こんにちは!ほしです!最近、アルバイトで売り上げに貢献するために、平均顧客単価について考えています。平均顧客単価を上げるために、追加で何か頼んでもらったりサイ…
300人の就活支援を実施し内定率100%達成中。就活は無駄を省いて戦略的に実施すれば必ず成功します。
―目標 「早期退職者を減らし、人材の可能性を最大限引き出す」 ―活動内容 就活生は教科書を捨てて、新しい考え方を発見・体得することが求められています。 SUPLIでは社会・企業が求める自ら成長し続けることができる 「自ら考え、自ら行動できる、自律した人材の育成」を実現するため1企業の人事 2大学の職員・教授 3社会人 4内定者 との協力体制を整え、就活生のサポートを行っています。
こんにちは!ほしです!最近、アルバイトで売り上げに貢献するために、平均顧客単価について考えています。平均顧客単価を上げるために、追加で何か頼んでもらったりサイ…
こんにちは!みなさんは本当はできることがあるのに、後回しにしていることはありませんか?人はああすればよかったと基本後悔する生き物ですが、未然に防ごうと思えば防…
こんにちは!めぐです☆1日が終わるまで何ひとつ気を抜いてはいけない。まだ時間はあるからと思ってゆっくりやっていたら、終わらない。最後まで緊張感を持って取り組ん…
こんにちは!ほしです!最近、アルバイトで売り上げに貢献するために、平均顧客単価について考えています。平均顧客単価を上げるために、追加で何か頼んでもらったりサイ…
こんにちは!めぐです☆今日のお題は「鶴亀算」です!さっそく解いていきましょう!■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□【問題】あるイベントの入場料は大人160…
こんにちは!めぐです☆最近はまだ時間はあるしと後回しにすることで、どんどん時間は過ぎていって、何か予想してないことが起きたり、時間がないからと雑になり、ミスに…
こんにちは!ほしです!Kゼミでは、週に1回授業があります。授業では、目標を決め、1週間に取り組んだことなど1週間の出来事について話しています。先日の授業で、…
こんにちは!みつなです。SUPLIのゼミは社会人コースもあり、各々の仕事上での目標や課題を取り上げ、まったく異なる仕事をしている仲間からアドバイスやフィードバ…
こんにちは!みつなです。 今日は暑かったですね。 そして今日も睡眠不足が強くてしんどかったです。何かを頑張っているときにはさほど気にならなくても、ふとした時に…
こんにちは!ほしです!Kゼミでは、週に1回授業があります。授業では、目標を決め、1週間に取り組んだことなど1週間の出来事について話したり、チームメンバーに質問…
こんにちは!めぐです☆何かに焦ったりしていると、必ずミスは起こります。次はなにをすべきか気を抜かずに余裕を持って取り組むと落ち着いて動くことができます。以上め…
こんにちは!ほしです!私はアルバイトがある日に走っていて、アプリで走った距離や時間を把握しています。先日、距離を達成したと思い計測を終了しましたが、終了した…
こんにちは!みつなです。最近体がとても疲れています。疲れているので、通常だと3分程度で終わるものが10分ほどかかってしまいました。できる限り休む時間を作り、翌…
こんにちは!ほしです!先日、アルバイトで飲み物を作っている時に手が滑ったか何かでこぼし、注文が溜まったり飲み物がかかったフタを無駄にしました。フタをしようと…
こんにちは!みつなです。 今日はとある玩具の体験販売を行うイベントスタッフの仕事をしてきました。 私は全く知識の無い商品のイベントだったのですが、その中でも初…
こんにちは!めぐです☆反省や振り返りを後回しにしていると、その時の状況、課題がなにか分からなくなるためすぐに取り組んでいくことが大事です。またそれを焦って取り…
こんにちは!みつなです。気合いだけじゃだめといわれますよね?確かにそうなのですが最初の勢いには気合もとても大事なのです。
こんにちは!めぐです☆今回は「集合」です。早速解いて行きましょう!■□■□■□■□■□■□■□■【問題】 あるクラスの生徒40人にアンケートをとったところ、兄…
こんにちは!ほしです!Kゼミでは決められた宿題と宿題以外の個人で決めた課題に取り組んでいます。先日、健康診断があり、出発前に決めたことが終わる予定だったため、…
こんにちは!今日はとっても疲れました。というか、疲れていない日が少ない日々です。疲れていると最後のひと踏ん張りがきかないと感じる事が多いのでできるかぎりできる…
こんにちは!ほしです!Kゼミでは、週に1回授業があります。授業では、目標を決め、1週間に取り組んだことなど1週間の出来事について話しています。先日の授業では、…
こんにちは!めぐです☆先日自宅の洗濯機の排水ができず、修理業者を呼ぶことになりました。結果は購入して半年間もない洗濯機の問題だったわけではなく、その下に繋がっ…
こんにちは!みつなです。忙しくなってきたり、これまでやっていたことを継続して行っているといつの間にか「こなす」ようになってきてしまっていることはありませんか?…
こんにちは!ほしです!先日、除菌スプレーを買うためにドラッグストアに行きました。店に入ったら何か落ちていたことに気づかず踏み、落ちていただけなら元あった場所に…
こんにちは!みつなです。今日は1日通して眠すぎて目が開きませんでした。短さもですが、不安があると何回も起きてしまうので質も高めていきたいです。
こんにちは!みつなです。昨日は初めて行く場所に行きました。私は地図を見るのがとてもニガテでどっちを指しているんだとわからなくなるときがあります。なんとなくで進…
こんにちは!ほしです!私はアルバイトで週末にミスをすることが多いため、先日はミスをしないように気をつけました。ミスをすることでお客さんや従業員への迷惑を考えた…
こんにちは!ほしです!最近、アルバイトで売り上げに貢献するために、平均顧客単価について考えていて、平均顧客単価を上げるために、追加で何か頼んでもらったりサイズ…
こんにちは!めぐです☆私は頭で漠然とこうやればできそうと思い浮かべて、実際に動いてみたときに、うまくいかないとことがあり、代替案を持ってないことで同じ事を何度…
こんにちは!みつなです。夜間に仕事をしているのですが、翌日の朝とても疲労感があります。その後すぐに仕事に向かわなきゃいけないのですが、その向かっている間のちょ…
こんにちは!ほしです!先日、アルバイトで飲み物に入れる氷がほとんどないことに気づきました。レジで注文を聞くポジションで、あまり動いてはいけないからどうしようか…
こんにちは!めぐです☆いつもより余裕があるからと後回しにしていると結果時間はどんどん少なくなります。また時間があると思うといつもやっていることをやり忘れること…
こんにちは!みつなです。今日はちゃんとノートを書いている?メモとっている?と聞かれたときに、その前の自分に対して言われいてることに囚われてメモが取れていない箇…
こんにちは!ほしです!最近、アルバイトで売り上げに貢献するために、平均顧客単価について考えています。平均顧客単価を上げるために、追加で何か頼んでもらったりサ…
こんにちは!めぐです☆私は後半に時間があると思い、まだ間に合うと思い、ゆっくり時間を過ごしてしまいます。最近それを迷っても手を止めないようにしています。またか…
こんにちは!みつなです。昨日までの2日に比べると、もちろん今日も暑いですが、だいぶ過ごしやすく感じました。ハードな方を先に経験しておくことで後が楽になりますね。
こんにちは!めぐです☆先日洗濯機の排水時の調子が悪く、途中で止まったり、また水が追加されさすがから始まったりなどのハプニングがありました。その修理のために業者…
こんにちは!みつなです。今日はとても暑かったですね。あまりにも暑くて体に影響がでるレベルでした。こういうとき、暑さにまけてはいけないと我慢してしまう人も多いと…
こんにちは!ほしです!Kゼミでは決められた宿題と宿題以外の個人で決めた課題に取り組んでいます。先日、アルバイトが休みで気を抜くこともありそうなため、宿題など…
こんにちは!みつなです。今とっても眠いし、体も疲労しています。そんなときは呂律がまわらないということも多々あるのですが、今日は隙間時間を活用して話す練習をして…
こんにちは!みつなです。今日は仕事に遅刻してしまいました。現場に類似した場所が近距離し3パターンあり、それをなんとなくで判断して行動してしまい、誤った選択をと…
こんにちは!ほしです!アルバイトで忙しい時と暇な時の差が大きいと、暇な時にぼんやりしがちなため、先日はムラが大きくならないよう意識しました。その日は忙しかった…
こんにちは!ほしです!先日、商品を詰めてお客さんに渡す時に、後は飲み物だけだったため、隣で飲み物を作っていた人にお客さんに商品を渡すよう言いました。しかし、…
こんにちは!めぐです☆私は時間がないのに余計なことをしようとしてしまうことがあります。先日外出時に家の洗濯機の下の汚れが気になり、拭いてまた拭いてとバタバタし…
こんにちは!みつなです。私の一つの仕事先で夜間にご高齢者の転倒がありました。私たち若い人間と違ってご高齢者がおうちの中でちょっとした転倒であっても骨折などの大…
こんにちは!ほしです!Kゼミでは決められた宿題と宿題以外の個人で決めた課題に取り組んでいます。宿題の1つに、付箋(ポストイット)に書いた嬉しかったことをいく…
こんにちは!みつなです。今日は朝からぶっ続けで会議や、打ち合わせがありました。へとへとでもう体力の限界、、と思う場面もあったのですが、意外と踏ん張れる部分もあ…
こんにちは!めぐです☆東京も梅雨入りになり、ジメジメした日が続きます。ジメジメした日は髪もまとまりづらいですし、顔もベタベタして憂鬱になります。ちょっと前髪を…
こんにちは!ほしです!先日、商品を詰めてお客さんに渡す時に、飲み物を作る人にぶつかって飲み物が少しこぼれました。飲み物のフタが足りないと思い、立て続けに作るか…
こんにちは!私は新たな取り組みをするときに過去のものを活かすこと無く、毎回0から始めようとしてしまいます。そうすると、よりよくする、バージョンアップができない…
こんにちは!めぐです☆どれだけ緊張感を持っていたとしてもそれを発揮する機会がなければ意味がありません。開催をすること自体に責任を持って動いていかないといけませ…
こんにちは!みつなです。次にやることが見えないってとてもつらいなと思いました。でも、それはわからないと思ったまま次の行動を決めずに放置しているからです。解決す…
こんにちは!めぐです☆今日のお題は「場合の数」です。さっそく解いていきましょう!■□■□■□■□■□■□■□【問題】それぞれの色の異なった5枚のカードを一列に…
こんにちは!ほしです!Kゼミでは、週に1回授業があります。授業では、目標を決め、1週間に取り組んだことなど1週間の出来事について話しています。先週は、何か聞…
こんにちは!みつなです。梅雨に入りましたね。雨天で太陽の光が届かないと、太陽の光を浴びることによって得られるホルモンが得にくい状況になります。外的環境によって…
こんにちは!めぐです☆やることをある程度できていればではなくて、言われたこと、やること以上にできる人が仕事も評価されることが多いです。それは日常生活でも、毎日…
こんにちは!ほしです!最近、Kゼミの授業でアルバイトでの平均顧客単価についての質問があり、その中で計算式を聞かれることがあります。計算式を聞かれた時に、分か…
こんにちは!今日は朝8時から仕事でした。前日が遅かったこともあったことと、体力の必要な仕事だったので、睡眠を優先しました。それによって準備に当てられる時間が少…
こんにちは!時間がないときより、時間がある時の方が無駄な時間が多くなってしまうなと感じます。時間があるときも、時間制限を設けることでそうなるのを防げたら良いで…
こんにちは!☆今日のSPIは「速度算・通過算」です。張り切っていきましょう!■□■□■□■□■□■□【問題】家から駅まで時速6kmで歩いたところ12分で…
こんにちは!ほしです!先日、アルバイトでお客さんが頼むものから課題や目的を考え、数値決めの参考にしようと思いました。売り上げをどのくらい上げるのか根拠を持って…
こんにちは!今日はとっても疲れました。というか、疲れていない日が少ない日々です。疲れていると最後のひと踏ん張りがきかないと感じる事が多いのでできるかぎりできる…
こんにちは!めぐです☆最近毎日で決めているテーマが自分の中で取り組めそうなものになっていると思いました。もともとは少し自分で勇気がいるなと思うものをテーマとし…
こんにちは!ほしです!先日、Kゼミのチームメンバーから「アルバイトでレジの時におすすめする際の数値的な行動目標はありますか?」という質問がありました。売り上げ…
こんにちは!みつなです。私は話すときに語尾があがってしまいます。特にはきはき話そうと思うときにそうなってしまうことが多くあります。ちゃんと話そうという意識があ…
こんにちは!めぐです☆私は最近肌が荒れまくっています。ニキビがいっぱい他の部分にできて、なかなか治らず、ここまで荒れたのは中学生の思春期以来です。野菜が不足し…
こんにちはみつなです。自分が当たり前にできていることでも人にとっては価値あるものに。
こんにちは!ほしです!先日、従業員が商品を詰めていて、何かで抜けたタイミングで商品を詰めました。従業員が戻ってきた時に、飲み物を作ろうとしていたのを見て、元…
こんにちは!ほしです!私は、考えていることをそのまま伝えることが苦手です。相手が嫌な気持ちになることを怖がっているからです。先日、Kゼミの授業でチームメンバ…
こんにちは!めぐです☆人に何かを商品を分かりやすく説明したり、手順について詳しく要点を押さえて説明するのが苦手だと思いました。また私は何か説明する時に口頭では…
こんにちは!今日はとっても疲れました。というか、疲れていない日が少ない日々です。疲れていると最後のひと踏ん張りがきかないと感じる事が多いのでできるかぎりできる…
こんにちは!ほしです!Kゼミでは、週に1回授業があります。授業では、目標を決め、1週間に取り組んだことなど1週間の出来事について話しています。先日の授業では…
こんにちは!めぐです☆移動の中でできることを考えていくと、徒歩移動は頭で考えたり、それをまとめるために話していったりすることもありますが、何かを深く考えるとい…
こんにちは!みつなです。今日はずっと1日中雨でしたね。私は気圧が大幅に下がるととても頭が痛くなります。それは今後も続いていくことだからこそ、対処法をもっておい…
先日、1週間のまとめや企業の志望動機自己PRなどを改善する時に、ハードルを上げずに取り組もうと思いました。改善するから最初よりよくないといけないとハードルを上…
こんにちは!めぐです☆私は今反省することが多くあり、そのまま放置することも増えてくるとその課題についても分からなくなってしまうことがあります。起きた瞬間に振り…
こんにちは!みつなです。最後のひと踏ん張り、みなさんはできていますか?私は1日通して頑張ったという自負があるときに、もう無理と決めつけて休んでしまうことがあり…
こんにちは!ほしです!先日、アルバイトでミスをしないようにしようと思いました。前の日に商品を入れ忘れるミスをしたからです。先日はドライブスルーの注文を聞きなが…
こんにちは!めぐです☆私はやることを増やしていくと気持ちが焦ったりはしますが充実した気持ちになります。私は飲食店のアルバイトのほかに、Uber eatsの配達…
もともと決めていたやることや、スケジュールがあってもその時の都合で変えてしまう時はありませんか?私はあります。体調や気分などで変えてしまうんです。でも、予め設…
こんにちは!ほしです!先日、アルバイトで商品を詰めている時に入れ忘れをしました。忙しかったため、早くしなきゃと焦っていて確認していなかったり、一緒の注文の付属…
こんにちは!みつなです。今日はかなり雨風の強い日でした。途中はカミナリもなり、台風なの?と思うような天気でしたね💦でも、こういうときに他の人がしない行動をする…
こんにちは!みつなです。自分が良かれと思ってしていることも人にとっては良くない場合がある。それを感じています。一方的に指摘を受けている感覚にならないように、自…
こんにちは!ほしです!先日、新人のトレーニングがありました。以前、別の人のトレーニングをする時に、ただ説明するだけだったり、手を出しすぎていたため、新人のこと…
こんにちは!めぐです☆今日の1日1題SPIは割合と比です。【お題】あるバスケ部では、全部員の60%が右利きで、その数は84人である。このとき、全部員の5%であ…
こんにちは!ほしです!先日、アルバイトで補充をしていて、途中になりました。忙しくなり、時間があまりとれないことはありましたが、お客さんが使ったトレーが溜まって…
こんにちは!みつなです。皆さんは小さなことから大きなことまでやらなければならないことをどう管理していますか?私はほんとに〇〇に電話するとか時間にすると数分のこ…
こんにちは!みつなです。 今日は非常に体力的に厳しいと感じた日でした。もう休みたい、つらいと何度も思ったけどお客さんの助かったという声や新たなお問い合わせがく…
こんにちは!ほしです!最近、アルバイトで週末になると落ち込んだり不満が出ています。それまでやり切れなかった分を挽回しようとしていると思ったため、毎日やり切った…
こんにちは!めぐです☆ 今日のお題は「組み合わせ」です! ■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 【問題】2つのサイコロを同時に振った。片方だけが1の目になる確…
こんにちは!みつなです。「初心に戻る」という言葉がありますよね。大事と思いながらも日々やることに追われていたりするとその意識が抜けてしまったり、できているつも…
こんにちは!みつなです。今日は嬉しかったことがありました。お掃除をさせていただいているお宅で窓ガラスをキレイにしたいとご要望をうけました。窓ガラスは私は当初大…
こんにちは!めぐです☆ 時間に間に合わせようと思っている時ほど失敗した時に悔しいですし、頑張らないとと思います。 そこまで悔しくないものはそこまで頑張っていな…
こんにちは!ほしです!先日、気になる企業の志望動機や自己PRを書こうと思い、構成などに悩み時間がかかりそうなため、考えたり着手するのを早くしました。しかし、時…
こんにちは!みつなです。今日は朝準備を終えてからタスクを取り組みたかったのに、できませんでした。朝はお弁当の準備、掃除、犬の散歩などたくさんやることがあり、あ…
こんにちは!ほしです!私はアルバイトがない日はいつもより起きるのが遅くなりがちなため、先日は早く起きられるようにしようと思いました。何もないと思うと気を抜気や…
こんにちは!☆今日のSPIは「流水算」です。張り切っていきましょう!■□■□■□■□■□■□【問題】静水時の速さが13km/時の船が川を30km上るのに3時間…
こんにちは!みつなです。今日はとても疲れました。ほぼ朝から晩まで立っていて、足が棒です。でも、普段あまり仕事上で立ち続けるなどしていないからかもと思いました。…
こんにちは!めぐです☆ 最近は早く食べられてお腹に溜まるものばかり食べています。 おにぎりだけとか、少しは野菜やおかずが欲しいなと思う時は、そのおかずをおにぎ…
こんにちは!ほしです! 先日、アルバイトで自分が伝えたことが伝わっていませんでした。追加の注文があり、商品を揚げたてにしてほしいことと、最初の注文と追加の注文…
「ブログリーダー」を活用して、SUPLI2012さんをフォローしませんか?
こんにちは!ほしです!最近、アルバイトで売り上げに貢献するために、平均顧客単価について考えています。平均顧客単価を上げるために、追加で何か頼んでもらったりサイ…
こんにちは!みなさんは本当はできることがあるのに、後回しにしていることはありませんか?人はああすればよかったと基本後悔する生き物ですが、未然に防ごうと思えば防…
こんにちは!めぐです☆1日が終わるまで何ひとつ気を抜いてはいけない。まだ時間はあるからと思ってゆっくりやっていたら、終わらない。最後まで緊張感を持って取り組ん…
こんにちは!ほしです!最近、アルバイトで売り上げに貢献するために、平均顧客単価について考えています。平均顧客単価を上げるために、追加で何か頼んでもらったりサイ…
こんにちは!めぐです☆今日のお題は「鶴亀算」です!さっそく解いていきましょう!■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□【問題】あるイベントの入場料は大人160…
こんにちは!めぐです☆最近はまだ時間はあるしと後回しにすることで、どんどん時間は過ぎていって、何か予想してないことが起きたり、時間がないからと雑になり、ミスに…
こんにちは!ほしです!Kゼミでは、週に1回授業があります。授業では、目標を決め、1週間に取り組んだことなど1週間の出来事について話しています。先日の授業で、…
こんにちは!みつなです。SUPLIのゼミは社会人コースもあり、各々の仕事上での目標や課題を取り上げ、まったく異なる仕事をしている仲間からアドバイスやフィードバ…
こんにちは!みつなです。 今日は暑かったですね。 そして今日も睡眠不足が強くてしんどかったです。何かを頑張っているときにはさほど気にならなくても、ふとした時に…
こんにちは!ほしです!Kゼミでは、週に1回授業があります。授業では、目標を決め、1週間に取り組んだことなど1週間の出来事について話したり、チームメンバーに質問…
こんにちは!めぐです☆何かに焦ったりしていると、必ずミスは起こります。次はなにをすべきか気を抜かずに余裕を持って取り組むと落ち着いて動くことができます。以上め…
こんにちは!ほしです!私はアルバイトがある日に走っていて、アプリで走った距離や時間を把握しています。先日、距離を達成したと思い計測を終了しましたが、終了した…
こんにちは!みつなです。最近体がとても疲れています。疲れているので、通常だと3分程度で終わるものが10分ほどかかってしまいました。できる限り休む時間を作り、翌…
こんにちは!ほしです!先日、アルバイトで飲み物を作っている時に手が滑ったか何かでこぼし、注文が溜まったり飲み物がかかったフタを無駄にしました。フタをしようと…
こんにちは!みつなです。 今日はとある玩具の体験販売を行うイベントスタッフの仕事をしてきました。 私は全く知識の無い商品のイベントだったのですが、その中でも初…
こんにちは!めぐです☆反省や振り返りを後回しにしていると、その時の状況、課題がなにか分からなくなるためすぐに取り組んでいくことが大事です。またそれを焦って取り…
こんにちは!みつなです。気合いだけじゃだめといわれますよね?確かにそうなのですが最初の勢いには気合もとても大事なのです。
こんにちは!めぐです☆今回は「集合」です。早速解いて行きましょう!■□■□■□■□■□■□■□■【問題】 あるクラスの生徒40人にアンケートをとったところ、兄…
こんにちは!ほしです!Kゼミでは決められた宿題と宿題以外の個人で決めた課題に取り組んでいます。先日、健康診断があり、出発前に決めたことが終わる予定だったため、…
こんにちは!今日はとっても疲れました。というか、疲れていない日が少ない日々です。疲れていると最後のひと踏ん張りがきかないと感じる事が多いのでできるかぎりできる…
こんにちは!めぐです☆最近とっても暑くなりました。あともうちょっと踏ん張ってしまいがちですが、適度に休んだ方がいい場合もあります。後々後悔しないために、水分を…
こんにちは!めぐです☆ 今日のお題は集合です。 ︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎ 【問題】あるクラスの生徒20人にアンケートを取ったところ、英語を好きな人は…
こなつです! 時間の中でやることをやる順序を考えていきました。しかし順序を考えるだけでは、もしイレギュラーがあったときに対応できない・「考えた順番…
こんにちは!みつなです。私は意外と取り組む前はこんなの体力的に絶対無理とかあんぱいを考えてしまうタイプです。でも、意外といけた。ということが実際やってみると本…
こなつです! 移動でスムーズに進まず、時間がギリギリになることがありました。ギリギリなんとかセーフでは成長はありません。セーフではなく、ギリギリだ…
こんにちは!めぐです☆今日のお題は「割合と比」です。早速解いていきましょう!■□■□■□■□■□■□■□■□■□■【問題】374個の玉をA君とB君で5:6の割…
こなつです! 一週間で意識していたことがあったけれど、それを取り組んだとして特に前進したと思えたことはなかったと思いました。そう思う時点ででは何が…
こなつです! 生活をより良くしたいという気持ちは大切だと思います。ただそれは何か物に頼ったり新しいものを手に入れたりでなく、今あるものやことで改善…
こなつです! 身体がしんどいと思うときもあると思います。そんなとき、休んで回復するのもいいですが、その時にやろうとしていたことを進められるといいこ…
こんにちは!めぐです☆ 私は緊張すると声が小さくなります。それは自信のなさの表れです。 自分が思っている以上に大きくしないとわかりません。 大声を出せというわ…
こんにちは! みつなです。本日はローストビーフを初めて作ってみました。 ローストビーフ自体は大好きですが、なんとなく難しそう、手間がかかりそうというイメージか…
こなつです! 今週は、これまで溜めていたものをやろうと思っていた少しずつ進めています。しかし、手をつけたからと言って、完了するわけではありません。…
こなつです! いる服を残し、いらない服は売るなり捨てるなりしようと思いました。はじめはどのように分かるかと思いましたが、まずはもう今期は着ない冬物…
こなつです! 後に予定していたことが変更になり、今やっていたことが一区切りついたところで、気が抜けそうになりました。変更したことでできた時間で、い…
こんにちは!☆今日のSPIは「順列・組み合わせ」です。張り切っていきましょう!■□■□■□■□■□■□【問題】1、2、3の数字が書かれたカードが2枚ずつありま…
こんにちは! みつなです。 私は普段朝の準備、髪を乾かす、化粧をするといった身支度を座りながらやっています。 特にだらだらしている意識はなかったのですが、いつ…
こなつです! 無理だ やらないと判断したものであっても、力を抜いたときにふといや、できるかもしれないと思えてくることがあると思います。そんな時にす…
こんにちは!めぐです☆今日の1日1題SPI「速度算」です。さっそく解いていきましょう!◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎【問…
こんにちは疲れがでてくると話し言葉にはりがなくなり、ろれつが回らなくなる感じがありました。そのような状態で今まで通り話そうとしても聞き手には聞き取ってもらうこ…
こなつです! 取り組む前に、取り組むことが億劫だなと感じる要因がいくつかある時があると思います。分かっていると対策や予防に繋がることができますし、…