こんにちは!ほしです!最近、アルバイトで売り上げに貢献するために、平均顧客単価について考えています。平均顧客単価を上げるために、追加で何か頼んでもらったりサイ…
300人の就活支援を実施し内定率100%達成中。就活は無駄を省いて戦略的に実施すれば必ず成功します。
―目標 「早期退職者を減らし、人材の可能性を最大限引き出す」 ―活動内容 就活生は教科書を捨てて、新しい考え方を発見・体得することが求められています。 SUPLIでは社会・企業が求める自ら成長し続けることができる 「自ら考え、自ら行動できる、自律した人材の育成」を実現するため1企業の人事 2大学の職員・教授 3社会人 4内定者 との協力体制を整え、就活生のサポートを行っています。
こなつです! 頭が追いつかない、話は入ってくるけど、その前後関係についていけないということがありました。今が分かれば少しずつ鍛えていくしかないです…
こんにちは!めぐです☆毎日1日、1日を大切にするためにテーマを決めているのですが、明日のテーマはどうしよう、そのまま次の日を迎えてしまうことがあります。 当日…
こんにちは!みつなです。ビジネスでも恋愛でも、就活でもここぞというタイミングがあるんだと感じています。結婚でいえばタイミングハプニングフィーリング?でしたっけ…
こんにちは!みつなです。 言葉を届けるということは採用面接を受けていく上でも行うことではあると思います。でもその言葉をただはっすれば自分が意図した通りに相手に…
こなつです! やったことなのに、「やった」という時に後ろめたさがありました。やったけれど完全ではないときで、誤魔化しはすぐにバレるものなので、やっ…
こんにちは!ほしです!先日、アルバイトで自分の動きなどに対して、こうした方がよかったなどクヨクヨ悩むことがあり、クヨクヨせずに切り替えようと思いました。アルバ…
こんにちは!みつなです。 今日は家にいて、家でできるデスクワークに集中しよう。そう思っていました。でも、なんだかこれでいいのかなとネガティブなる自分がいました…
こなつです! 話題に出すことができたらそれはレベル1、話題に出すだけでなく、自分がどうしたいのか希望を通す道筋が作れると、レベル2。レベル2の準備…
こんにちは!めぐです☆今日の1日1題SPIは「組み合わせ」です。 ■□■□■□■□■□■□■□■ 【問題】ある9人が2つのグループに分かれて作業をすることにな…
こんにちは! みつなです。 自分が想定していた時間と実際にかかった時間を計測しているのですが、ほぼ想定より長いのが現状です。 自分の考える工程より多かったり、…
こなつです! 面倒に思うことは、止まる前に取り組んでしまうことをしないと、取り組むのがどんどんと億劫になると思います。やらなきゃと思った時には動い…
こんにちは!みつなです。面接で気をつけるべきだなと感じることがありました。学生が意図して伝えていることと、面接官が受け取っていることのズレが、面接が序盤で落ち…
おはようございます。こなつです。今日の問題は、仕事算です。それではさっそく解いてみましょう! ◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎…
こなつです! 提出物を提出するというテーマで一週間過ごしていますが、今朝起きたら、昨日の提出物出してないと焦って確認したら提出していたということが…
こんにちは!めぐです☆今日は「速度算」の問題を解説していきたいと思います! ■□■□■□■□■□■□■ 【問題】家から郵便局まで行くのに、行きは分速40m、帰…
こんにちは! みつなです。 仕事をまず選ぶとき、業界・職種で選びますよね。 でも、私はあまりそのような切り口で選ぶことはおすすめしません。 もちろん、仕事を知…
こなつです! もやもやとした感情をそのままにしておくと、大抵その後のやることへやる気が起きなくなることがあります。発散とまで考えずとも、まずは一言…
こんにちは! みつなです。 最近仕事が終わらなくても翌日に回して睡眠を優先するということを行ってきました。ですが、ここ数日終わらないと寝られないという選択をし…
こんにちは!めぐです☆今日の1日1題SPIは「速度算」です!早速解いてみましょう。 ■□■□■□■□■□■□■□■ 【問題】1周1.5kmの池の周りをAは時速…
こなつです! 状況を伝えることや説明をすることは土台でしかなく、その上で自分がどう考えるのか・どう動きたいのか、考えを持つ癖付けは大切だと思いまし…
こんにちは!みつなです。最近多少ですが、気温も下がり過ごしやすくなってきましたね。最近、オンラインであることの弊害を少し感じています。就活もオンライン化がすす…
こんにちは!☆今日のSPIは「表の読み取り」です。張り切っていきましょう!■□■□■□■□■□■□【問題】下表は、ある年の4月、8月、12月の各エネルギー資源…
こんにちは!☆今日のSPIは「表の読み取り」です。張り切っていきましょう!■□■□■□■□■□■□【問題】下表は、ある年の4月、8月、12月の各エネルギー資源…
こんにちは!☆今日のSPIは「表の読み取り」です。張り切っていきましょう!■□■□■□■□■□■□【問題】下表は、ある年の4月、8月、12月の各エネルギー資源…
こんにちは!☆今日のSPIは「表の読み取り」です。張り切っていきましょう!■□■□■□■□■□■□【問題】下表は、ある年の4月、8月、12月の各エネルギー資源…
こなつです! 言われたことをただやる。結果が出るかどうかは、すぐ後かもしれないし、ずっと先のことかもしれない。それでもやり続けられることはもはや能…
こなつです! 取り組む順序を決めその通りにやっていけば漏れがないと思い、決めていました。しかし、一つどうしても身が入らず、順番を入れ替えることにし…
こんにちは!めぐです☆今日の1日1題SPIは「順列」の問題を解説します。■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 【問題】それぞれ色の異なるカードが5枚ある。この…
こんにちは!みなさんは、まだやったこともないのに、これは意味がないと勝手にきめつけて行動していないものはありますか?もちろん行動した結果、ああこれはあまり結果…
こなつです! 最初の計画はずさんでも、やっていくうちに分かっていくことがあると思います。やってみて早くにその気づきを得にいけるといいと思いました。…
こなつです! 何ヶ月か前に、呪文のように唱えていた単語を、時が経って思い出せなかったことがありました。絶対に忘れないようにすると思っていても忘れて…
こんにちは!みつなです。企業説明会に参加するときには、みなさんはどんなことを意識していますか?志望理由につながることはないかと、その企業がいう事業の強みや、キ…
おはようございます。こなつです。今日の問題は、鶴亀算です。それではさっそく解いてみましょう! ◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎…
こなつです! 人に言ったそばからミスをしました。ミスをすることで、次から気をつけ続ければ同じようにミスをすることは防げると思います。忘れないように…
こなつです! 早く終わればいいのにという時間を待っているだけでなく、変えていけることを考えられたら。以上、こなつでした!-------------…
こんにちは!めぐです☆今日の1日1題SPIは「仕事算」です。 ■□■□■□■□■□■□■□■□ 【問題】 ある仕事をするのに、Aさん1人ではちょうど6日、Bさ…
こんにちは!ほしです!先日、アルバイトがありましたが、前の日が休みで切り替えが難しそうだと思ったため、アルバイトができるよう切り替えようと思いました。店内が混…
こなつです! 人間誰しも波があるものだと思います。波があるのが悪ではなく、波と向き合えることが強さに変わるのだと思います。以上、こなつでした!--…
こなつです! やるといいと思っていることが、なぜいいのか、本当にいいのか、今と前とで違いがあるのか、確認できるといいと思いました。以上、こなつでし…
こんにちは! SUPLIのみつなです。皆さんは今日やろうと決めていたことを全て達成した上で1日を終えていますか? 私はそれが多い人ほど自分に自信がある人だと思…
こなつです! 調べる前に自分で考えて取り組むことはできると思います。考えてから調べるという順や、考えたものをやってみることで、取り組むスピードをあ…
こんにちは! みつなです。 私たちはこの程度のことを一つやらなかったからといってたいして人生は変わらないと思うことはあると思います。 でもその一歩が結果を大…
こんにちは! みつなです。 最近本当に疲れがとれないので、なんでだろう。暑さと関連しているのかな?ということが気になり調べてみました。 暑さによって体の中に必…
こなつです! "いつもやっていること"を忘れてしまいました。"いつも"でないときに忘れることがあります。本当にいつも通りなのか、変化がある時こそ注…
こんにちは! みつなです。 就活について、これは当たり前にすることだよね?というある意味ルール化していることも実際にはそんな必要ないよね?ってことかなり多いで…
こんにちは!☆今日のSPIは「旅人算」です。張り切っていきましょう!■□■□■□■□■□■□【問題】東に向かって分速70mで歩くPをQが後ろから分速100mで…
こなつです! 一度頑張ると、その頑張りを次は維持していくことが課題になっていくと思います。瞬発的な頑張りは誰にでもできるからです。"難しい"からこ…
こんにちは。Xをみていて、最近不思議に思うのは「誰かメンターをしてくれる人いないかな」「メンターほしい」などという言葉です。メンターというのは就職活動を継続し…
こんにちは!めぐです☆今日の1日1題SPIは「割合と比」です。早速解説していきましょう!■□■□■□■□■□■□■□【問題】ある金額をA、Bの2人で3:4にな…
こなつです! 今日からお盆ですね。たくさんの人の繋がりがあって今自分がここにいるということ、人の縁に感謝して過ごしていけるといいと思います。以上、…
こなつです! 学生のときは思いっきり打ち込めても、社会人になると学生の時のように一つにのめり込むことが難しいと感じることもあると思います。いつのと…
こんにちは! 就活って一喜一憂する機会が本当に多いですよね。 なかなか難しいですが、次へと前進する力を維持することが何より大事な気がします。 なので、朝早くか…
こんにちは!☆今日のSPIは「旅人算」です。張り切っていきましょう!■□■□■□■□■□■□【問題】同地点からPは分速50mで西に、Qは分速30mで東に向かう…
こなつです! 急に問われた時に、パッと出てこないことがありました。日頃かなぜなのかに向き合っていけるといいと思いました。以上、こなつでした!---…
こんにちは。SUPLIのみつなです。 私は毎日2kmのランニングをしています。今日もしました。 最近体がとても疲れていて、今日もランニングするかどうかを直前ま…
こなつです! たまにしかやらないことこそ、ハプニングが起こり得ると思います。前にやった記憶を辿りながらできるだろうではなく、少しでも早めに手をつけ…
こんにちは就活でも、仕事でも「ちゃんと成果に繋げようという意識まではないのに、作業をしていること自体に満足してしまう」ということは頻繁にあると思います。就活で…
こなつです! 話すことに集中すると、無駄な言葉を減らしていけると思います。話すことが浮かばず、口ばかり走っていると余計なことを言ってしまいます。余…
こなつです! 一つの選択肢が違った場合、二つ目の選択肢に固執することがあります。もう一つ選択肢を持つならと考えられればと思いました。以上、こなつで…
こんにちは! SUPLIのみつなです。 就活でよく起きている誤解の一つをご紹介します。 それは、面接官から「他にどんな業界を受けていますか?」と聞かれたときに…
こなつです! 改装時の店舗で商品を買おうとすると、サービスと言ってくださった店主の方がいました。以前も、私の不注意なのに、いいよと返金してくださり…
こんにちは!めぐです☆分かってはいてもいいかなとか思ったり、ルールを破ったり、など良くないことをやってしまうことはあります。いけないことをやっているという自覚…
こなつです! 職場までの近い遠いが人によって違うのは当たり前です。近い人を羨ましく思う気持ちがありましたが、人の持つ時間は等しく有限なので、一時い…
こなつです! 上手くいかないことに腹を立てたり嘆いても何も変わらないです。その時間一つでも誰かのためにいいことをした方がよっぽど有意義になると思い…
こんにちは! みつなです。 最近こんなツイートをみました。 「就活塾は悪だ。学生の不安に付け込んでローンを組ませる。撲滅させたい」 もちろん、本当に実際に悪い…
こんにちは!☆今日のSPIは「旅人算」です。張り切っていきましょう!■□■□■□■□■□■□【問題】240kmの距離を行きは4時間、帰りは6時間で往復した自動…
こなつです! 外野からはなんとでも言えますが、近くで見ると圧倒されるものがあり、その努力に心打たれ、またがあってもいいかもと思えました。そばによる…
こんにちは!☆今日のSPIは「濃度算」です。張り切っていきましょう!■□■□■□■□■□■□【問題】食塩45gを何gの水に溶かすと6%の食塩水になりますか。 …
こなつです! やると決めたことをただやるだけという話がありました。自分の世界を作るのをやめて、やることをやっていくただそれだけ、上手くやろうとかは…
こんにちは!みつなです。営業をしていて、ときに自分の成果のことばかり、数字だけに着目していて、お客様にとっての価値をそっちのけでもサービスを売ろうとしてしまい…
こなつです! 決めたことを守ってくれることは有難いことで感謝していきたいと思いました。以上、こなつでした!--------------------…
こんにちは!ほしです!先日、アルバイトで従業員が少ない時に全然動けなくて足手まといだと思いました。その時は店も混んでいて、沢山注文があると何から対応していいか…
こんにちは私は提案の準備をする時にこれでいけると自分1人の中だけで準備を終えてしまうことがあります。しかし、本来は人に頼って意見を貰った方がより質の高いものが…
「ブログリーダー」を活用して、SUPLI2012さんをフォローしませんか?
こんにちは!ほしです!最近、アルバイトで売り上げに貢献するために、平均顧客単価について考えています。平均顧客単価を上げるために、追加で何か頼んでもらったりサイ…
こんにちは!みなさんは本当はできることがあるのに、後回しにしていることはありませんか?人はああすればよかったと基本後悔する生き物ですが、未然に防ごうと思えば防…
こんにちは!めぐです☆1日が終わるまで何ひとつ気を抜いてはいけない。まだ時間はあるからと思ってゆっくりやっていたら、終わらない。最後まで緊張感を持って取り組ん…
こんにちは!ほしです!最近、アルバイトで売り上げに貢献するために、平均顧客単価について考えています。平均顧客単価を上げるために、追加で何か頼んでもらったりサイ…
こんにちは!めぐです☆今日のお題は「鶴亀算」です!さっそく解いていきましょう!■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□【問題】あるイベントの入場料は大人160…
こんにちは!めぐです☆最近はまだ時間はあるしと後回しにすることで、どんどん時間は過ぎていって、何か予想してないことが起きたり、時間がないからと雑になり、ミスに…
こんにちは!ほしです!Kゼミでは、週に1回授業があります。授業では、目標を決め、1週間に取り組んだことなど1週間の出来事について話しています。先日の授業で、…
こんにちは!みつなです。SUPLIのゼミは社会人コースもあり、各々の仕事上での目標や課題を取り上げ、まったく異なる仕事をしている仲間からアドバイスやフィードバ…
こんにちは!みつなです。 今日は暑かったですね。 そして今日も睡眠不足が強くてしんどかったです。何かを頑張っているときにはさほど気にならなくても、ふとした時に…
こんにちは!ほしです!Kゼミでは、週に1回授業があります。授業では、目標を決め、1週間に取り組んだことなど1週間の出来事について話したり、チームメンバーに質問…
こんにちは!めぐです☆何かに焦ったりしていると、必ずミスは起こります。次はなにをすべきか気を抜かずに余裕を持って取り組むと落ち着いて動くことができます。以上め…
こんにちは!ほしです!私はアルバイトがある日に走っていて、アプリで走った距離や時間を把握しています。先日、距離を達成したと思い計測を終了しましたが、終了した…
こんにちは!みつなです。最近体がとても疲れています。疲れているので、通常だと3分程度で終わるものが10分ほどかかってしまいました。できる限り休む時間を作り、翌…
こんにちは!ほしです!先日、アルバイトで飲み物を作っている時に手が滑ったか何かでこぼし、注文が溜まったり飲み物がかかったフタを無駄にしました。フタをしようと…
こんにちは!みつなです。 今日はとある玩具の体験販売を行うイベントスタッフの仕事をしてきました。 私は全く知識の無い商品のイベントだったのですが、その中でも初…
こんにちは!めぐです☆反省や振り返りを後回しにしていると、その時の状況、課題がなにか分からなくなるためすぐに取り組んでいくことが大事です。またそれを焦って取り…
こんにちは!みつなです。気合いだけじゃだめといわれますよね?確かにそうなのですが最初の勢いには気合もとても大事なのです。
こんにちは!めぐです☆今回は「集合」です。早速解いて行きましょう!■□■□■□■□■□■□■□■【問題】 あるクラスの生徒40人にアンケートをとったところ、兄…
こんにちは!ほしです!Kゼミでは決められた宿題と宿題以外の個人で決めた課題に取り組んでいます。先日、健康診断があり、出発前に決めたことが終わる予定だったため、…
こんにちは!今日はとっても疲れました。というか、疲れていない日が少ない日々です。疲れていると最後のひと踏ん張りがきかないと感じる事が多いのでできるかぎりできる…
こんにちは! みつなです。 自分が考え切れていなくてこの場をなんとか乗り切りたいと思ったときに私はやたら饒舌になり、早口になることがあります。 そういう自分が…
こんにちは!☆今日のSPIは「順列・組み合わせ」です。張り切っていきましょう!■□■□■□■□■□■□【問題】7チームでリーグ戦(総当たり戦)をすることになり…
こなつです! 自分のやり方を見つめ直すには人と一緒に取り組むことが早いこともあると思いました。その時に自分が考えているゴールと他の人が定めるゴール…
こんにちは!めぐです☆最近とっても暑くなりました。あともうちょっと踏ん張ってしまいがちですが、適度に休んだ方がいい場合もあります。後々後悔しないために、水分を…
こんにちは!めぐです☆ 今日のお題は集合です。 ︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎ 【問題】あるクラスの生徒20人にアンケートを取ったところ、英語を好きな人は…
こなつです! 時間の中でやることをやる順序を考えていきました。しかし順序を考えるだけでは、もしイレギュラーがあったときに対応できない・「考えた順番…
こんにちは!みつなです。私は意外と取り組む前はこんなの体力的に絶対無理とかあんぱいを考えてしまうタイプです。でも、意外といけた。ということが実際やってみると本…
こなつです! 移動でスムーズに進まず、時間がギリギリになることがありました。ギリギリなんとかセーフでは成長はありません。セーフではなく、ギリギリだ…
こんにちは!めぐです☆今日のお題は「割合と比」です。早速解いていきましょう!■□■□■□■□■□■□■□■□■□■【問題】374個の玉をA君とB君で5:6の割…
こなつです! 一週間で意識していたことがあったけれど、それを取り組んだとして特に前進したと思えたことはなかったと思いました。そう思う時点ででは何が…
こなつです! 生活をより良くしたいという気持ちは大切だと思います。ただそれは何か物に頼ったり新しいものを手に入れたりでなく、今あるものやことで改善…
こなつです! 身体がしんどいと思うときもあると思います。そんなとき、休んで回復するのもいいですが、その時にやろうとしていたことを進められるといいこ…
こんにちは!めぐです☆ 私は緊張すると声が小さくなります。それは自信のなさの表れです。 自分が思っている以上に大きくしないとわかりません。 大声を出せというわ…
こんにちは! みつなです。本日はローストビーフを初めて作ってみました。 ローストビーフ自体は大好きですが、なんとなく難しそう、手間がかかりそうというイメージか…
こなつです! 今週は、これまで溜めていたものをやろうと思っていた少しずつ進めています。しかし、手をつけたからと言って、完了するわけではありません。…
こなつです! いる服を残し、いらない服は売るなり捨てるなりしようと思いました。はじめはどのように分かるかと思いましたが、まずはもう今期は着ない冬物…
こなつです! 後に予定していたことが変更になり、今やっていたことが一区切りついたところで、気が抜けそうになりました。変更したことでできた時間で、い…
こんにちは!☆今日のSPIは「順列・組み合わせ」です。張り切っていきましょう!■□■□■□■□■□■□【問題】1、2、3の数字が書かれたカードが2枚ずつありま…
こんにちは! みつなです。 私は普段朝の準備、髪を乾かす、化粧をするといった身支度を座りながらやっています。 特にだらだらしている意識はなかったのですが、いつ…
こなつです! 無理だ やらないと判断したものであっても、力を抜いたときにふといや、できるかもしれないと思えてくることがあると思います。そんな時にす…