/12 12:00
発達障害 親子の不一致 ~親のココロ子知らずか、子のココロ親知らずか
【日本ブログ村】クリック励みになります!以前、「発達障害の三つの自己不一致」という記事を書いたことがあります。当事者さんの感情と行動と身体症状における「自己不…
2017/09/07 17:00
発達障害 熱心で○○〇な支援者が、彼らを一番苦しめる ~佐々木正美先生の言葉より
【日本ブログ村】クリック励みになります! 先日、佐々木正美先生がお亡くなりになりましたね。佐々木正美先生は、ぼくが発達障害について、ほとんどまだ何も知らなかっ…
2017/09/05 12:00
今年で4回目「発達障害 ちょっと知りたい男の人の気持ち、女の人の気持ち」鹿野佐代子氏をお招きして
【日本ブログ村】クリック励みになります! こんにちは今日は、イベント告知をさせてくださいね。今年で4回目になる鹿野佐代子氏をお招きしての「発達障害 ちょっと知…
2017/09/04 12:00
2017年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、NKのつぶやきさんをフォローしませんか?