こんにちは!めぐです☆初めてのことがあると緊張したり、また厳しい人のもとでやることがあると不安になることがあります。最低これだけはやっておいたら大丈夫だと最低…
300人の就活支援を実施し内定率100%達成中。就活は無駄を省いて戦略的に実施すれば必ず成功します。
―目標 「早期退職者を減らし、人材の可能性を最大限引き出す」 ―活動内容 就活生は教科書を捨てて、新しい考え方を発見・体得することが求められています。 SUPLIでは社会・企業が求める自ら成長し続けることができる 「自ら考え、自ら行動できる、自律した人材の育成」を実現するため1企業の人事 2大学の職員・教授 3社会人 4内定者 との協力体制を整え、就活生のサポートを行っています。
こんにちは!めぐです☆今日のお題は「流水算」です!■□■□■□■□■□■□■□■□■【問題】流速が時速4kmの川で、36km離れた2地点A、Bを船で往復したと…
こなつです! 新しいことをする時には、そればかりに集中してしまうことがあります。そればかりを一生懸命やることは大前提大切ですが、出来たらと思ってい…
こなつです! 理想だけではどうにもできないことはあると思います。必要なことを考えていき、安定させることが大切だと思いました。以上、こなつでした!-…
こんにちは!みつなです。ここ最近朝の準備を常にたちながら行っています。それにより準備にかかっていた時間が驚くほど短縮されたのはもちろんですが、疲れていたとして…
こんにちは!ほしです!先日、アルバイトで商品を詰める手伝いをした時に、商品が溜まりました。大変になったと思い、商品を詰めていた従業員に謝ったら「手を動かそう」…
こんにちは今日久しぶりに1度起きたあと改めて少し寝る時間を確保しました。ここ数週間ちゃんと睡眠が取れていなくて心身ともに疲労が溜まっていたのでしっかり休むこと…
こんにちは!☆今日のSPIは「植木算」です。張り切っていきましょう!■□■□■□■□■□■□【問題】15メートルの木を1.2mずつに切り分けていく時、何回切れ…
こなつです! 大変な時でもやることが大切だということはあると思います。しかし、ただやるだけに慣れてしまってはそれまで。ただやるができるようになった…
こなつです! いつもより出だしを早めても、早く終わらない、むしろいつもより焦るというとがあります。途中で気を抜くことなく、最後までことの進みに気を…
こんにちは! みつなです。 自分が考え切れていなくてこの場をなんとか乗り切りたいと思ったときに私はやたら饒舌になり、早口になることがあります。 そういう自分が…
こんにちは!☆今日のSPIは「順列・組み合わせ」です。張り切っていきましょう!■□■□■□■□■□■□【問題】7チームでリーグ戦(総当たり戦)をすることになり…
こなつです! 自分のやり方を見つめ直すには人と一緒に取り組むことが早いこともあると思いました。その時に自分が考えているゴールと他の人が定めるゴール…
こんにちは!めぐです☆最近とっても暑くなりました。あともうちょっと踏ん張ってしまいがちですが、適度に休んだ方がいい場合もあります。後々後悔しないために、水分を…
こんにちは!めぐです☆ 今日のお題は集合です。 ︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎ 【問題】あるクラスの生徒20人にアンケートを取ったところ、英語を好きな人は…
こなつです! 時間の中でやることをやる順序を考えていきました。しかし順序を考えるだけでは、もしイレギュラーがあったときに対応できない・「考えた順番…
こんにちは!みつなです。私は意外と取り組む前はこんなの体力的に絶対無理とかあんぱいを考えてしまうタイプです。でも、意外といけた。ということが実際やってみると本…
こなつです! 移動でスムーズに進まず、時間がギリギリになることがありました。ギリギリなんとかセーフでは成長はありません。セーフではなく、ギリギリだ…
こんにちは!めぐです☆今日のお題は「割合と比」です。早速解いていきましょう!■□■□■□■□■□■□■□■□■□■【問題】374個の玉をA君とB君で5:6の割…
こなつです! 一週間で意識していたことがあったけれど、それを取り組んだとして特に前進したと思えたことはなかったと思いました。そう思う時点ででは何が…
こなつです! 生活をより良くしたいという気持ちは大切だと思います。ただそれは何か物に頼ったり新しいものを手に入れたりでなく、今あるものやことで改善…
こなつです! 身体がしんどいと思うときもあると思います。そんなとき、休んで回復するのもいいですが、その時にやろうとしていたことを進められるといいこ…
こんにちは!めぐです☆ 私は緊張すると声が小さくなります。それは自信のなさの表れです。 自分が思っている以上に大きくしないとわかりません。 大声を出せというわ…
こんにちは! みつなです。本日はローストビーフを初めて作ってみました。 ローストビーフ自体は大好きですが、なんとなく難しそう、手間がかかりそうというイメージか…
こなつです! 今週は、これまで溜めていたものをやろうと思っていた少しずつ進めています。しかし、手をつけたからと言って、完了するわけではありません。…
こなつです! いる服を残し、いらない服は売るなり捨てるなりしようと思いました。はじめはどのように分かるかと思いましたが、まずはもう今期は着ない冬物…
こなつです! 後に予定していたことが変更になり、今やっていたことが一区切りついたところで、気が抜けそうになりました。変更したことでできた時間で、い…
こんにちは!☆今日のSPIは「順列・組み合わせ」です。張り切っていきましょう!■□■□■□■□■□■□【問題】1、2、3の数字が書かれたカードが2枚ずつありま…
こんにちは! みつなです。 私は普段朝の準備、髪を乾かす、化粧をするといった身支度を座りながらやっています。 特にだらだらしている意識はなかったのですが、いつ…
こなつです! 無理だ やらないと判断したものであっても、力を抜いたときにふといや、できるかもしれないと思えてくることがあると思います。そんな時にす…
こんにちは!めぐです☆今日の1日1題SPI「速度算」です。さっそく解いていきましょう!◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎【問…
こんにちは疲れがでてくると話し言葉にはりがなくなり、ろれつが回らなくなる感じがありました。そのような状態で今まで通り話そうとしても聞き手には聞き取ってもらうこ…
こなつです! 取り組む前に、取り組むことが億劫だなと感じる要因がいくつかある時があると思います。分かっていると対策や予防に繋がることができますし、…
こんにちは!めぐです☆今日のお題は「損益算」です。 ■□■□■□■□■□■□■□ 【問題】原価が4000円の商品を25%増しで定価をつけたが、売れなかったため…
こんにちは! みつなです。 今日は本当に暑かったですね。 ここ数日体力を使う仕事をしていたので、今日はかなり体がきつかったです。今日は休息する日にしよう。と思…
こなつです! ある予定がなかった場合ではなく、あった場合に備えるべきだなと思いました。あるかもしれないけど、ない可能性の方が高いと思ったことがあり…
こんにちは!☆今日のSPIは「順列・組み合わせ」です。張り切っていきましょう!■□■□■□■□■□■□【問題】男性4人、女性5人で構成されるチームがある。この…
こんにちは!ほしです!Kゼミでは決められた宿題と宿題以外の個人で決めた課題に取り組んでいます。私のチームでは1日の結果をまとめたもの(日報)をチームに共有し、…
こんにちは!みつなです。ひたすらノートに書き出してるけれど同じことばっかり考えている、やっている時間の割には前に進んでいないという感覚ありますよね。そんな時に…
こなつです! 言われなくても思われている、という方が世の中多いと思います。自分がどうありたいかに沿って、すべき行動を考えていけたらと思いました。以…
こんにちは!めぐです☆ 今日のお題は「鶴亀算」です!さっそく解いていきましょう! ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 【問題】あるイベントの入場料は大人…
んにちは!ほしです!先日、アルバイトでホイップクリームを絞っていて、前の方がうまかったと思いました。ホイップクリームを勢いよく絞ると飛ぶことがあるのですが、以…
こんにちは!めぐです☆ 朝ランニングの開始時間が間に合わず、走ることを諦めそこから朝ごはんを抜き、仕事先まで向かってる時にあ、これはまだ体が起きてないなと思い…
こんにちは!今日は久しぶりの天気ですね。私たちは日常の中に時間を使うべきこととできる限り時間を短くすべきことがあると思います。特に家事においては、なんとなくで…
こなつです! その場その場で判断するから、気分じゃない・面倒だという気持ちが芽生えてくるものだと思います。予め決め、その通り動くとすることで、気持…
こなつです! やりづらいと思っても、何かのきっかけで取り組めるということはあると思います。できないと決めつけることは良くないと思いました。以上、こ…
こんにちは!めぐです☆ 最近は個人宅に対してお手伝いサービスというのを営業する上で、接触率を上げられればと数値を参考にしています。 しかし接触率よりもやはり相…
こなつです! あったら便利なものって、たくさんあると思います。あったらいいなを買い求めて百均にいく時、今の自分に満たされていないのではないかと感じ…
こんにちは!今日は昨日の天気とうって変わってさわやかな朝ですね。私は何かイベントに向けてがんばるもののその時間がおわると解放されたことへの安心感から集中力を切…
こんにちは!めぐです☆ 私は最近飲み水は硬水です。最初は飲みづらいと思い、常温のため爽快感もなく美味しくないと思っていました。 しかし、最近はスポーツドリンク…
こなつです! イベントが終わった後に振り返って感想を文で書き起こすことをした時に、感慨深い気持ちになりました。ただ体験するだけと、体験した後書き留…
こんにちは!めぐです☆今日の1日1題SPIは「仕事算」です。さっそく解いていきましょう!■□■□■□■□■□■□■□■□【問題】ある仕事をするのに、Aさん1人…
こんにちは!本日は大雨ですね。朝からずどんとした気持ちになります。中央線は人身事故で運転見合わせ。ここ最近毎日起きてる気がします。みんな気分がめいりがちだと思…
こなつです! ゼミでは他の人の一週間についての話を聞き質問をしていきますが、私の質問を通して、上手く伝わらなくてもどかしい思いをさせてしまいました…
こなつです! 習慣化するには ということを書いたブログを読みました。初歩のハードルを下げることが大切とありました。まず一歩を始めることでもうちょっ…
こんにちは!めぐです☆今日は確率の問題を解説していきたいとおもいます。張り切っていきましょう!■□■□■□■□■□■□■□■□【問題】袋の中に赤い球が4つと白…
こんにちは!めぐです☆今日は確率の問題を解説していきたいとおもいます。張り切っていきましょう!■□■□■□■□■□■□■□■□【問題】袋の中に赤い球が4つと白…
こんにちは!ほしです!先日、アルバイトで疲れました。その日は人が偵察に来る日で、スケジュールではレジでお客さんの注文を聞く予定だったため、いつも通りやろうと思…
こんにちは!みつなです。今日は朝から体がしんどかったです。数日動きっぱなしで、さらに睡眠時間が短い日も続いていたのです。ただこういうとき疲労感がありながらも動…
こんにちは! みつなです。 今日はお手伝いサービスのお客様の対応をしました。 依頼内容としてはお庭の草むしり、片付け。経緯としては旦那さんのお葬式があり、親戚…
こんにちは!☆今日のSPIは「集合」です。張り切っていきましょう!■□■□■□■□■□■□【問題】 ある集団に飲み物についてアンケートをとりました。コーヒーが…
こなつです! いかに見えるかがされるのか、過程も追えるものなのか、を考えていけるといいなと思いました。以上、こなつでした!------------…
こんにちは! みつなです。 飲食店にいったときのものの片付け方に人となりはでるな、、と最近感じました。 もちろん、片付けること自体は定員さんの役割ではあるもの…
こなつです! やれればと思っていたことがありましたが、タイムスケジュールのズレ、また7割程度の実施率ということがありました。なぜズレたのかを次に活…
こんにちは!めぐです☆昨日に引き続き自分の脂肪についてのお話なのですが、、私は腕周りに脂肪がつきやすいです。姿勢が悪かったり、普段から使ってる腕の可動範囲が狭…
こんにちは!みつなです。今日は本当に暑かったですね。私はこの行動が本当に無駄にならないか、金銭面的に費用対効果があるのかと考えてしまうことがあります。でも、本…
こんにちは!めぐです☆今日のお題は「速度算」です。 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 【問題】Aさんは2.5㎞離れた友人の家へ向かった。はじめは分速70m…
こなつです! 先日良かれと思ってやったことが、迷惑に繋がりました。自分の最善と、他人の最善は同じとは限りません。起こっている出来事はなぜ起こってい…
こんにちは!みつなです。 人が意外と時間を無駄にして1日をすごしていることが多くあります。 電車の待ち時間、移動で歩いている時間、起きたてにボーっとする時間そ…
こなつです! 行き当たりばったりで全部を全部叶えようとするのは難しいことがあります。そこで必要なのは取捨選択で、捨てたものを捨てないようにするには…
こんにちは。みつなです。今日は朝から腹痛がひどく、仕事の途中で諦めそうになった場面が何度かありました。でも踏ん張ることでこれぐらいなら行けるんだという自信にな…
こんにちは!今日のお題は「鶴亀算」です。■□■□■□■□■□■□■□■□■【問題】1個40円のお菓子と1個60円のお菓子を合わせて15個買い、720円払った。…
こなつです! 力が入りにくい時期が誰にでもあると思います。それは何かネックなことがあってのことで向き合わなければならないことなのか、それともがむし…
こんにちは! みつなです。 私は毎日5:30に起きているのですが、前日の就寝が遅いこともあり、特に月曜日に起きるのが1番きついんです。 今日も5時前から何度か…
こんにちは!ほしです!私は、自分に合った会社に就職し、活躍することを目標にしています。今1日1社企業を調べていて、特色を探すのが難しく、考えられるようになりた…
こんにちは!めぐです☆ 私は先日寝坊をしました。 本来は朝にやることを他のメンバーに対してオンライン会議を通して、共有しているのですがその共有が寝坊をした結果…
こなつです! 一度甘えが出てしまうと直すのに苦労するかもしれません。一回一回を真剣に向き合っていければ良いと思いました。以上、こなつでした!---…
こんにちは!みつなです。 先日仕事の依頼を受けたが、自分が提示した日程とは別の日程の打診を受けたのでああ、もとから予定していたものは入れないんだなと勝手に認識…
こんにちは!☆今日のSPIは「仕事算」です。張り切っていきましょう!■□■□■□■□■□■□【問題】150ページのデータ入力をするのにPは6時間、PとQが一緒…
こなつです! 学んだり知見を増やしていくことに時間を充てられたら有意義になると思います。そのためにただ目の前のやらねばならないことややらなくてもい…
こなつです! 時間がかかるタスクと、少しでできるタスクと分けて考えていて、時間がかかるタスクは、一回取り掛かり始めるとそれしかできないと思ってしま…
こなつです! 大丈夫だろうと思っても、それが自分だけのことなのか、他の人も関わることなのかで、大丈夫じゃないかもしれないことを考える量や慎重さが変…
こんにちは!めぐです☆ 自分ではできている勝手に思ってたこともそうではないことがあります。 SNSを使った宣伝も、相手のことを考えずに言葉を投げかけても相手に…
こんにちは! みつなです。 みなさんは面接などで自分の話をするときに主語をいれることに気を付けていますか? 簡単なことに思えますが、LINEの浸透によって具体…
こなつです! 相手の考えを理解することは大事だけど、それを理解しようとすることに注力しすぎては、自分の考えはどうなるのかということです。理解しつつ…
こなつです! 自分1人でないと、思うようにことが進まないことってストレスかもしれませんが、相手がどう考えているのか、もっというとその価値観が分かる…
こんにちは!みつなです。今日はこれまでも同じ職場にいたのですが、ここでビジネスを学ぼう、自分にとって何か学びを得ようと思うと見える世界が変わりました。
こなつです! 他人のことだから思い切れるということがあると思います。しかし、自分がやるとなると、本当にこれで良いと思えるのか、期限は守りつつその基…
こんにちは!みつなです。今日はかなりの距離を一日の中で歩いたのでとても疲れました。ただ、久しぶりに6時間は寝たので体はだいぶ疲労感がとれていて、睡眠の重要性を…
こなつです! 出来ないと思っていることには、思い込みがあって、どうにか工夫すればできるようになることかもしれません。まずは思い込みを捨てていくこと…
こなつです! 自分ができる範囲ばかりやっていてはプロとは言えないです。だからといって、できないことをやろうとしすぎても止まってしまうなら意味がない…
こんにちは!みつなです。私は時間がないとちょっとした隙間時間も有効に活用しようと思って頑張ろうと思うのですが、どうしても時間があるとぼーっとしたり適当に過ごし…
こなつです! モチベーションやパワーを吸い取られているような感覚があります。しっかり立て直し、どっしり構えられるようにしたいと思います。以上、こな…
こんにちは! みつなです。 私は今新規サービスの営業をしているのですが、「相手ができないことを代わりにやる」という作業やさんにどこかでなっていたと今日感じまし…
こんにちは! みつなです。同時並行で物事をすすめろ!と私は良く言われます。 しかし、その意味は同じ時間内で平行していろんなことをやれ!という意味ではありません…
こなつです! 本番前は緊張が凄い という知り合いがいて、その発言だけを聞いていた時には、そういう人もいるのかという他人事でした。しかし、私も緊張を…
こんにちは! みつなです。 私はたびたび自分だったら気にしない自分はこうだとか自分の基準で判断してしまうことがあります。 しかし、仕事など客観的な評価の必要な…
こなつです! 特別なことがあると、その特別なことに気が向きがちですが、いつものことをしっかりとやっておくことが、特別なことに対して集中や自信に繋が…
おはようございます。こなつです。今日の問題は、推論(平均点)です。それではさっそく解いてみましょう! ◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎…
こんにちは!今日は早めに家をでて目標としていた営業活動を予定通りに行うことができました。早起き自体はきついけれど、予定通りに物事が進むととても気持ちいいなと思…
こなつです! 約束に対して、時間に余裕を持てる時と、そうでない時があります。そこまで時間にこだわらない人という印象があると、気が緩まれるということ…
「ブログリーダー」を活用して、SUPLI2012さんをフォローしませんか?
こんにちは!めぐです☆初めてのことがあると緊張したり、また厳しい人のもとでやることがあると不安になることがあります。最低これだけはやっておいたら大丈夫だと最低…
こんにちは!めぐです☆今日のお題は「組み合わせ」です。早速解いていきましょう!◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎【問題】ある…
こんにちは!ほしです!Kゼミでは、週に1回授業があり、前日に1週間過ごした結果をチームに送っています。授業の前日は夜に他の授業があり、先週5分前までに提出でき…
こんにちは!今日は一つ嬉しかったことがありました。半年ぐらい前から連絡を取れなくなった人がいて、その方に対していろんな方法で連絡をとっていたのです。ずーっとL…
こんにちは! 今日は仕事の都合上、少しきつめのズボンをはきました。 そのキツいズボンによって快適さはなく、ただでさえ立ち仕事で足がむくむのにしめつけによっても…
こんにちは!ほしです!私は、自分のミスでなくても自分のせいかもと思うことがあります。先日、アルバイトで注文を聞いた時に、お客さんからハンバーガーのソースを抜い…
こんにちは!めぐです☆今日は仕事が遅めの時間帯からだとか、気持ちの余裕を作ってしまうと、そこで諦めてしまいます。当日にやる気を出すことも大事ですし、前日のうち…
こんにちは!みつなです。今日は久しぶりに祖母に会いました。久しぶりに会った祖母はとても物忘れが進んでいて、以前と同じ祖母には見えませんでした。1つの加齢による…
こんにちは!めぐです☆難しい、すぐに答えが出ないとおもうことは時間がたっぷり取れる時にと思いがちですが、逆に忙しいときのほうが、短い時間の中で考えを絞り出そう…
こんにちは!ほしです!アルバイトで時々、お客さんからサービスなどがよかった従業員のことについてメール?が入ることがあります。先日、自分の名前と、細かい配慮が嬉…
こんにちは!☆今日のSPIは「集合」です。張り切っていきましょう!■□■□■□■□■□■□【問題】ある企業の新入社員を調べたところ眼鏡をかけている人は全体の2…
こんにちは!みつなです。人は自分のことだとわからないけれど、人のことだとよく見えてくるというものがあります。自分は自分のことが一番よくわかっていないというよう…
こんにちは!ほしです!最近、アルバイトで売り上げに貢献するために、平均顧客単価について考えています。平均顧客単価を上げるために、追加で何か頼んでもらったりサイ…
こんにちは!みなさんは本当はできることがあるのに、後回しにしていることはありませんか?人はああすればよかったと基本後悔する生き物ですが、未然に防ごうと思えば防…
こんにちは!めぐです☆1日が終わるまで何ひとつ気を抜いてはいけない。まだ時間はあるからと思ってゆっくりやっていたら、終わらない。最後まで緊張感を持って取り組ん…
こんにちは!ほしです!最近、アルバイトで売り上げに貢献するために、平均顧客単価について考えています。平均顧客単価を上げるために、追加で何か頼んでもらったりサイ…
こんにちは!めぐです☆今日のお題は「鶴亀算」です!さっそく解いていきましょう!■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□【問題】あるイベントの入場料は大人160…
こんにちは!めぐです☆最近はまだ時間はあるしと後回しにすることで、どんどん時間は過ぎていって、何か予想してないことが起きたり、時間がないからと雑になり、ミスに…
こんにちは!ほしです!Kゼミでは、週に1回授業があります。授業では、目標を決め、1週間に取り組んだことなど1週間の出来事について話しています。先日の授業で、…
こんにちは!みつなです。SUPLIのゼミは社会人コースもあり、各々の仕事上での目標や課題を取り上げ、まったく異なる仕事をしている仲間からアドバイスやフィードバ…
こんにちは!めぐです☆今日のお題は「流水算」です!■□■□■□■□■□■□■□■□■【問題】流速が時速4kmの川で、36km離れた2地点A、Bを船で往復したと…
こなつです! 新しいことをする時には、そればかりに集中してしまうことがあります。そればかりを一生懸命やることは大前提大切ですが、出来たらと思ってい…
こなつです! 理想だけではどうにもできないことはあると思います。必要なことを考えていき、安定させることが大切だと思いました。以上、こなつでした!-…
こんにちは!みつなです。ここ最近朝の準備を常にたちながら行っています。それにより準備にかかっていた時間が驚くほど短縮されたのはもちろんですが、疲れていたとして…
こんにちは!ほしです!先日、アルバイトで商品を詰める手伝いをした時に、商品が溜まりました。大変になったと思い、商品を詰めていた従業員に謝ったら「手を動かそう」…
こんにちは今日久しぶりに1度起きたあと改めて少し寝る時間を確保しました。ここ数週間ちゃんと睡眠が取れていなくて心身ともに疲労が溜まっていたのでしっかり休むこと…
こんにちは!☆今日のSPIは「植木算」です。張り切っていきましょう!■□■□■□■□■□■□【問題】15メートルの木を1.2mずつに切り分けていく時、何回切れ…
こなつです! 大変な時でもやることが大切だということはあると思います。しかし、ただやるだけに慣れてしまってはそれまで。ただやるができるようになった…
こなつです! いつもより出だしを早めても、早く終わらない、むしろいつもより焦るというとがあります。途中で気を抜くことなく、最後までことの進みに気を…
こんにちは! みつなです。 自分が考え切れていなくてこの場をなんとか乗り切りたいと思ったときに私はやたら饒舌になり、早口になることがあります。 そういう自分が…
こんにちは!☆今日のSPIは「順列・組み合わせ」です。張り切っていきましょう!■□■□■□■□■□■□【問題】7チームでリーグ戦(総当たり戦)をすることになり…
こなつです! 自分のやり方を見つめ直すには人と一緒に取り組むことが早いこともあると思いました。その時に自分が考えているゴールと他の人が定めるゴール…
こんにちは!めぐです☆最近とっても暑くなりました。あともうちょっと踏ん張ってしまいがちですが、適度に休んだ方がいい場合もあります。後々後悔しないために、水分を…
こんにちは!めぐです☆ 今日のお題は集合です。 ︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎ 【問題】あるクラスの生徒20人にアンケートを取ったところ、英語を好きな人は…
こなつです! 時間の中でやることをやる順序を考えていきました。しかし順序を考えるだけでは、もしイレギュラーがあったときに対応できない・「考えた順番…
こんにちは!みつなです。私は意外と取り組む前はこんなの体力的に絶対無理とかあんぱいを考えてしまうタイプです。でも、意外といけた。ということが実際やってみると本…
こなつです! 移動でスムーズに進まず、時間がギリギリになることがありました。ギリギリなんとかセーフでは成長はありません。セーフではなく、ギリギリだ…
こんにちは!めぐです☆今日のお題は「割合と比」です。早速解いていきましょう!■□■□■□■□■□■□■□■□■□■【問題】374個の玉をA君とB君で5:6の割…
こなつです! 一週間で意識していたことがあったけれど、それを取り組んだとして特に前進したと思えたことはなかったと思いました。そう思う時点ででは何が…
こなつです! 生活をより良くしたいという気持ちは大切だと思います。ただそれは何か物に頼ったり新しいものを手に入れたりでなく、今あるものやことで改善…