chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
CONCERTO〜大人の自習室 https://ameblo.jp/concerto-miho/

ブログ1本で会社設立しました。私の全てがコンテンツ。大好きな掃除、バイオリン、カルトナージュ、時間管理のブログです。

とうとう息子たちは結婚し独立しました。わたしもいつのまに50代。今日死んでも後悔しない暮らしです。結婚式でまさかの息子たちはバイオリンとピアノ演奏を聞かせてくれて大感激。なんだ、そうだよね、ありがとう息子たち。これからは彼女たちとお幸せにね!

コンチェルトみほ
フォロー
住所
神奈川県
出身
神奈川県
ブログ村参加

2010/11/02

arrow_drop_down
  • 落ち着いたのは、母ではなく私だ

    悔いはない。全くないな、と断言できる。そしてまわりが、慌ててもなるようにしかならないよねってじゃあどうするか?今のベストを行動していくだけ。そして、瀕死でも、…

  • サブスクリプションが好きな母

    緊張は続いていますがそれはそれ。日常の全てを緊張に付き合う必要はなく他にやること進める事はたくさんある目の前の事だ。例えば、災害時であっても食事をしたり歯を磨…

  • 私の暮らしの中心に置くのは

    わたしがわたしを取り戻す方法。暮らしだよね。何があっても、自分の暮らしが中心である事が大事だ。何を中心にするのか。自分の家族の日常が最優先でなければ続かないだ…

  • ヒメちゃんのおもちゃだよ

    また買った。笑笑だってねぇ。ヒメちゃん、おんなの子ですもの。ここでも遊ぶけど、サラっていくのよね。ちなみにヘアビック人形オストハイマーホルツティガーハバ社それ…

  • いろいろひっくるめて人生だ

    まさに人生だな

  • 泣いた義母

    骨折だけの時は、知らせないでいたんだけどね。さすがに、知らせた。義母は泣き崩れていた。どんなに辛いだろうか、かわいそうでたまらない顔を見てお見舞いしたいそう繰…

  • 猫たち いつも通り

    新横浜駅に、あさ5時に送り届けて戻ったらいた。笑サムライは自由だよ。朝は気持ち良いわ。使いましょうね♪ボス君のゴロゴロ。腕枕。夜明け前あたり?

  • せんせい、なおりますか?

    せんせい、なおりますか?と母は聞いた。驚きと同時に切なさがこみあげてきた。消化器内科の医師が落ちついた様子で言いました。理屈で言うと、治ります。ことばを選びな…

  • 母から1つだけの質問

    夜、整形外科の医師、消化器内科の医師わたしたち母本人で厳しい話をした。母を同席するかは、私が決めた。これ以上大事な話はないからだ。大事なことこそ、当事者が直接…

  • 私の中にある箱

    思いがけず、延命治療や看取りの判断基準を迫られた。※母は生きてます。わたしは、わたしを見直した日となった。私の中にある箱に、今、付き合う必要ない感情は仕舞った…

  • 自宅はパワースポットだな

    自宅はよいな。ほんとうに自分の家は素晴らしい。昨日帰宅して、夫が荒らしたキッチンまわりやリビング、玄関を掃除。家にも、ただいま。お待たせ今やるね、的な気持ち。…

  • 眠れるうちに

    眠い。眠い。しっかり睡眠。睡魔

  • きたきた

    面会は2人まで、と決まっているので叔母夫婦のみを、手続きして送り込みました。面会できているといいのだけど。。。まあ顔を見れたらよいよね。

  • 叔母夫婦(母の妹夫婦)に電話

    叔母は母と喧嘩しながら仲が良い。80を超えても「墓参り」を口実に連絡しあって付き合いが深い。例えば父は2019年5月26日に亡くなったがその2週間前には叔母夫…

  • 夜明け前

    なんと長い一日だったか。逆か?なんと短い一日だったか。夜明け前は、最も暗い。夕飯。

  • 集合

    号令をかけた

  • 病院から呼び出し

    いまから行ってくる。ストッキングはくのわすれた!!コンビニコンビニ。顔はできてる。スカートはいてる!急げわたし!

  • 見えていなかっただけの話

    つくづく思う。わたしがみているのは一部なのだと。だからといって、全部を知ろうとするのは違うわね。お互いに。朝は掃除。これは昨日の。実家の冷蔵庫の中身。洗う。

  • え。下血800!?

    入院中で、迅速に対応していただけました。いや。それにしても。。下血800って!!!

  • 確認したよね?わたし。またかー。

    間違えて嫌すぎる。。確認したよね?私?わたし、頭大丈夫?笑いや驚かないよ。またかよ私。。よし!!?え。はめてみて今気づいた。。嘘でしょ?色が違うよね??目がお…

  • 輸血

    母です。突然下血し、貧血もひどいため輸血をしたとの事。輸血したとの事。このあと、内視鏡で大腸を診ると。出血の原因をさぐるのが目的そんなこんなで本日の透析は時間…

  • 根性だしてみたわ。

    久しぶりに根性だしてみた。懐かしい。笑頑張ったわ。私。いやあ、フラフラ重たいし硬いししぬかとおもったよ。血が出たこれね。

  • 何?岩なの?硬すぎる!!

    いまだかつてないほどかたすぎる!息苦し。。みてよ釘も寿命だわ。やるけどね!

  • ヤマトさん申し訳ないです。

    母。ヤマトさん、、、申し訳なさすぎる。入院したとはいえ、、、さっき受け取りました。キャンセルしたよ、と母にLINEしたら光の速さで返信きた。でも5月中旬にも次…

  • ジモティで思うこと

    いま、石油ストーブ2台を無料で引き取ってもらいました。あとポリタンクに入っている石油。「あとエアコンあります?」と聞かれてまあ、今はないですけどね。と答えて瞬…

  • 母の新居到着!

    なんと妹夫婦が素晴らしく整えてあり!!スゴイ。あ、スリッパ。。

  • 換気扇は夜洗うか朝洗うか?

    決めていなくて、使ったら洗うという感じ。朝洗う時、夜洗うとききまぐれだな。明日は、5時にはでたいから洗ってすぐ直しておく。諸事情で、夫用の作り置きも冷蔵庫に並…

  • 懐かしい制作

    大量。並べてみた。あす、母の新居に持っていこう。座布団も作ってみたよ。

  • もう1個完成!!笑笑

    もう1個作った。

  • 食材が減らなくて

    母の家から持ち帰った調味料や食材が私の冷蔵庫を圧迫してるのだ!開封済みの調味料はなかなかの苦痛。笑ケチャップマヨネーズめんつゆ焼き肉のタレソースこれが現在2つ…

  • ガラクタを処分していく

    さっそく実家売却のために不動産屋と今週お顔あわせをします。前回の会社とは別。まあ、期待せずまずは査定。地場の不動産屋みたいなので興味がわきます。実家のガラクタ…

  • 不動産屋へ 実家売却

    地元の不動産屋に話をして、5月中に準備をしておくかなと。さっそく今日、不動産屋から連絡があり話ができた。現金化する事。母の手持ちのお金にするのが目的である。裸…

  • 蝶々な帯クッションできた

    蝶々にしてみた。試作ね。ま、絞っただけだけどね。共布で結ぶ方がよいかな。サイズはこれぐらいね。

  • 夫が宅急便の車に跳ねられた事を思い出した。

    これで思い出した。ピンポーンと玄関チャイムがなり、「はい」とでたら「ボク車に跳ねられたから、玄関まできて」と。え。幽霊?跳ねられたのに玄関?いそいで玄関に行っ…

  • 追加 オレンジの帯、ハギレ

    ハギレも使い切ろうかな?と引っ張り出したのよ。だんだん手慣れてきたわ。我ながら。こちら、かなり刺繍糸が張り巡らしてあるタイプね。上手。だよね?笑これにあわせる…

  • 探していたバイオリン本

    紛失したのか、誰かに貸したままなのか全く記憶にない本。まあね、同じ本を繰り返し買う癖はあるんだけどこの本は、手放すつもりじゃなかったはず。笑笑よかったよかった…

  • 片付けのセンセーの考え

    インスタで、久しぶりに片付けのセンセの意見をしっかり読んでみてあ、つまんない考えだなって思ったわ。ざっくりいうと「今だけのことを考えて家づくり間取りを作っては…

  • 帯を椅子にもはってみた!

    ついでに、在庫(笑)のスツールに、帯をはってみた。すんごく久しぶり。このスツール、仕入れたのはいつ?もしかして10年以上前かも。大量に仕入れたな。シンプルに、…

  • 夫が転倒

    昼間帰宅して、深刻な表情で「やってしまった」と話し始めた。夫の趣味の一つ、風呂屋さん。サウナ→水風呂→サウナ→水風呂を繰り返し、電気風呂?とか岩盤浴などやって…

  • そうか!中学受験は文化祭シーズンか

    中学受験ブログを読んでいたらあ、そうか。と。文化祭シーズンなんだよね。ウチから通える圏内では4月下旬からゴールデンウィークまで目白押し。5年6年と楽しめるんだ…

  • 布巾は、100均のおしぼり

    こちら、母用に準備したもの。布巾用に。とにかく、漂白できる事が1番なので白。昔、愛用していたIKEAのは廃盤になり困っていたのよ。で閃いたのがこちら。実は白は…

  • 骨折の状況4/26

    4/26 医師からの話を聞く歩けるようになります。6月くらいにはリハビリ病院へ転院となる。4/20に転倒。2週間絶対安静。少しずつ、リハビリはスタートしている…

  • 備蓄食材が溢れた理由、、

    数ヶ月、無人になる実家から食材を手分けして引き上げたり処分し、わたしも、気が進まない中もちかえったのよ。増えて、仕方ないけど。あきらかに、溢れてる。うわー母は…

  • 日常と非日常

    2匹発見。アゲハシーズン突入。しかし、去年はとうとうキンカン1鉢がだめになったんだよな。笑笑。おそるべしアゲハの幼虫。朝は気持ち良いな。いつも通りも、日々進化…

  • いろんなことがありすぎて

    立ち止まることが許されないような日が続いて今日は、ものすごく久しぶりに、休めた。数ヶ月ぶりくらいの心が解放された1日だったかも。ここで、しっかり休みを取りたい。

  • 完品じゃね?笑

    省エネで完成したわ。

  • 試作1 袋帯でクッション

    まわしただけ。クッション➕カバー➕帯袋帯1本で4個できるんじゃない?適当にハサミで切ってるからわからんけど。

  • 帯でクッションを作るか!

    ふとひらめいて。帯で、クッションつくろうか。100均でためしに、、、未使用、未仕立ての袋帯。

  • 財布を混ぜない

    母のあれこれいま、大変な事態だけどね。動けない事態だからこそだね。母が、私たちと財布を混ぜないもう少しいうと立て替えもしない(可能な限り)という心構えですすめ…

  • お疲れわたし!!

    よく寝たわ。ぐっすり。おつかれー!私。しかし、猫たちは騒ぐ騒ぐ笑笑え!丑三つ時にサムライもきてわたし、ふらつきながら猫たち、ごはんやりまた、寝たわ。これは、今…

  • 駆け足の2日間 盛りだくさんすぎた

    今日はいろいろ流れが良くてガスの立ち合いJ:COMの修理など、スラスラ。とりあえず、母へ連絡事項もあり病院へあとまとまったお金を、確認したわ。面会が厳しくて今…

  • え!何?笑笑 母LINE

    いや、寿司!笑笑どうしようか。笑

  • 方向を確認し合う

    気づけば2時間以上か。笑デニーズで作戦会議。いろいろ方向は決めた。①大きな方向②小さな方向ひとずつこれに、日時をはめていった。そうすると未来の全体像が鮮明にな…

  • 母の家 テレビと電話が壊れてる

    今日の午後、修理にくる約束。J:COMと契約している。とにかくカスタマーセンターはつながらないよね。本当に嫌になる。しかも固定電話が使えないから呼ぶってホント…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、コンチェルトみほさんをフォローしませんか?

ハンドル名
コンチェルトみほさん
ブログタイトル
CONCERTO〜大人の自習室
フォロー
CONCERTO〜大人の自習室

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用